【第1話から全話まで】ドラマ「好きな人がいること」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

ドラマ「好きな人がいること」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

視聴リンク

ドラマ「好きな人がいること」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信が決定!!

「FODプレミアム」は完全無料で動画視聴が可能です!!
初回は2週間無料トライアルで、無料期間中に解約すれば本当に無料動画視聴ができます。
解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル動画視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「好きな人がいること」詳細

■ドラマ「好きな人がいること」イントロダクション

櫻井美咲(桐谷美玲)は、キスの仕方も忘れるほどスッカリ恋愛にご無沙汰だった。というのも将来は独立したいという夢に向け、日々パティシエの仕事に邁進(まいしん)してきたため。だがある日、心のよりどころとしていた仕事をクビになり、転職活動もうまくいかないという大ピンチに・・・。そんなおり、高校時代の初恋の人・柴崎千秋(三浦翔平)と再会する。そしてなんと千秋に誘われ、彼が経営する海辺のレストランで住み込みのバイトを始めるという奇跡の展開に・・・。憧れの千秋と一つ屋根の下で暮らすことになった美咲。だが、そこにはほかにも兄弟たちがいた。シェフを目指して学校に通う三男の柴崎冬真(野村周平)は面食らうほどのお調子者のプレーボーイ。そして、レストランを支える天才シェフ、次男の柴崎夏向(山﨑賢人)は最低最悪の超ムカつく男だった!美咲のことをパティシエとは認めず、パシリ扱いしかしない夏向。こんな最低男と暮らす羽目になるなんて!こうして、三者三様の三兄弟とひと夏をすごすことになった美咲。果たして、いつも優しい理想の王子様・千秋、お調子者のプレーボーイ・冬真、そして嫌みや皮肉ばかりの天敵・夏向のうち、恋愛弱者・櫻井美咲の重い心の扉を開けるのは誰か・・・!?

■キャスト

桐谷美玲/山﨑賢人/三浦翔平/野村周平/大原櫻子/浜野謙太/佐野ひなこ/飯豊まりえ/菜々緒/吉田鋼太郎 他

▶︎菜々緒出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「4分間のマリーゴールド」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

▶︎浜野謙太出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「モトカレマニア」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

■各話タイトルリスト

  • 【第1話】最高の再会、最低の出会い
  • 【第2話】最高のご褒美
  • 【第3話】好きです
  • 【第4話】つのる想い
  • 【第5話】告白
  • 【第6話】彼の真実
  • 【第7話】君の傍にいたい
  • 【第8話】運命の夜
  • 【第9話】KISS
  • 【最終回・第10話】それだけ。

ドラマ「好きな人がいること」視聴者からのコメント(ネタバレ含む)

20代女性
レストランseasonsでの恋愛と仕事ドラマで夏にぴったりな爽やかな作品です。登場人物それぞれのキャラクターがよいのですが、王道の美咲の真っ直ぐ過ぎて不器用なところや夏向の言い方はきついのに思いやりでいっぱいなところがぶつかってキュンが止まりませんでした。1話で千秋さんとの偶然の出会いで、夢が現実になって、パティシェとして美咲が努力していく姿、そして最終的に3兄弟から送り出されてニューヨークで奮闘するストーリーには感動でした。しかも夏向の送り出しが冷たいんだけど、愛情いっぱいですっごく良かったです。現実世界で夫婦になったのは美咲役桐谷美玲、千秋役三浦翔平でしたが、ぜひ特別ドラマで帰ってきてほしい作品です。
20代女性
桐谷美鈴演じるパティシエの桜井美咲、三浦翔平演じる美咲の初恋の相手柴咲千秋、千秋の兄弟である山﨑賢人演じるクールで冷たい夏向、野村周平演じる明るくてチャラい感じの冬真の三兄弟たちとひと夏の共同生活の中で起こる恋の話でした。夏向が美咲のほっぺを“キュッ”とつかむ『ムニュキス』や、夏向の美咲に対する気持ちの変化など胸キュンシーンが沢山ありました。美咲の夢のことを思って一度冷たく突き放した夏向ですが、最終回でニューヨークへ向かおうとしていた美咲に本当の気持ちを告白するシーンはかっこよくて本当に最高でした!また、桐谷美鈴と三浦翔平が美男美女カップルが結婚するきっかけにもなったので神ドラマだったとおもいます。
20代女性
この「好きな人がいること」は始めはみるつもりがなく見ていませんでしたが、周りから結構な回数でオススメされたのでみるようになりました。イケメンの3人兄弟と同棲をするという、女性ならかなり憧れてしまうシチュエーションなのが毎週キュンキュンさせてくれていました。個人的には恋愛がうまくいかない人を応援したくなるので、その都度いろんな立場からドラマを楽しむことができるのが良かったです。このドラマの共演をきっかけに本当のカップルが誕生したのも、このドラマの撮影現場の雰囲気が良かったのだと思わせてくれるのでよりこのドラマが好きになりました。
20代女性
私は三浦翔平さんも桐谷美玲さんも大好きなので、この2人が共演しているこのドラマは本当に大好きです。今思えば、この時いずれ夫婦になる三浦翔平さんと桐谷美玲さんが共演していたって凄いですよね。それも、初恋の相手役が三浦翔平さんなんて素敵すぎます。3人の兄弟と共同生活をすることになった美咲が羨ましいです。自分が生活する場所にイケメンが3人もいるなんて贅沢ですよね。キュンキュンしっぱなしでした。山崎賢人さんの役もまたかっこよくて大好きです。このドラマは何度見ても飽きないドラマですね。ほのぼのします。そして私も幸せな気持ちになれます。
20代女性
山崎賢人、三浦翔平、野村周平というイケメン3兄弟と一つ屋根の下に暮らすという全女子が憧れるシチュエーションに毎話きゅんきゅんさせられてしまいました。私が特にお気に入りのシーンは三浦翔平演じる千秋と桐谷美玲演じる美咲が水族館デートをするという第3話でのシーン。水槽の前で2人が話をする場面はとても神秘的で美しく感じられます。また、千秋がペンギンのパペット(ぬいぐるみ)で美咲に話しかける場面ではとても可愛い三浦翔平くんが見られます!全編を通して、ロケ地である江ノ島の美しい景色や観光地を見ることができ、視覚的にも楽しいドラマでした!
20代女性
桐谷美玲がとっても可愛くて、男三兄弟とのやりとりや、関係性がどんどん変わってく模様がとても面白かったです。コック姿もみんなとても似合っていて、お店をみんなで頑張っていく姿もとてもよかったです。湘南が舞台なので夏のドラマ!という感じがして、海とか私の好きな雰囲気だったり、おしゃれなお店だったりがとてもよかったです。クライマックスでは桐谷美玲と山崎賢人が結ばれて、不器用な2人の初々しさと、お互いを大事に思う気持ちがとても素敵でよかったです。イケメンな三兄弟を見るのもとても楽しいです。夏になると必ず見たいと思えるドラマです。
20代女性
1つ屋根の下で3兄弟と美咲演じる桐谷美玲が一緒に住む流れになった時予想外の展開で「面白そう!」と思いました。三浦翔平が演じる千秋と偶然出会った美咲は、なんと初恋の相手。初めは千秋にゾッコンで常に千秋のことを意識していた美咲だったのに、3兄弟と1つ屋根の下で生活している内に山崎健人が演じる次男と野村周平演じる三男に心が揺らいでしまう美咲を見ていて「分かるー!」と共感することばかりでした。好きな人がいることは恋愛ドラマでもあり、細かい女心が描かれたドラマだと私は思っています。また、どんなに3兄弟に心が振り回されても最終的に初恋の人だった千秋に戻る辺りも共感しかなかったです。
20代女性
このドラマは、あの時代のドラマということで特にキャストが最高だったなぁと感じます。山崎賢人さんはピークで人気があった時期だったので、あの時にツンデレでドS気質のある役をするいうだけでますますファンが増えただろうなぁと感じました。そして桐谷美玲さんと三浦翔平さんが出会うきっかけに、付き合うきっかけに、そして結婚するきっかけになったドラマなので今見たらますます思うことがありそうだなぁと思います。この頃が一番恋愛ドラマが多くあって、毎週わくわくで楽しみだったことを覚えています。このドラマで湘南の海に行ってみたいなぁと思うようになりました。
50代女性
パティシエの主人公が湘南での3兄弟との共同生活と恋の物語。主人公がとにかく可愛くてイケメン3兄弟とのやりとりが毎回キュンキュンでした。イケメンで優しくて分別ある大人の男より一見怖そうな雰囲気のオラオラ系男子の方がモテてしまうのは人一倍の責任感や正義感や優しい一面が隠れているからかもしれませんね。湘南の海辺ののどかな感じやサーファーの描き方がリアルで、家の近くにロケ地がたくさんあったこともありとても身近に感じた大好きなドラマでした。桐谷美玲さんと三浦翔平さんがご結婚された事もドラマの延長のようで非常に嬉しかったです。
30代女性
主演の桐谷美玲ちゃんが好きで見ていたのですが、夏にぴったりなとてもキュンキュンするドラマでした。最初は歳上の千秋さんに恋していた美咲がとても切なくて。千秋さんには妹ぐらいにしか見られていないんですよね。でもそんな大人っぽくてお兄ちゃんみたいな存在の千秋を演じていた三浦翔平さんがとっても好きでした。千秋との恋は実らなかったけど、最初は反発し合っていた夏向と段々と距離が近づいていって気づいたらお互い好きになっていたという関係性がとても好きでした。千秋さんも最終的に美咲を好きになってしまうので、もう少し早く美咲への気持ちに気づいていたら…とも思いました。美玲ちゃんの変顔シーンもたくさんあって面白い作品でした。
40代女性
キュンキュンしたドラマの一つです。こんなかっこいい三兄弟と一緒に仕事して、一緒に住んじゃって、恋に落ちないわけがない!って思っちゃう感じですけど、ヒロインもとっても可愛いし、見ていてとても楽しめました。美味しそうなお料理もいいなって思ったし、そんな天才的シェフとパティシエの恋なんて、素敵すぎます。ツンデレなカナタ君の告白のシーンでは「きゃー!」って騒いじゃいました。男の子からの告白って、なんだか素敵。こんな風に堂々と、でもなんだか上から?みたいな感じで言われたら、テンション上がりますよね〜。恋したくなっちゃったドラマです!
30代女性
パティシエを目指す役柄の桐谷美玲が、また可愛いです。あの可愛いさ溢れた女性が、イケメン男性3人の家に住み込みで働くという、女性の視聴者からしたら最高の胸キュン設定でした。もちろん、ドラマなので可愛いからってそんなに簡単に恋愛成就する訳もなく、初恋相手に四苦八苦しながらも、他の男性に想いを寄せられるという、何とも羨ましくもどかしい設定でした。いかにも青春恋愛ドラマ、月9!って感じですが、視聴者はそうゆう非現実的なドラマで胸キュンするものです。何より、演技が上手なイケメンが何人もメインで登場するのは見ているだけで楽しいです。
20代女性
桐谷美玲、山崎賢人、三浦翔平など美男美女が演じているこのドラマは胸きゅん必須のラブコメディで、とても楽しめました。ラブコメディでは王道ですが、ドSな山崎賢人と、それとは正反対の優しいキラキラ王子様役として三浦翔平がちょうど良いバランスで物語を進めていきます。物語の設定もバイト先で知り合うというごく普通のものですし、撮影も湘南でされたということで、視聴者からしても身近で夏にぴったりのわくわくする展開が盛りだくさんでした。ストーリーの面白さはもちろん、挿入歌や主題歌も恋をしたくなるような爽やかなものばかりで、恋がしたくなるような作品でした。
30代女性
(当時)今をときめく俳優陣のキャスティングが豪華だったなと思います。それと同時に、それぞれの俳優陣の演技が学芸会波にピュアな印象を受けました。悪い意味ではなく、それも含めて少女漫画チックな雰囲気がしっかり出ていたので、狙いだとしたら完璧だと思う。個人的には海がとても好きなので、江ノ島の風景にはよく癒されました。ストーリー性は正直、全く重要視する事もく、ただただイケメン俳優と美女を目の保養に見ることだけで満たされてしまったようなドラマだったので、総合的なドラマとしての評価は微妙ですが、青春している若い美男美女、演じている本人達が一番楽しそうだなと思いました。実際に、結婚したことが物語っている気がします。
30代女性
一流パティシエを目指すも挫折した主人公が昔好きだった先輩と再開し、先輩の働く湘南の海辺のレストランで仕事をすることに、兄弟の住む家に居候しながらデザート作りに励む中、先輩の弟とぶつかり合いながらも次第に惹かれ合う物語です。まずは三兄弟みんなイケメン俳優であること、そして主人公の桐谷美玲ちゃんも可愛くて画面がとても華やかな印象のドラマでした。やはり名シーンは空港で主人公と弟が結ばれるキスシーンだと思います。また、近くの海カフェで過ごすのんびりしたシーンも個人的に大好きでした。料理を作る男性の姿はたまらなくカッコイイという目の保養ドラマでした。
20代女性
私がこのドラマのヒロインの立場だったら毎日幸せなのになと思いながら観ていました。私が個人的にこのドラマの中で気になっていたのは、大原櫻子さん演じる西島愛海です。正直好きなタイプの女性ではありませんでしたが、大原櫻子さんの可愛さが前面に出ていて印象に残っています。また、このドラマをきっかけに桐谷美玲さんと三浦翔平さんは今や夫婦になっていることもロマンティックだと思います。芸能人の世界では共演して交際に発展することはよくあるようですが、ドラマ内とは違う結末になったのが素敵だと思っています。生まれ変わって2人の間に生まれたいです。
30代女性
夏になると見たくなるドラマです。あんなにかっこいい兄弟と一つ屋根の下で暮らせるなんて、同じ女性として羨ましく思えます。とにかくきゅんきゅんできます。どんなことがあっても、いつも明るく前向きな主人公の姿は見ていて元気をもらえます。兄弟たちとの恋愛模様も、一体どの人と良い関係になるんだろうと、毎回見ていてハラハラドキドキします。出てくるお料理もどれもとても美味しそうで、こんかカフェやレストランがあったら絶対に行きたいと思いながら見ていました。とにかくきゅんとしたいとき、暑い季節におすすめのドラマです。
30代女性
桐谷美玲が細いけどすごく可愛くて毎週見てました。湘南の海や風景も素敵でいつか行ってみたいと思いました。このドラマがきっかけで三浦翔平と結婚した訳ですが、ドラマでは結ばれなかったのが残念でした。ストーリーは王道というのか結局犬猿の仲だった2人がくっつきますが、それもよかったです。最後はハッピーエンドに終わったのですっきりと見れたドラマでした。三浦翔平のようなお兄ちゃんいたら毎日ウキウキで楽しかっただろうと思います。山崎賢人もツンデレで照れてるところとかも可愛かったです。純粋に人を好きになってた気持ちを思い出しました。
30代女性
撮影場所であろうと思われる湘南が素敵でした。夏のドラマにもピッタリだったと思います。タイトルの好きな人がいることってとても素敵なことだと思います。何気ない毎日が好きな人がいることにより楽しい1日になり、その人のことを考えるだけで嬉しくなったり落ち込んだりします。桐谷美玲も可愛かったです。パティシエについても少し知ることもできたのでよかったです。血は繋がってないけどこんな三兄弟本当にいたらモテモテだろうと思います。そんな兄弟欲しいです。主題歌のJYも明るい曲調でドラマに合っていてよかったです。この歌も好きでした。同世代のキャストなので現場も楽しそうだと思いました。
30代女性
「好きな人がいること」の一番の魅力は、やっぱりイケメン兄弟です。三浦翔平くん、山崎賢人くん、野村周平くんの兄弟はほんとに毎回楽しみでした。そこに桐谷美鈴ちゃんが加わり毎回、言い争いをしながらも信頼がうまれていくのがすごく面白かったです。そして、桐谷美鈴ちゃんと誰がうまくいくのかというのも毎回楽しみにしていました。三浦翔平くんと両想いなんだと思ったときにはそっちとうまくいくと思い気や、キツイ態度をとっているけれど、どんどん桐谷美鈴ちゃんを好きになっていく山崎賢人くんの感情といいキュンキュンするシーンも、切なくなるシーンもすごく見どころで大好きなドラマです。
20代女性
桐谷美玲ちゃんが、イケメン三人の兄弟に囲まれながら、レストランで奮闘するドラマ。三浦翔平さんと桐谷美玲ちゃんがお付き合いをするきっかけとなったドラマでもありますよね。このドラマの中では、山崎賢人くんとくっつく事になりますが、ドキドキの恋模様が甘酸っぱく描かれていて、たまらないです!野村周平さんも、弟として出演。キャストが豪華なのも見ものです。三浦翔平さんと桐谷美玲ちゃんが結婚した今だからこそもう一度振り返って見てみたい・・・!と思わせるドラマです。
劇中で出てくる料理の数々もめちゃくちゃ美味しそうで、いつも食べてみたい!と思ってました。
20代男性
月9らしい純粋な恋愛もので個人的にはとても面白かったと思います。3兄弟の人選もイケメン揃いでその点も良かったと感じたポイントの一つでした。海外に行ってしまうエンディングだけは正直もうちょっと違う形になっていたらなお良かったと思います。個人的には三浦翔平とくっついて欲しいと思っていたのですが、ドラマ初っ端からの関係性を見れば山崎賢人と結ばれるんだろうなぁという感じはもちろんしました。笑
ドラマとは少し関係なくなってしまいますが、現実世界の方では、三浦翔平さんと桐谷美玲さんが結婚されたのでとても嬉しく感じました。
20代女性
年齢、性格の違う3者3様のイケメンにいちいちキュンとしてしまうし、女性だったら絶対「自分は長男派!」など、好きなタイプが分かれるなと思います。主演の桐谷美玲ちゃんもすごく可愛くて、誰とツーショットになっても画面が美しくって、眼福です…!出てくる料理やスイーツもとても美味しそうで、ただ恋愛だけに特化されたドラマでは無いなと感じます。実際にこんなレストランがあったら、絶対に行きたいです!夢に邁進していく前向きな姿も素敵だし、自分もお互いを高めあえるような恋愛がしたいな、と、恋がしたくなるドラマでした。
40代女性
とにかく美男美人で画面がうまっていました。目が離せなくなるくらい見いってしまいました。話も毎回面白くて、景色もキレイでした。山崎けんとが料理するシーンが好きでした。三浦翔平も素敵で、あんなイケメン達に囲まれて料理してもらったら大変だろうなと思いました。桐谷美玲と山崎けんとがよく喧嘩するシーンがありましたが、じれったいなと思いながらも楽しく見させてもらいました。ケーキを作るシーンも、研究を重ねて頑張って作っていたシーンは今でも覚えています。このドラマがきっかけでお二人がご結婚できて本当に良かったと思います。
20代女性
とにかく夏を感じさせてくれる、青春だなと思える、海に行きたくなる作品でした。これぞ、夏のドラマという感じでした。イケメンの男3人に囲まれた逆ハーレムの状態の生活は、見ている視聴者側も羨ましく思うほどでした。最初に好きだった先輩と途中から気になり出すかなたの存在が、何とも言えないドキドキ感で、見ていてとてもワクワクしました。兄弟間の秘密事や、その秘密を通して、更に強まる家族愛、どんどん煮詰まっていく恋模様がとても楽しいです。最後の空港のシーンは本当にドキドキして、ハッピーエンドで終わってよかったし、付き合った後でも変わらずつんつんしている彼氏と、年上彼女だけど甘えていて、でもしっかり彼氏をサポートできている大人な関係がとてもいいし、彼氏の山崎賢人の、つんつんしているけど、桐谷美玲をとても大事に思っていて、優しい言葉をかけることや、口下手だけどさらっと嬉しいことを言ってくれるシーンなどもたくさんあり、応援したくなるドラマでした。
30代女性
今をときめく若手俳優がイケメン三兄弟に扮するところからまず見るしかなかった。三男はさておき、長男の三浦翔平と次男の山崎賢人が正反対だがどっちもかっこよく間に入る桐谷美玲もまた美しく、その他にも菜々緒が出ていたりしたので顔面偏差値が高すぎて、見ているだけで楽しかった。夏祭りでの花火やキャンプなどの夏のイベントもよかったが、江の電、江の島や水族館、テラスモールや小町通りをはじめ湘南の風景がたくさん出ていたのも当時住んでいたこともあり、楽しみに見ていた理由の一つだった。ストーリーはよくわからなかった。
20代男性
まず初めに主題歌がとてもよかったです。ドラマは美鈴と夏向の関係が羨ましく感じていました。あくまでドラマですが、前半からとても性格は合いそうと思っていました。ただ、お互い気持ちに素直になれず、また行き違いも多くあり見ているこちらは少しもどかしい気持ちもありました。後半になるとお互い気持ちも分かるようになり私が望んでいた展開になってきましたのでとてもうれしく感じたのを覚えています。美鈴に恋している人がたくさんいましたがあの可愛さで性格があそこまでまっすぐではそれは惚れます。
さらにコメント・感想をみる
20代女性
この作品で面白いと思ったところは、「主人公の成長」と「複雑な恋模様」です。まず、主人公の成長については、料理人の夢を持つ主人公が、時に失敗もしながら周囲の人々に支えられ、夢に向かって努力していく様子に元気をもらいながら見ていました。次に、複雑な恋模様については、主人公が三人兄弟とそれぞれ仲を深めながら、恋愛に発展していく様子が楽しかったです。また、主人公が長男に対しては緊張しながら、次男に対しては友人のように、三男に対しては姉のようになど、兄弟の誰と接するかによって違った表情を見せる様子が可愛らしく、魅力的だと思いました。
30代女性
このドラマは素直にあんないけめんの人たちと一緒に住むことになったヒロインの桐谷美玲さんが羨ましかったです。私は山崎賢人さん演じる夏向派でした。ぶっきらぼうだけど優しいところとか、あんな人に愛されたら幸せだろうなと感じたからです。三浦翔平さん演じる千秋は誰にでも優しいから不安になったりしてしまいそうだなと思いました。こいっていいなと思わせてくれて、キュンキュンするのがとても楽しかったです。夏向が美咲に厳しいけど、ちょっと笑顔を見せるところとか優しいシーンがとても好きでした。主題歌もドラマに合っていて良かったです。
30代女性
桐谷美玲と三浦翔平がお似合いのドラマでした。パティシエを目指す桐谷美玲の役が美咲、住み込みで住む所にいたのが三人兄弟。三浦翔平の役が千秋先輩。千秋のかっこよさがよく出ていたと思います。山崎賢人に野村周平の豪華な兄弟達。誰とくっつくのか、美咲の思いは千秋に届くのか毎週楽しみにしてました。結果は山崎賢人の夏向とくっつくのですが、2人のすれ違いなどがもどかしくなるくらいでした。千秋も美咲が気になる存在であるが、美咲の恋を応援してくれてました。三角関係とありがちなドラマなのですが、それでも毎週楽しみで、海もとても綺麗でした。恋をした時、夏のはじまりなどにみたいドラマです。
20代女性
料理系やケーキ系に関係するドラマで内容的に興味があったのでみてました。料理の話だけでなくそこから恋に発展するという話でした。出演者はもうほんとに豪華すぎて応援している方ばかりでキュンキュンしました。あんなこと言ってもらいたいなとかちょっとおもっちゃいました。
30代女性
三浦翔平、山﨑賢人、野村周平というイケメン三兄弟と一つ屋根の下で暮らす桐谷美玲が羨ましくなるドラマでした。基本的には恋愛モノですが、家族モノの一面もあります。表現の仕方は違えど、三人とも優しくて素敵だなと思いました。
20代女性
初恋の先輩との恋やその弟との恋などに注目してみていました。ドキドキハラハラの恋愛模様が描かれています。パティシエとしての働いている姿も見えるのでとても面白いです。かなたとの桜井さんとの中がどんどん近くところもみどころのひとつです。
10代女性
中心キャストの桐谷美玲と野村周平、山崎賢人、三浦翔平のキラキラ感と、設定の爽やかな感じ、主題歌の可愛い感じがマッチしてとても素敵な作品だった。見ているとついニコニコと微笑んでしまうような夏にぴったりなドラマだった。
30代女性
きゅんきゅんしちゃう恋愛ドラマ。レストランの中での兄弟とパティシエなる女の子との恋愛模様にときめきました。弟カナタ君に好きだと告白されるシーンは、とても好きです!ラストシーンの2人の笑顔、とても素敵でした!
20代女性
ドラマ「好きな人がいること」は桐谷美玲さん演じる美咲とイケメン三兄弟が同じ屋根の下で同居をすることになるという時点で女子にはたまらない設定でした。それぞれ性格が全く違う兄弟で優しい年上男子、無口で冷たいクール男子、やんちゃで甘えん坊な男子。私は三浦翔平さん演じる千秋が好みだったので物語が盛り上がっていくと同時に美咲とくっついてくれないかなと願っていました。物語の中にはいくつものキュンキュンする場面があり、特に山崎賢人さん演じる夏向が徐々に美咲に対してツンデレな部分を出してくるのにはこちらもキュンキュンしてしまいました。私の好みな三角関係、四角関係という夢のようなシチュエーションのこのドラマと出会えて良かったです!
20代女性
パティシエの美咲が初恋の千秋と再会し、千秋のレストランで住み込みで働いていくところが見ていて可愛かったです。 美咲の行動に笑ってしまうところも多くて、千秋の弟たちと共同生活しているところはハラハラドキドキしました。
40代女性
ドラマ「好きな人がいること」は初夏の江ノ島の景色と風を感じながら、タイプの違う3人のイケメンを愛でるドラマです。ひょんなことから3人のイケメン兄弟と同居することになるって‥どんな設定なの?どうにもあり得ない設定だけど目の保養動画にはもってこいのドラマ。イケメンが料理を作る姿ってどうしてこんなに萌えるのか?カッコ良すぎます。
20代女性
桐谷美玲さんと三浦翔平さんの出会いのドラマということで、今見てもキュンキュンするドラマです、イケメン揃いの中に紅一点の構図がたまりません。イケメンと海という最高のバランスにもう言葉が見つかりません。海と恋を感じるドラマです。
20代女性
美男美女揃いの真夏にぴったりのラブストーリーで、動画視聴していてきゅんきゅんさせられた。桐谷美玲と三浦翔平があのドラマを通してお付き合いをして結婚に至っているということで、素敵だなと思った。私もあんな恋愛をしてみたい。