世界の中心で、愛をさけぶ(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
大ベストセラー小説から映画まで一斉を風靡した『セカチュー』。山田孝之、綾瀬はるか主演でドラマ版ならではのストーリーが繰り広げられる。柴咲コウの主題歌『かたちあるもの』もヒットしました。

この記事では、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の動画を視聴

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」は動画配信サービス「Paravi」で
第1話から全話まで見放題♪フル動画配信中!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」見逃し動画視聴リンク

■第1話〜全話までフル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」動画配信サービス配信予定表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
ビデオパス ◎(見放題) ビデオパス詳細
Amazon Prime Video ◎(見放題)

配信状況最終更新日 2020.4.15

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の見どころ

20代男性
王道中の王道の恋愛作品。恋心、死、涙、感動、どれも他の作品には追随を許さないような編成。また、ドラマ版は漫画版や映画版と違い、次の話への期待感を持たせられながら見れるので、途中で飽きが来ず見られる。また何度でも見たい。
20代女性
当時、若手俳優として話題になっていた綾瀬はるかさんと山田孝之さんの感動ラブストーリーです。物語は涙なしには見れない感動作ですが、純粋な高校生役を演じるお二人を堪能できるところも見どころです。
これまで「日本中が号泣」などと謳っている映画やドラマなどを見ても、感動はしても泣いたことはありませんでした。ですが、このドラマを見て初めて心から感情移入をし、号泣しました。

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」の詳細

あらすじ

オーストラリアに向かう旅の途中、朔太郎は死んだ恋人アキのことを思い出していた。ある地方都市、中学校でたまたま同じクラスになった朔太郎とアキは、高校生になり、互いに恋に落ちていく。だが出会って3年目、アキは白血病にかかり、日ごとに衰弱していった。朔太郎は、入院中のアキが行けなかった修学旅行のオーストラリアにアキを連れて行くために走る。そして二人は出発する。

大ベストセラーとなった片山恭一の同名小説をもとに、オリジナルストーリーでお届けする。主人公・松本朔太郎 (=サク) の高校時代を山田孝之、17年後の朔太郎を緒形直人が演じ、現在と過去が交錯しながらストーリーは展開する。ヒロイン・廣瀬亜紀役には綾瀬はるか。三浦友和・桜井幸子・手塚理美・松下由樹・仲代達矢ら豪華俳優が脇を固める。

各話タイトル

  • 第1話 恩師からの手紙
  • 第2話 微妙な距離
  • 第3話 永遠の別れ
  • 第4話 最後の日
  • 第5話 忍び寄る影
  • 第6話 生への旅路
  • 第7話 明けない夜
  • 第8話 プロポーズ
  • 第9話 最期の選択
  • 第10話 たすけてください…
  • 最終話 かたち あるもの

キャスト

  • 山田孝之
  • 綾瀬はるか
  • 緒形直人
  • 松下由樹
  • 三浦友和
  • 手塚理美
  • 高橋克実
  • 大島さと子
  • 仲代達矢
  • 桜井幸子
  • 夏帆
  • 鳥羽潤

ほか

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」視聴者からのネタバレ・感想

30代女性
当時自分と同年代の設定だったこのドラマはとても衝撃でした。優等生なアキとパッとしないサク、合わないようでとてもお似合いなカップルでした。この年齢で死と向き合わなければいけないことを、当時は想像もしていなかったので、とても考えさせられた作品でした。アキを忘れられず長い時を過ごしたサクを見て、いなくなる側も残る側もどちらも辛いことだと思いました。
30代女性
主人公である朔太郎の現在と学生時代が入り混じりながらストーリーが進んでいきますが、17年過ぎた現在になっても忘れられない存在である亜紀への純粋な想いが回を追うごとに増していく姿がとても切なく感じました。現実を受け入れることを拒んできた朔太郎が亜紀との思い出に向き合うことで前にすすむことができたと思える学生時代との亜紀と出会うラストはとても美しく感じました。人を愛することに年齢は関係ないと思えた美しいドラマでした。
20代女性
この作品は愛する人をまっすぐ想う気持ちが、純粋で素敵だなと思います。病にかかり入院生活がスタートしても、全力で自転車をこいで会いに行く姿がかっこいいです。また好きな人のためになんでもするところが感動します。
40代女性
朔太郎と亜紀の高校生時代の話だけでなく、大人になった主人公(松本朔太郎)の物語も挿入されているところが映画版とは違っていますが、その分、登場人物の心情の変化を丁寧に追っていたり、一つひとつのエピソードを深く描いていたりと、物語に深みと幅が感じられてとても良かったです。主人公の山田孝之の演技は抜群の安定感がありましたが、ヒロインの綾瀬はるかも、女優としての経験は浅いものの、役に合わせて髪を剃ったり体重を減らしたりするなどヒロインになりきっていて、思わず演技に見入ってしまいました。
30代女性
このドラマは毎回毎回泣いていたのを覚えています。映画も良かったですが、ドラマなので丁寧に話がすすんでいくので余計に感情移入ができました。命の大切さや愛する人がいることの幸せなどいろんな感情があふれてきます。
30代女性
映画のヒットから話題になりドラマ化されました。映画よりも様々なエピソードが細かく描写されていて、より視聴者も気持ちが入りました。ラストにかけて涙なくしては見られないです。綾瀬はるかさんの出世作として間違いありません。
20代女性
このドラマは亜紀が病と闘っていながらも、やさしい朔太郎がかっこよかったです。病気になっても毎日のように亜紀のことを考えて、全力で病院まで向かうところが良かったです。朔太郎の愛がすごく溢れていて素敵でした。
30代女性
セカチューと言う言葉と「助けてください」という名セリフがブームになっていたときドラマ版も作られていたことを覚えています。映画版はかなり原作とかけ離れたオリジナリティのある内容でしたが、ドラマ版は結構原作に忠実でとても丁寧に描かれていました。まだまだフレッシュな頃の綾瀬はるかさんと山田孝之さんに注目です。
30代女性
若くして病気で亡くなってしまうストーリーです。恋人同士の何気ない毎日から恋愛模様の中で、二人で病気に向き合う姿が涙を誘います。病気に立ち向かいながら健気に一生懸命生きていく中で、私たちの何気ない毎日がとても大切である事を考えさせられるドラマだと思います。

関連記事

白夜行
2006年放送。綾瀬はるか×山田孝之のタッグが再び!脚本・プロデューサーも「セカチュー」メンバー制作。原作は東野圭吾「白夜行」。