【第1話から全話まで】ドラマ「探偵の探偵」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

ドラマ「探偵の探偵」視聴リンク

ドラマ「探偵の探偵」は「FODプレミアム」で第1話から全話までフル動画配信中です!

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

 

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「探偵の探偵」詳細

あらすじ

妹をストーカーに惨殺された過去をもつ女探偵が、妹の死に関係した探偵業者を見つけ出すために“探偵を探偵”する。残酷な過去を持つ美しくもタフな女性探偵・紗崎玲奈(北川景子)と、純粋な魂を持った心優しい新人女性探偵・峰森琴葉(川口春奈)。姉妹にも似た女同士の新鮮なバディを中心に、裏切りと謀略が交錯する探偵同士の壮絶なだまし合いと抗争が次々と押し寄せる!

謀略、格闘、アクション、推理、頭脳戦、そして愛・・・。現代における探偵業の真実の姿と、そこに巣喰う闇をリアルに表現しながら、悪徳探偵とそれを追う探偵たちの死闘を描くハードボイルド・エンターテインメント。

各話タイトル

  • 第1話 衝撃の問題作が今夜解禁!復讐に生きる女探偵
  • 第2話 狙われる命、暴かれる秘密
  • 第3話 真犯人現る!闇夜の決闘!!
  • 第4話 第一章完結!炎の中の死闘
  • 第5話 新章開幕〜新たな事件発生!DV被害者失踪の謎
  • 第6話 深まる謎…死神へと続く鍵!出会うはずない二人
  • 第7話 真相解明!夜明けの大乱闘!愛しき刑事に捧ぐ涙
  • 第8話 最終章突入!反撃の始まり
  • 第9話 死神からの挑戦状!黒幕と因縁の対決へ
  • 第10話 全ての終焉へ!遂に判明する死神の正体
  • 最終話 狂乱の最終回!復讐の先の哀しき希望

キャスト

  • 北川景子
  • 川口春奈
  • 三浦貴大
  • DEAN FUJIOKA
  • ユースケ・サンタマリア
  • 高岡早紀
  • 井浦新
  • 芳根京子
  • 岡田義徳
  • 三浦貴大
  • 丸山智己
  • 門脇麦
  • 渋谷謙人
  • 矢島健一
  • 田口主将
  • 阪田マサノブ
  • 宮田早苗
  • 袴田吉彦

ほか 

ドラマ「探偵の探偵」の見どころ

40代男性
「探偵を調べる探偵」という設定もユニークだと感じたが、一つの謎が解けても更なる謎が出てきて主人公を窮地にい込むといって設定も非常にスリリングで見応えがあります。アクションシーンも見どころです。主人公を演じた北川景子もどこか影のあるヒロイン役が似合っています。
20代女性
探偵の探偵は松岡圭祐さんの小説をドラマ化したもので、ハードなストーリーに映画のような派手なアクションに謎解きの要素のあるドラマです。北川景子さんが演じる紗崎玲奈が妹を死に追いやった悪徳探偵を探しながら数々の難事件を解決する内容で、見応えはアクションシーンです。美つくしい容姿の北川景子さんを容赦なく痛めつける戦いのシーンは動きも速く、まるで本当に殴り合っているようなシーンです。ストーリーもハードボイルド的な内容で、先輩で協力者でもあるディーンフジオカさん演じる桐島颯太との対立しながらの事件の解決はエンターテイメント性があり、そしてなんといっても最後の格闘シーンは圧巻で、見ていない人に話したくなる内容です。

視聴者からのネタバレ・感想コメント

40代男性
なんと言っても主演の、北川景子さんのアクションシーンがめっちゃカッコ良かった。他の出演者もすごい豪華で、華やかでした。今勢いに乗っている若手人気女優の門脇麦さんもちょっと怖いくらいのいい演技でした。ディーン・フジオカさんも連ドラ初出演とは思えないほど素敵な演技でカッコよかったですね。探偵が探偵を追跡するという斬新なスタイルのドラマで、毎回手に汗を握るくらい緊張して観ていました。妹役の芳根京子さんがストーカーに殺されてしまったなんてフィクションとわかっていてもものすごいショックですね。また新たな展開の続編も期待したいです。
20代女性
中村ゆりさんの演技が、とてもうまいなと思いました。中村ゆりさんの演じた役は、兄弟や姉妹がいる人ではないと、演じるのが難しい役だと思います。そうじゃないと、役の気持ちが、なかなかわからないのではないかという気がします。狂気みたいなものを秘めている感じの役でしたが、そういうものをうまく中村ゆりさんは表現していたと思います。そして、北川景子さんのアクションもとてもすごいなと思いました。印象に残っています。本当にかっこよかったです。あのアクションをするのは、けっこう大変だったのではないかという気がします。
30代女性
第1話・第2話とリアルタイムで見ました。まず、キャスティングが個人的にはとても良くて、気に入っています。小池栄子の演技に引き込まれました。。最初は地味な主婦からあんなミステリアスに変貌して、怖いのに美しくて中村倫也扮する明智五郎との絡みは見ているこっちもドキドキしてしまいます。ストーリーもコメディな部分とシリアスな部分のバランスがちょうど良いです。あと犯人を分かっていて見ているので、明智さんと一緒に推理しながらみてます。小芝風花さんとても可愛らしくて、明智さんとの掛け合いは思わず笑ってしまいます。この先の展開も気になり待ち遠しいです。
30代女性
見ていてドキドキしたドラマでした。北川景子さんも華があってとても綺麗なのにこのドラマ内ではあまり着飾っていなくてそれが逆にギャップになっていて良かったです。もともと松岡圭佑の作品なだけあって、ストーリー構成もしっかりしていたし、北川さんのアクションシーンなども臨場感があって期待以上のパフォーマンスだったと思います。探偵もののドラマやアニメはよくあるが、探偵を探偵するという新しさや、闇を抱えた主人公の活躍は毎回楽しみにしていて、もう一度全部見直したいと思える作品でした。傷だらけになっていても北川さんは美しかったです。
30代女性
原作は読んだことはありませんが、松岡圭祐さんの作品なのでストーリーの構成に期待していました。主人公が容姿端麗で頭が良く、常に冷静沈着というキャラクターだったのですが、北川景子さんがハマり役すぎました。探偵を追う探偵という新しい視点はとても興味深かったです。そして、思った以上にアクションシーンがあります。北川景子さんのアクションシーンはなかなか見る機会がないので、かなり新鮮でした。今では個性的な女優として様々な作品に出ている門脇麦さんですが、私はこの作品から彼女のことを知りました。かなり衝撃的な役柄ですごく印象に残りました。
20代女性
原作の内容で美人設定だが実写化すると美人ではないことが多いです。しかし、北川景子さんが美しいと言われても納得できました。またアクションもできて、言動もかっこよかったです。また最後の黒幕役の門脇麦さんの演技も素晴らしかったです。最初登場したときは、被害者役としておどおどした女性でした。だいたいのドラマを見ていても、「この人が犯人だろうな」という予想はできていたのですが、視聴している側としてもまったくわからなかったです。黒幕として再登場した時には、本当に「悪」になりきっていました。また、再放送してほしいと思う作品でした。
20代女性
原作を読み始めた直後にドラマ化を控えている事を知り、しかも主演が大好きな北川景子さんだったので思い出深い作品です。主人公のファッションやテーマソングの雰囲気など、原作のイメージとは異なる部分に違和感はありつつも、アクションシーンがとにかくかっこよかったのが楽しく観れたポイントでした。主人公の相棒役を演じた川口春奈さんもいい意味で「平凡な女性」という雰囲気が出ており思った以上にハマり役でした。熱で消えるペンのインクを冷凍庫に入れて戻したりと、実際の生活で試せそうなちょっとした知恵が度々出てきたのも面白かったです。
30代男性
他の作品ではなかなか観れない北川景子さんのクールで繊細な姿が観れる安定感のある作品の印象が強かったです。探偵を探偵していくというちょっと変わった内容ですがキャストも個性的で各場面に見応えがあって楽しめる作品だと思います。特に印象的だったのは、北川景子さんのアクションシーンが普段は控えめなキャラからの激しい動きにとても迫力があり素敵でした。この作品中で彼女はほとんど笑わないのですがそれがまたイイ雰囲気をだしていたように感じました。この頃はあまりまだ知らなかったのですが門脇麦さんの死神のキャラも素敵で独特な世界観があってびっくりしました。
20代女性
 確か、もともとこのドラマに出ていた井浦新さんとディーンフジオカさんが好きだったのでこのドラマを見たようにおもいます。このドラマは、最終回がとても印象にのこりました。門脇麦さんの演技は、何だかとてもこわかったです。門脇麦さんの演じている役は、ほんとうにかわいそうな役だったと思います。結局、最後まで門脇麦さんの背後にいた人物がだれだったのかはあかされませんでした。私は、何となく井浦新さんが演じている役がその人物だったのではないかという気がします。ヒロインの味方をしていたけれど、ヒロインの味方ではなかっったのではないかという気がします。
20代女性
出演しているティーンフジオカさんが朝ドラでブームになる前だったので、このかっこいい人誰だろうとネットで調べた記憶があります。探偵ものは殺人事件など犯罪にまつわる話が多い分、軽めの雰囲気を取り入れるためにも登場人物のキャラクターがコミカルだったりしますが、このドラマは終始シリアスだった印象です。先が読めないし、人の心の傷を扱う話もあってハラハラして見ていました。北川景子さんは、一般人役よりもこういった個性的な役柄の方が合うと個人的には感じるし、かっこよかったです。探偵でありながら探偵に疎ましく思われるという設定は新しく感じたし、第三者的機能という意味では今どきなのかなと思います。
20代男性
微妙な感じでも死神が誰かは気になったので最後まで見ました。でも、門脇麦が出てきた時点で怪しいと感じるとその通りだったので残念でした。それと、一番良かった三浦さん演じる刑事が死神の為に命を落としたのも残念でした。北川さんはポスターなど黙っていると恰好良いですが、喋りが下手だから行動すると微妙な感じになります。でも、録音を聴いた時は良い表情でした。化粧の濃さと邪魔になるアクセサリーを身に付けたりスタイリッシュ過ぎるのも気になりました。結局、ディーンさんが社長の弟だった点に驚きました。ディーンさんの演技は恰好良かったです。
40代男性
放送当時、探偵を追う探偵、悪徳探偵業者を調査・追及する対探偵課とい設定が面白いと思ったドラマでしたが、原作があったことを知り後に原作も見ました。どちらも、よくできていて面白いなあと思っていました。北川景子さんが演じる主人公、紗崎玲奈の複雑な心境をよく演じているなあと感心しました。相反する感情を自分の中に持ち合わせることは誰しもよくある事のように思いますが、それを演じて表現するのはなかなか難しい様に思います。そういった部分が感じられる作品で原作とは違う面白みがありました。ミステリーとしては、ちょっと展開が予想しやすく先が読みやすかったかなと思います。
50代女性
笑わない北川景子のドラマ第一弾でした。妹の復讐をするために探偵事務所に入り、妹の死の真相を確かめ、犯人への復讐を試みていくドラマでした。少し画面が暗く、アクションと多め、その分血を見ることが多く、少し辛辣な感じとハラハラする場面が多く、最初は続けてみることを悩みましたが、これでもかという仕込みに、中盤からは展開に目が離せなくなりました。アシスタントとなった川口春奈さんと姉との関係、ファンだけが知っているアクション好きのディーンフジオカさんのアクションなど、今話題の俳優たちが脇を固めている、しっかりとした内容のドラマでした。
30代女性
北川景子さんが演じる紗崎玲奈はきれいで頭がよく、最適な行動をできるどちらかというと人間に興味がなく亡き妹のために命懸けで戦う探偵を追う探偵を演じます。あの北川景子さんが本格アクションをやってます。動きもすごく激しい戦いをやっているのでとてもかっこいいです。川口春奈さんが演じる峰森琴葉はなかなかのどんくさい子でよく紗崎に迷惑をかけていますが、実は後輩思いで助け合いながら頑張る姿はジーンときます。実はこの作品はディーンフジオカさんの初めての日本の連ドラ作品です。最初出てきたとき、「またこんなかっこいい方出てきたな」と思いました。これを見てファンになりました。
20代女性
探偵を探偵するという今までにない内容のドラマだったのですが、毎週ハラハラする展開で飽きずに最後まで観ることができました。北川景子さんが本当に綺麗で、アクションシーンもとてもかっこよくて見どころです。また、このドラマでディーンフジオカさんを初めて知ったのですが、かっこよくて北川景子さんを支える先輩の役もぴったりでした。妹を殺した犯人を知りたいという執念のようなものもあって犯人を追い詰めていくストーリーはミステリー好きには堪らないドラマでした。探偵の探偵という設定は本当に斬新だと思うので、続編を作れるのであれば見てみたです。
40代女性
探偵探偵で鈴奈の周りでトラブルが起ると様々なアクシデントを乗り越えて行くところが応援したくなるくらいでした。あらゆるトラブルと共に鈴奈は立ち向かって行く所も
魅力てきで良かったです。ドラマとして私は見やすかったし次に鈴奈がどう動くのか見いいってしまうくらいドラマを楽しみにしていました。
私はドラマ自体余り見ない方なんですが探偵探偵は見やすい作品で毎回録画をして見るくらいで家族と一緒に見て感想を言い合つていながら毎回毎回楽しみにしながら
茶の間でテレビ録画を団欒しながら見て応援していました。とても私はいいドラマだと思います。これからもかかさずドラマ見たいと思います。
20代女性
主演の北川景子さんがただただ良かったです!今まで、たくさん出演してきたドラマを見てきましたが、今回の探偵の探偵では、アクションシーンが盛りだくさんでかっこいい北川景子さんが存分に堪能できました!死神は予想通りの人で、特にどんでん返しのようなものはなかったと思います。でも、死神役の門脇麦さんの狂った演技に惹かれて、もっと出演作を見てみたいなと思いました。全体的にアップテンポでリズム感があり、視聴者を飽きさせない工夫が感じられて、娯楽としてとても楽しむことができるドラマだったと思います。また見返したくなりました。
20代女性
一言でこのドラマは、美しくクールな北川景子を見るためのものでした。もちろん次回が楽しみになるような ハラハラドキドキのシリアスなストーリーもよくできていて面白かったですが、北川景子の大ファンな私は、とにかく笑わない、闇を抱えたクールビューティーで強い北川景子に惚れ惚れとしてドラマを見ていました。肝心のストーリー、最終回のオチに関しては、中盤ストーリーの進み具合がぱっとせず、難しくなりすぎてややこしくなっていた演出が、最終回でほぼしっかり拾われていて、それぞれがしっかりとした伏線になるように作られていて感心しました。それから、北川景子はもちろんですが黒幕だった門脇麦さんの、最終回のサイコパス、猟奇的な演技も画面越しにこちらを ぞくっ とさせる素晴らしい演技でした。
40代女性
ミステリーやサスペンス系のドラマが好きなので、始まる前から楽しみにしていました。北川景子が演じる主人公紗崎玲奈は探偵事務所内の対探偵科という変わった部署で、そのせいなのか危険な目に合うことが多く、観ていてハラハラしました。川口春奈が演じるまだ新人の峰森琴葉まで巻き込まれ太腿を刺されたシーンは辛かったです。また、遂に正体を現した死神役の門脇麦の狂気をはらんだ演技はすごく迫力がありました。井浦新やユースケ・サンタマリアも元々好きな俳優なので観ていて楽しかったですが、私は初めて知った桐嶋颯太役のディーン・フジオカがすごく格好良かったので「この人は絶対人気が爆発する!」と当時確信しました。桐嶋颯太主役のスピンオフドラマが放送されたら嬉しいです。
30代女性
主演の北川景子さんがアクションが上手だったのが印象的でした。探偵を追う探偵という想像がつかない仕事がテーマだったので、小道具を使って色々な細工をするシーンは毎回楽しみに観ていました。また、北川景子さん意外の出演者もとても魅力的でした。日本デビューしたディーンフジオカさんや、門脇麦さんの存在感がすごいなと思いました。実際にも探偵を使った事で起きた事件をニュースで見た事があったので、探偵の倫理が問われているシーンはリアリティがあって印象的でした。ドキドキ感のあるストーリーで続編希望のドラマの一つです。
40代女性
妹をストーカーに殺害された姉を北川景子さんが演じていて、その美しい姿から繰り出されるアクションがとてもかっこいいドラマです。ストーカーに妹の場所を教えた探偵を探し出して復讐するという悲しいストーリーですが、アクション要素はもちろん、サスペンス要素も強くて、ストーリーも面白く、北川景子さん演じる玲奈がどこまでもかっこいいです。探偵調査会社の後輩である琴葉を川口春奈さんが演じていて、妹のような存在になっていきますが、二人とも美女なので、こんな実際に姉妹がいたらどんなにステキだろうと思ってしまいます。
脇を固める井浦新さんや三浦貴大さん、ディーンフジオカさんもかっこよくて、美男美女がたくさん出るドラマとして、かなりおすすめです。
40代女性
このドラマは、何と言っても、北川景子さんのアクションシーンが最高でした。また、刑事役の三浦貴大さんが北川景子さんが危ない目にあっているのを見ていられない、影で支えている姿もとても良かったです。また、北川景子さんをお姉さんのように慕っている川口春奈さんの初々しい演技も良かったです。このドラマは、ディーンフジオカさんが注目され始めたドラマで、この男前の人は誰なんだろうと思いながら惹かれてみていました。そして、このドラマのキーポイントの死神は誰かを色々と推理しながらアクションシーンに怖いなと思ったり、ハラハラドキドキして見ていました。
40代男性
このドラマは主人公の北川景子さんや川口春奈さんが魅力的でした。アクションシーンもうまくこなせていたと思います。多少、暴力的に過ぎ、あまり見たくないシーンもありましたが、全体としてはまあまあ無難に見る事ができました。印象に残っている場面は、まずい証拠をライターで燃やしてしまう所がありましたが、その時はその様な処理の仕方をして後々大丈夫なのだろうかと考えたりしたものです。その他では、アパートを探しに行く所がありました。見ていた当時、自分も東北に移住してアパートを探そうかとしていたので、色々参考になりました。
20代女性
私はこの作品を見て、「主人公の奮闘」と「華麗なアクションシーン」が特に印象に残りました。まず、主人公の奮闘についてです。主人公は、暗躍する探偵を調査し、対峙していく探偵なのですが、敵の探偵の罠にはまるなど、一筋縄では相手に立ち向かうことができない展開も多くあります。そんな中でも知恵を絞り、なんとか敵と対峙していく主人公の奮闘ぶりを、毎回応援しながら見ていました。次に、華麗なアクションシーンについてです。敵となる探偵と対峙する際、体を張って戦うシーンが登場します。そのアクションシーンが爽快でかっこよく、夢中になって見ていました。
40代女性
主人公は容姿端麗、頭脳明晰で記憶力抜群。北川景子さんにピッタリの役ですよね。このドラマが面白いのは、北川景子さん演じる紗崎玲奈のアクションシーンが凄かった!女優北川景子の新たな可能性が引き出されたドラマだと思います。この作品で北川景子さんのファンになった人も多いのではないでしょうか。探偵業なんて未知な世界も描かれていて面白かったです。養成所などあるんですね。高校生3年でストーカーに殺害された妹。その事件に関わった探偵を捜すために探偵になった姉。一見単純なストーリーかと思いきや、複雑でしたねー。最終回まで目が離せない内容でした。北川景子さん、川口春奈さん、井浦新さん、ディーンフジオカさんなどキャストも凄かったですね。続編を期待するドラマです。
30代女性
探偵の探偵という設定が面白く斬新だと思いました!美しい北川景子さんがよりクールでカッコよく儚げで引き込まれました。一人一人のキャラクターもみんないい味が出ていてとても良かったです。特に脇役ではありましたがディーンフジオカさんは日本ドラマ初出演ということで注目されていましたね。ブレイク前でしたがもうかっこいいオーラが凄かったです。また後々キーになる織田彩音役の中村ゆりさんが狂気的で演技のうまさを感じました。元々悲壮感漂う感じはあったんですが、この彩音役はぴったりだなと思いました。視聴率はそんなに良くなかったようですが私にとってはお気に入りのドラマです。
30代女性
ドラマを見る前に探偵の探偵というタイトルから、警察の警察だといわれている監察官のイメージを持ちました。実際見てみると少なからず予想は当たっていたと思いました。北川景子さんのかっこよさを感じることのできるドラマで、より一層彼女のファンになりました。現実にも悪質な探偵がいるのだろうか気になります。いるんならドラマのような探偵の探偵がいてくれたら安心だなと思います。いや、もしかすると知られていないだけでいるのかもしれないです。そんなリアルさも感じるドラマでした。少し冷たいイメージのドラマでしたが全体的にはとても面白かったです。
40代女性
探偵ってこんなに命がけでお仕事をしているの?と、毎週ハラハラしながら見ていました。北川景子さんのアクションシーンもカッコいいし、ピンチになった時の対処術も凄まじかったです。現実界でもこれが出来れば、最強だろうなぁと妙に感心もさせられたりして。結局本当の終盤まで黒幕が想像できず、そのお陰でいつも次の回が楽しみでした。真犯人が分かった時も驚きましたが、井浦新さんとディーン・フジオカさんが実は兄弟役だったという設定の方が、自分の中ではどんでん返しでした。そう、ディーンさんの逆輸入デビュー作は朝ドラじゃなくて、こちらの作品なんですよね。「なんだ、このイケメンさんは!!」と、慌ててキャストのクレジットを確認したことをよく覚えています。
30代女性
北川景子さん演じる主人公・紗崎玲奈のアクションシーンが迫力があって、毎回ハラハラしながら見ていました。少しでもボロが出たら犯罪者になってしまうかもしれないというギリギリのところで調査をする玲奈の姿が、とても痛々しかったです。心も体も傷だらけになりながら調査を続ける姿に目を背けたくもなりましたが、続きが気になって仕方がなくなるドラマでした。一番面白かったのは、やはり最終回です。最終回で玲奈の妹を殺した犯人に情報を渡していた探偵が明らかになりますが、それまで全く予想できなかった人物が黒幕だったという、まさかの展開に驚かされました。
30代女性
連続ドラマ、毎週見ていました。顔馴染みの俳優さんや女優さんがたくさん出ていたのでとても見応えがありました。娘が主演の役者の大ファンなので興奮していましたし、最終回も見ました。小説も本屋さんで立ち読みしてすぐに欲しくなり、買いました。ドラマは終わってしまいましたが、レンタルしてまた最初から見ました。何度見ても飽きてこないし、とにかく全ての話が笑えてしまうので、実際にこういう探偵がいたらいいな、なんて思っています。もし、このドラマが映画化されたら娘を誘って見に行きたいと思っています。続編も期待しています。
40代男性
北川景子さんと川口春奈さんが出ている作品ですが、あまり視聴率は取れていませんでした。しかしながら、北川景子さんのアクションは素晴らしく、話の展開も想像を裏切る内容であったりと楽しめる作品です。できれば、その後といった感じで続編が見たいです。
30代女性
このドラマは、ちょっと怖かったですが、とても刺激的で毎回ハラハラしながらもとても面白かったです。
門脇麦ちゃんの演技がとても光っていました。世の中の裏の面を見たような気持ちになるドラマでした。ディーンフジオカさんも出ていて豪華なキャストでした。
30代女性
主演の北川景子さんも川口春奈さんもお二人とも美人で大好きです。北川景子さんはクールな役がよく似合うなと思います。川口春奈さんもどちらかというとクールな役柄のイメージですが、このドラマでは北川景子さんの相棒役で可愛らしい印象でした。
40代女性
とにかく、北川景子さんのアクションが素晴らしかったです。また、北川景子さんの探している黒幕が誰なのか、また、誰が一番悪いのかを一緒に探している感じがすごく好きでした。川口さんのおどおどした頼りなさもまた可愛くて良かったです。