【銀行員としての正義とは】第2話・ドラマ「集団左遷!!」を見逃し動画無料フル視聴しよう

【最新話】視聴リンク

ドラマ「集団左遷!!」はTBS公式VOD配信「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信予定です!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第2話 見逃し動画 2019年4月28日(日曜)21:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月28日放送後〜5月5日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト検索
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第1話】ドラマ「集団左遷!!」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第3話】ドラマ「集団左遷!!」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ▶︎

【第2話・詳細】ドラマ「集団左遷!!」

■第2話あらすじ

「半年で融資額プラス 100 億円を達成したら蒲田支店の廃店を撤回してほしい」と、無謀にも横山常務(三上博史)に直訴した片岡(福山雅治)。
そのことを部下たちに伝えるが、案の定、副支店長の真山(香川照之)たちからは猛反発される。それでも頑張るしかない、と頭を下げる片岡。
そんな折、横溝(迫田孝也)から「町田エネラル」から 5000 万円の融資の相談を受けたとの報告が。片岡はさっそく横溝と町田社長の元へ挨拶に向かうが…

そこには、蒲田支店に襲いかかる本部の思惑があった。一筋縄ではいかない相手に、片岡と蒲田支店は…
そして、片岡は思いもよらない選択をする。
銀行員のプライドとは何か?片岡が守るべきものとは…

『出典:ドラマ「集団左遷!!」第2話あらすじ

■キャスト

片岡 洋かたおか ひろし 福山雅治
真山 徹まやま とおる 香川照之
   
滝川 晃司たきがわ こうじ 神木隆之介
木田 美恵子きだ みえこ 中村アン
平 正樹たいら まさき 井之脇 海
   
花沢 浩平はなざわ こうへい 高橋和也
横溝 厚男よこみぞ あつお 迫田孝也
三宅 庄司みやけ しょうじ 増田修一朗
宮田 学みやた まなぶ 谷口翔太
藤枝 薫ふじえだ かおる 橋本真実
   
藤田 秀樹ふじた ひでき 市村正親
   
宿利 雅史やどり まさし 酒向 芳
南口 優なんこう まさる 橋爪 淳
郷田 成道ごうだ なりみち 津嘉山正種
梅原 尊うめはら たかし 尾美としのり
   
横山 輝生よこやま てるお 三上博史

■公式SNS

公式サイト Twitter

視聴者からのネタバレ解説・あらすじ

■第2話

ネタバレ解説
半年たらずで融資額プラス 100 億円を達成後に蒲田支店の廃店を撤回してほしいと、横山常務に直訴した片岡がかっこよすぎる。
それを部下たちに伝えたが、副支店長の真山とその他の人からは猛反発される。頑張るしかない、と頭を下げる片岡。
この場面をみると私では心が折れると思いました。
横溝から町田エネラルから 5000 万円の融資の相談を受けたと気には、少しほっとしました。
しかし、本部の思惑があった。この片が、現在の日本の会社事情を現したことが分かった。
とにかく、このドラマを見ていると自分と照らし合わせをしてします。
毎週の放送を楽しみにし、次の展開を妄想しながらドラマ展開を予測していきます。
今後が楽しみです。

■感想

30代女性
レギュラー出演の香川照之さんに続いて、市川猿之助さんもゲスト出演ということで、歌舞伎色が濃くなってきたなと思います。市川猿之助さんは、香川照之さんと違って“顔芸”は見られませんでしたが、福山雅治さんにはしっかり“顔芸”がうつっているなと感じました。
30代女性
福山雅治さんは、支店長になったばかりで、忙しいとわかっているのに、勤務時間中に夕食のメニューの話を、わざわざ電話をかけてくる八木亜希子さんの行動には(それは、ないな)と思いました。新婚さんならあるかもしれませんが、あの年齢では、まずないことだと思います。
30代女性
銀行によっても違うのかもしれませんが、メールで「異動の相談をしたい」と送るのは、あまりないことだと思います。メールを送ったのは、残業していて、遅い時間だったとは言え、金融業界はメールもかなり厳しく管理されているので、メールに異動のことを書くのは、まずないと思います。
30代女性
神木隆之介さんは、オシャレにこだわりがあるという設定なのかもしれませんが、銀行員にしては、ちょっとワイシャツが派手すぎると思います。地味な色のストライプは良いと思いますが、エンジや紺色の太めのストライプは、あまり着ないのではないかと思いました。
30代女性
やる気がない支店長より、福山雅治さんのように頑張る支店長のほうが良いとは思いますが、本部にたてつくと、福山雅治さんの部下というだけで、目をつけられてしまう恐れがあるので、行員としては結構、リスクが高いなと感じます。