サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻
帝一くん

この記事では、ドラマ『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻』を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【最新話】ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」動画視聴リンク

ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」は公式VOD配信「Paravi」で
【第1話から全話】までフル動画配信中です。

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後、2週間無料!この無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

☆「Paravi」ユーザーレビュー

30代女性
ParaviはTBSドラマやテレビ東京のドラマを沢山観ることができる点は実に良いんですが、さらに魅力的なのはテレビ放送のドラマのサイドストーリーを配信したり、テレビ放送では未公開になったディレクターズカット版なども配信されるので、よりドラマを楽しむことができるようになっている点です。通常のテレビ放送では決して観ることができないので満足度は高いです。なお月額料金はかかりますが、それでも月額料金は税込1017円なのでクオリティからすれば安いと思います。

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話(2020年5月1日(毎週金曜)20時00分〜放送)から最新話まで 見逃し動画

■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第5話」配信期間は2020年5月29日(金曜)放送後〜次回放送2020年6月05日(金曜)開始直前まで)

TVer ネットもテレ東

※上記サイトでの動画配信は最新話のみです。過去の話は視聴できません。
(最新第5話の配信開始は、TVでの放送終了後の2020年6月05日放送終了後頃から)

■第1話〜全話までフル動画視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼【第2話】詳細はコチラ
▼【第3話】詳細はコチラ

▼【第4話】詳細はコチラ

▼【第5話】詳細はコチラ

▼【第6話】詳細はコチラ

■「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(全話見放題配信中) Paravi詳細
TVer ○(最新話のみ) TVer詳細
ネットもテレ東 ○(最新話のみ) ネットもテレ東詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2020.06.01

TVer▶︎民放テレビ局制作の公式番組コンテンツを無料配信の動画視聴サービスです。放送終了後、1週間以内は視聴可能です。フジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ東京などのドラマ、バラエティなどが視聴できます。

TVerの詳しい説明はこちら

ネットもテレ東▶︎テレビ東京で放送中のドラマやバラエティ、アニメ、報道・ドキュメンタリー、スポーツ番組が『1週間無料視聴』で可能な動画配信サービスです。配信作品はテレビ東京制作の一部対象作品のみとなります。

ネットもテレ東の詳しい説明はこちら

ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」の詳細

■ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」イントロダクション

主演は栗山千明
原作・佐藤青南の大人気シリーズ初ドラマ化作品が、
2020年5月1日(金) よる8時スタート!

BSテレ東の記念すべき“土曜ドラマ9”枠第一弾として2018年10月クールに放送しました「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」が、このたび金曜8時のドラマ枠での放送が決定しました。

原作は、2010年に『このミステリーがすごい!大賞』の優秀賞を受賞し、作家デビューを飾った新鋭ミステリー作家・佐藤青南の同名小説「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(宝島社)の「サイレント・ヴォイス」。シリーズ初の映像化作品になります。

主演には、シリアスからコメディーまでこなす幅広い演技力を併せ持つ女優・栗山千明。人が嘘をつく瞬間に0.2秒間だけ現れる、その人固有の“マイクロジェスチャー”を読み取り「被疑者の嘘を見破る」女性刑事・楯岡絵麻を熱演します。

現在、BSテレ東にて毎週土曜日よる9時より続編となる「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻 Season2」が放送中です。ぜひシリーズ二作品ともにお楽しみください!

【出典:ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」公式HPより

■キャスト

栗山千明 白洲迅 野村修一 椎名香奈江 宇梶剛士

ゲスト
佐伯大地 津田寛治 堀内敬子 西村和彦 森口瑤子 望月歩 橋本真一 眞島秀和 MEGUMI 渋谷謙人 山本未來 安井順平 逢沢りな 野波麻帆

■原作
佐藤青南「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(宝島社)
(「サイレント・ヴォイス」「ブラック・コール」「インサイド・フェイス」)

■主題歌

The Super Ball「FUSEKI」

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter

【各話】ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

■第1話「YESか脳か」

ネタバレあらすじ
女の子が誘拐された!取調室では昔ながらの被疑者を脅して自供に追い込もうとしている。そこへ一人の女性がやって来た。女性はなぜか被疑者の崎田に優しい言葉をかける。「誰だ?お前は!」と怒鳴る刑事に、女性は「楯岡絵麻です。」と名乗る。楯岡は行動心理捜査官だった。被疑者に馴れ馴れしく話しかける楯岡を見ながら、記録係の西野は戸惑いぎみだ。2日前に学校から下校中の「みうちゃん」が連れ去られた。その日の夕方と夜に脅迫電話がかかってきて、父親が警察に通報したのだ。電話の発信元から公衆電話をわりだし、電話をしていた崎田を確保したのである。崎田が持っていた保険証から住所を知り、アパートに行ったが誘拐されたはずの「みうちゃん」の姿はなかった!誘拐事件の捜査が、後手後手に回ってしまっていたのには理由があった。じつは「みうちゃん」が誘拐された翌日に世田谷と荒川で男性のバラバラ死体が見つかり、その後に新宿でもバラバラ死体の一部が見つかり、人員をそちらの捜査に取られてしまったからだ。そのため、崎田の取調べは楯岡に任されてしまっている。楯岡の取り調べの仕方を見ながら、西野はモヤモヤして仕方ない。楯岡は崎田とイチャイチャしているため、西野の頭は沸騰寸前だ!そんな中、いきなり「またね~。」といって、楯岡は席をたっていった。西野は屋上で休憩している楯岡に、「一刻も早く「みうちゃん」を見つけないと」と食らいつく!

■感想

40代女性
白洲迅さんの心の声がドラマでかなりの割合で流れてくるのですが、その感情を聞くことですごく共感できるので大体の視聴者は白洲迅さんの目線で見ているのではないでしょうか。自分も白洲迅さんの目線で考えてドラマに没入していました。

50代女性
栗山千明が型破りな取り調べをしていました。白洲迅の心の声が面白かったです。栗山千明は合コンをしているようで、いろいろ相手を分析していて事件の真相に近づいていきました。記録係の白洲迅が苦労していました。

40代女性
大脳辺縁系と会話っていうのでマイクロジェスチャーっというのを見極めて嘘かどうかを判断できるっていうのはすごいなって思った。それに、ストレスや不安を解消させようとしたときに出るなだめ行動っていうのがあるかでも判断できるっていうのもすごい。

20代男性
取調室中心のドラマはこれまでもありましたが、こんなにテンポが良いドラマだとは予想外でした。趣向を凝らした脚本には驚きです。取調官の楯岡絵麻と犯人の会話は刑事ドラマとしてはありえなさそうでしたが見事な攻防でした。取調室だけでこんなに大きく展開するドラマに仕上げた製作陣やキャストはすばらしいです。

30代女性
栗山千明さんが主演で相棒に白洲迅さんが出ていたので、すぐに面白いドラマだと思いました。案の定、テンポもすごくいいですし事件の内容もすごく気になる感じでとても面白いです。一番取り調べのシーンがいいですね。

■第2話

ネタバレあらすじ
ある火災現場から見つかった遺体は歯の治療痕から武井明彦と断定される。容疑者として武井の妻が浮上、筒井が取り調べをするが中々自供をしない。そこに楯岡が現れ「嘘ばっかりで嫌よね」などを話しながらマイクロジェスチャーで犯人では無いと読み取る。行き詰った捜査本部は関係者を全て呼び寄せる。その中には武井の友達で人気歯科医の福永もいた。楯岡は婚活目的で福永に近づき、武井に保険料を肩代わりしていた事を突き止める。また、車の会話から当日に武井と会った事も見抜く楯岡。だが動機が見つからず、犯人しか知りえない凶器の話をすると、場所が特定、凶器が見つかる。だが、凶器についた指紋が武井の妻であった。納得がいかない楯岡は再度福永を呼び出し「殺したの?」と言い反応を見る。そして、福永が庇っていたのは歯科衛生士の木村あゆみだと発覚する。福永は木村の元に現れる元旦那・梶原が酷いDVをしていた為、武井と共謀、梶原を殺して焼いていたのだ。武井は50万円もらい「梶原」として生きていたのだ。怒る西野に「温かい家庭が欲しかった」と泣く福永であった。

■感想

40代女性
福永が武井と一緒の殺したのが、梶原という人でビックリしました。歯科衛生士の木村歩みを守ろうと武井と企てたそうですが・・。もし絵麻がいなかったら、このまま武井が死んだと思われたままですよね。武井の奥さんは保険金を受け取り、武井は「梶原」として生活していたかと思うとゾッとしました。
40代女性
人って「ストレスを感じると解消しようとして『なだめ行動』をする」って初めて知りました。当日に福永が武井と会っていた、って事は、犯人に間違いなさそうですね。しかも凶器の場所も判明しました!でもなんで凶器に武井の妻の指紋が・・?。絵麻の読みにハラハラします。
40代女性
歯科医の福永ってとても爽やかで良いですね。人望も厚くって人気があるのもうなづけます。しかも武井の友達でカルテも書いているし。絵麻が福永にピタッとくっついて話していたのには驚きましたが、「パーソナルスペース」で調べていたとは!お見事です!
40代女性
てっきり犯人が武井の妻だと思っていたので(保険金の受取人でもあるし)、絵麻がマイクロジェスチャーで「犯人じゃない」と読み取った時には「嘘でしょ?」と思ってしまいました。結局捜査が関係者全員になってしまいましたね。焼死体って大変です。
40代女性
今回は焼死体ですか・・。身元を特定するのも大変そうです。こういう時って歯の治療痕から判明するんですね。武井の妻ってとても怪しいんですが、筒井刑事がいくら頑張っても中々口を割らないですね。やっぱり絵麻の出番ですかね。

■第3話

ネタバレあらすじ
今回の被疑者は絶大な人気を誇る霊能者・手嶋奈緒美。被害者は手嶋と対立する被害者の会・山本であった。亡くなる3日前、手嶋から『死の予告』を受けていた事が判明。だが手嶋にはアリバイがあった。筒井は厳しく手嶋を取り調べるが物的証拠がないため、楯岡を呼ぶ。楯岡は大喜びで取り調べるが、その姿を見た西野は休憩中に楯岡に「本物ですか?」と聞く。だが楯岡は占いなどはコールドリーディングを使用していると反論。取り調べが再開すると楯岡の未来まで見えると手嶋が言う。そして取り調べ後「私は近く釈放される」と断言。その通り手嶋は釈放されてしまう。だが楯岡は手嶋の『妄想性障害』がある事に気づき、手嶋を呼び出す。山本を殺したのは実は被害者の会の江口であった。江口の孫が、手嶋の言うようにしたところ病気が良くなったため、ゲン担ぎの為に山本を殺すように指示していたのだ。手嶋を裁くことは出来ないが、自分の能力がない事を知り泣き崩れる手嶋であった。

■感想

20代女性
『被害者の会』の山本さんが転落死、っていかにも手嶋がやったとしか思えなかったです。しかも「あなたは3日後に死ぬ」って言われてたら、アリバイがあると言っても絶対に手嶋か誰かが山本に手を出しただろうな、と思いますよね。筒井はいつも情けないなぁ、って思います。
30代女性
霊能者って怪しいですが、一定の信者がいるんですよね。今回の手嶋にも絶大な支持者がいて怖いくらいでした。『被害者の会』があるくらいなので、騙されている人が沢山いると思うんですが・・。手嶋がうまく信者をコントロールしているのかな、と思いました。
20代男性
総務課のシオリちゃんにメロメロな西野の表情が何とも情けなく、そういう雰囲気を仕事中に見せてしまう所に楯岡がイライラしてしまい、単細胞というアダ名はピッタリだなと感じてしまい、シオリちゃんも可愛い子ぶりっ子をするのもいいが鞄の中の物はちゃんと整理しておくことに気を使って欲しいモノだ。
30代男性
手嶋が目の前に現れた楯岡に男性を見下す傾向があるに指摘に対して、反応するのが西野というのが可笑しく、楯岡は見下していないと言うのかと思ったらまだ男性とも見てはいないと、微妙な空気感になる寂しげな雰囲気は切ないの一言、とにかく西野には頑張ってもらいたい。
 
40代男性
自称霊能者の手嶋が予言した乗り込んできた山本の亡くなるという事から容疑者として扱われたものの念を送っただけに何の証拠もないのが可笑しく、信用していない刑事の西野ながらビビりまくる姿が情けなく、信者たちが手嶋を返せコールを熱心にしているのと同じくらい信じているのが面白い。

■第4話

ネタバレあらすじ
ネットの掲示板とSNSに大量殺人の予告がでた。警察はアドレスから数名逮捕するが、みな違った。トロイの木馬型ウイルスを使ったと声明があり、IT会社の高山に逮捕状がでた。猫にチップをつけたという公園に、3年前にも逮捕された、高山がいたからだ。楯岡が取り調べたが、人権派の松尾弁護士から何も話すなと言われていた。楯岡は、高山のうそを見破りトロイの木馬型ウイルスを作り、アメリカのサーバーに保存したことが分かった。が、遠隔操作し犯罪予告を出したことは不明だ。松尾が来て、誤認逮捕だと言って、高山を連れていく。西野が会社で聞くと、パソコンはパスワードがわかれば誰でも操作できると言う。清水と言う女性のパソコンにネコの写真があるのをみつけた。高山は、証拠はないが犯人を知っていると松尾に言う。楯岡は弁護士同席で高山の取り調べをした。もし冤罪が証明されたら釈放すると約束した。楯岡は、ウイルスを使ったのは清水だと言うと、高山は急に自分がやったと言う。清水は警察を恨んでいたのだ。松尾は、自白の強要、冤罪だと言う。松尾は楯岡にスマホで全国民に謝れと言う。楯岡は土下座して謝った。そして松尾のなだめ行動から犯人を知っていると見抜いた。松尾はパソコンにとても詳しく、犯行声明の公園で、猫に餌をあげていた。その写真を見て松尾は黒猫だと言う。これは警察と新犯人しか知らない。犯人は松尾で自作自演し冤罪をなくしたかったのだ。

■感想

60代女性
どんどんと楯岡絵麻のどSっぷりが凄くなっている気がします(笑)いつも犯人が分かっていて「コロンボ」や「古畑任三郎」の様ですが、今回は珍しく『取調室での裁判』でしたね。西村和彦さん演じる弁護士の松尾が口が達者でイラっとしました。
40代女性
楯岡は、パソコンに詳しい高山の取り調べの時に、少女アニメキャラで迫りました。偏見があるのではないかと思いましたが、みごとに当たり、トロイの木馬ウイルスを高山が作ったことがわかりました。弁護士の松尾は、警察の冤罪をなくしたい思いで、自作自演の犯罪をおかしました。成功すれば間違いなく警察を追い込めたでしょう。でも、楯岡が土下座して、大丈夫と思ってしまい、犯人しか知らないことを言ってしまいました。安心させて、自供させる楯岡が一枚上手でした。
30代男性
スケープゴートが保管されているアメリカのサーバーを調べあげる作業を意外と早く終わらせた西野を珍しく誉めた絵麻のやればできると感心したことに、西野が浮かれて子ども時から言われていると胸を張った時点で絵麻のいう通りに自ら動けない無能と言い切っていることに気が付かないとは情けなく、やらなくてもいいことまでやってしまう絵麻と両極に思われ、極端な絵麻と西野がコンビを組むことで丁度いいのかと感じた。
30代男性
トロイの木馬というコンピューターウイルスを使った犯行とわかっているものの、優秀な絵麻にはさっぱりわからないために容疑者のコンピュータープログラマーの高山に直接聞いてしまうというやり方がらしさを感じた反面、恥ずかしいと西野が話す気持ちもわかるが容疑者の高山がいるのにシオリちゃんの可愛さにメロメロな態度を見せる西野自身の方が恥ずかしいとわかっていない所が恥ずかしいと思ってしまう。
30代男性
見た目がまんまのオタクな高山に三十路の女性刑事の絵麻がとった作戦はぶりっ子という無理がある設定が痛々しく感じられ、西野と同じようにイライラする感情ばかりになってしまうのが可笑しく久しぶりに見たアヒル口にはビックリ、ヤりすぎだろと思わず呟いてしまった。

■第5話

ネタバレあらすじ
成績トップの明月高校に高性能爆弾により学園祭を中止しろ、との脅迫が発生。警察による厳重な警備がしかれ、学園祭は実行、しかし本当に爆発が起き教師と警察がけがを負う.。楯岡は理事長の嘘に気づき、教師の三輪に話を聞く。三輪によると2か月前にバレー部に所属していた真田が自殺していて、原因が今回怪我をした教師だという。そんな中、警察が捜査し1年生の東村を楯岡が取り調べる。すぐに認めた東村に異変を感じた楯岡はオセロで心を開かせ、更に高性能爆弾を仕掛けている事が判明。2か月前の自殺事件が関係していると思う楯岡は、過去に付き合っていた彼女が共犯とみたが違和感が。真田の遺書に自殺の原因が書いてあるという情報をえた楯岡は、東村の恋人は真田だと言い当てる。そして遺書を読み上げると、付け足した嘘がバレてしまい追い詰められる楯岡。そして爆発が起きる。「取り締まりに失敗し犠牲者が出た」という楯岡に東村は動揺。そして、三輪に真田と抱き合っているところを見られ、バラされたことで自殺したことを恨んでいたと供述する。西野は急いで三輪の元へ。実は爆破は嘘で、遺書のでっちあげに東村が気づく事も全ては楯岡の計算であった。楯岡は真田の遺書を置いてその場を後にするのであった。

■感想

40代男性
学校の閉鎖体質は良くないよね。学校だけで社会が完結しているというのは、子供が今後社会生活を送っていく上で、非常に問題となる。特に私立校の場合は、学校内の事情と学校に対する評判は、経営と絡んでくるから、臭い物には蓋をしろということで、隠ぺいされるんだよね。この番組のスピンオフとして、行動心理学用語の整理と解説をして欲しいよね。
20代女性
高校生が爆弾を仕掛けて脅迫、ってパターンはよくありますが、本当に爆発するとは驚きました。絵麻が取り調べるとあっさりと容疑を認めた歩がなんだか怪しいです。本当に学園祭が嫌だっただけなのか?何か裏があるな、と思いましたね。
30代女性
学校内に渦巻く不満を聞き出すために絵麻が選んだ教師の三輪はやっぱりイケメンの男性という所に婚カツを含めた気持ちが現れているのが面白く、訪れた三輪に話しかける時の声のトーンが高めのよそ行きモードも笑えてしまい、なかなか真実を話さない三輪に怪我をした警察官の状態が深刻のように勘違いさせて自ずと話させるテクニックはさすがだが、こんな事ばかりしている絵麻の結婚は縁は遠そうだ。
40代女性
文化祭が盛り上がっていたのが面白くてよかったです。文化祭がに警察官がきていたのがビックリしました。ゴミが爆発したのがビックリしました。西野が怒られていたのが笑えてよかったです。学校に脅迫状が送られてきたのが驚きました。
50代女性
名門大学の東大に入学する生徒数が全国3位という名門の学園だけに捜査に参加する絵麻が生徒たちの資料から婚カツ相手にピッタリな優秀生徒に丸をつける行動が楽しそうな姿が可笑しく、法律に触れる可能性を考えて20歳までたったの2年と待てると満面な笑顔には爆笑、ただし、相手が三十路の絵麻にトキメキを感じるとは思えないことに気が付いていないのもまた愉快だ。

■第6話

ネタバレあらすじ
近日更新

■感想

近日更新

【気になる!】ドラマ「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」期待の声

40代女性
取調室という狭い舞台で繰り広げられる心理戦!ゾクゾクしますね~。被疑者は何としても自分が犯人ではないという態度でしょうが、それを楯岡絵麻が犯人のマイクロジェスチャーを見て、被疑者にグウの音も言えぬくらいに追いつめていくようで、かなり期待出来る作品だなぁと思っています。楯岡絵麻を演じるのが栗原千晶さんなので、かなり迫力がありそう!さらに派手な衣装に巻き髪というのが、迫力に輪をかけますね(笑)このドラマは、昔にかなりハマった「古畑任三郎」のような物語に仕上がっているようなので、犯人と楯岡絵麻のやり取りが、かなり面白くなるのは間違いないなぁと思っています。

50代女性
今までのドラマとは違うみたいで、とても面白そうですね。なんと言っても『人は「大脳新皮質」によって言葉で嘘をつくが、嘘を付く一瞬前に「大脳辺縁系」の反射が肉体に現れる』って初めて聞きました。その一瞬・0.2秒の間にだけ現れる『マイクロジェスチャー』を読み取って嘘をあばくなんて凄いです。主人公の女刑事・楯岡絵麻が、取調室で犯人と対峙した時に、どんな風に犯人の『マイクロジェスチャー』を読み取っていくのか、そしてどうやって追い詰めていくのか、早くみてみたいですね。栗山千明さんと犯人の『熱い心理戦』が楽しみです。

40代女性
行動心理捜査官が容疑者をどのように追い詰めるか、前シリーズもドキドキしながら見たので、今回、新シリーズが始まると知り、とても楽しみです。栗山千明さん演じる楯岡絵麻は、人間のほんの一瞬うそをつくときに現れるマイクロジェスチャーをとらえることができるので、うそを見抜き、真実を追求することができます。それだけではなく、絵麻は、言葉巧みに、容疑者を追い詰めることにも長けています。取調室で、初めは優しく話しかけ、しだいに本質を突いていく過程がとても見事です。やり方に強引なところもあり、他の刑事達を混乱させるときもありますが、女性としての魅力もあるので、だれもが従ってしまいます。キャストも前作とあまり変わらないようなので、また、楽しいやり取りが見られることにも期待します。

20代男性
「泣く子も黙る閻魔様」と呼ばれる楯岡絵麻役が、栗原千晶さんということなので、きっと他の刑事が束になっても落とせない犯人を、次々と犯人の行動や仕草から嘘を見抜き、グイグイと反論を出来なくさせていくのだろうと感じられ、その様子が目に浮かびます!刑事に見えぬ派手な衣装と巻き髪で登場するようですが、栗原千晶さんなら似合いそう!さらにキツ~イ楯岡絵麻役を引き立ててくれそうですね。この物語には女優や弁護士が犯人として登場する回があるようなので、犯人もかなり上手く楯岡絵麻を煙に巻こうとしそう。きっと物語の回が進むうちに心理戦もヒートアップしそうで楽しみです。

30代女性
私は、このドラマへ、「前シリーズ以上の主人公の活躍」と「容疑者の嘘を見破るまでの過程」を期待しています。まず、前作以上の主人公の活躍についてです。前シリーズでも主人公は、嘘を見破るという独自の取り調べによって難事件を次々と解決しました。今シリーズでも、前シリーズ難事件が起こると考えられますが、その独自の取り調べを活かし、事件の真相を暴く展開となっていることを期待しています。次に、容疑者の嘘を見破るまでの過程です。このドラマでは、容疑者の嘘を見破りながら、どの部分で嘘をついているかを繋ぎ合わせ、事件を解決していきます。嘘を見破り、事件の真相を明らかにする過程が、エンターテインメント性豊富に描かれていることを期待しています。