第4話 正しいロックバンドの作り方(ドラマ)を見逃し無料動画フル視聴【”悲しみの向こう側”の未来はどうなる?】

正しいロックバンドの作り方
帝一くん

【前回のあらすじ】シズマは、電撃ロックフェスの公募枠にエントリーするために、メンバーの到着を待っていた。しかし、コバだけが来ない。彼は、工事現場で、鉄パイプを足に落下させて入院していた。シズマ、テツ、オギノは、コバの入院先へ駆けつける。コバは、初めての彼女だった看護師・メグと再会して、恋心を再び芽生えさせていた。デートを申し込もうと考えるコバ。メグが、別れたばかりの元カレは、お笑い芸人だった。メグは「元カレは、最低な奴でさ。売れていないのに、夢ばかり語っちゃって。いい年して実家暮らしで」と顔を曇らせる。彼女が、今、何しているの?とコバに聞いた。コバは「サラリーマン、堅実な生き方選んだよー」と嘘をつく。メグが立ち去り、シズマが「おい、なんで嘘つくんだよ?」と怒気を強める。コバは、楽器を演奏できず、楽譜が読めなかった。だから、彼は、ステージで明るくいることしかできない。そのことに負い目を感じてもいる。そして、建築現場のバイトは、メンバー全員の靴を買うためだったことを打ち明ける。シズマが謝って、協力を申し出た。こうして、シズマたちは、コバの恋愛を応援することになった。彼らは、メグを屋上に呼び出した。コバは、メグとのデートの約束を取り付けることに成功する。しかし、コバは、メグが元カレに未練が残っていることを見抜く。コバは「もう一度、元カレと向き合って見ろよ」とメグに声をかけた。

この記事では、ドラマ「正しいロックバンドの作り方」を【第4話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第4話】ドラマ「正しいロックバンドの作り方」動画視聴リンク

ドラマ「正しいロックバンドの作り方」はVOD配信サービス「Hulu」で
第1話から全話までフル動画配信予定です。

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。
☆『Hulu』ユーザーレビュー
40代女性
Huluを実際に利用してみて思ったことは、選択肢が多いため多くのチャンネルを視聴する事が可能である点。他のサービスと比較して幅広い年代までが楽しめるコンテンツになっていると感じた。また、他のサービスは、アニメや映画をメインにしているサービスが多いが、Huluは多くの国内ドラマや海外ドラマまで網羅している点が非常に優れている点だと思う。視聴するコンテンツを探すときには、特集から探すなどの項目から選ぶことが可能なので何を見るか迷ったときにはそこから探すことで選びやすかった。今の自粛期間においては、とても有用なサービスであると思う。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第4話 見逃し動画 2020年05月11日(月曜)24:59放送分

■最新話/放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第4」の配信期間は5月11日放送後〜5月18日放送開始直前まで)

※TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。公式配信サービス『Hulu』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

Hulu

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第3話】ドラマ「正しいロックバンドの作り方」

▶︎【第5話】ドラマ「正しいロックバンドの作り方」

【第4話】ドラマ「正しいロックバンドの作り方」の詳細

■ドラマ「正しいロックバンドの作り方」第4話あらすじ

前回、コバの恋愛大作戦で一致団結した4人。共に「電撃ロックFES」のエントリーボタンを押そうとした矢先、またもやバンドの存続を脅かす大ピンチが判明する。
なんと、バンドの作曲も担当するオギノ(栗原類)が、バイト先の正社員登用の面接を受けるという。正社員になった場合、バンド活動は禁止。つまり、バンドを辞めることに……。
「どっちを選ぶかは、オギノくんに任せるよ。俺たち、信じてるから」とオギノを見送るシズマ(藤井流星)だが、結局、じっとしていられずテツ(神山智洋)やコバ(吉田健悟)と共に店へ偵察に行くことに。

バイト先の居酒屋で面接をするオギノと社員の大林(兒玉宣勝)。奥の席でその様子を見つめながら3人は、オギノとの思い出を語りはじめる。シズマとの出会い。高校時代のオギノの奇行の数々。謎に包まれたその生態が次第に明かされていく……。

一方、遠目には面接は楽しそうに進んでいく。共に笑い、握手、ハグをする2人。しまいには大林が差し出した書類にサインまでしてしまうオギノ。
果たして彼は、正社員?バンド?どっちをとるのか?
”悲しみの向こう側”の未来はどうなる?

『出典:ドラマ「正しいロックバンドの作り方」第4話あらすじ

■脚本

企画・脚本監修:西田 征史

■主題歌

公表され次第、更新します。

■キャスト

藤井 流星(ジャニーズWEST)・神山 智洋(ジャニーズWEST)・栗原 類・吉田 健悟 ほか

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

【第4話】ドラマ「正しいロックバンドの作り方」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
オギノがバイト先で正社員の面接を受けると言うのでバンドメンバーたちはオギノのバイト先である居酒屋に行き状況を確認する。そこでオギノは店員と面接をして楽しそうにしていたので、それを見たメンバーたちはバンドを脱退するのではないかと不安に思う。その後、バンドメンバーはオギノに見つかってしまい不審がられる。テツは店員にオギノが正社員の面接を受けたことを聞くと店員から正社員の話を断られたと聞かされる。その後その店員はオギノにどうしても正社員になって欲しいことを頼み何か要求がないかを聞くとオギノは今まで溜まった不満を饒舌にまくし立てて店員を困らせる。その帰りにオギノはバンドメンバーたちにバンド活動を本気でやることを話しまたメンバーたちの絆が強くなるのだった。

■感想

30代男性
日テレ「正しいロックバンドの作り方」第04話を観た感想として、バンドの作曲も担当するオギノが、バイト先の正社員登用の面接を受けることを考える。正社員になった場合、バンド活動は禁止で、バンドを辞めることになる。どちらかを選ぶとなると、とても悩む事だと思いました。
30代男性
オギノのバイト先である居酒屋の店員の態度にかなりイライラしました。あんなに態度を変える人が上司だなんてオギノも絶対にストレスがたまっていたはずです。案の定、色々な不満をその店員にぶちまけていましたから面白かったです。
40代女性
オギノがバイトしている居酒屋はあまりにもブラックすぎると思いました。店員が次々と辞めていくのを防ぐためにも、早急に労働条件を改善していかないといけないでしょう。夢を持ったことのない店長のようでしたが、こういう人は世の中に結構いるような気がします。 
50代女性
電撃ロックフェスにようやくエントリーすることができました。ですが、タイミングが合わずに、オギノだけが一人でタッチしてしまいました。それでも4人がようやくフェスに向けて新たな気持ちで一つになることが出来て良かったです。 
50代女性
オギノとは高校からの付き合いですが、ずっと不思議キャラのようです。そういうメンバーが一人いてもおかしくはないのかもしれません。オギノは思っていることが表面に出にくいだけで、バンドを続けて行こうと言う気持ちは他のメンバーと同じようです。