NEW!
織田裕二×中島裕翔「SUITS/スーツ」続編が決定!
<2020年4月スタート 毎週月曜 21時~21時54分>放送中。
▶︎詳しい情報はコチラから ◀︎
帝一くん
動画視聴リンク
大人気ドラマ「SUITS/スーツ」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画を独占配信中です!
アメリカ版『SUITS/スーツ』もシーズン1〜7までフル配信中♪
フジテレビのドラマを視聴するなら
独占配信多数の「FODプレミアム」がおすすめ!
初回は2週間無料!
フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
有名雑誌が【100誌】読み放題!
☆「FODプレミアム」レビュー
30代女性
↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓
ドラマ「SUITS/スーツ2」見逃し動画リンク
2020.04.21追記→第3話以降の放送が延期となりました。放送日はまた追って更新します。
■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(「第2話 」配信期間は2020年04月20日(月曜)放送後〜次回放送開始2020年04月 日(月曜)直前まで)
TVer
FOD見逃し無料
■第1話〜全話までフル視聴
FODプレミアム
■動画共有サイト検索
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
▼【第2話】『SUITS/スーツ2』詳細
▼【第3話】『SUITS/スーツ2』詳細
■『SUITS/スーツ2』 動画配信サービス配信表
配信状況最終更新日 2020.06.02
TVer▶︎民放テレビ局制作の公式番組コンテンツを無料配信の動画視聴サービスです。放送終了後、1週間以内は視聴可能です。フジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ東京などのドラマ、バラエティなどが視聴できます。
TVerの詳しい説明はこちら
FOD無料見逃し▶︎フジテレビの公式動画配信サービス『FODプレミアム』サービスのなかでの登録不要で無料視聴できるサービスです。フジテレビの放送ドラマやバラエティ、アニメも無料で視聴が可能です。1週間限定での視聴が可能です。
FOD無料見逃しの詳しい説明はこちら
ドラマ「SUITS/スーツ2」をFODプレミアムで無料視聴する方法
ドラマ「SUITS/スーツ2」はフジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム」で配信予定となっています。
「FODプレミアム」とは・・・
月額888円(税抜)の有料の動画配信サービスです。フジテレビのドラマ、バラエティ、アニメ、映画など対象作品が見放題で視聴可能です。
「FODプレミアム」でドラマ「SUITS/スーツ2」を無料視聴できる方法をご説明していきたいと思います。
ドラマ「SUITS/スーツ2」を「FODプレミアム」で無料視聴してみよう
「FODプレミアム」は有料サービスですが、初回登録に限り『2週間無料』無料視聴が可能です。
この無料期間を使い、ドラマ「SUITS/スーツ2」を無料視聴しましょう!
無料期間は
例【2020年05月11日】 に登録すると▶︎【2020年05月24日】 の翌日から月額料金が発生します。
「FODプレミアム」に登録すると無料期間中でも利用できるお得なサービスがあります。
・人気雑誌の最新号が読み放題。
・対象のマンガが無料で読める。
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる。
詳しいサービスについては下記の説明をご覧ください。
■「FODプレミアム」電子書籍サービスについて
「FODプレミアム」は、書店やコンビニで置いてある有名雑誌などが100誌の読み放題サービスや、最新の人気漫画も電子書籍で購入して読むことができます。雑誌は「ザ・テレビジョン」「週プレ」「CanCam」「non-no」などが無料で読み放題です。漫画だと人気や話題の「鬼滅の刃」「ハイキュー」、映像化漫画の「モトカレマニア」「4分間のマリーゴールド」などが配信中です。
■「FODプレミアム」ポイントサービスについて
個別課金が必要な最新作映画やドラマ、電子書籍などが購入できる、最大1300円相当ポイントが無料でもらえます。
<新作>課金対象作品一覧
名探偵ピカチュウ
劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
翔んで埼玉
L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。など
上記の作品がポイントで購入できます!!
※ちなみのiTunesからの登録の場合、ポイントはもらえないのでご注意ください!
ドラマ「SUITS/スーツ2」を無料登録と解約のやり方
初回2週間無料で無料視聴する方法は、事前に『Amazonアカウント』を作成し、Amazonを経由して登録します。
FODプレミアム対象作品が見放題!
・人気雑誌の最新号が読み放題!
・電子書籍の購入で20%ポイント還元!
・対象のマンガが無料で読める!
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる!
■無料登録のやり方
無料登録ができるのは、「Amazon」 経由のみです。
事前に「Amazon」アカウントの登録が済んでいる状態だと登録がスムーズです!
■登録手順まとめ
FODプレミアム登録画面を開く
決済方法を選択(必ずAmazonPay での決済方法を選択)
Amazonのメールアドレスとパスワードを入力
確認ボタンを押して登録完了
FODプレミアム登録画面を開く
FODログイン画面
FODのサイトページには、上記画像のような「今すぐはじめる」と書かれたボタンがあるのでそれを押しましょう。
このボタンはページ内の複数箇所に設置してありますが、どのボタンを押しても大丈夫です!
ボタンを押すと下記画像のような、決済方法の選択画面に移ります。
この際必ず、『Amazon Pay』の決済方法を選択してください。
『Amazon Pay』での決済方法の選択しないと、無料視聴の特典が受けられません!
Amazonアカウントでのログインを促される画面が表示されます。
Amazonのメールアドレスとパスワードを入力
FOD Amazonログイン
Amazonアカウントをすでにお持ちの方は、Amazonのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。
まだAmazonアカウントを作成していない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンからAmazonアカウントを作成することができます。
Amazonアカウントでのログインが完了すると、FODプレミアムの月額コース登録画面が表示されます。
確認ボタンを押して登録完了
FOD月額コース登録画面
月額コース登録画面には、FODの利用規約などが掲載されています。文面を確認してから「確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。
すると最終的な確認画面が表示されますので、そこに表示されているボタンを押せば登録完了です。
無料期間への登録は以上です。
■解約のやり方
■解約手順まとめ
マイメニューを開く
月額コースの確認・解約を選択
この月額コースを解約するを選択
マイメニューを開く
FOD解約マイメニュー
FODのWebサイトを開くと画面上部に「メニュー」ボタンがありますので、それを押しましょう。すると上記画像のようなFODのメニューが表示されます。
「月額コースの確認・解約」という項目がありますので、それを選択しましょう。
月額コースの確認・解約
FOD月額コースの確認・解約
「月額コースの確認・解約」画面には現在登録している月額コースが表示されていますので、あとは流れに沿って解約手続きを進めれば難しいことはないと思います。
解約手続きそのものは上記の通り難しくないのですが、知らないとつまずいてしまうポイントがあるのでお伝えします。
アプリを削除しただけではFODを解約したことにならない
解約手続きはWebサイトからのみできる
特に2.の項目は要注意です。スマホやタブレットにインストールしたアプリからは解約手続きを行うことができません。
SafariやChrome、インターネットエクスプローラーといったWebブラウザからFOD公式サイトにアクセスして解約手続きを進めるようにしましょう。
この2点を押さえておけば、解約できないといったトラブルに見舞われることもないかと思います!
ドラマ「SUITS/スーツ2」出演者配信作品一覧
☆織田裕二
ラストクリスマス
踊る大捜査線
踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
正義は勝つ Justice・for・all
東京ラブストーリー(1991)
外交官 黒田康作
Oh, My Dad!!
振り返れば奴がいる
素晴らしきかな人生
株価暴落
監査役 野崎修平
アンダルシア 女神の報復
アマルフィ 女神の報酬
県庁の星
将軍家光の乱心 激突
ボクの妻と結婚してください。
☆中島 裕翔
ドラマ「SUITS/スーツ2」の詳細
放送日時
4月スタート 毎週(月)21時~21時54分
イントロダクション
全米メガヒットドラマ『SUITS』を原作とし、2018年10月期に「月9ドラマ」枠で放送した『SUITS/スーツ』が、2020年4月期の同枠で『SUITS/スーツ2』として放送されることが決定しました。
フジテレビ「月9ドラマ」枠は、1987年4月から放送を開始して以来、134作品のドラマを放送してきました。135作品目となる今作は、これまでの最長話数となる全13話(※注釈1)を超える“月9”史上、歴代最長の話数での放送が決定! 通常の話数より大きく拡大し、7月まで放送されることも決まっています(話数未定)。
原作は、アーロン・コーシュが企画し、「USAネットワーク」のために「ユニバーサル・ケーブル・プロダクションズ」が制作。ニューヨークの大手弁護士事務所を舞台に、敏腕弁護士・ハーヴィー・スペクター(ガブリエル・マクト)と 、彼の才能あふれるチームの面々がさまざまな訴訟に挑む弁護士ドラマで、ダグ・リーマン(マット・デイモン主演の映画『ボーン・アイデンティティー』シリーズ)、デヴィッド・バーティス(映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』)、ジーン・クライン(ドラマ『コバート・アフェア』)が製作総指揮を務め、海外では「NBCユニバーサル・インターナショナル・フォーマット」のフォーマットとして配給されています。
前作に引き続き、主人公・甲斐正午(かい・しょうご)を演じるのは織田裕二さん。甲斐は、日本の四大法律事務所の一つ「幸村・上杉法律事務所」のシニアパートナーとして1、2位を争う活躍をする敏腕弁護士です。甲斐は東大入学後に、ハーバード大学に留学した経歴を持つエリート中のエリートで、企業の買収や合併、企業間の戦略的提携など、主に“金になる”仕事を担当する事務所の稼ぎ頭。自他共に認める優秀な男で頭も切れる反面、非常に傲慢な性格で、勝つためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることも。織田さんが主演を務めた地上波連続ドラマのシリーズ化は、1987年のデビューから33年のキャリアの中でも今作が初(※注釈2)。ドラマ、映画などでさまざまな役を演じ分け、唯一無二の存在感を放ち、第一線で活躍し続けている織田さんの初挑戦にぜひご注目ください。
甲斐との運命的な出会いをきっかけに、経歴を詐称してアソシエイト弁護士として甲斐と共に働くことになった、明晰な頭脳と驚異的な完全記憶能力を持つ天才青年・鈴木大輔を演じるのは、Hey! Say! JUMPの中島裕翔さん。中島さんが地上波の連続ドラマのシリーズ作品に続けて出演するのは織田さん同様、キャリア初のこと。シーズン1で高く評価されたナチュラルな演技力は今作も健在。誰にでも言いたいことを言う、青臭い正義感を持った鈴木大輔演じる中島さんにご期待ください。
キャスト
織田 裕二、中島 裕翔
新木優子、中村アン、小手伸也、鈴木保奈美
吉田鋼太郎 他
原作、スタッフなど
The‘Suits’series by NBCUniversal.
Format licensed by NBCUniversal International Studios.
Original teleplay written by Aaron Korsh.
Based on characters created by Aaron Korsh.
脚本:小峯 裕之『SUITS/スーツ』、『世にも奇妙な物語』、『ビター・ブラッド』
演出:平野 眞『監察医 朝顔』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、『HERO』
森脇 智延『SUITS/スーツ』、『ほんとにあった怖い話』シリーズ、『好きな人がいること』
星野 和成『チーム・バチスタ』、『都市伝説の女』、『トップリーグ』
プロデュース:後藤 博幸『SUITS/スーツ』、『5→9~私に恋したお坊さん~』、『ほんとにあった怖い話』シリーズ
荒井 俊雄『ルパンの娘』、『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』、『ココア』
制作著作:フジテレビジョン
<各話>ドラマ「SUITS/スーツ2」ネタバレあらすじ・感想
■【第1話】#1「新シリーズ幕開け!最強弁護士バディ」
ネタバレあらすじ
幸村.上杉法律事務所の敏腕弁護士の甲斐はボストンにいた大輔を呼び戻す。そして、元契約社員から訴えられた大手出版社の案件を任せる。一方、甲斐はロケットや航空機の技術開発を手掛けるクライアント三津谷から新開発したシステムの売却先を探し、最低価格100億円で交渉するよう依頼された。そんな折りかつて甲斐と事務所代表チカが弱味を握り、事務所から追い出した共同代表の上杉が復帰への意欲をのぞかせる。上杉の妻が亡くなり、チカや甲斐たちが葬儀に出席する。甲斐は、上杉に戻らないほうが良いと忠告する。チカは、大輔が最大の弱みだと言う。三津谷は50億円で売却すると言い張るが甲斐はなぜ急ぐのかと尋ねる。一方、大輔は、小説から答えを得ようとしていた。吉野は小説をまねようとしていた。大輔は小説家になるには書くしかないと言い聞かせていた。
■感想
30代男性
40代男性
30代女性
30代男性
40代男性
第1話のネタバレ考察
感想
ついに始まったスーツ第2シーズン。
シリーズ化が決定して事務所はこころなしか豪華になったような気が……
ガラス張りになって、それぞれの動きが隅々まで見えるようになりました。
そして、ゲスト俳優も反町隆史さんだったり、より豪華になっている!
スーツの特徴は弁護士事務所が舞台のドラマなのに、ほとんど法廷が登場しないこと。
法廷に持ち込まれる前までの水面下での交渉のやりとりがキモのドラマです。
冒頭の人気ロックグループの世界進出の交渉をやりきりました。
もともとが海外ドラマシリーズのオリジナルですが、その世界観を成立させているのが
小手信也さん演じる蟹江の存在でした。
「欧米か?」と言いたくなるほど、ハーバード出身を鼻にかけるなんかバタ臭い立ち居振る舞いが、あまり自己主張しないはずの日本人なのに、スーツワールドに引き込んでいきます。
今回、共同経営者の上杉が登場したことで、蟹江の動きが変わってきました。
前シーズンでは主人公甲斐とシニアパートナーの座を争って破れた蟹江。
上杉を抱き込んでNo.2の座を狙っているのは間違いないでしょう。
しかし、蟹江の秘書の馬場くんは名前は出てくるのですが、前シーズンでも一度も登場せず。休暇ばかりでいったいいつ出社してるんでしょう。
そして1シーズンでは名前だけで全く登場しなかった法律事務所の共同経営者が登場。
それがまさかの吉田鋼太郎さん。これ以上は無いキャスティングです。
葬儀の場面も、日本ぽくないアメリカドラマっぽい葬儀の場面。
細かいところをアメリカっぽい演出をしていることで、日本にはちょっとそぐわない訴訟や展開でも成り立たせてしまう効果があります。
自意識過剰と自己主張の強さが甲斐と上杉では似た者同士。
対立は避けられません。
上杉はもともとは自分が立ち上げた事務所なのに追い出されて、言わば創業当時のアップルのスティーブ・ジョブズのような存在なんですね。
その上杉の娘役は、ドラマ「3年A組」映画「ラスト・レター」に出演した森七菜さんです。
全然、似てませんが、この娘の存在が今後の展開にどう結びついていくのか気になります。
原作はアメリカドラマのシリーズなので骨組みはあるんでしょうけど、脚本家が交替してどうドラマが変わっているのか気になります。
ちょっと気取ったセリフのやりとりがクサイんだけど、クセになる感じでした。
オリジナルと比べると、オリジナルよりもセリフがキザ。
全然アメリカに負けてません。
それにさらにオリジナルよりカッコイイと言えるのが、キャストのかっこよさです。
織田裕二さん、中島裕翔さん、鈴木保奈美さん、中村アンさん、新木優子さん、その立ち姿の美しさはむしろ勝っていると言えます。
ドラマを見るうちに気になったのは、元々、中島さん扮する鈴木大輔はニセ弁護士でした。
ハーバードに2年いたことで、ちゃんと弁護士資格を取得したのか?
ブランクの間にどんな展開になったのか全く分からずどうなったのか気になります。
今回は、小説の盗作騒ぎでした。
日本の小説では、結構ネタかぶりやシチュエーションが似ているのは、当たり前。
でも欧米ではアイデアの盗用でも権利を主張することができます。
日本では著作権の問題は詩などがそのまま使われていないと成立しません。
甲斐が扱っていた特許案件も、盗作問題も訴訟までいかず和解交渉で成立させました。
次回の展開
第1回ラストで上杉が復帰。
甲斐と幸村以外は歓迎モードのようです。
蟹江は必ず上杉側につくにちがいありません。
鈴木がニセ弁護士であることがバレたら、上杉はそこをつついて来るでしょう。
弱点を封じるために鈴木が解雇?
まあ当然だよなと思いながら、これじゃドラマが続かない。
どうやってこの危機を脱出するかが見ものです。
冒頭から波乱含みの展開になってきました。
次回はゲストに黒木瞳さんが登場。
やっぱりゲストが豪華になっています。
■【第2話】#2「敵は最強の看護師」
ネタバレあらすじ
幸村・上杉法律事務所から事実上追放された上杉が復帰した。上杉はスタッフ全員の前で自身の身勝手さを謝罪する。そして妻の死をきっかけに心を入れ替える事を宣言する。一方でチカは上杉に弱みを掴まれる前に大輔の解雇を甲斐に命じる。しかし、甲斐はそれに応じなかった。そして甲斐は東京国際記念病院と看護師組合の労使交渉をまとめるようにと言われる。甲斐は大輔を伴って組合のリーダーである安田という女性に会いに行く。なんと安田は弁護士も付けないで交渉の場に来ていたのだ。甲斐達は看護師の賃金5%アップを提示してきたが、安田は病院の投資とAIシステムの導入の話をしてきた。そして賃金の15%アップを逆に提案してきたのだった。
■感想
30代男性
30代女性
30代女性
30代女性
30代女性
ドラマ「SUITS/スーツ2」視聴者からの期待のコメント
30代女性
https://twitter.com/rnrn_totheworld/status/1250731508731506691
お2人はなんと以前に映画で共演されていたんですね!
果たしてSUITS2では鈴木と聖澤は恋人同士になるのでしょうか!?
ドラマ「SUITS/スーツ2」の見どころ
見どころ①〈豪華すぎる各話ゲスト〉
第1話には21年ぶりの月9出演となる反町隆史。織田裕二とは今回が初共演となります。そして「第44回報知映画賞」新人賞を受賞した今大注目の玉城ティナ、初のドラマ出演となる歌手の加藤ミリヤ、さらに「天気の子」でヒロインの声を務めた森七菜など、1話だけでも豪華すぎるゲストが出演。第2話には黒木瞳や、「踊る大捜査線」で織田裕二と共演した佐戸井けん太とが登場。毎話登場する豪華ゲストたちに目が離せません。
見どころ②〈怪優・吉田鋼太郎〉
新レギュラーとして加わった吉田鋼太郎。演じるのは「幸村・上杉法律事務所」の共同代表であり最強の敵、上杉一志。優秀で謙虚な表の顔とは全く逆の顔を持つ危険な男です。最近の吉田鋼太郎といえば大ヒットドラマ『おっさんずラブ』での好演が印象的でした。会社では頼れる上司なのに、部下の男性を好きになってしまい、戸惑いながらも突き進むおじさん。見た目に反して一途な乙女のようで可愛らしく、大袈裟な動きや表情によるコメディセンスも見事でした。そんな吉田鋼太郎ですが、元は蜷川幸雄の舞台などで迫力ある芝居をする怪優。今回は可愛さや面白さを封印し、最強の敵として君臨する吉田鋼太郎に注目です。
ドラマ「SUITS/スーツ」詳細
イントロダクション
都内の大手弁護士事務所「幸村・上杉法律事務所」に所属する、ハーバード大学卒の敏腕弁護士・甲斐正午(織田裕二)。彼は、事務所内でもトップクラスの稼ぎ頭だが、その傲慢な性格が災いして、人にやっかまれることもしばしば。もっとも当人は、そんな外野の声は気にも留めず、難解な訴訟を次々に解決していた。
ある日、甲斐は、上司から昇進の条件として、アソシエイト(パートナーとして働く若年の弁護士)を雇うことを提示される。そこで彼は、秘書と共に新人採用の面接会を開くことに。そこに偶然やってきたのが、明晰な頭脳と、一度見たものは決して忘れないという驚異的な記憶力を持ちながらも、悪友の影響でその日暮らしの生活を送り、さまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼いでいた鈴木大貴(中島裕翔)だった。
当初は、悪事に手を染めていた人間は採用しないと言っていた甲斐だったが、大貴の驚異的な記憶力と頭脳を評価し、自らのアソシエイトとして採用することを決意。弁護士資格を持たない彼の経歴を詐称することを提案し、自らの部下とすることに。こうして秘密を共有した二人は、常に対立しながらも、数々の厄介な訴訟を解決していく―。
キャスト
織田裕二
中島裕翔
新木優子
中村アン
小手伸也
磯村勇斗
今田美桜
國村隼
田島令子
鈴木保奈美
ほか
各話あらすじ
■第1話『超エリート弁護士と天才フリーター!あらゆる手段で勝利する』(視聴率:14.2%)
<公式>第1話あらすじ
甲斐正午(織田裕二)は、『幸村・上杉法律事務所』に所属する敏腕弁護士。東大入学後にハーバード大学に留学した経歴を持つ甲斐は、企業の買収・合併や、企業間の戦略的提携など、金になる仕事を手がけている。だが、かなり傲慢な性格で、勝つためなら違法行為ギリギリの際どい手段を用いることもあった。
『幸村・上杉法律事務所』は、幸村チカ(鈴木保奈美)が代表弁護士を務める、日本四大弁護士事務所のひとつ。敏腕弁護士を父に持つ有能なパラリーガル・聖澤真琴(新木優子)、頭脳明晰で人心掌握術にも長けた甲斐の秘書・玉井伽耶子(中村アン)、ハーバード大学のロースクール出身で甲斐をライバル視している弁護士・ 蟹江貢(小手伸也)らが働いている。
事務所の稼ぎ頭である甲斐は、出資者としての地位を持ち、経営にも参画するシニアパートナーへの昇格を狙っていた。チカは、そんな甲斐に、昇格の条件としてパートナーとして働く若手の弁護士“アソシエイト”を雇うよう命じる。気乗りしないものの、その条件を受け入れた甲斐は、新人採用の面接会を開く。そこに偶然やってきたのが、優れた頭脳と一度見たものは決して忘れない完全記憶能力を持ちながら、悪友・谷元遊星(磯村勇斗)の影響でその日暮らしのフリーター生活を送り、さまざまな業種の替え玉受験にも手を染めていた 鈴木大貴(中島裕翔)だった。その能力に興味を抱いた甲斐は、大貴を採用することにするが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第1話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
幸村・上杉法律事務所にやってきたダイス・スズキは、事実無根の記事を差し止めるように依頼する。ダイスの不当解雇を訴える梅宮の担当弁護士である木次谷が現れるが、甲斐正午は梅宮がライバル会社のスパイである証拠を突きつけ、黙らせる。一方、鈴木大貴は司法試験の替え玉受験の仕事を果たしたつもりだったが、依頼人からは条件の違いを指摘され、破棄されてしまう。仕事に困り友人から大麻に関わる大金を運ぶ仕事を受けた大貴は、たまたまアソシエイトの面接を受け付けていた甲斐の秘書に希望者と勘違いされてしまうが、誤解を解き、帰ろうとするところでちょっとした諍いから、甲斐より自分のほうが法律に詳しいと言う。それを聞いた甲斐が大貴を試すと大貴は確かに六法全書をすべて記憶していた。それを面白く思った甲斐は、大貴をアソシエイトとして雇うことにする。しばらくして甲斐の同僚の蟹江が、甲斐の示した証拠を捏造していたことを木次谷に明かしてしまう。甲斐が大貴を連れて木次谷の家へ向かうと、木次谷の息子は大貴に替え玉受験を依頼した人間だったことがわかり、木次谷はダイスへの訴訟を取り下げる。その後ダイスはシンガポールに移住し、大貴はダイスの本名を名乗って弁護士と働くことになるのだった。
■第2話『打倒、セクハラ男!弱き女性達を救え!』(視聴率:11.1%)
<公式>第2話あらすじ
甲斐正午(織田裕二)は、クライアントである『いろは銀行』の佐橋哲平(米村亮太朗)から内部告発を受ける。部長の谷川好昭(長谷川公彦)が預金を不正流用し水商売の女性に貢いでいるというのだ。
同じころ、鈴木大輔(中島裕翔)は、甲斐に命じられ、プロボノ=無料法律相談会の仕事に取り組んでいた。そこで大輔は、勤めていた病院の院長から愛人にならないかと誘われたが、それを断ったせいで解雇されたという看護師・河瀬今日子(関めぐみ)の相談を受ける。今日子に同情した大輔は、法廷で闘うべきだと彼女に告げると、甲斐にもその旨を伝えた。甲斐は、クライアントに同情するなと言って一度は反対した。だが、相手が東都医科大学病院院長の海部政継(中村育二)だと知ると、すぐに先方に連絡するよう命じる。海部は日本医師協会の次期会長候補。スキャンダルを嫌って示談に応じるはず、という甲斐の読みだった。
海部の代理人弁護士・館林憲次(小須田康人)は、甲斐の予想通り、大輔が提示した金額での示談に応じる。交渉成功を喜ぶ大輔。だが、甲斐の秘書・玉井伽耶子(中村アン)は、物事が上手くいきすぎているときは必ず不吉なことが起こる、と大輔に告げる。
その予言通り、大輔は、アソシエイトを監督する立場でもある蟹江貢(小手伸也)から、仕事に関しては逐一報告書を提出するよう命じられる。さらに、海部のセクハラ疑惑を報じるネットニュースが流れてしまい……。
『出典:『SUITS/スーツ』第2話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
改名して大輔となった大貴は新人弁護士として無料相談会を担当することになる。そこに現れたのは病院長の海部からセクハラを受け解雇されたという看護士の河瀬。大輔は海部の弁護士である館林と会うが、舘林はスキャンダルを避けて早々に示談交渉に応じる。しかし、しばらくして河瀬の弟の行動により海部のセクハラが公になってしまう。舘林は示談を破棄し、河瀬を名誉棄損で訴えるという。真琴からアドバイスを受けた大輔は河瀬の他に海部からセクハラを受けた人間を探し、里美という被害女性を見つける。大輔は工場の経営に悩む里美を説得して証言してもらう約束を取り付ける。しかししばらくして里美は約束を翻してしまう。里美にも会えなくなってしまった大輔は弁護士を諦めようとするが、受けた仕事は最後までやり通せと甲斐から言われる。甲斐と大輔は病院側による里美への口止めの情報を掴み、海部と舘林に録音されたレコーダーを突きつける。それは大輔が里美に持たせておいたもので、舘林が里美に工場への融資を持ち掛けるものだった。工場は甲斐に恩がある銀行が改めて融資することで、大輔たちは改めて里美の協力を得ていた。海部は示談に応じ、大輔は初仕事を終える。大輔が戻った事務所のデスクには、甲斐からあつらえてもらったスーツの請求書と、弁護士バッジが置いてあった。
■第3話『追放!裏切り社長』(視聴率:10.3%)
<公式>第3話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、一緒にクライアントの元へ行きたがる大輔(中島裕翔)に、必要ないと言い放つ。甲斐に同行することはおろか、会議への参加も認めてもらえない大輔は、パラリーガルの真琴(新木優子)に、仕事が欲しいと愚痴をこぼす。それを聞きつけた 蟹江(小手伸也)は、大輔を外に連れ出す。
甲斐は、社長の加宮忠が急死した老舗時計メーカー『KAMIYA』を訪れていた。KAMIYAでは、娘の静佳(東風万智子)と取締役の安樂孝志(久松信美)が葬儀を巡ってもめていた。臨終に立ち会ったという古株の工場長・岡林達樹(きたろう)も不機嫌で……。
同じころ、大輔は、総合格闘技の道場で蟹江のスパーリング相手を務めていた。そこに、世界的なゲームメーカー『BPM』のCEO兼チーフクリエーター・藤ヶ谷樹(柳俊太郎)がやってくる。蟹江の狙いは、ハーバード大学で藤ヶ谷と同期だった大輔を利用して自分を売り込むことだった。困惑する大輔。しかし、ハーバード入学直後にゲームが売れ始めた藤ヶ谷が授業どころではなかったことを知った大輔は、ほっと胸をなでおろす。BPM社のゲームで世界ランキング入りしたこともある大輔は、それがきっかけで彼と意気投合する。
甲斐は、社長が亡くなる前から安樂たちが国内工場を閉めて東南アジアに生産拠点を移そうと暗躍していたことを知る。甲斐は、取締役会で安樂が新社長に任命される前に、他の社長候補者を見つけようと動き出すが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第3話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
甲斐は、伝統ある時計メーカー「KAMIYA」を訪れる。社長・加宮忠が急逝した「KAMIYA」は、何やら不穏な空気に包まれていた。新社長の候補である取締役の安樂孝志が、以前から生産拠点を海外に変更するべく、密かに画策していた事実を知った甲斐。安樂の新社長就任を防ぐために甲斐と大輔は、反対派役員の増員と工場長の岡林を対立候補として擁立するべく動き出す。岡林を含めた2名の取締役の増員に成功するも、安樂が急遽招集した取締役会により、甲斐たちは彼の新社長の就任を防げずに終わってしまう。新たに社長となった安樂によって、「KAMIYA」の顧問から外された甲斐。先代社長・加宮忠との約束を、甲斐は果たすことができるのだろうか。
■第4話『謎多き薬害訴訟』(視聴率:8.9%)
<公式>第4話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、東大法学部教授の退職を祝う会に出席し、大手ファームに所属する後輩弁護士・畠中美智瑠(山本未來)と再会する。甲斐の目的は、訴訟を起こされた製薬ベンチャー『ナノファーマ』に関する情報を得ることだった。何故なら甲斐は、チカ(鈴木保奈美)と『ナノファーマ』代表の辛島悠紀夫(小市慢太郎)がデートしているところを偶然目撃していたのだ。
同じころ、大輔(中島裕翔)は、蟹江(小手伸也)が主催したクイズ大会で同じアソシエイトの館山健斗(岩井拳士朗)との決勝戦に臨んでいた。しかし大輔は、ハーバード大トリビアのクイズに答えられずに敗れてしまう。
あくる日、甲斐は、チカから『ナノファーマ』を助けるよう命じられる。実は辛島は、チカの元夫だった。
大輔は、2位の賞品として蟹江からボランティア案件を任せられる。それは、支払い催告を無視して家賃を滞納し、オーナーから訴えられた春日友加里(生越千晴)の弁護だ。友加里は、マンションの管理状態が悪いせいで飼っていたウサギがストレス死したために仕事も辞めることになった、と主張し、法廷で闘うという。
辛島は、立花理乃(中原果南)と共同で、ある難病の特効薬『レミゼノール』を開発した。だが、薬の副作用で肝機能障害を起こしたという患者8名から訴えられていた。甲斐は、被害者の会の弁護士・福原太一(渡辺憲吉)に、見舞金を支払うことで和解したいと提案するが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第4話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
東大法学部時代の後輩と、久しぶりに再会した甲斐。後輩の畠中美知留は、業界大手のスタンリー法律事務所で働くエース弁護士だった。甲斐は、畠中から製薬会社「ナノファーマ」の訴訟について情報を探っていく。その頃、蟹江によって春日友加里の弁護を任されてしまった大輔。法廷で友加里の弁護に臨むも、相手側の代理人弁護士は、甲斐の後輩である畠中美知留だった。通常なら担当しないような小さな案件に、エースの彼女が関わっていることに違和感を覚えた甲斐。大輔にこの案件は裏があるとだけ伝え、控訴するように指示した。一方、甲斐は、チカから「ナノファーマ」を助けるために薬害訴訟の案件を任される。「ナノファーマ」はチカの元夫・辛島悠紀夫が代表を務め、公私ともにパートナーである立花理乃と一緒に開発を行うベンチャー企業であった。甲斐によって、「ナノファーマ」の弁護は順調に進んでいたが、治験データの欠落を指摘されたことにより、事態は思わぬ展開を見せていくのだった。
■第5話『新章、スタート!』(視聴率:11.8%)
<公式>第5話あらすじ
『幸村・上杉法律事務所』で2018年上半期の決算報告会が行われた。甲斐(織田裕二)は、扱った案件数こそ蟹江(小手伸也)に譲ったものの、売り上げはNO.1だった。チカ(鈴木保奈美)は、甲斐と蟹江にある賞品を手渡す。
そんな折、大輔(中島裕翔)の元に悪友の遊星(磯村勇斗)が傷害事件を起こして逮捕されたとの知らせが入る。大輔は、祖母の結衣(田島令子)が転倒して怪我をしたと嘘をつき、遊星の元へと向かおうとした。すると甲斐は、自身が個人で契約している車を使うよう大輔に指示する。
大輔は、運転手の赤城達男(ブラザートム)に事情を打ち明け、警察署へ向かった。ところがその途中、赤城がトラックと追突事故を起こしてしまう。事故の相手は、運送会社の運転手・糸井公一(半海一晃)。大輔は糸井に名刺を差し出し、体調を心配した。しかし糸井はそれには答えず、「甲斐正午はまだここにいるのか?」と返す。赤城は大輔を気遣い、車を拾って警察署に向かうよう告げる。
大輔は、遊星の身柄を引き受ける。遊星は、飲食店で他の客と口論になり暴れたらしい。店側からは壊れた食器の弁償を求められていた。しかし遊星は、マンションや車を失った上、まだ借金も抱えているという。
甲斐は、赤城から、糸井が示談を拒否しているとの報告を受ける。甲斐は、事故現場を離れただけでなく、嘘までついていた大輔を非難すると、この機会に遊星との関係を決着させるよう命じるが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第5話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
幸村・上杉法律事務所では、表彰式が行われた。扱った案件数は蟹江が一番だったが、最も稼いだのは甲斐だった。そんな折、大輔の元に悪友の遊星が傷害事件を起こして逮捕され、引き取りに来て欲しいと言われる。大輔は、祖母が転んで怪我をしたと嘘をつき、遊星の元へと向かおうとした。甲斐によって甲斐個人の車を手配されてしまうが、大輔は、運転手の赤城に事情を打ち明け、警察署へ向かう。しかしその途中、赤城がトラックと衝突事故を起こしてしまう。事故の相手は、運送会社の運転手・糸井公一。大輔は糸井に名刺を差し出し、体調を心配した。しかし糸井はそれには答えず、「甲斐正午はまだここにいるのか?」と返す。実は、この糸井は、以前に甲斐の担当する自動車部品会社のそっくりなコピーを売り出した本人だった。そして、特許で争い、甲斐がねじり伏せた相手だったのである。今回の事故の補償金で起業しようと目論んでいた・・・
■第6話『消えた20億円の謎』(視聴率:9.5%)
<公式>第6話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、チカ(鈴木保奈美)から、日本有数の資産家で、慈善事業にも尽力している内海財団の会長・内海真須美(ジュディ・オング)を紹介される。内海は、轟フィナンシャルが手がけるインドネシアの発電所建設に20億円を投資していた。だが、建設計画が頓挫してしまったため、資金を回収したいのだという。チカは、 蟹江(小手伸也)と組んで対処するよう甲斐に指示する。
蟹江は、大輔(中島裕翔)に轟フィナンシャルの資産をあぶり出すよう命じた。そこにやってきた甲斐は、別件が入ったといって大輔を連れ出す。甲斐に相談を持ち掛けてきたのは、リゾート開発会社『アテナリゾート』の藤原一輝(大澄賢也)だった。藤原の娘で大学院生の華名(佐久間由衣)が、社員証を偽造して会社に侵入していたのだという。実は華名は、会社の口座から1億円以上を別口座に移していた。
同じころ、蟹江は、轟フィナンシャルの経理部長・小堺晴彦(春海四方)と弁護士の毛利徹(小松和重)、アソシエイト弁護士の米倉和博(宮田佳典)と会っていた。小堺が香港に口座を作り3000万円の資金を移したことを掴んでいた蟹江は、彼を厳しい口調で責め立てた。すると小堺は急に体調を崩し、そのまま息を引き取ってしまう。
そんな折、大輔は華名に会いに行く。華名は、アテナリゾートが不都合な環境予測データを隠蔽して人口500人ほどの小さな島にホテルを立てたことが許せないらしく……。
『出典:『SUITS/スーツ』第6話あらすじ 』
■第7話『超緊急事態発生!』(視聴率:9.8%)
<公式>第7話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、クライアントの『桜庭リゾート&ホテル』社長・桜庭庸司(髙橋洋)に会いに行く。桜庭は、ここ10年の間に13ものホテルを造り上げており、そのうちの4ヵ所は五つ星の評価を得ることがすでに決まっていた。そんな桜庭のもとに、大手ホテルグループ『KJO』社長のジーン・クライン(クリス・バテン)から合併の提案があったという。『KJO』の代理人弁護士は、大手ファーム『弁護士法人セイント』に移籍した木次谷公一(橋本さとし)だった。
大輔(中島裕翔)は、司法試験を目指しているものの受験恐怖症に悩んでいた真琴(新木優子)に協力を申し出る。大輔と真琴は、さっそく試験対策に取り組み始める。
同じころ『幸村・上杉法律事務所』では新人弁護士の採用面接が行われていた。そこで大輔は、真琴と談笑していた女性・町田日向子(石橋静河)の姿を見つけ驚く。実は大輔は、司法試験で日向子の替え玉受験をしていたのだ。事情を知った甲斐は、本人が替え玉のことを話すわけがないから心配ない、と大輔に告げるが……。
甲斐に命じられて『KJO』グループを調べていた大輔は、グループがタイに所有するホテルで従業員のストライキがあったことを掴む。甲斐は、合併交渉を優位に進めるため、木次谷の息子の替え玉受験をしたことがある大輔をともない、『セイント』を訪れる。そこで大輔は、『セイント』の代表が真琴の父・聖澤敬一郎(竹中直人)であることを知り……。
『出典:『SUITS/スーツ』第7話あらすじ 』
■第8話『最終章スタート!』(視聴率:10.5%)
<公式>第8話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、大輔(中島裕翔)、真琴(新木優子)らとともに、大手建設会社『烏丸建設』を相手取った集団訴訟に取り組む。この案件は、烏丸建設が一時期使用していた有害性塗料による健康被害を訴えた、原告団総勢462人の大きな訴訟だ。だが、一審で東京地裁は原告団の請求を棄却していた。
甲斐たちは、さっそく原告団代表の水原美咲(矢田亜希子)、佐藤鈴子(宍戸美和公)たちから話を聞く。そこで、一審を担当した原告団の弁護士が、裁判の直前になって過去のスキャンダルで叩かれ、ついには廃業にまで追い込まれていたことを知る甲斐たち。それには、烏丸建設の顧問弁護士――甲斐の後輩でもあるスタンリー法律事務所の畠中美智瑠(山本未來)が関わっているという噂もあるらしい。甲斐は、美智瑠が代理人となった過去の裁判を徹底的に調べるよう大輔たちに指示した。
一方、大輔とともに甲斐のサポートをしていた健斗(岩井拳士朗)は、膨大な情報を読み込んでいく大輔の姿に圧倒されつつも、真琴に向かってある疑念を口にする。健斗は、以前、大輔が「ダイキ」と呼ばれているのを聞いたことがあるというのだ。
そんな折、甲斐のもとに、突然、美智瑠が現れる。美智瑠は、甲斐たちが作成した原告団情報を含む社外秘の資料を持っていた。何者かから送られてきたのだという。それを受け、チカ(鈴木保奈美)は、蟹江(小手伸也)に情報漏えい者の調査を命じるが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第8話あらすじ 』
■第9話『緊急15分拡大SP!宿命!裏切りの代償』(視聴率:9.9%)
<公式>第9話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、『幸村・上杉法律事務所』の経営にも参画するシニアパートナーへと昇格する。そのお披露目パーティーの席上で、チカ(鈴木保奈美)は、『YURI綜合会計事務所』所長の華村百合(石田ひかり)と、同事務所のエース会計士・大河原忠(西村まさ彦)を甲斐に紹介する。
百合の事務所は、『幸村・上杉法律事務所』の顧問会計事務所であり、クライアントでもあった。しかも百合は、チカの大親友なのだという。そこで百合は、チカと甲斐に、大河原を解雇したいから助けてほしい、と頼む。
甲斐は、大輔(中島裕翔)を連れてファームに戻ると、百合の事務所の定款と雇用契約書を頭に叩き込めと指示する。実は大河原は、出身大学を偽り、無資格にも関わらず会計士として働いていたのだ。それを知った大輔は、大河原と自分の境遇を重ねてしまい、なかなか仕事に集中できない
あくる日、甲斐は、大河原を呼び出し、解雇を告げる。百合の事務所は大河原を訴えず、十分な額の退職金も用意するという条件だった。しかし、25年も事務所に尽くしてきた大河原は突然の解雇に納得できない。そのやり取りを聴いていて我慢できなくなった大輔は、これまでの功績を考えればこんな解雇の仕方なんておかしい、一度百合と話し合うべきだ、とつい口をはさんだ。すると大河原は、大輔に同調して百合を批判し、不当解雇で訴えると言い残して席を立ってしまう。
『出典:『SUITS/スーツ』第9話あらすじ 』
■第10話『ゲスト市川海老蔵!今夜、最終話前編!』(視聴率:9.9%)
<公式>第10話あらすじ
甲斐(織田裕二)のもとに、最高検次長検事の柳慎次(國村隼)が現れる。柳は、検事時代の甲斐の上司だが、汚職疑惑で週刊誌を賑わせている渦中の人物でもあった。柳は、食事の誘いを断る甲斐に、「もし私が有罪になったら君だって困るだろう?」と告げ……。
チカ(鈴木保奈美)は、遊星(磯村勇斗)からの密告により大輔(中島裕翔)の素性を知る。甲斐を責め、警察に突き出すべきだと主張するチカ。しかし甲斐は、すでに実務をこなしている大輔のことが表沙汰になればファームは終わりだと言い放つ。その際、甲斐は、柳の件をチカに報告した。柳は、10年前に裁判を有利に進めるために証拠隠しをしていたのだという。甲斐が検察を辞めたのもそれが原因だった。チカは、柳の件は責任を持って処理するよう命じると、大輔のことは自分が預かる、と甲斐に告げる。
チカは、蟹江(小手伸也)と大輔を呼び出し、ある案件を任せる。病に倒れ、寝たきりの状態になった与謝野ホールディングス社長から、ふたりの娘に資産を分配してほしいと頼まれたのだという。だが、姉の藤代(町田マリー)と、妹の雛子(本仮屋ユイカ)は犬猿の仲だった。チカは、蟹江に藤代の、大輔に雛子の相談役を任せる。
そんな折、甲斐のもとに、柳のことを調査している最高検監察指導部の澤田仁志(市川海老蔵)がやってくる。澤田は、何も知らないと主張する甲斐に、黙っていると同罪だと思われる、と返すが……。
『出典:『SUITS/スーツ』第10話あらすじ 』
■<最終回>第11話『最終回15分拡大SP サヨナラホームラン』
<公式>第11話あらすじ
甲斐(織田裕二)は、澤田仁志(市川海老蔵)から提供された資料から、自らが検事時代に担当した殺人事件が冤罪だったことを知る。上司だった柳慎次(國村隼)が重要な証拠を隠蔽していたのだ。
13年前、世田谷で名門私立高校に通う女子高生が惨殺された。強姦目的の殺人として逮捕されたのは、前科がある無職の男・栗林紡(淵上泰史)だったが、本来検証されるべき新証拠が柳によって甲斐の目に触れないところに置かれていた。
甲斐は栗林の再審請求することを決意する。
自ら起訴した事件を、自らが再審請求、弁護する前代未聞の事態に法曹界は騒然となる。
この件で甲斐が検察を敵に回すことになると、澤田が忠告しにくる。再審を諦めることを迫り、またもし甲斐が言うことを聞かなかった場合は「検察は本気で甲斐を潰しにかかる」とはっきりと脅される。
柳や澤田の手引きなのか、警察の邪魔さえも度々入り、窮地に陥る。
四面楚歌の中、甲斐は、大輔(中島裕翔)と共に再審請求に向けて苦闘する。甲斐はもしこの再審請求が失敗すれば弁護士をやめる覚悟で、また大輔は無資格であることがチカ(鈴木保奈美)にバレたため最後の案件であるという覚悟で、共に臨む。
果たして2人の結末は……。
『出典:『SUITS/スーツ』第11話あらすじ 』
視聴者からのネタバレあらすじ
甲斐は数年間の検察時代に担当していた事件が冤罪てあったことを知る。その事件とは名門高校の女子生徒が刺殺されたというものであった。その事件で全科もちの栗林が逮捕されていたのだ。13年もの間、無実の罪で栗林は刑務所に入れられている。実はこの事件では逮捕された栗林以外の他の人間の血液が付着した女子生徒の衣服などの証拠が隠されていたのだ。更に手紙も隠されていた。その証拠を隠したのは甲斐の上司であった柳だったのだ。真犯人は事件が起こる前に女子生徒と会っていた同じ高校の男子生徒二人であると推測する。今度の裁判に負ければ甲斐は職を失うことになるかもしれない。それでも甲斐は事件の真相を暴くべく、大輔と共に事件を再度審判することを目指す。
ドラマ「SUITS/スーツ」ここが見どころ!
★「東京ラブストーリー」で一躍人気スターとなった織田裕二さんと鈴木保奈美さんが、二人とも五十代になって再共演というところは最大の見どころの一つとなっています。ドラマの見どころは、負けたことがない弁護士の織田裕二さんと、六法全書のすべてを記憶するという驚異の記憶力を持ちながら、定職についていない青年役の中島裕翔さんとの絡みです。 中島裕翔さんは六法全書を記憶する驚異の能力の持ち主ということで、そのセリフの難しさから、記憶するのがさぞかし大変だったろうと感じられる上に、別の人物に成りすますという設定です。鈴木保奈美さんは織田裕二さんの上司役で、二人の絡みは「東京ラブストーリー」ファンにとって、新鮮な立ち位置となっています。
★月 9 ドラマ「 SUITS/ スーツ」は、世界中で圧倒的な視聴者数を誇ったドラマを原作としています。織田裕二さんが扮するのは敏腕弁護士で、勝利のためには強引な手段も厭わない傲慢なキャラクターです。
そんな彼に昇進の条件として、上司からアソシエイトパートナーと協力することを求められます。それがもう一人の主人公で、高い能力を持ちながら素行の悪さでフリーターをしています。その日暮らしで生活していましたが、大金が必要になったため弁護士として働くことになります。 この性格も社会的な地位が全く異なる 2 人が、それぞれの目的を果たすために様々な事件に関わっていく物語です。彼らの元には海外事業の資金回収や殺人事件といった様々な案件が舞い込んできます。
海外ドラマが原作ということで日本を舞台にしながら、若干日本とは違う雰囲気を感じ取ることができるでしょう。会話の中に所々ユーモアを混ぜ込んだり、早さのある会話が繰り広げられます。それぞれ敏腕弁護士と天才というどちらも頭の良い役柄なので、レベルの高いストーリーが見どころです。また脚本も、それを意識しながら練り上げられています。主人公の年齢差もあるので、幅広い層が楽しめるでしょう。
視聴者からのコメント(ネタバレ含む)
40代女性
20代女性
30代男性
20代女性
30代女性
20代女性
20代女性
30代女性
50代男性
30代男性
20代男性
20代男性
40代女性
20代女性
40代女性
30代女性
20代女性
50代女性
20代女性
30代女性
30代女性
SNSの反応【#SUITS 2】
もっとみる
https://twitter.com/dorama_movie112/status/1256896754110263297
https://twitter.com/madam_mike/status/1252358562040262661
ドラマ「SUITS/スーツ」出演者作品紹介
織田裕二
中島裕翔
新木優子
中村アン
鈴木保奈美
小手伸也
コンフィデンスマンJP
この記事では、ドラマ「SUITS/スーツ」「SUITS/スーツ2」を【第1話から全話(最終回)まで】 無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。