多部未華子が出演するおすすめドラマ5選

多部未華子が出演するドラマ

2002年に人気ロックバンド「Janne Da Arc」(ジャンヌダルク)のPVに出演したのが女優としての活動スタートだった多部未華子さんの出演するドラマ作品をご紹介します。

ドS刑事

2015年 日本テレビ 黒井マヤ 役(「ドS刑事」公式サイト

20代女性
ドラマ「ドS刑事」のあらすじは、見た目は超絶美人な主人公の黒井マヤが、部下に高飛車な態度で暴言を吐きながら、数々の事件を爽快に解決していくというものです。1話完結型で、それぞれの事件にゲスト俳優が出演するので、その豪華さも注目の1つです。みどころは、黒井マヤが刑事でありながら事件には全く興味がない死体だけに注目するという変わった性格の持ち主であるところです。捜査をする気はないのに、結果的に部下に高飛車に命じているうちに事件が解決する爽快感も面白い部分です。特に部下もイケメンなのに、黒井マヤに命令されると犬のように従ってしまうしかなく、その残念なところが面白さを刺激するところです。黒井マヤを演じる多部未華子が、黒っぽい衣装で全身をかためて冷たい視線を向けるところは、Mっ気がある人にはたまりません。

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「ドS刑事」を見逃し動画無料フル視聴しよう

視覚探偵 日暮旅人

2017年 日本テレビ 山川陽子 役(「視覚探偵 日暮旅人」公式サイト

40代女性
“ドラマ「視覚探偵日暮旅人」は、探し物専門の探偵をしている主人公・日暮旅人と彼に関わる人たちを描いたヒューマンミステリーです。原作は山口幸三さんの小説「資格探偵・日暮旅人」で、累計45万部を突破した人気作品が満を持してドラマ化されると放送前から話題になりました。
日暮旅人は幼い頃、誘拐されその時に視覚以外の感覚を失ってしまいます。それ以来、相手の感情や言葉、物が発するオーラが目に見えるようになり、その能力を生かして探偵になります。
相棒の雪路、血のつながらない娘・灯衣と共に暮らしています。不思議な能力を持つ旅人ですが、目を酷使すると失明するというリスクを抱えているのです。
それでも旅人は自分の生い立ちを探ったり、大切な人を守ったりする度に能力を使い続けます。果たして旅人に待ち受ける運命とは?主人公の日暮旅人を松坂桃李さんが演じます。最後まで目が離せないドラマです。”

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「視覚探偵 日暮旅人」を見逃し動画無料フル視聴しよう

仰げば尊し

2016年 TBS 樋熊奈津紀 役(「仰げば尊し」公式サイト

20代男性
“元サックス奏者の樋熊迎一(寺尾聰)は、事故の後遺症で音楽から背を向けていました。彼が足を踏み入れた教育現場には、荒廃した高校で夢を失ってはみだした問題児らがいました。そして、教育現場にプロミュージシャンが入ってきたことに反発する教師や父兄は少なくありませんでした。このような状況の中、吹奏楽部の顧問となった彼は部を一つにまとめ、次第に生徒達の信頼を得ていきます。
このドラマの見どころは、主人公の樋熊迎一役を務める寺尾聡さんの演技力です。歌の世界でも活躍してきた寺尾さんですが、普段のやさしくてダンディーなイメージとは違い、熱血教師を好演しています。
もう一つの見どころは、実在の人物がモデルになっているところです。熱血かつハードな指導で、吹奏楽部を全国大会に導いた教師のヒューマンドキュメンタリードラマとなっています。”

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「仰げば尊し」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~

2017年 NHK 雨宮鳩子 役(「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」公式サイト

30代男性
“このドラマは、古都鎌倉が舞台で手紙を書くことをテーマにした若い女性の葛藤を経て成長する姿をゆったりとしたペースで感じられる物語です。主人公の鳩子は、故郷である鎌倉に戻り亡祖母の営んだ「ツバキ文具店」を継ぎます。実際には文具店ではなく、手紙を依頼主に代わって書くことを行う代書屋です。心の奥底にある様々な思いを依頼者に成り代わり、手紙をしたためることで問題抱える依頼者の人生を少しずつ好転させることで、鳩子の心の空間を埋めてくれます。
原作は、小川糸さん著の「ツバキ文具店」で、2017年本屋大賞ノミネートのベストセラーです。会話では伝えきれなかった胸の内を手紙にしたためる鳩子は、状況次第で便せんや筆記用具も駆使してより心を込めて代書を請け負っていきますが、自らもそれによってみずみずしい感性を取り戻していくのです。視聴後は、手紙を書きたくなる心温まるドラマです。”

関連記事:【第1話から全話まで】NHKドラマ「ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~」を見逃し動画無料フル視聴しよう

先に生まれただけの僕

2017年 日本テレビ 松原聡子 役(「先に生まれただけの僕」公式サイト

20代女性
ドラマ先に生まれただけの僕のあらすじは、主人公鳴海涼介はエリートサラリーマンをしていました。そんな時急に私立京明館高校の経営を任されて校長として学校へ行くことになったのです。そこにいる教師は無気力な教師ばかりで、コストの削減や教育改革について主人公が話しをするものの反発されます。若手の校長なこともあり周りから舐められているのです。その中で鳴海涼介が学校再建のために取った行動とはというのがあらすじです。見どころはやはり無気力な教師達をどうやってやる気を出させるかです。学園ものと言うと生徒がメインなことが多いですが今回は校長という立場で教師を指導していきます。主人公と教師だけでなく主人公と生徒の話しもあり見応えたっぷりです。

関連記事:【第1話から全話まで】ドラマ「先に生まれただけの僕」を見逃し動画無料フル視聴しよう

多部未華子プロフィール

生年月日 1989年1月25日(30歳)
出生地 東京都
身長 158 cm
血液型 O型
活動期間 2002年 –
事務所 ヒラタインターナショナル

■最新出演ドラマ
多部未華子さんは2019年7月26日からスタートするNHK総合金曜10時ドラマ「これは経費で落ちません!」に出演します。最新出演ドラマに関する詳細はコチラ↓

【第1話から全話まで】NHKドラマ「これは経費で落ちません! 」を見逃し動画無料フル視聴しよう