第21週目・NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴しよう【スペシャル・サニーデイ】

スカーレット
帝一くん

【第20週目のおさらい】近日更新予定です・・・

この記事では、NHK連続テレビ小説「スカーレット」の【第21週目】を
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第21週目】放送情報
第21週目『スペシャル・サニーデイ』 
2020年02月24日(月)~2020年02月29日(土)
毎週月曜~土曜 総合前8:00~8:15 ほか
再放送は0時45分~1時

BSプレミアム↓
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再放送)
[土]午前9時30分~11時(1週間分のドラマの放送)

【第21週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」動画視聴リンク

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて、
NHK連続テレビ小説 「スカーレット」を【第1話から全話】までフル動画配信が決定!

※『NHKオンデマンド』とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスのことです。

→NHKの作品を視聴したい場合『NHKオンデマンド』を
動画配信サービス『U-NEXT』から通した方が絶対におすすめ!!

☆『NHKオンデマンド』視聴パック早見表(2020.02.25現在)

  NHK見逃し見放題パック NHK特選見放題パック
料金 月額972円(税込)  月額972円(税込)
配信期間 放送当日または翌日から約14日間(一部の番組を除く)、ニュース番組が1週間のみ視聴。 過去に放送された大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組などの厳選作品、約5,000本がいつでも動画見放題。
視聴作品数 月々500~600本 約5,000本

↑『NHKオンデマンド』を視聴する際、2つのどちらかの見放題パックを選びますが

視聴作品数も圧倒的に多く
、期間を気にせず好きなだけ動画見放題で視聴できる

『NHK特選見放題パック』が絶対にオススメ!!

『U-NEXT(NHKオンデマンド)」のオススメポイント!!

『U-NEXT』の無料トライアル特典で貰える『1000円相当』のポイントで
月額料金をポイントで支払うことができるので完全無料視聴】が可能です。
無料期間中に解約すれば本当に完全無料、解約金も一切ありません。

→しかも継続特典で『1200円相当のポイント』が貰えるので継続しても変わらず「無料」で視聴が可能に。

☆1話ごとに個別課金するよりも、「U-NEXT」無料ポイント貰って、
見放題で好きなだけ視聴する方が断然お得です。

★『U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー

40代女性
U‐NEXTの一番の良いところはアニメや映画にドラマの配信している数が多いのがいいですし、人気なドラマも配信してくれているのでそこは凄く楽しく観ていますし使ってよかったなと思いました。あとはギガが上がっても映像が途中で止まることもなく配信されているので凄く助かってます。動画配信数はめちゃくちゃ多いのでオススメですし悪いところもなく良いところばっかなので、加入してよかったですし使って良かったなと思います。

↓もっと詳しい「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第21週目 見逃し動画 2020年02月24日〜02月29日(月〜金)8:00~8:15放送分

■無料動画配信

▶︎公式NHKオンデマンドのページから第21週目の動画視聴が可能です。ご視聴の際は会員登録(無料)が必要です。各話2週間限定で視聴可能。配信期間が終了したものに関しては「U-NEXT(NHKオンデマンド)」でご視聴ください。

話数 配信終了日 各話リンクページ
121話 03月09日
(月曜)
▶︎121話
122話 03月10日
(火曜)
▶︎122話
123話 03月11日
(水曜)
▶︎123話
124話 03月12日
(木曜)
▶︎124話
125話 03月13日
(金曜)
▶︎125話
126話 03月14日
(土曜)
▶︎126話

■第1話〜全話までフル動画視聴

U-NEXT

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第20週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

▶︎【第22週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第21週目】NHK連続テレビ小説「スカーレット」の詳細

■NHK連続テレビ小説「スカーレット」第21週目・あらすじ

大野一家の喫茶「SUNNY」では、信作(林遣都)が引き当てた福引きの賞品で、大野(マギー)と陽子(財前直見)が有馬温泉へ出かける。店は、いつも手伝っている百合子(福田麻由子)が切り回し、信作が手伝うことに。信作の不器用なマスターぶりに、にこにこしてしまう百合子。そこに敏春(本田大輔)がやってくる。思い出話の中で、「信作と13人の女」の話題に。夫婦の微妙な雰囲気をとりなそうと、敏春が照子(大島優子)のことを愚痴っているうちに本人が現れる。今度は懸命に照子の機嫌を取り結び、仲直りしたと思ったら、そこに近藤彬(中山義紘)という百合子の中学時代の同級生が。好青年の近藤は、柔道の心得がある警官で、百合子を憎からず思っていたらしい。百合子の高校進学のときに喜美子(戸田恵梨香)が頑張ってくれたことなどを楽しそうに話す二人にいらつく信作。照子に釘をさされていたにもかかわらず、みんなが帰って、百合子と二人になるとねちねちとからんでしまう。信作の態度に怒って百合子が飛び出してしまったところに、お母さん合唱団がやってきて一気に忙しくなる。その後も客が途切れず、慣れない信作は一人てんてこ舞いする羽目に。戻ってきた百合子は…。

【出典:NHK連続テレビ小説「スカーレット」第21週目・あらすじ

■キャスト

戸田恵梨香、北村一輝、富田靖子、桜庭ななみ、福田麻由子、佐藤隆太、大島優子、林 遣都、
財前直見、マギー、水野美紀、溝端淳平、木本武宏、羽野晶紀、三林京子、西川貴教、
松下洸平、イッセー尾形 ほか

戸田恵梨香が出演するおすすめドラマ5選
北村一輝が出演するおすすめドラマ5選

■公式SNS

公式HP 公式Twitter 公式Instagram

<第21週目>NHK連続テレビ小説「スカーレット」視聴者からのネタバレ解説・感想

  • 第121話・第121回目(2020年02月24日月曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
商店街の福引で当たった賞品をめぐり、当てた本人である信作と、福引券を集めて譲った彼の両親とでもめる。賞品は有馬温泉ペア旅行券、有効期限は明日だ。百合子と娘二人を連れて自分たちで行くと言い張る信作に、偶然その場に来た百合子は、ぜひ彼の両親に行ってほしいと告げる。大野家には幼いころからずっと世話になってきた。信楽に来れたのも、父の臨終の直前に目いっぱいの料理を見せられたのも、ひとえに両親のおかげで感謝してもしきれない。せめてもの恩返しにと旅行券を両親に使ってほしいという百合子の言葉に信作は陥落。翌日、大野夫妻は桃達を連れて旅行に発った。旅行中は信作と百合子が店を任された。「東京のマスターは、こうビシッと決めてるんや」と恰好だけは一人前。実際はコーヒーの淹れ方もわからないマスターである。はたして、百合子のフォローで無事に店を守れるのだろうか?

■感想

30代女性
有馬温泉が当たるなんて信作凄いなーと思いました。そして、有馬温泉のペアチケットを信作の両親に譲るところが百合子らしくていいなぁと思いました。大野家は本当に素敵なお嫁さんを貰うことが出来て幸せだし、百合子も大野家に嫁ぐことが出来て幸せだなぁと思いました!
30代男性
商店街での福引で当選した温泉旅行のプレゼントをめぐってああでもないこうでもないと話している信作親子の姿に思わず笑ってしまいました。信作は本当に百合子が大好きなのだなぁと伝わってくるシーンでした。お店を切り盛りすることになった百合子と信作がどうなるのか、これからが楽しみです!
30代女性
喜美子は、小池さんに今は作品を無性に作りたいといい凄く言い笑顔になってた。とても嬉しかった。一方、サニーでは福引きで信作が当たった有馬温泉ペア旅行券でもめてた。福引券は陽子さんが集めて、くじを引いたのが信作ということだったが、お互い温泉に行きたいみたいだけど、百合子のお陰で解決できて良かったです。百合子はいい子ですね。
40代男性
信作が温泉旅行に当たっていたことを忘れてたなんて、家族にしてみれば最悪っておもうよね。しかも有効期限が明日だなんて。急にもほどがあると思った。よっぽど仕事が忙しかったのかって思いました。でも、温泉に両親が行きたくてたまらない感がとってもわかった。かわいかったですよね。
40代男性
主人公の下の妹が嫁いだ先の喫茶店サニーでの出来事だった。義両親が買ってもらった福引券を信作ががらがらを回して日帰りの温泉旅行の券を当てた。これ、すごく難しい。当たりは誰のもの?結局、義両親が娘達を連れて温泉に行った。子供の頃から大野家にはお世話になっていると。だから、義両親が温泉に行って欲しいと。本当に良くできた妹だと思った。今の世の中、義両親嫌いな人が多いのに。
  • 第122話・第122回目(2020年02月25日火曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
サニーで信作と百合子が店番をしていると、敏春が訪れる。百合子が作ったカレーに舌鼓を打つ敏春。おいしいカレーと普段と異なる雰囲気につい気が緩み、照子への日頃の不満があふれ出す。話の途中でその照子が来店し、信作と百合子は彼に気付かせようとするが、彼は全く気付かない。カレーを作ってもどこかおおざっぱ、家庭菜園に熱中するあまり、最近は丸熊陶業の若い社員よりも泥くさくなっていると、彼女の夢中になっていることにもケチをつけ始める。一通り言い切ってすっきりしたところでふと後ろをみると、そこには当然話題の彼女が。「全部聞かれた」と悟った彼は驚きを隠せず、彼の本音を聞いた照子は怒り心頭の表情。このまま店内で夫婦喧嘩が始まってしまうのだろうか。

■感想

30代女性
今日も昨日同様、「サニー」からですね(笑)敏春さんが来て嬉しいです。だって普通なら「喜美子の親友の旦那」のくくりで、あまりフューチャーされないですよね。でもいきなり信作の過去が出てきて・・水を掛けた「よしこさん」なんていましたね。懐かしい~
40代女性
今日は昔の回想が多くて、何だ懐かしい気持ちで見ることが出来ました。みんな色々あったけれど、今が本当に幸せそうでほっこりした気持ちになりました。百合子と信作、照子と敏春夫婦も凄くお似合いで素敵なカップルだと思いました。
50代女性
百合子は、信作の20人目の彼女だったんだ!とビックリしました。それにしても、全然ヤキモチを焼くこともなく、嬉しそうに話す百合子もなかなか大したもんだなぁと思いました。そして、信作モテ過ぎじゃない?!と思いました。
60代男性
照子が後ろにいるにも関わらずに、照子の不満を言う敏春さんに笑ってしまいました!最初は怖そうな印象だったのに、今ではすっかり信楽に馴染んでいるなぁと思いました。そして、なんだかんだ言っても夫婦仲良しだなぁとも思いました!
30代女性
ピリッとした慎作とほっこりとした百合子の掛け合いに思わず吹き出しました。さらに、俊春さんのおちゃめさと照子の鬼のような形相、予想できる明日への展開に、爆笑してしまいました。新喜劇のようなドラマ進行に、朝から元気を貰いました。
  • 第123話・第123回目(2020年02月26日水曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
敏春の愚痴を聞いてしまい激怒した照子はカレーライスを注文し食べ始めた。敏春は照子に謝罪する。信作は照子と敏春の仲裁に入り、結婚が決まった当初、照子が敏春のことをボロクソに言っていたことを話す。落ち込む敏春だった。しかし、もうすぐ銀婚式だということが分かり、百合子と信作の2人が盛り上げるが照子の機嫌は治らない。改めて照子に謝罪する敏春に、照子は自分も悪いと謝りだした。そして、照子本人に不満を言わない敏春のことを不満に思っていたのだ。その話を聞き、敏春は不満を口に出すが、最後にはありがとうと伝えた。そして、信作が照子の初恋相手を蒸し返すと、百合子は自分とのことは記憶にないのにと不満を漏らす。そこに百合子と親しそうな近藤が現れる。

■感想

30代女性
敏春が信楽の地域では知らない者がいない大企業の社長であっても、婿入り社長という形だけに妻の照子の方が強いのは当たり前でお嬢様育ちだけにワガママな発言力が元々から半端なく、付け加えて年齢的なオバチャンパワーも加わっているだけに敏春ではどうしようもなく、口は災いの元と痛感させられた。
30代女性
敏春を無視して黙々とカレーを食べる照子のシーンは、目が離せなくなりました。照子が結婚して25年というのも驚きでした。なんだかんだで隣り合わせに座っている照子夫婦はお似合いで素敵でした。本音をぶつけ合う姿は良いなと思いました。百合子の知り合いの近藤がこれからどんなことを巻き起こしていくのか楽しみです!
30代女性
敏春と照子の気まずい雰囲気。すぐ謝る敏春さんに思わず笑ってしまいました。信作の空回り振りにも笑ってしまいます。昔の回想シーンが多かったですが、もうかなり前に感じてしまいました。本来なら本編が終わってからスピンオフがあるのでしょうが、サブキャラクター人気あるからこのタイミングでしたのでしょうか。
30代女性
敏春さんと照子が一触即発状態になったのが笑えました。野菜を突きつけられると人間はこんなにも怯えるものなのかと思うと笑えます。自分のカレーライスの悪口を言われて、わざわざ注文する所が本気で怒っているのと、対抗心がむき出しになっていて面白かったです。
30代女性
照子の夫婦と、信作の夫婦の、お互いの夫婦喧嘩がサニーで始まった。本当に些細な事で夫婦喧嘩は、始まるなと思った。お互いに思いやりをもってやった事も喧嘩になる時もあるし。難しいなと思った。照子の夫婦は銀婚式。子供が4人もいるから、本当にあっという間の25年だったと思う。何だかんだで、幸せな夫婦だと思う。
  • 第124話・第124回目(2020年02月27日木曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
喫茶サニーに百合子の同級生の近藤という男がやってくる。その近藤は同窓会で百合子と盛り上がったことを話し信作は機嫌が悪くなっていく。しかし、近藤は同窓会で百合子がずっと信作の話をしていたことを教えると機嫌が良くなってくる。その後、信作は草間流柔道をしようと近藤を投げようとするが近藤の方が強くてあっさり負けてしまう。それから近藤は自分が警官であることを話し、春から信楽に配属されたことを報告する。それを聞いて照子は自分も婦人警官を志していたことを話しみんなに感心される。そして、百合子は過去に家庭科の先生になろうとしていたことを語る。でも結局、家庭科の先生にはなれなかった。その後、同窓会に着てきた服も百合子が仕立てたことがわかり近藤が綺麗だったと語ると、その態度から信作は百合子のことが好きだったのかと近藤を問い詰めるのだった。

■感想

40代男性
敏春・照子と、きて、次の登場人物は百合子の同級生だった近藤ですね。懐かしい百合子の(川原家の)シーンが出てきて嬉しいです。照子や敏春は当事者じゃないので会話にはいれますが、信作の気持ちは微妙でしょうね。
30代女性
百合子のところに同窓生の近藤くんが尋ねてきたが、同窓会の話等で盛り上がっていると、信作の様子がおかしかった。ヤキモチみたい。照子は気付いていたけど、百合子は全然気付いてなかったですね。でも、近藤くんが同窓会の時、信作の話ばかりしていたと聞いた時は、ちょっと恥ずかしかったと思った。信作はいくつになってもかわいいなって思った。
40代女性
喫茶「サニー」に百合子の同級生の近藤が現れます。同窓会で落としたイヤリングを届けにきてくれたのです。信作の男気や柔道の話で盛り上がるのですが実は彼は派出所勤務の警察官になっていたのです。昔話で盛り上がりますが近藤は今でも百合子が好きなのかどうかでサニーは険悪なムードになります。それでもきっともう彼は大好きな女性と結婚して幸せになっているというオチになる気がしますね。番組冒頭の百合子の「いらっしゃーい」は日曜日の新婚さんの番組の桂文枝さんを思わせてくれたのは気のせいでしょうか。
50代女性
百合子が幼馴染の男性と盛り上がってる時に、新作がヤキモチ焼いてるのが可愛かったです。そして、新作はいくつになってもやっぱり柔道が弱いなと笑えました。新作がモテるのはなんでなんだろうな?とちょっと不思議です。
50代女性
百合子の同級生がやって来ました。親しげに接する百合子に新作がやきもちを焼いています。今週はずっと思い出を振り返り続けて行くのですね。貴美子と照子、新作の高校時代はとても懐かしいけれど、今後の貴美子が早く観たいです。
  • 第125話・第125回目(2020年02月28日金曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
同級生の近藤が百合子のことが好きだったことを打ち明けるのだが、近藤は妻も子供もいることを話して帰ってしまう。その後、照子が信作がやきもちを焼いていたことを指摘して帰っていく。みんなが帰った後、信作は百合子に近藤が好きと言ったことを気にしているかと聞いてみる。すると信作は百合子が喜んでいたことを指摘して喧嘩になってしまい百合子は店を飛び出してしまう。そこにまた照子がやってきて百合子を追いかけろと言ってくるが信作は言うことを聞かない。それから信作は百合子との過去の事を思い出し感傷的になってしまう。そこに母親から電話があり信作は喧嘩したことを当てられてしまう。そして、百合子の大切さに気がついた信作が百合子を迎えに行こうとするが客が大量に来てしまい探しに行けなくなってしまうのだった。

■感想

30代女性
百合子の同級生の近藤には妻も子もいました。百合子のこと好きやったやろ、といった信作にはその言葉はホッとすると同時に心配のタネになります。でも女の人って昔のことなんて全然引きずってないものですよ。今こそが全てですから、もっと自信を持って夫婦生活を楽しんで下さいね。ま、そんなバタバタの男であることが信作らしいところでもあるのですが。百合子への一世一代のプロポーズは男らしかったです。
40代女性
百合子の同級生の告白で新作は、やきもちをあらわにしてました。そのままケンカに発展して行きました、話しをしないで相手の気持ちがわかる事はないと敏春が言っていたけど、それは最もだと実感しました。しかし今日も伏線のみの放映で残念でした。早く戻ってほしいです。
20代女性
新作と百合子でもケンカをしたりするんだなーとなんだか新鮮でした!新作は百合子が本当に好きなんだなぁと思いました。そして、義両親とも仲が良い百合子たちを見て、本当に素敵な家族だなと思いました。こんな家族になりたいです!
50代女性
百合子の中学の同級生の近藤に嫉妬する信作、何故か離婚すると騒ぎ立てる。なんて子供っぽいんでしょう。それを諭す敏春、大人の男の人は素敵です。本当に出来た旦那さんで羨ましい限りです。しかし、信作は百合子のことが大好きなんですね。面倒な人ですが、可愛いです。
30代女性
嫉妬心が溢れ出てしまっている信作の様子は端から見ていると可笑しくてならない反面、ウジウジした男の心理が信作の中にあると感じられるのが情けなく、役場勤めで課長という立場にまでなったのだからもう少し落ち着いた人になって欲しいものだ。
  • 第126話・第126回目(2020年02月29日土曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
喜美子と八郎と武志の三人の共同生活みたいな新しい生活が始まった。武志、八郎が出勤した後に晋作が信楽役場の観光の担当と一緒に喜美子の工房に訪ねてきて、信楽の観光の宣伝に陶芸教室をするように喜美子に依頼をした。(当初、違うイベントを観光目的と芸術の振興を兼ねて企画していたが、相手の都合でキャンセルになり、喜美子にお鉢が回ってきた)晋作は喜美子に断れることを前提に訪れたが、意外にも喜美子の了承を得て、困惑する。(逆に喜美子に気を使い断るように勧めたりする)喜美子は、一旦受けたからには、一生懸命仕事をするのが礼儀だと言い出し、陶芸教室の準備を始める。一方武志は釉薬の研究をしているが亜鉛関係の釉薬の研究に明るさが見えてきて、研究に励んでいたが。研究室の事務の女性とたわいもないことを話した後に急に眩暈が武志を襲う。

■感想

30代女性
サニーのマスターとなった信作に訪れたオバチャンコーラスグループの勢いに押されて翻弄された挙げ句に一緒になってのコーラスのハモりに爆笑、即席の信作とオバチャンたちのコント劇は予想以上の面白さに感動してしまった。
30代男性
離婚だ何だと言っていた信作と百合子が無事に仲直りできて良かったです。こうやって夫婦二人で揉めた時に自分の方から謝ることって、中々できることじゃないし、すごく勇気がいることだと思います。ですので今回、自分から謝罪した百合子の言動にはとても感心しました。
30代女性
信作が食パンを焦りながら切るシーンがおもしろかったです。あんなぐちゃぐちゃになるなんてもはや逆にすごいと思います。そんなことでどうするのかと思ったけど、百合子の美味しいカレーで乗り切るなんて、やっぱり百合子は必要なんだなと感じました。
40代男性
百合子がいなくなったサニーがまわるんだろうかとヒヤヒヤしたけど、無事に信作がマスターを勤め上げることができてよかったです。だけど、全ての出来事がラジカセに録音されてしまっていたのが笑えました。百合子への懺悔も入っていて、それが百合子と仲直りするきっかけになって良かったです。
40代男性
信作が百合子のことを20番目の女ではなく、俺が初めて愛したたった一人の一番目の女だと言ったことにきゅんとしました。百合子もかなり嬉しそうで、めちゃくちゃ二人が微笑ましくて癒されました。やっぱり二人は最高の夫婦だと思います。