砂の塔〜知りすぎた隣人(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:菅野美穂 / 岩田剛典 / 松嶋菜々子】

帝一くん
セキュリティも安全で子育てに最高の環境であるはずのタワーマンション。そこには虚栄心に塗れた主婦たちの”タワマンルール”が存在した。主人公・高野亜紀が引っ越してきた『Sky Grand Tower TOYOSU』に渦巻く見栄と虚飾、そして亜紀を不気味に監視する謎の隣人・弓子。次々と起こる児童連続誘拐事件。憧れだったタワマンを舞台に繰り広げられるヒューマンサスペンス。

主演は菅野美穂。共演に松嶋菜々子、岩田剛典、田中直樹(ココリコ)、佐野勇斗、稲垣来泉、光石研、横山めぐみほか。

この記事では、ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」は公式VOD配信「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信中!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト検索

YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」動画配信サービス配信予定表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
ビデオパス ◎(見放題) ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.04

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」みどころ

40代女性
このドラマはまず主題歌がいいです。この主題歌でかなり気分が盛り上がります。それから庶民の憧れタワマンという知り得ない世界の中を覗き見する感覚もおもしろく、毎話スリリングな展開も見どころです。松嶋菜々子さんは美しく、優雅で適役です。岩田剛典さんの爽やかさも必見です!
30代女性
菅野美穂さんと松嶋菜々子さんの役がぴったりハマっていました。田舎で暮らしている私は、タワーマンションやお受験に縁がありませんが、ないからこそ都会の母親たちの嫉妬やひがみが動画を見ていて面白かったです。そして子役の稲垣来泉ちゃんがとてもかわいいです。

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」を無料視聴する方法

Paraviで『砂の塔〜知りすぎた隣人』を無料視聴しよう

Paraviでは2週間の無料体験期間が設けられています。この特典を利用して、菅野美穂主演ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」の動画を視聴してみましょう。

帝一くん
無料期間中はもちろん「無料』!料金は発生はしないので安心してね。○ヶ月継続契約などの契約条件や解約違約金も一切ないよ。Paraviを完全無料で楽しむには体験期間中の解約手続きが必要となるので、後ほど詳しく説明します。

まずParaviのwebサイトにアクセスし、[2週間無料体験]ボタンが出てくるのでここをクリック。

アカウント作成方法を選択します。
SNSでアカウントをお持ちの方は「SNS認証」で簡単に登録できます。当サイトではSNSアカウントをお持ちでない方やSNS認証が不安な方のためにメールアドレスでの登録方法をご紹介します。

Paraviアカウント登録方法

各項目に入力していき、お支払い方法を選択します。

※登録時にお支払い方法の登録は必須となりますが、無料期間中での料金の発生はございません(課金作品を除く)。

必要事項に入力後、[確認]をクリックして登録完了です。

早速、ドラマ『砂の塔〜知りすぎた隣人』やお気に入りの作品を視聴してみましょう♪

最新作から過去名作まで多数配信中!

Paraviの解約手続き

Paraviでは2週間の無料体験期間が終了した翌日から月額料金が発生します。Paraviを完全無料で視聴するには、無料体験期間中に解約手続きが必要です。

解約手順は簡単なので数分で完了できます。

Paravi解約方法
  1. インターネットプラウザ(Safari,GoogleChrome等)からParaviにアクセスし、ログインする
  2. 画面上のメニューから[アカウント情報]→[契約プランの確認・変更・解約]を選択
  3. [解約を続ける]→[解約]をクリックして解約完了♪

注意:Paraviの解約手続きはアプリからでは出来ません。また端末からアプリを消しただけでも解約とはなりませんので、必ずParaviのWebサイトへアクセス後、ログインして解約手続きを行ってください。

レンタル作品

Paraviには見放題作品課金が必要な作品があり、課金作品(レンタル作品)を視聴する場合は無料体験期間中であっても料金が発生しますので事前に注意が必要です。

課金作品を見分けるポイントは簡単!

★見放題と課金作品の見分け方は『レンタル』マークです。

この『レンタル』マークがついた作品は”レンタル作品”で課金が必要となります。視聴の際はご確認ください。

Paraviで視聴できる「砂の塔〜知りすぎた隣人」出演者の関連作品

Paraviで視聴できる主な作品

■菅野美穂 出演作品

  • 監獄のお姫さま
  • LEADERS II
  • 恋がしたい恋がしたい恋がしたい
  • Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
  • 百年の物語
  • ラブ・アゲイン

 

■岩田剛典 出演作品

  • ワイルド・ヒーローズ
  • クローズEXPLODE
  • 町田くんの世界

 

■松嶋菜々子 出演作品

  • レッドクロス〜女たちの赤紙〜
  • 監査役 野崎修平
  • 百年の物語
  • 祈りの幕が下りる時
  • 町田くんの世界

 

■田中直樹 出演作品

  • アリスの棘
  • プラチナタウン
  • LINK
  • 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜
  • ハラスメントゲーム
  • 命の星「地球」物語(ナレーション)

 

(2019年12月現在)

■Paraviで配信される2019秋ドラマ

  • グランメゾン東京(主演:木村拓哉)
  • G線上のあなたと私(主演:波瑠)
  • 4分間のマリーゴールド(主演:福士蒼汰)
  • ハル ~総合商社の女~(主演:中谷美紀)
  • 死役所(主演:松岡昌宏)
  • ミリオンジョー(主演:北山宏光)
  • 孤独のグルメSeason8(主演:松重豊)

などなど…

公式以外の動画共有サイトでの視聴について

現在、YouTubeなど様々な動画共有サイトがあり、公式ダイジェスト動画を配信しているドラマもあります。しかし一方で、違法でアップロードをしている動画も出回っており、海外で運営されている動画共有サイトなどもウイルス感染のリスクがあります。
違法でアップロードした方への広告収入に貢献することにもなり、ウイルス感染の可能性がある広告も危険ですので当サイトでは公式配信以外の動画を視聴することはおすすめしません。

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」の詳細

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」イントロダクション

煌びやかなタワーマンションの裏にある黒い闇。セレブな主婦たちの内に潜む醜い虚栄心。そして、美しく優しい隣人の、恐るべき真相。次々と起こる連続幼児失踪事件。どこよりも固いセキュリティを誇るタワーマンションという神話。しかしそこには、家族を脅かす目に見えぬ『悪意』が渦巻いていた——

キャスト

菅野美穂
岩田剛典(EXILE/三代目 J Soul Brothers)
田中直樹
松嶋菜々子
佐野勇斗(M!LK)
稲垣来泉
光石研

ほか

▶︎岩田剛典出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「シャーロック」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

各話タイトルリスト

  • 【第1話】華やかなタワーマンション妻達を襲う幼児失踪事件…美しき最凶の隣人
  • 【第2話】狙われた家族!監視する女…母は娘を守れるか!?
  • 【第3話】ついに犯人現る…ハロウィンにまぎれた仮面の男!!
  • 【第4話】母の反撃始まる!極限の心理戦…愛する娘を救え!!
  • 【第5話】息子が逮捕!動き出す秘密の過去と誘拐事件…無実を信じ母は戦う!!
  • 【第6話】隣人は夫の元恋人!! 夫婦の信頼を崩す完璧計画…妻は今全てを知る
  • 【第7話】すべての謎が今夜明かされる!隣人の真の目的と、壮絶な過去とは-
  • 【第8話】最後の対決!破られた 親子の禁断-本当のお母さんの事…知りたい?
  • 【第9話】ついに犯人現る!連続誘拐の真相…そして隣人が犯した罪の全貌
  • 【最終話】お前が犯人だったのか…謎の誘拐事件、かつてない衝撃のラスト!

公式SNS

公式サイト

視聴者からのコメント(ネタバレあり)

20代女性
松嶋奈々子の悲しい表情と微笑ましい表情のミックスみたいな演技が本当に最高で虜です。連続誘拐犯はまさかまさかの岩田剛典さん演じる生方航平、本当にびっくりで正直岩ちゃんファンとしてはショックな部分もありましたが結末があれ?なんだみたいになるドラマではなくて最後まで楽しませてくれました。いろいろなことに巻き込まれながらも、菅野美穂演じる高野亜紀と佐野勇斗演じる高野和樹が共に成長していく家族愛にもグッときて毎回感動して泣いてしまっていました。ハラハラドキドキで感動する部分もあるいいドラマだったと思います。
40代女性
最初は松島菜々子が美しいが故に何を考えているのかわからない、ミステリアスな存在として非常に魅力的だった。また、息子役の佐野君も家族思いのやさしい兄という感じがぴったりで、本当にこんな息子が欲しいと思った。最後はその息子も松島菜々子も、壮絶な過去で別れなければならない運命だったと知り、切なくてもどかしかったが、お互いを思いあう松島&佐野親子、そしてその二人をささえる菅野美穂、ココリコの田中さん、そして妹役の子も含めて、皆とてもあたたかく、悲しいけれども、人間の情を描いている点で、忘れなれない作品である。最終回は何度も見直しています。
30代男性
菅野美穂さんの子供を大切にするシーンがとても印象的な作品でした。タワーマンションが舞台でサスペンス的な出来事が家族を巻き込みながらストーリーを展開させていく内容ですが、近所付き合いの大変さや家族の関係性などいろいろな角度から切り取っている場面が多く、最後まで黒幕が分かりにくい設定になっているように感じられました。身近な人が黒幕な割には最後の結末は微妙な形に終わってしまったのが残念でもう1話くらいあれば尺的にも良かったんじゃいかなと思いました。また、田中直樹さんの演技にも見応えがあり、芸人とは思えないほどリアルな父親感を出していていい演出だったと思います。
30代女性
セレブたちが住むタワーマンションに菅野美穂さん演じる主人公と家族が引っ越してきたところから不可解な事件がマンションで起き始めるこの物語。タワーマンションはフロアごとにランク付けされていて、旦那がエリートなセレブ達は自分より格下だと認識しているママ友達にはマウントをとる様が現代っぽいというか、女の世界っぽいな…と、事件よりも違う意味怖くて見入ってしまいました。女同士の陰口や弱みを握って嫌味を言う様子が本当にリアルです。また、物語の重要な役どころである松嶋菜々子さんの演技には引き込まれました。怖さとミステリアスが入り混じって松嶋さんにしか演じれない役だなと思わせてくれるほどハマっていました。
30代女性
隣人役の松嶋菜々子さんがずっと不気味です。主人公はタワーマンションに住む主婦ですが、タワーマンションのママ友関係って面倒くさそうだなという印象でした。それに加えて幼児失踪事件が立て続けに起こります。現実の世界でも起こりうることなので穏やかではないですが、さらに隣に住む松嶋菜々子さんの役が怪しいのです。親しみやすいのですが、何か裏がありそうな様子でした。でも裏がありそうに見せかけて実は本当に親切なだけかもしれないと頭の中でグルグル考えながら疑心暗鬼になっていました。ドラマのようなことが起こると主人公も絶対疑心暗鬼になってただろうと思います。幼児失踪事件の犯人は松嶋菜々子さんの役かなと思ったのですが、それだとストレートすぎる気もしました。そして犯人はこの人が?と思うような人だったのでびっくりしました。全く分かりませんでした。でも理由あってのことだったみたいですが、幼児を誘拐するのは大問題ですし、かわりに松嶋菜々子さんの役ですが怪しそうに見えただけだったんです。表面上見えるだけでは分からないものなんだなと思いました。少し悲しい話でもありました。
30代男性
高層マンションのご近所付き合いの話なんですが結構面白かったです。主人公は二人の兄妹の母親なんですがこのママ友から目をつけられて色々といじめを受けたりしだすのでちょっと嫌な気持ちになります。でも物語が進むにつれて色々な謎が浮かび上がってきてその伏線回収をするという感じなので全く飽きませんでした。でも母親の行動が少し共感できない行動をとりがちなのでイライラする箇所がちょこちょと出てきます。その後、息子には重大な秘密があることもわかり後半の畳み掛ける展開は一見の価値はあるかと思います。ほとんどの登場人物が胡散臭く見えてきます。
30代男性
菅野美穂さんの演技が好きなのではじめ見始めましたが、結構面白かったです。それに豪華なことに松嶋菜々子さんが良き理解者として登場します。この二人は最初の頃はすごくいい関係性だったんですが、後半に行くにつれてだんだんと雲行きが悪くなっていきます。菅野美穂さんの娘を誘拐するみたいな展開があるのですがこの時の松嶋さんの顔がかなり怖くてすごく印象に残っています。はじめはあんなに助けてくれていた松嶋さんが敵だったなんてかなりショックでした。それに松嶋さんは菅野さんの旦那のココリコ田中さんも誘惑したりしたりするのでかなり恐怖でした。
20代女性
家政婦のミタさんからの松嶋菜々子さんがドーン。砂の塔での松嶋菜々子さんも母親として三田さんとは違う怖さがドーンと演出された作品だと思います。時代もリアリティで、とても話題性があったと思います。お仕事ドラマの飲酒が高い菅野美穂さんと生き物大好きココリコ田中さんのほわほわした夫婦とホラーのような松嶋菜々子さんの演技が合いまってきてとても面白いなと思います。ハーメルンって何、とか思ってしますが話数が進むにつれてこのドラマがどんどん怖い方向に、子供はどうなっちゃう野的な展開がリアルタイムで見ていてハラハラでした。
20代女性
もし、自分の住んでいる近所で幼児の「連れ去り事件」が発生したら。子供を持つ母親ならすぐに殺されてしまうかも、誘拐と不安に駆られることだと思いまうs。リアルタイムでのときは覚えていないのが正直な感想ですが、今の時代、子供の連れ去りは即最悪の結果になってしまうのではないかとハラハラドキドキしてしまいます。これからずっと住まうことになるであろうタワーマンション、購入するにも大金をはたいて夢の住処を手に入れた直後に事件の渦中に巻き込まれるのは勘弁ですよね。じっぜんにそんな余地はできないからそんな不安を抱えたら嫌だなと思います。
30代女性
菅野美穂さんが久しぶりのドラマ主演だったので、楽しみにしていました。ママ友を題材にしたドラマはこれまでも多くありましたが、砂の塔はママ友トラブルに加えて誘拐事件の犯人探しがメインのストーリーでした。最初に主人公の亜紀の家族を見た時に、幸せそうな家族に見えたけど兄妹の年齢が離れている事が気になりました。妹思いの優しいお兄ちゃんが話の鍵を握っていたのが、意外でした。タワマンの住民も皆、キャラクターが強烈でなかでも横山めぐみさんはボス感がすごく出ていました。松嶋菜々子さん演じる弓子は美しさと賢さでマンションの住民を操っていて怖かったです。
40代女性
毎回ハラハラドキドキしていたドラマでした。毎週の展開が楽しみで誰が犯人か自分でも推理してみていたドラマです。ちょっとしたことを見逃さないようにと真剣に見ていましたが分からずで、毎回そうなるのかと関心してそのあとどうなるんだ?と早く次週がとても楽しみに紐解いていく楽しみなドラマで役者さんも大好きな人ばかりでした。そして役者さん達もとても迫力があってまさかこの人がとまんまと騙されてしまう演技でした。怖い中に愛情や人間の信頼関係など組み込まれて、最後はすっきりと繋がりがわかり解決して納得できる終わり方のドラマでした。
50代女性
菅野美穂演じる主婦が、隣人の松島奈々子演じる謎の主婦のいじめに翻弄されるとてもミステリアスな物語でした。いつもいつもきゅんと胸を締め付けられるような感じを抱きながら見ていましたが、心が折れそうになっているときに現れるガンちゃん演じる好青年に励まされていました。いい子を演じていたお兄ちゃんが反抗的になったり、夫は夫で、仕事で疲れているんだから、子供の面倒ぐらいお前が見ろよ!ぐらいのことを言う人で、心のよりどころがないかわいそうな主婦で、見ていてかわいそうでした。ガンちゃん演じるお兄さんにだけは心を許せていたのが、ちょっと良かったです。最後には、息子(お兄ちゃん)との関係も修復でき、家族もいい方向に進めたのがせめてもの救いでした。
20代女性
ものすごく高価そうなタワーマンションに住んでいる人はいったいどんな暮らしをしているんでしょうか。きっと旦那さんがものすごい大企業で働いている役員だったりしてお金周りがいいのかなと想像します。そんな生活の中で専業主婦の女たちがとる行動は自分のテリトリーを誇示するかのような不思議なタワマンルール、どうでもいいだろうと外部の人が突っ込みたくなるようなゴミ出しのルールや近所付き合いをわずらわしさを感じながら子供が大きくなるまで我慢と、ローンも残ってるしという逃げられないところで起きた幼児連続誘拐事件。時一歳にあったら怖いなと思います。
30代男性
菅野美穂さんとココリコ田中さんが夫婦なんですが息子の年齢がかなり大人ではじめこんな大きい子供がいるのはおかしいと違和感ガンガンに感じました。ですが物語が進むにつれてその子供は本当の息子ではないことがわかり納得しました。物語が後半になるとあんなに仲の良かった夫婦の関係もすごく悪くっていくので見るのが少し辛くなってきます。特にココリコ田中さんがの夫が悪の道に行ってしまう展開が少し残念でした。津田寛治さんにそそのかされるのですが、やっぱりダメ夫だなとひしひしと感じる場面が何度も出てくるので逆に面白かったです。
30代女性
タワーマンションでの家族同士、ママ友付き合いがたくさん描かれたドラマでした。とにかく子役の女の子が可愛い印象でした。主演の菅野美穂さんのお母さん役もとてもよく、毎週楽しみに見ていました。松嶋菜々子さん演じる同じマンションの不思議な女性役は本当に鳥肌が立つほどの名演技で、表の優しい人柄と裏のミステリアスな人柄を上手く演じられていました。相関図はとっても複雑な人間関係でしたが、最終的には誘拐事件などを通して離れ離れだった家族の絆が元に戻ってよかったなと言うお話でした。誘拐事件の犯人は誰なのかを考察しながら見るのがとても楽しみでした。
50代女性
人生の成功者が住む華やかなイメージのタワーマンション内で、実際はドロドロとした憎しみやジェラシー、そしてその裏に隠された愛するがゆえの罪が交錯し、久々毎回ハラハラさせられたドラマであった。「あなたは何階の方?」と探り合うママさん達と、いつもそんなママさん達に翻弄され、アタフタとする主人公の菅野美穂の挙動不審ぶりには正直笑ってしまったが、タワーマンションにはこんな階数カーストが存在するのかと驚いた。一見松島奈々子演じる佐々木が犯人かと思わせておいて、笑顔が胸キュンな岩ちゃんが全てを操っていたのかと、最後まで想像出来ないストーリー展開で、毎回テレビに釘付けで楽しめた作品であった。
20代女性
見始めたきっかけは岩田剛典さんのファンで、出ているためでした。菅野美穂さんたちの1家がタワーマンションに引越しをしてきて、引っ越してきたことによってマンション内の揉め事のようなものに巻き込まれていきました。そんななかでも味方をしてくれた松嶋菜々子さんでしたが、とてもいい人のようでしたが回を重ねるごとに結構怖かったです。異常とも言える松嶋菜々子さんの行動が見ていてハラハラドキドキしていました。マンションの住民の菅野美穂さんを陥れるような行動も怖かったし、改めて嫉妬は怖いなと思いました。また、息子が実の息子ではないことも驚きましたし、思春期の子供には結構辛い事実だと思いました。あんなに妹に優しかったお兄ちゃんだったのに…とショックでした。そんななか起きたハーメルン事件ですが、岩田剛典さんが犯人だとは全く思いませんでした。いい人の印象でしたので。まさに、最後の最後にどんでん返しにあったきぶんです。とても面白く、妬み、嫉妬の怖さなども再確認しました。おすすめしたいドラマです!
20代女性
このドラマをリアルタイムで観ていた時は当時中学生でしたが、そんな私でも毎週ワクワクしながら観ていました。タワーマンションならではのドロドロとした関係性や周囲で起こる不可解な事件、そして松嶋菜々子さん演じる佐々木弓子の影のある演技にひきこまれました。最終回では犯人が実は主人公が信頼を置いていた生方航平だったという衝撃的などんでん返しが待ち受けていて、とっても鳥肌が立ったのを今でも覚えています。またドラマのタイトルの「知りすぎた隣人」の意味も犯人がわかったと同時によくわかってすっきりした終わり方で満足しました。
20代女性
マンション内の奥様同士の意地の張り合いが妙にリアルで観ていて怖かったです。でもリアリティもあり面白かったです。菅野美穂さんはお母さん役が似合っててたまにドジもしちゃうけど不器用ながらも一生懸命なところがよかったです。娘役の子も可愛かったですし息子役の佐野勇斗くんも演技が素晴らしかった。影があって何を考えてるのか分からないような役柄が観ていて引き込まれましたし最後まで際立っていました。色んな表情をする子なんだと思って興味を持ちましたし、家族でキャンプファイアーするシーンがとても良かったと思いました。
30代女性
マンション内で起こる事件がメインだったので妙にリアルな感じがして観ていて引き込まれました。ココリコの田中直己さんの演技は今まで観たことが無かったのですがドラマ内のいいパパだと思っていたのに実際は家族に隠し事をして追い詰められているところが観ていてドキドキしました。とても演技が素晴らしかったです。菅野美穂さんも子どものために一生懸命なところが観ていて応援したくなりましたし最後の最後まで目が離せませんでした。ドラマに出て来る子役の子たちは本当にどの子も演技が素晴らしかったのでドラマにハマることも出来ました。
20代女性
松嶋菜々子さんが演じる隣人がはじめはとてもいい人で少しずつ本性を表していきます。はじめは高級マンションに引っ越した菅野美穂をサポートしていきますが、菅野美穂が演じる家族に少しづつ亀裂が入りそこに松嶋菜々子さんが信頼関係を気づいていきますが、最後がどうなるのかとても気になり私は1日で全て見てしまいました。また、ママ友・隣人トラブルに巻き込まれながら奮闘する菅野美穂さんに同情しますが、私は松嶋菜々子さん演じる役が好きでした。また、最後には母親の愛情とはなにかについて考えさせられます。このドラマは2通りの母親の愛情が描かれていると思いました。また時間を見つけてみたいと思います。
30代女性
このドラマに出ていた岩田剛典さんの演技が素晴らしかったです。優しくもありどこか怪しい感じの役柄でいつも何を考えているのか分からないような役柄系が観ていて引き込まれました。主人公演じる菅野美穂さんを助けたりでも裏で何か変な動きをしていて犯人だったのは1番驚きましたが表情1つ1つが良かったと思いました。演技を見るのが初めてでしたが上手いなと思いました。松嶋菜々子さんも出てきた瞬間から存在感があり最後の最後まで目が離せない役柄で体当たりな演技なのが凄くいいと思いました。佐野勇斗くんが演じた息子役もとても良くて感動しました。
20代女性
タワーマンションで起こる人間関係や、家族の問題、誘拐事件などさまざまな問題が描かれているドラマ。タワーマンションで何階以上がえらい…などの、階級が本当にあるのかと驚いた。謎の隣人、松嶋菜々子の役がすごくよくて、この人は何を隠そうとしているのか何を暴こうとしているのかすごく気になって、毎回の楽しみになっていた。お兄ちゃんもいじめの問題や家族の問題と向き合っていて、切なくもでも家族を大事にする姿がすごくよかった。お兄ちゃんと妹の絡みがすごく可愛くて、癒しだった。そして、誘拐事件の犯人がわかった時はゾッとした。
30代女性
このドラマは、毎週「ほんとうに怖いなぁ」と思いながらも、事件の真相や結末を知りたくて最後まで必死で(!?)観ていた覚えがあります。特に松嶋菜々子の一見、優しくていい隣人のように見えて実は犯人&怖い人というのが、わりと早いうちから散りばめられていた演技を、「怖~」と思いながら観ていた覚えがあります。でも、あらすじとしては菅野美穂演じる周りのママたちに翻弄されていく主人公の家庭は、結果的にはハッピーエンドでよかったと思った覚えもあります。でも、このドラマを観ていて、将来たとえ一人暮らしをすることになってもタワマンには絶対住みたくないと思いました。
40代女性
タワーマンションでのいろいろなトラブルが出てきて、途中は見るのを止めようかと思ってしまいました。とにかく、ママカーストの世界に巻き込まれていく、菅野美穂さん演じる亜紀がかわいそうでした。幼馴染である生方を演じていたのが岩田剛典さんで、イケメンなので、周りのママ達が、生方と距離が近い亜紀に嫉妬してしまうのも、女性あるあるだよね、と思いました。どの家庭にも小さないざこざや夫婦間の隠し事などあると思いますが、このドラマだと、それがこんなに集中して起こってしまうの?というほどにあったので、ドラマにしてもやりすぎな感はいなめませんでした。子役の子ども達がかわいくて、またマンションのインテリアや、イベントでの飾りつけ、ママ達の服装がおしゃれだったので、そうしたところは見ていて楽しかったですし、参考になりました。
20代女性
タワーマンションの住民たちは本当にあんなにギスギスしているのか、誇張とは言え選民意識が表に出過ぎじゃないかなと思った。そして、その住民たちに上手いこと取り入っている女性、弓子。和樹の実の母で息子が心配だからと犯罪を犯しながら過剰に見守る様子も恐怖。そして亜紀に息子は任せられないと一方的なきゅうだん。いやいや、生い立ちに秘密を抱えた息子を何も知らないまま育ててくれた人に感謝こそすれダメ出しはありえない。とてつもなくズレた人物。と、並行して幼児誘拐事件が描かれているが、こちらの犯人は正直イマイチ。演技力の問題だろうか。
30代女性
平凡な毎日を過ごしてきた主婦で菅野美穂さん演じる主人公の高野亜紀は家族で憧れだったタワーマンションに引っ越ししてくるというありふれた設定から始まり、見やすい設定だと思いました。プライドにまみれたタワーマンションの住人達も一癖も二癖もあり、現代にありえる設定でした。共演者も岩田剛典さん、ココリコの田中直樹さん、松島菜々子さんといった方々でみなさん演技力もすごかったので、毎週展開が楽しみでした。毎週予想以上の出来事が起こるので目が離せない作品だと思います。また、松島菜々子さん演じる佐々木弓子が高野家の長男の真の母親というのも予想外でした。
20代女性
岩ちゃんの演技が微妙ですがストーリー的にせまりくる隣人達の争いに巻き込まれる主人公。
ただ主人公がいいママを演じていたのが再婚で本当の子どもじゃないとなかなか仲良くなれないよなと思いながらも最後仲良く親子出来て良かった。後は、悪い事をしていても誘拐してた訳がネグレクトなどの問題も背景にあると正義じゃないけど正義と感じてしまうのもわかります!最後、お母さんをかばう岩ちゃんの切ない表現がもっと出来ていればめちゃめちゃいいのにと感じます。どこの家庭も誰にも踏み込まれたくない問題があるんだなと思いました。
30代女性
ママ友との人間関係や家庭のトラブルなど人間模様を題材にしたドラマではありますがミステリアスでサスペンスにしているところが次回どうなるんだろう、犯人は誰なんだろうと気になって最終回まで見させていただきました。回が進むにつれて涙なしではみれなくなりました。最終的にこのドラマを見て感じたことは親の子供に対する愛情というのは深くそして色んな形がありかけがえのないものなのだと思いました。一番心に残ったシーンは菅野美穂さんが演じていた女性が血のつながりのない息子さんと離れる時泣きながら抱きしめて初めてあなたがお母さんと言ってくれた時の事を覚えていると話すところです。血のつながりはなくてもその子と過ごしたかけがえのない時間のと言う歴史が本当の母親にさせる事もあるのかもと考えさせられました。
50代女性
色んな外国映画の設定を切り貼りしたような印象のドラマだったと思います。高層マンションには低層階と高層階で住人の意識の違いがあると聞きますが、それが子供の間にも当然のように広まっているのが驚きでした。一流か二流かの会社のランク付け、会社での地位で人間性が測れるわけではない事を、見ている私達はドラマを通じて考え直すことも出来たかと思います。それにしてもマンションの部屋をあのように監視することが出来るのでしょうか。世界は監視社会になりつつありますが、それが良い方向にだけ進めば良いと思います。ITやAIに疎い私には理解ができませんし、あれはドラマの中の事だけだと思いたいです。
20代女性
タワーマンションに憧れていた私はこのドラマが衝撃的でした。2階に住んでいるだけで嫌味を言われたり、高層階に住んでいるだけでママ友たちのリーダーになったり、女性特有のネチネチ感が怖くてクセになるドラマがあるでした。
30代女性
いわゆるママ友地獄の話を軸にしたドラマでした。菅野美穂さん役が高層マンションを購入し、そこの住民ママさんたちとのドロドロドラマで、犯人探しもしていくのですが、松嶋菜々子さんが毎回怪しい!と睨んでいました。岩田剛典さんも爽やかでかっこよかったです!
さらにネタバレ感想をみる!
50代女性
タワーマンションとママ友という二つのヒエラルキーの中で、菅野美穂さん演じる主人公がドンドン追い込まれていく姿が、強く記憶に残っています。どのエレベーターに乗るかで居住階数がわかる→生活水準がわかるだなんて、初めて知りました。また娘と一緒に観ていて、毎週ごと犯人が誰なのかモメましたが、最終回まで当てられず。かえって飽きませんでした。それから松島菜々子さんの役どころもミステリアスでなんとも素敵でしたね。
60代女性
あこがれのタワーマンションに引っ越ししてきた高野家だったがご近所づきあい、ママとものお付き合いも大変そうでした。本当の犯人は意外な人で、ビックリしました。
30代女性
菅野美穂さん演じる普通の主婦が、高層マンションでのママ友付き合いなどに奮闘しており、毎回ゾッとするような不気味さがあるドラマです。最初は味方に思えた松嶋菜々子さんとの関わりにも、目が離せない展開になっています。
30代女性
砂の塔〜知りすぎた隣人でタワーマンションならではの階層差別・・・怖かったです。ママ友って大変だなと思いながら見ていました。松嶋菜々子さんの役が、謎が多くて怖かったです。ハーメルン事件の犯人が岩田剛典さんだったときは衝撃でした。あと、佐野勇斗さんがとってもいいお兄ちゃん役で、こんな息子が欲しい!と思いました。
20代女性
砂の塔〜知りすぎた隣人こどもたちをさらっている犯人がだれなのか、ミステリー要素のあるドラマです。話が進むにつれて、だんだんとそれまでの謎、伏線が明らかとなっていくのが、おもしろかったです。マンションに住む人間たちの、人間模様も見どころです。
30代女性
最初怪しくおもって方が全く関係なく、最終的に全く怪しくないなとおもってない方が犯人だったってことにすごくびっくりしました。出演者も豪華で、目が離せない動画な場面がたくさんありました。家族の絆とかも深まったりするドラマだとおもいました。

 

▶︎次番組【2017年冬(1〜3月放送)】

【金曜よる10時/TBS】ドラマ「下剋上受験」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

 
 

◀︎前番組【2016年夏(7〜9月放送)】

【金曜よる10時/TBS】ドラマ「神の舌を持つ男」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人」出演者作品紹介

菅野美穂

  • 曲げられない女
  • ギルティ 悪魔と契約した女

岩田剛典

  • 崖っぷちホテル!
  • ディア・シスター

松嶋菜々子

  • 救命病棟24時
  • 家政婦のミタ