Contents
ドラマ「民王」を見逃し動画無料フル視聴しよう!
動画視聴リンク
ドラマ「民王」はVOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信中です!
- 月額「933円(税抜)」(月額料金そのままで追加料金無し!)
- 初回は2週間無料!
- 国内外のドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓
見逃し動画リンク
■第1話〜全話までフル視聴
Hulu
<TVer>期間限定配信(4月13日(土曜)22:00まで)
第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 最終話・第8話■動画共有サイト
<検索>
YouTube PandoraTV Dailymotion 9STUドラマ「民王」の詳細
■イントロダクション
父も息子も総理大臣!? 遠藤憲一×菅田将暉がW主演! 現職総理大臣とおバカな息子の心と体が入れ替わる、前代未聞の大珍事! これは事故か、なにかの陰謀か!? 痛快政治エンターテインメント、誕生!「民 (たみ)」の「王 (おう)」=内閣総理大臣ある日突然、現職総理大臣とその息子の心と体が入れ替わってしまったら…? そしてそのまま、それぞれの役割を果たさなくてはならなくなったら…?。
■キャスト
遠藤憲一
菅田将暉
本仮屋ユイカ
高橋一生
峯村リエ
金田明夫
草刈正雄
西田敏行
ほか
ドラマ「民王」の見どころ紹介


『民王』は、総理と大学生の親子が入れ替わるというところが、今までにない新しさを感じます。息子総理が演説で漢字を読めないとか、実在の政治家を皮肉ったブラックジョークが含まれているところも面白くて見どころです。

総理大臣の遠藤憲一さんとバカ息子の菅田将暉さんが入れ替わってしまうハチャメチャ政治コメディ。バカなことばかり言って最初は笑えるだけだが、だんだんと話が深くなっていき引き込まれるドラマ。この2人の役者としてのチカラは凄いと感じる作品。
ドラマ「民王」視聴者からのコメント・ネタバレ感想

民王は総理と息子が入れ替わる話で、とても面白いです。政治のことが全くわかっていない息子を周りの人達がサポートするのですが、読み間違いが多く中身が息子の総理が世間にバカにされることもありますが、まっすぐなところが世間の支持を得て外交がうまくいったりと足りないところを補い合うことなどもあり、みどころがたくさんあります。

民王は、ドラマや映画にもたくさん出ている菅田将暉に高橋一生も出演していたドラマです。遠藤憲一演じる総理大臣の父親と、そんな父と真逆の性格で大人しい性格の菅田将暉演じる息子の人格がある日突然入れ替わってしまう話です。入れ替わってしまっても周囲にそれを知られないように仕事や大学生活を送ることにはなるけど、父親の仕事をする息子は漢字もろくに読めないし、大学生活を送る父は気が強すぎて就活が上手くいかなかったり色んな問題に直面するが、息子は息子らしさで父親は父親らしさで問題を解決してゆく。高橋一生演じるドSな総理大臣秘書貝原がまた良いと感じます。高橋一生ファンにもぜひ見て欲しいです。ストーリーが進んでゆくごとに成長していく息子と、息子の事を知っていく父親に見ていてなんだか少しほっこりします。

総理大臣とその息子の魂が入れ替わるという、一風変わった作品ですが、総理大臣役の遠藤憲一さんと息子役の菅田将暉さんの演技がコミカルで面白かったです。政治に興味がなくとも、こんな総理大臣だったら信用できるのにと考えさせられる作品でした。

総理大臣の父とその息子が入れ替わるというストーリーで、父を演じる遠藤憲一さんと息子を演じる菅田将暉さんの心が入れ替わる前と後の演技の違いが面白く、毎回見どころでした。総理大臣ということもあり、必死に乗り切ろうと奮闘する姿が面白かったり、心がが入れ替わったことで心通わせていく父と息子の様子に感動したりと見ごたえありのドラマでした。

遠藤憲一さんが、イマドキな大学生と入れ替わり、なりきっているところが本当に面白かったです。遠藤憲一さんだけでなく、他のキャラクターも際立って見ていて楽しかったです。ストーリーも毎週楽しみになるような内容でした。
↓菅田将暉主演ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」を見逃し動画無料フル視聴はコチラから!

総理役の遠藤憲一とその息子役の菅田将暉がさすがの演技が視聴者をうならせます。また、ブレイク前の高橋一生が総理のお堅い秘書役として出演しており、総理らしくない振る舞いをする総理をなんとか操縦して苦労する姿が最高に面白いです。MIWAの主題歌に遭わせて出演者全員が歌って踊るラストシーンは「逃げ恥ダンス」と並ぶくらい圧巻です。