2019ドラマ
ドラマ動画の國
第14週目・NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴しよう【新しい風が吹いて】
帝一くん
【第14週目】放送情報
第14週目『新しい風が吹いて』
2020年01月06日(月)~2020年01月11日(土)
毎週月曜~土曜 総合前8:00~8:15 ほか
再放送は0時45分~1時
BSプレミアム↓
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再放送)
[土]午前9時30分~11時(1週間分のドラマの放送)
【第14週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」動画視聴リンク
「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて、
NHK連続テレビ小説 「スカーレット」を【第1話から全話】までフル動画配信が決定!
※『NHKオンデマンド』とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスのことです。
→NHKの作品を視聴したい場合『NHKオンデマンド』を
動画配信サービス『U-NEXT』から通した方が絶対におすすめ!!
☆『NHKオンデマンド』視聴パック早見表(2020.01.14現在)
|
NHK見逃し見放題パック |
NHK特選見放題パック |
料金 |
月額972円(税込) |
月額972円(税込) |
配信期間 |
放送当日または翌日から約14日間(一部の番組を除く)、ニュース番組が1週間のみ視聴。 |
過去に放送された大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組などの厳選作品、約5,000本がいつでも動画見放題。 |
視聴作品数 |
月々500~600本 |
約5,000本 |
↑『NHKオンデマンド』を視聴する際、2つのどちらかの見放題パックを選びますが
視聴作品数も圧倒的に多く、期間を気にせず好きなだけ動画見放題で視聴できる
『NHK特選見放題パック』が絶対にオススメ!!
『U-NEXT(NHKオンデマンド)」のオススメポイント!!
『U-NEXT』の無料トライアル特典で貰える『1000円相当』のポイントで
月額料金をポイントで支払うことができるので【完全無料視聴】が可能です。
無料期間中に解約すれば本当に完全無料、解約金も一切ありません。
→しかも継続特典で『1200円相当のポイント』が貰えるので継続しても変わらず「無料」で視聴が可能に。
☆1話ごとに個別課金するよりも、「U-NEXT」無料ポイント貰って、
見放題で好きなだけ視聴する方が断然お得です。
★『U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー
40代女性
↓もっと詳しい「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第14週目 見逃し動画 2020年01月06日〜01月11日(月〜金)8:00~8:15放送分
■無料動画配信
▶︎残念ながら第14週目の見逃し動画配信はされていませんでした。ご視聴の際は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴
U-NEXT
■動画共有サイト
<検索>
YouTube
PandoraTV
Dailymotion
9TSU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
◀︎【第13週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第15週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第14週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」の詳細
■NHK連続テレビ小説「スカーレット」第14週目・あらすじ
昭和44年1月。八郎(松下洸平)が陶芸展で金賞を取って以来、順調に個展や注文製作といった仕事が入り、喜美子(戸田恵梨香)は彼を支えることに専念していた。しかし信作(林遣都)に、本来の夫婦で陶芸をする姿ではないと指摘される。実は八郎は陶芸に行き詰まりを感じていた。一方、たまに自由な作風で陶芸をする喜美子。さらに釉薬の知識が身についてきたことに、八郎は複雑な思いになる。八郎が若い弟子を辞めさせたところに、三津(黒島結菜)という東京出身の若い女性が弟子入りを申し出る。八郎の行き詰まりに、新しい材料を取り入れることを提案する三津。一人で焼き物の産地をめぐり勉強してきた三津に、喜美子は心を動かされ、難色を示す八郎を説得する。いったん断られたものの、八郎のために良かれと思う喜美子は熱心に勧め、ついに三津は弟子入りする。川原家に住み込み、マツ(富田靖子)や百合子(福田麻由子)ともなじんでいく。三津に共感し、そのアイデアを受け入れてほしい喜美子。信楽の土にこだわる八郎と意見の違いが生じる。喜美子は八郎を喜ばせようと、作品を作って陶芸の次世代展に応募する。一方で八郎は、三津とのおしゃべりにある種の安らぎを感じるように。
【出典:NHK連続テレビ小説「スカーレット」第14週目・あらすじ】
■キャスト
戸田恵梨香、北村一輝、富田靖子、桜庭ななみ、福田麻由子、佐藤隆太、大島優子、林 遣都、
財前直見、マギー、水野美紀、溝端淳平、木本武宏、羽野晶紀、三林京子、西川貴教、
松下洸平、イッセー尾形 ほか
【戸田恵梨香が出演するおすすめドラマ5選】
【北村一輝が出演するおすすめドラマ5選】
■公式SNS
公式HP
公式Twitter
公式Instagram
<第14週目>NHK連続テレビ小説「スカーレット」視聴者からのネタバレ解説・感想
- 第79話・第79回目(2020年01月06日月曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
喜美子は、父の死を乗り越えて、ようやく自由に自分の作品を作れるようになった。その日から3年が経ち、彼女は31歳になり、息子の武志は小学生になった。丸熊陶業を離れたフカ先生とは年賀状での交流が続いていた。百合子は信作との仲が深まり、二人でお酒を飲む仲になっていた。八郎は作品展で名をあげたことで銀座などで個展を開けるほどになり、生活は以前よりゆとりができたものの、彼自身の心の余裕は少なくなっていた。八郎には柴田の頼みで若い弟子が2人抱えていた。どちらも熱心な弟子だ。マツは喜美子の代わりに行った小学校のおかあさん合唱団に通うようになっていた。直子の一念発起の商売も順調だ。家電が増えた自宅、趣味やその仲間とのお茶を楽しむゆとりができた現状をマツはしみじみとかみしめるのであった。八郎は弟子を手放そうと考えていた。個展用の作品作りに行き詰っており、「素晴らしい作品」を作ることに専念したいという思いからだった。悩みが尽きない彼には、夜にかわはら工房で喜美子と過ごすひと時が何よりの支えになっていたのであった。
■感想
30代女性
30代男性
30代女性
40代男性
40代男性
- 第80話・第80回目(2020年01月07日火曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
八郎の二人の弟子に大事な話があると告げる喜美子。弟子たちは喜美子の言わんとすることに気づく。入れ替わりやって来た研究所のシバタから八郎は素晴らしい作品を作るようにとハッパをかけられ、喜美子にも銀座の個展に立つときは綺麗な格好をするように言われてしまう。近くで聞いていた信作は八郎に火祭りに来るように念を押す。しかし、「アカマツ」の言葉が出たとたん喜美子の顔が変わる!百合子と信作がアカマツで呑んでいる時に何を話しているのか?と聞き出そうとする。意を決して信作は話し出す。信作は、喜美子と八郎の二人の結婚後の関係性に疑問を感じていると言うのだ。以前の喜美子と違い、八郎のアシスタントに成り下がる喜美子を心配しているのだった。いつか喜美子が爆発するのでは?と思って百合子と信作が自分を心配しているのが分かると、喜美子は「そんなことはない。」と言い八郎には気にしなくて良いと捲し立てるのだった。
■感想
30代女性
30代男性
30代女性
40代男性
40代男性
- 第81話・第81回目(2020年01月08日水曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
去年の秋から弟子としていた2人に辞めてもらう事にした喜美子。武志とマツが出掛けた時に、丸熊陶業の頃に一緒だった磯貝達と会ったと言って一緒に帰ってくる。そこには松永三津と言う女の子も一緒にいた。川原工房では八郎が「以前は前衛的だったけれど、もっと気張りぃ」と言われ考え込む。そこに磯貝達が八郎に会いにやってきて弟子を取って欲しいと言う。弟子は取らない、と八郎は言うが三津は色々な物を持ってきて「釉薬にしたり土に混ぜたり、と新しい作品に使って下さい!」と言う。が、八郎が「僕はここの土地の物を使う。それが僕のこだわりや」と断る。すると美津は「頑固なおっちゃんやな」と大阪弁で言い出す。「何で大坂弁?」と2人が聞くと、昔付き合っていた男が大阪の人だった、と美津は答える。八郎が「何で別れたんや」と聞くと「答えたら弟子にしてくれますか?」と食い下がる三津。結局、願いはかなわず「有難うございました」と出ていく。三津が工房の前で身支度をしていると2人の男が横切る。工房にいる八郎は喜美子に「柴田さんに貴美子の作品を次世代展に出す、と言った」と告げる。喜美子は「それなら、これじゃなくて新しい作品を作りたいなぁ、二人で」と言うのであった。
■感想
30代女性
40代女性
30代女性
30代女性
30代女性
- 第82話・第82回目(2020年01月09日木曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
新しい作品を自分も作ると八郎に宣言した喜美子。その二人の部屋が荒らされてしまった。犯人はおそらくかつての弟子だろう。金目のものでなく、大切なノートを盗まれたことから八郎はそう考えた。一方、百合子と信作の親密な様子を知った新作の両親は、マツに結婚に賛成の意思を伝える。信作は、百合子があかまつで自分以外の男性客とも親しげにする様子を、穏やかならざる心境で見ていたのだった。被害届の提出を話し合っていた二人のもとに、美津が例の盗まれたノートを取り返して戻ってきた。盗られた大切なノート、それは二人の今までの交際を記した、かけがえのないものだった。工房では釉薬の研究をしている八郎と美津が会話する。そこでも八郎が喜美子を思う気持ちがストレートに出され、二人の仲睦まじい姿をうらやむ美津であった。
■感想
30代女性
40代女性
30代女性
30代女性
30代女性
- 第83話・第83回目(2020年01月10日金曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
盗み出された喜美子と八郎の夫婦ノートを三津が取り返してくれた。その夜、マツは眠れない様子で水を飲みに起きてきた。百合子も起きており、喜美子は泥棒のこと、三津のこと、八郎のことを話し始めた。喜美子は行き詰まった八郎に三津が新しい風を吹かせてくれることを期待していた。喜美子は夫婦ノートを取り返してくれた引き合いに出し、三津を弟子にするよう八郎に頼み込む。八郎は渋々了承した。一方、百合子は信作と神社でおみくじを引いた帰り道、三津のことを話していた。その夜、三津は八郎に土を変えるよう意見していた。八郎は深野からきた絵葉書の風景を焼き物で表現することを目指していたのだ。喜美子の気付いていないことに、三津は気付いていた。それを聞いた喜美子も土を変えるように八郎に意見したが、八郎は信楽の土にこだわっていた。喜美子と八郎の考えが衝突する。
■感想
30代女性
40代女性
50代女性
30代女性
40代女性
- 第84話・第84回目(2020年01月11日土曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
今回のスカーレットのお話しは、美術商から八郎に展覧会の開催のお話しがあり展覧会で目玉となる陶器の作品を製作するようにプレッシャーを受ける。また美術商に展覧会の時に綺麗にして華を添えるように言われた喜美子には余裕が感じられ、八郎はスランプに陥ってるような状態でいた。また喜美子の作品に才能を感じ始めてきた八郎と喜美子の夫婦関係が少しギクシャクしたが喜美子の機転で夫婦の危機は乗り切る。また、弟子入りしたミツさんがいることで新しい風が吹きはじめた。そして信作と百合子との気になる関係は、なぜ百合子が父親が恋しくて飲み屋さんに通っていたか信作は気がついていたことでなんとなく信作と百合子とお互いに想い合っていることに気がついて結婚を前提としたお付き合いをはじめることになった。
■感想
30代女性
40代女性
50代女性
30代女性
40代女性
【第13週目のおさらい】近日更新予定です・・・
この記事では、NHK連続テレビ小説「スカーレット」の【第14週目】を 無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。