鹿男あをによし(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

動画視聴リンク

ドラマ「鹿男あをによし」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中!

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■各話
【第1話】しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険

【第2話】鹿になっちゃった

【第3話】今明かされる真実

【第4話】帰れないふたり

【第5話】奇跡が起きた!!〜第一幕フィナーレ〜

【第6話】すべての鍵を握る女 第2幕のスタート

【第7話】謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに

【第8話】辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!

【第9話】最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?

【最終話・第10話】二つのキス〜冒険の終わりが恋の始まり

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト

<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『鹿男あをによし』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×
Amazon Prime Video ×

配信状況最終更新日 2020.5.13

ドラマ「鹿男あをによし」ここが見どころ!

★「鹿男あをによし」は2008年に放送された連続テレビドラマです。万城目学の小説を原作にしています。
主演の玉木宏が演じる不運続きの教師が奈良の女子高に赴任し、奈良公園の鹿に命を受けて、日本を滅亡から救うために奮闘するというファンタジードラマです。奈良を舞台にしたストーリーは、世界遺産にも数多く指定されている寺社などでロケが行われ、その景色も見どころです。
玉木宏のコミカルな演技をはじめ、みずみずしく天真爛漫な綾瀬はるかや剣道の強い生徒役の多部未華子、美術教師の佐々木蔵之介ダンディーな児玉清など、脇を固めた実力派のキャスティングもおすすめのポイントです。古都の歴史に触れ、家族全員で楽しめる壮大なファンタジック・コメディーです。

ドラマ「鹿男あをによし」詳細

■イントロダクション

 今、地球は我々人間の手によって、次々と環境破壊が進んでいます。“地球の温暖化”や“オゾン層の破壊”、“水質汚濁”は日々深刻度を増しています。世界各地で報告される異常気象による水害や干ばつ、地震や雷、竜巻などの自然災害による被害も後を絶ちません。

 こうした現象は、“自然への感謝”を忘れた身勝手な人間たちに対する“神々の怒り”だと言う人もいます。

 人間は便利な生活に慣れすぎてしまい、神々の存在や先人たちの思い、動物や植物とのバランスのとれた生活などを忘れかけています。

 それは、決して忘れてはならない大切な大切な思いだったのに…。

 これは、限りある地球の自然を守るため、愚かな人間たちのため、愛する人のため、“神々の使い”である動物たちとある儀式のため“神に選ばれし普通の人間たち”が古の都に隣接する学校を舞台に繰り広げる1800年もの歴史を越えた大真面目で大爆笑のいまだかつてない壮大な物語です。

 選ばれし人間たちの使命とは? 使命を果たすことができなかった人間に付けられる“印”とは? かつて太古の卑弥呼の時代から伝わる儀式とは? 感謝を忘れた人間たちに代わって、動物たちが伝承する先人たちの思いとは?

 この物語を通して、自分さえ良ければ、という身勝手な思いが通用しないことを知り、私たちが忘れかけていた大切なものを、このドラマが必ずや思い出させてくれるはずです。

 そして、大切なことは、次の時代へと自分たちの言葉で語り継いでいかなければならないと心に刻むのです。

 言葉とは魂だと肝に銘じて・・・

 今まで知ることのなかった歴史がひも解かれる瞬間を、家族全員でお楽しみいただけることは間違いありません。

■キャスト

玉木宏/綾瀬はるか/多部未華子/柴本幸/篠井英介/キムラ緑子/酒井敏也/鷲尾真知子/田山涼成/川辺菜月/藤井美菜/東亜優/江頭由衣/山寺宏一/佐々木蔵之介/児玉清

視聴者からのコメント

40代男性
原作は万城目学さんの本屋大賞の10作品にノミネートされた人気ファンタジー小説です。ファンタジーといってもそれほど突拍子もない話ではなく、シュールというかコメディな要素もある面白いドラマです。出演は玉木宏さんや綾瀬はるかさんなど豪華です。
30代女性
奈良の女子高に赴任した教師が、奈良公園の鹿から、日本の滅亡を救う使命を言い渡され、混乱しながらも奮闘するというはちゃめちゃなストーリーです。鹿の言う通りにしないと、自分の顔や身体がどんどん鹿になっていくという奇想天外さがいっそ清々しいです。
60代女性
玉木宏さんが鹿に見えるほどぴったりな役だったと思います。人類滅亡の危機を救う使命を受けて奮闘すると言う大義とは裏腹に鹿と話す所等はディズニーの映画の様にファンタジーでした。霧立ち込める奈良公園で凛と立つ鹿は貫禄たっぷりで、 あの鹿は奈良の鹿か?神の使いか?
20代女性
自分が鹿に見えてしまうという、よくわからない設定のドラマだが、普通の恋愛ドラマや刑事ドラマにはない面白みがあった。主人公の玉木宏の演技が上手で、ストーリー展開も飽きさせなかったので、録画ではなくオンタイムで見ていた。ヒロインも綾瀬はるかがいい演技をしています。
40代女性
しゃべる鹿が出てきたり、主役の玉木宏さんの顔が突然鹿の顔になったりと、ファンタジー要素満載ですが、へたれなヒーローが日本滅亡の危機を救うという設定が斬新で面白いです。奈良の鹿が神の使いという伝承を取り入れたり、朱雀門など歴史的な建物も登場して、奈良がリスペクトされているところもうれしかったです。
さらにコメントを見る
10代女性
玉木宏さんが主人公のコメディーで、鏡を見ると鹿になっていく状態は面白く笑ってしまう。また、原因について調べていくうちに奈良時代の遺跡や鏡など古代のミステリーに行き着き、歴史が好きであるため楽しむことができた。まだ10代の多部未華子さんもとてもかわいい。
50代女性
玉木さんと綾瀬はるかさんの共演も楽しかったし、鹿がしゃべるとか神の使いとか現実とはかけ離れた設定が結構面白かった。毎回謎解きのようなことが起こり、それを紐といていくという楽しみもあり、毎回わくわくさせられたのを思い出します。
40代女性
このドラマ以来玉木さんの顔が鹿にしか見えなくなってしまいました。綾瀬さんとのコンビも良かったし初々しい多部さんも素敵でした。歴史的要素たっぷりなので勉強になったし奈良に足を運びたくなりました。。オープニングの音楽も迫力があってとても良かったです。
30代女性
奈良には馴染みのない地域に住んでいたが、とても楽しめる作品だった。歴史や奈良の地理に詳しい人だとさらに楽しめるものだと思う。意外な人物が黒幕でどんでん返しが期待できるとても面白いファンタジーな作品だった。
20代女性
最初どんなドラマなのかな、あまり面白くなさそうだなと思っていましたが、凄く独特な発想のストーリーで面白かったです。ストーリーが進むに連れて色々なキャラクターが出てきたり、意外性もありました。迫力のある挿入歌も良かったです。