第3話・「死役所」(ドラマ)を見逃し動画無料フル視聴しよう【ミチルの死の真相が明らかに】

死役所
帝一くん

【第2話のおさらい】三樹ミチルは偶然見つけた「死刑課」の部屋で、シ村たち死役所の職員が死刑囚だったことが記載されている資料を見てしまう。さらに、死役所で出会ったなぜか見覚えのある男ハヤシが、死刑判決を受けていた人物だったことを思い出す。そしてミチルは、死役所のベンチで泣いている赤ちゃんを発見してあやすが、なかなか泣き止まない。その姿を見たシ村は、赤ちゃんに対して他の大人への対応と変わらない様子で「死産課」へ案内しようとする。上手に赤ちゃんをあやすシ村をみてミチルは驚くが、イシ間はシ村に娘がいたことをうっかり漏らしてしまう。「死産課」の担当であるシン宮に言われて、イシ間が赤ちゃんの申請書を代筆する。ミチルは、荻野泉水という女性が長い不妊治療の末に授かったが、生まれることなく胎内で死亡した赤ちゃんであることを知る。・・・

この記事では、ドラマ「死役所」を【第3話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第3話】ドラマ「死役所」動画視聴リンク

ドラマ「死役所」はVOD配信サービス「Paravi」で
第1話から全話までフル動画配信が決定!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

☆「Paravi」ユーザーレビュー

30代女性
私は好きなタレントさんが出ているオリジナルストーリーが見たくて登録しましたが、登録してみたら思った以上にたくさんの番組があり、過去に興味があっても結局見逃してしまった番組や、地方局では放送していない番組などたくさんあり、お金を払ってでも見る価値があると思いました。

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第3話 見逃し動画 2019年10月30日(水曜)24:12放送分

■放送終了後1週間以内の場合の視聴(配信期間は10月30日放送後〜11月06日放送開始直前まで)

※TVer、ネットもテレ東、GAYO!での見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第2話】ドラマ「死役所」見逃し動画無料フル視聴

▶︎【第4話】ドラマ「死役所」見逃し動画無料フル視聴

【第3話】ドラマ「死役所」の詳細

■ドラマ「死役所」第3話あらすじ

シ役所職員全員が死刑囚であることを知った三樹ミチル(黒島結菜)は、シ村(松岡昌宏)に「人殺し」と言い放つ。その瞬間にシ村が見せた表情は、普段は見せない厳しいまなざしで、ミチルは思わず言葉を失う…。
そんな折、シ役所で男が暴れまわる騒ぎが発生。ミチルとハヤシ(清原翔)が駆け付けると、坂浦眞澄(三浦貴大)が「店に戻してくれ」と叫び暴れていた。自分の死を知り愕然とする眞澄。「なんで俺まで殺されなきゃなんねぇんだよ」――実は、12年前に父親が殺された自らが営む定食屋で、殺害されたのだ。さらに、まもなく子供が生まれるといい、シ村に「何とかしてくれ」と懇願する。だが他殺課で殺害されるまでの記憶をたどっていくうちに、あまりに哀しい事実と直面することに…。さらに“他殺”と話していたミチルの死の真相が明らかとなる。

【出典:ドラマ「死役所」第3話あらすじ

■キャスト

松岡昌宏

▶︎松岡昌宏さんの出演するおすすめドラマ5選

黒島結菜、清原翔、余 貴美子、松本まりか、でんでん

■公式SNS

公式サイト Twitter

【第3話】ドラマ「死役所」視聴者からのネタバレ解説・感想

ネタバレ解説
秘密の書類を見てシ役所の職員が死刑囚であることを知ったミチルは、シ村に対して人殺しと告げる。シ村はミチルのことを険しい顔で見つめるが、何も言わずにその場を去る。ミチルはハヤシにも死刑囚であることを確認し、厳しい言葉をぶつける。シ村は誰を殺したのかを知っているかも問うが、ハヤシは知らないと答える。そこへこの状況が分からず激しく暴れる男が現れるが、シ村がここが死役所であることを伝える。自分が死んだことを理解した男・坂浦は「何で俺まで殺されなきゃならないんだよ」と告げ、腹を立てて椅子を蹴る。ミチルがどういうことか問うと、坂浦は12年前に自分の父親も殺されていたことを話す。他殺課で坂浦の死について確認すると、自分自身も父親も自ら経営している定食屋で殺されたことを告げる。そして坂浦はもうすぐ子どもが生まれることや、父親の死後は常連客に支えられて店を切り盛りしてきたことを話す。

■感想

40代女性
シ役所職員全員が死刑囚であることを知ったミチルは、シ村に人殺しと言い放つ。シ役所で、男が暴れまわる騒ぎ発生。坂浦が店に戻してくれと叫び暴れていた。自分の死を知る。何故殺されなきゃいけないないんだと。実は、12年前に父親が殺され、自ら営む定食屋で、殺害された。さらに、まもなく子供が生まれるといい、シ村に何とかしてくれと懇願する。だが、他殺課で殺害されるまでの記憶をたどっていくうちに、父親を殺した犯人に殺害されてしまう。これから生まれてくる子供も殺されてしまうのでないかと心配する。納得のいかないまま、いってしまった。なんか切ないです。
40代女性
今回は切ない終わり方だったなと思いました。愛する人を遺して父の仇に殺されてしまった男性が可哀想でたまらなかったです。そして、ミチルやシ村の過去もわかってきたので、凄く楽しみです。死役所にきた人のほとんどがまだ生きたいと思っていて、その成仏の手続きを死刑囚がするという、不思議な空間にはまっています。
30代女性
今回死役所を訪れたのは「坂浦眞澄(さかうらますみ)」という他殺された若者。本人も父親も同じ人物に殺害された。子供も産まれる予定だったため、犯人をとても恨んでいた。坂浦眞澄の悔しがり方がとても理解できるような気がした。
30代女性
ミチルは、どうしてあんなに死役所で働く職員たちの過去が気になるんだろうと思いました。死刑囚だったということは分かっているはずなので、あれこれ根掘り葉掘り探られることが気分のいいものだとは思わないし、何のために知りたいのかなと思ってしまいました。
30代女性
まさかミチルの死因が、大学のサークルでのお酒の飲み過ぎだとは思いもしませんでした!やっと20歳になったばかりで、人生これからという時に、アルコール中毒で死亡だなんて、ほんとうにやるせないと思います。しかし、本当の原因はほかにまだあるのではないかな?とも期待しています。