ストロベリーナイト(ドラマ)1話から最終回、SPを見逃し無料動画フル視聴

ドラマ「ストロベリーナイト」動画視聴リンク

ドラマ「ストロベリーナイト」は
「FODプレミアム」でフル動画配信中!!

ストロベリーナイト
ストロベリーナイトSP
ストロベリーナイト~アフター・ザ・インビジブルレイン~
シリーズ配信中!
※連ドラ版の配信はありません。

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

ドラマ「ストロベリーナイト」見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル動画視聴

ストロベリーナイト
ストロベリーナイトSP
ストロベリーナイト~アフター・ザ・インビジブルレイン~が配信中!

FODプレミアム

■動画共有サイト検索
PandoraTV

<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『ストロベリーナイト』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×
Amazon Prime Video ×

配信状況最終更新日 2020.5.13

ドラマ「ストロベリーナイトSP」ここが見どころ!

★このドラマの見どころは、竹内さん演じる主人公・姫川が女性でありながら男社会の警視庁の中で部下の男性たちを束ねて事件を解決して行く所です。出演している誰もが怪しく見えて来て、犯人捜しをずっと楽しむことが出来るのもこのドラマの見どころです。
強い女性である姫川には、かつて刺されて暴行をされてしまったという悲しい過去があることもキーポイントとなり、姫川のことを慕っていながら、ずっと陰から彼女を支えている菊田刑事の存在も違った要素になり面白いドラマにしてくれています。
ただの刑事ドラマではなく、見ているとミステリー的要素や女性が男性社会で生きて行くための勇気も与えてくれる作品です。姫川が過去の自分の辛い出来事と向き合う姿が見ごたえがあります。

ドラマ「ストロベリーナイトSP」詳細

■イントロダクション

捜査一課の姫川玲子警部補(竹内結子)が監察医の國奥定之助(津川雅彦)に相談をしていると、姫川の携帯が鳴った。現場の元水公園に直行すると、部下の菊田和男巡査部長(西島秀俊)や大塚真二(桐谷健太)らがいた。植え込みの上にブルーシートの包みがあり、遺体が入っており、ヒモで6カ所、ガッチリ結んであった。「玲子ちゃん!」という声が聞こえ、振り向くと、かつて世田谷の帳場でコンビを組んだ井岡博満巡査長(生瀬勝久)がいた。井岡は所轄の亀有西署に異動となっていた。井岡と同じ署の北見昇(林遣都)も姫川にあいさつをする。
捜査本部会議室。今泉春男係長(髙嶋政宏)によると、被害者の死亡推定時刻は一昨日の午後7時から10時で、切創は下顎骨左下から咽頭上部に抜ける形で一直線、胸には食い込むように多数のガラスの破片が刺さっており、みぞおちから股関節に達する切創は死後につけられたものだという。
翌日。被害者が歯形から、事務機器リース会社、大上商会社員の金原太一(山本浩司)(34)と判明する。大上商会の部下の小沢によると、金原は普通は相手にされないような大企業に次から次へと営業をかけ、むちゃをするようになったという。金原の妻によると、金原は先月の第2日曜日より前から、毎月第2日曜日の夕刻から深夜近くにかけて外出をしていたそうだが・・。
誉田哲也原作「ストロベリーナイト」を初ドラマ化!ノンキャリアで成り上がり系の警視庁捜査一課の女性刑事・姫川玲子を刑事役初挑戦の竹内結子が演じる!姫川は「ストロベリーナイト」の謎に迫り、事件を解決できるのか。そして、姫川が刑事となるきっかけとなった心の傷とは・・・?

■キャスト

竹内結子/西島秀俊/武田鉄矢/桐谷健太/生瀬勝久/遠藤憲一/髙嶋政宏/国仲涼子/渡辺いっけい/林遣都/谷村美月/佐藤祐基 ほか

映画版「ストロベリーナイト」詳細

■イントロダクション

直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫り、ノンキャリアで成り上がった警視庁捜査一課・姫川玲子。その姫川玲子率いる姫川班の管轄で発生した殺人事件。左目が縦に切り裂かれる4つの死体。手口も一致していることから、警察は連続殺人事件とみて、合同特別捜査本部を設置。そんな折り、「犯人は柳井健斗」という不審な電話を受けた玲子。そして「柳井健斗には触れるな」という上層部からの指示。納得のいかない玲子は、部下の菊田に姫川班を託し、単独捜査を始める。たどり着いた「柳井健斗」のアパートで、マキタという男と出会うが・・・。

■キャスト

竹内結子 西島秀俊 大沢たかお 小出恵介 宇梶剛士 丸山隆平 津川雅彦 渡辺いっけい 他

ネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
暴力団員の男・小林の死体が発見された。さっそく捜査を始めた姫川や菊田たち。実は少し前にも似たような暴力団員たちが殺された事件が起こっていた。暴力団を担当する部署の刑事たちは、暴力団同士の争いによる殺人事件だと考え捜査していた。しかし、姫川は何か違和感を感じ自分たちで別の筋から捜査を始める。そんな中、姫川のところに今回の殺人は柳井という男が犯人であるという、情報が入った。しかしなぜか警察上層部は、柳井については触れてはいけないと姫川に警告。柳井の父親は過去に逮捕され自殺していたが、それは冤罪の可能性があったのだ。警察は、このことがばれないためにも暴力団同士の争いとしてこの事件を終わらせようとしていた。しかし納得のいかない姫川は、こっそりと柳井を調べ始めた。捜査中に姫川は牧田という男と知り合う。牧田は不動産屋だと言ったが、実は殺された暴力団員の仲間だった。しかし姫川はそんなことを知らないまま、牧田と親しくなっていくのだった。

ドラマ「ストロベリーナイト~アフター・ザ・インビジブルレイン~」詳細

■イントロダクション

姫川玲子(竹内結子)、姫川が強い信頼を抱いている捜査十係(=姫川班)刑事の菊田和男(西島秀俊)、姫川の部下・葉山則之(小出恵介)、姫川のライバルである日下班を率いる日下守(遠藤憲一)と井岡博満(生瀬勝久)、姫川の「天敵」である五係主任・通称「ガンテツ」こと勝俣健作(武田鉄矢)がそれぞれ主人公となり、それぞれの人物にフォーカスを当てたオムニバス形式のドラマ。互いに絡まり合う人間関係、事件から目が離せない。

■キャスト

竹内結子/西島秀俊/小出恵介/遠藤憲一/生瀬勝久/武田鉄矢/國村隼/杉本哲太/光石研/竜雷太/山本圭/岡田義徳/平岡祐太/入江雅人/大高洋夫/阿南健治/大野いと 他

■各話タイトルリスト

◆「アンダーカヴァー」
(出演:竹内結子 岡田義徳 光石研 他)
ド派手な格好の女ブローカーが怪しい関西弁を振りかざす…。姫川玲子(竹内)は、関西のバイヤーに変装し、ブローカー仲間を渡り歩いて、詐欺集団の情報を集めていた。冷徹に獲物を定めると容赦なくだまし、大金をむさぼり取る詐欺集団。だが、殺人でもないのに刑事課である姫川がなぜ詐欺事件を追っているのか?

◆「東京」
(出演:西島秀俊 國村隼 大野いと 他)
菊田和男(西島)は先輩刑事であった木暮利充(國村)の墓参りに来ていた。菊田はそこで多田美代子(大野)が先にお参りを済ませている姿を見かけ…。

◆「沈黙怨嗟/サイレントマ―ダー」
(出演:小出恵介 竜雷太 山本圭 他)

◆「左だけ見た場合」
(出演:生瀬勝久 遠藤憲一 大高洋夫 阿南健治 他)

◆「推定有罪/プロバブリィギルティ」
(出演:武田鉄矢 杉本哲太 平岡祐太 入江雅人 他)

ドラマ「ストロベリーナイト」見どころ感想

20代女性
ドラマ「ストロベリーナイト」は竹内結子が主演のサスペンスドラマ。いつもすごい残虐な殺人事件が恐ろしくて怖い印象があるが、刑事である竹内結子はかっこよくて、みんなクールに事件を解決していくところがハマってしまっていた。キャストもいい感じでよかった。
20代女性
サーガがこの間やっていましたが、断然、竹内結子版の方が好きです。二階堂ふみ版も悪くはなかったのですが。竹内結子と西島秀俊がもう良い感じすぎて、あの二人だからこそめっちゃ良い雰囲気になるんでしょうね。動画を視聴してて思いました。内容はまあいかんせんグロいのでお勧めできる人は限られてきます。でもキャストもストーリーも見てたら愛おしくなるのでちょっと我慢してぜひ見てもらいたい気持ちはあります。竹内結子と西島秀俊が竹内結子に頭ぽんぽんをぐしゃぐしゃワシワシやっているのが個人的には萌えポイントでした。
30代女性
ドラマ「ストロベリーナイト」で西島秀俊さんにハマった人間が多いみたいですが、わたしもこのドラマをきっかけに西島秀俊さんハマりました。このドラマで結構ハマり役なせいか、他のドラマを見ててもドラマの役が頭から離れません。それくらい印象が強いんだと思いました。
50代女性
竹内結子演じる姫川玲子を中心とした刑事ドラマ。原作は「ソウルケイジ」しか読んだことがなかったので、最終章楽しみにいていました。石黒賢さんと濱田岳さんの絆、みていてとても感動しました。自分を犠牲にしてでも守りたいものってあるんですね。
50代男性
小説で読み取れる主人公のイメージとは少し違っているように思ったのですが、竹内結子さんが演じる主人公(姫川)の演技は、個人的には素晴らしかったです。ドラマの後で小説を読み返しましたが、竹内結子さんが演じる主人公(姫川)のイメージが強すぎたくらいでした。
40代女性
このころのフジは良かった。名だたる俳優陣を贅沢に使ったドラマの主演を張れる竹内結子はすごいと心底感じる良質のドラマでした!
原作がグロいため、表現方法や演出を淡々としてコマ送りにしたところや、原作にない主人公姫川のオータクロア等、小物もスタイリストも優れた作品でした。
何より姫川と菊田の同僚以上恋人未満の関係性が秀逸でした。今年リブートされたサーガがひどかったのでより強くそう思います。

ドラマ「ストロベリーナイト」関連作品リンク

  • 【主演、二階堂ふみの新”姫川班”】2019年4月放送のドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」の見逃し動画無料フル視聴の詳細はコチラ