黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴【キャスト:佐々木蔵之介 / 中山美穂 / 黒木瞳】

帝一くん
人生の折り返し地点を通り過ぎた男と女が、図らずも落ちてしまったあらがえない運命の恋、その恋を取り巻く大人たちのヒューマンラブストーリー。黄昏の空にきらめく流星のように、最後の輝きを模索する心揺さぶられる物語。

主人公のエリート銀行員を佐々木蔵之介、その夫を献身的に支える妻を中山美穂、主人公が恋に落ちる運命の相手を黒木瞳が演じる。

この記事では、ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

視聴リンク

※追記:ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」のFODプレミアム配信は終了しました。(2019年12月17日現在)

フジテレビのドラマやバラエティは「FODプレミアム」で多数配信中です!

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
FODユーザーの声

★動画配信サービス「FOD」のメリットですが、豊富なコンテンツが網羅されている点です。日本の人気ドラマや映画作品、そして世間で流行したアニメ作品や人気タレントが大勢出演するバラエティー番組が見放題です。数ある動画サービスの中でも、バラエティー番組の充実度と数が豊富なのが、FODの特徴です。同種のサービスサイトの中でもランニングコストが安価なのもメリットとなります。月々僅かな料金で支払うだけで懐かしい名作ドラマや学生時代、熱中していたお笑い番組や素敵な映画が見放題です。(30代男性)

★動画を見るなら動画配信サービス「FOD」がお勧めです。私はよくフジテレビ系列の番組を見るのですが、とにかくフジテレビの動画が豊富です。それだけでなく漫画や雑誌のコンテンツも充実しており、中には無料の漫画や雑誌もたくさんあります。一つのアカウントで5台まで同時接続できるので、一家で様々なコンテンツを楽しむことが可能です。月額料金も888円とこの手のサービスの中では、非常にリーズナブルな価格設定となっています。レンタルにある返却忘れの心配もないので安心です。(20代女性)

FOD」は、フジテレビオンデマンドの略称で、フジテレビが運営するインターネットサービスや電子書籍配信サービスのことです。動画配信・ライブ配信・コミックや雑誌などの電子書籍の配信を三本柱としており、それらをひとつのプラネットホームで提供することが大きな特徴だと言えるでしょう。無料配信サービスの試行も行なっており、視聴離れが進んでいるリアルタイムの視聴を促進し、テレビの番組視聴の機会拡大や、国内外の海賊版による不正コピーの抑制を目指しています。ここでしか見れない昔の月9なども豊富にあるので、ドラマ好きは欠かせない存在でしょう。(40代男性)

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴(配信終了)

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube

※PandoraTV、Dailymotion、9TSUは『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』の動画はございません。

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD × FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細

配信状況最終更新日 2019.12.17

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」ここが見どころ!

★ドラマ「黄昏流星群」は、弘兼憲史の大ヒットマンガが原作です。主人公は仕事一筋で今まで生きてきた50歳前後のエリート銀行マンで、家庭では妻子と会話もなく孤立しています。順調に出世街道を上り詰めると思われた途端左遷の憂き目にあい、そんな時に運命の女性と出会い恋に落ちるというストーリーです。このドラマの見どころは、主人公の瀧沢完治を演じる佐々木蔵之介の哀愁漂う演技と、恋のお相手の目黒栞を演じる黒木瞳との妖艶な雰囲気が魅力です。佐々木の妻のキャストのは久々にドラマに復帰した中山美穂の縁起物注目です。複雑に絡み合った人間模様をしっかりとした配役と脚本で固めてあるため、最後までのような結末になるか予測のみつかないストーリーも面白い要素です。

世界でも類まれなる長寿国となった日本では「人生100年時代」とも言われており、昔よりも長生きできるようになりました。人生の折り返しともいうべき世代となると、これまでの生活や未来への不安なども感じやすい時期です。
「このままでよいのだろうか?今なら人生をリセットできるかもしれない」と思うこともあるかもしれません。このドラマは、40代以降の男女の複雑な恋愛模様が描かれています。一見、幸せそうな夫婦でも、長い結婚生活の中でお互いにわだかまりを抱えていることもありますが、無難に過ごすためにあえて相手にそれを伝えることなく流してしまうこともあるでしょう。
ある日、ちょっとしたきっかけをもとに夫婦それぞれが、別の人を愛してしまいます。新しい恋に翻弄されて、一度は壊れてしまった夫婦関係ですが、これまで、真面目に生きてきた佐々木蔵之介演じる完治は最終的に中山美穂が演じる妻の「真梨子」か、運命の人である黒木瞳演じる「栞」のどちらを選択するのかが気になることでしょう。恋人同士から夫婦になり、やがて家族になっていく過程で感じる様々な思いや不満を結婚している方ならば共感しやすいかもしれません。また、もしも、結婚してから運命の人に出会ってしまったら、「自分だったらどうするのだろうか?」と考えながら見て欲しいドラマです。

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」各話詳細・ネタバレ解説

第1話

誰もが恋の主役になりえる

(視聴率7.3%)

瀧沢完治(佐々木蔵之介)は、銀行勤続28年。妻の真璃子(中山美穂)と娘の美咲(石川恋)は友達親子で、家庭も円満だった。
そんなある日、真璃子は美咲から恋人を紹介したいと言われ、戸惑っていた。一方、完治は上司の不祥事に巻き込まれ、出向させられることになった。自分の人生を見つめ直した完治はスイスに行くことに。真璃子には出張だと嘘をついた。完治は旅先で、栞(黒木瞳)と出会い、親しくなるが、キスをしてしまい逃げられる。
日本に戻った完治は出向先の食堂で栞と再会した。その頃、庭で薔薇の手入れをしていた真璃子はケガをしてしまうが、そこに青年が現れ、手当をしてもらった。青年は、美咲の婚約者・日野(藤井流星)だった。

第2話

妻が恋に落ちる時

(視聴率7.3%)

栞と再会した完治は「友達として」傘をプレゼントさせてもらうために、栞の住所を聞き出した。結婚している完治に戸惑いながらも栞も嬉しそうだ。その頃、真璃子は、手当をしてくれた青年が美咲の婚約者の日野だとわかり家に招き入れるが、動揺していた。
一方、完治から傘のプレゼントをもらった栞は、認知症の母に「男の人からプレゼントなんて何年ぶりだろ」と話しかけながら浮かれていた。
デートに出かけた完治と栞。栞は「親の介護をしていたら、気が付いたら恋愛もしないまま30年経過していた」と話した。「隣に誰かいてくれたらなと思う。いつもじゃなくて時々でいいから」と言う栞に、完治は「僕でよかったら」と申し出た。

第3話

決壊

(視聴率6.1%)

銀行に乗り込み、完治が出向になっていたことを初めて知った真璃子は呆然としていた。その夜、完治はひたすら謝ったが、美咲も「せめて結婚するまでは銀行員でいて欲しかった」と冷たく言い放った。
完治は栞と山に行く約束をするが、銀行の幹部とのゴルフの予定と重なってしまう。結局、栞との山の約束をキャンセルした完治だが、上司にごまをすりまくる自分に嫌気がさし、栞のもとへ行った。海へ行った完治と栞。二人は別れ際にキスをしてしまう。
その頃、真璃子は日野に「完治が出向のことを教えてくれなかったことが寂しかった」と話していた。真璃子は日野から優しい言葉をかけられ、涙を流し始める。

第4話

引き返せない秘密のデート

(視聴率6.5%)

出向先の会社でうまく人間関係を築けなくて落ち込む完治だが、仕事の後、栞と居酒屋に行くことになった。帰り道、この前キスをしてしまったことを謝る栞に完治は「それ以上を期待するほど若くないし、我慢するから大丈夫」と言って、二人で笑いあった。
ある日のこと、真璃子は急に仕事が入ってしまった美咲の代わりに日野と映画デートに行くことになった。嬉しそうな日野とドキドキする真璃子。帰り道「美咲には他に好きな人がいる気がする」と日野は話した。
その夜、完治と栞はホテルに行った。完治は、エレベーターで、60歳ほどの男性とキスをする美咲を見かけてしまう。美咲も完治の方を見ていた。

第5話

一途な愛、裏切りのキス…

(視聴率6.7%)

完治は栞とホテルの部屋に入ったが、美咲のことが気になり、キスより先に進むことができずにいた。翌日、完治が美咲を問い詰めると「お互いにお母さんに内緒で」と言われる。
後日、完治と真凛子、美咲と日野の4人で鬼怒川に旅行することに。しかし、美咲は旅行中も年上男性と連絡をとっており、完治は美咲を叱るが「自分はどうなの?」と逆ギレされてしまう。完治と美咲がもめている間、二人きりになった日野と真璃子の距離は縮まり、キスをした。
その日、栞は目の前で母親が亡くなりショックを受けていた。動揺が止まらない栞は、思わず完治に電話をしてしまうが、真璃子が出たので我に返った。
後日、母親のことを知った完治は栞の家に行った。完治は号泣する栞を抱きしめ

第6話

激突! 父VS娘の不倫相手

(視聴率6.5%)

栞の部屋に泊まった完治。完治は取り繕ったが、真璃子が完治の明らかな浮気に気づかないはずがない。真凛子はそのことを友人に話しながら、苦笑いを浮かべていた。
美咲たちの両家顔合わせの日、完治たちは日野家に出向いた。日野の母親(麻生祐未)はあいかわらず怖い。
翌日、完治が出勤すると、トラブルがあったようで社内が荒れていた。事態の収拾のために本社に行く完治だが、相手にされなかった。美咲のことも気になる完治は、美咲の不倫相手・戸浪教授を訪ねた。「たまたま二人の人生が重なってしまっただけ」と話す戸浪に、完治は自分と栞を重ねた。
一方、美咲の代わりに日野と結婚式場に行った真璃子は日野に告白されていた。また、美咲の方は戸浪と別れることを決意していた。そして、完治にも栞と別れるように迫った。

第7話

妻が全てを知る時

(視聴率6.4%)

後日、真璃子は日野に「美咲のいない時には電話をかけてこないで」ときっぱりと言った。一方、栞は美咲から「完治と別れて」と言われ、悩んでいた。
ある夜、完治の仕事を栞が手伝っていた。しばらくして、二人が月を見ながらひと休み。それを夜食を届けに来た真凛子は見てしまう。別の夜、日野が美咲を送ってきたと嘘をつき、真凛子に会いに来た。日野は真凛子を連れ出し、夜の遊園地を楽しんだ。
数日後、完治が食堂に行くと、栞はいないことを知らされた。呆然とした状態で家に帰った完治は、真璃子から手紙を見せられる。「ごめんなさい。やっぱり結婚はできません。先生とロンドンに行きます。美咲」とそこには書かれていた。

第8話

最終章! さよなら愛しい人

(視聴率6.2%)

完治と真璃子は日野の家に行き、本人と母親に謝った。母親の怒りはおさまらない。その後、完治は栞の家に行くが、冷たく追い返される。
後日、美咲から電話を受けた完治は成田空港に向かった。完治はもう美咲を止めることはしなかったが、真璃子にきちんと話すように言った。一方、栞は目の調子がおかしくなっていた。糖尿病なのだそうだ。
その頃、日野は、真凛子に付き合いたいと申し出ていた。真凛子は断るが、日野は最後の願いと言い、自宅に真凛子を連れて行った。しかし、二人でハーブティーを飲んでいるところを日野の母親に見られてしまう。母親は、ショックを受けて倒れてしまった。

第9話

運命の恋クライマックスへ

(視聴率7.4%)

完治は銀行に戻ってこないかと元上司から言われていたが、出向先での仕事にやりがいを感じ始めていたので迷っていた。その夜、完治は、銀行に戻れるかもしれないと真凛子に話した。真凛子は、栞のことを指摘し、自分は家を出ると言った。
その頃、栞は食堂の仕事も辞め、海の近くで働きながら暮らしていた。真璃子は、母親の介護が必要になり大変な日野のために家事をこっそり手伝い始めた。真凛子は、母親に見つかってしまい動揺するが、「この家のことをよろしく」と頼まれることに。

最終話

最後の決断…運命の恋完結

(視聴率6.5%)

真璃子は日野の母親の介護を手伝っていたが、ついに母親はホスピスに入ることになった。「息子との関係は終わりにしてほしい」と頼まれた真凛子は他に帰るところもなく、自宅に戻った。
銀行に戻った完治は井上の奥さんを訪ね、不正の黒幕を突き止めた。その夜は完治は真凛子と祝杯をあげ打ち解けあった。しかし翌朝、真凛子は穏やかな表情で離婚を決めた。
3か月後、漁港で働いていた栞は倒れてしまった。勤め先のおかみさんは栞の想い人が完治だと知り、栞の近況を伝える手紙を完治に書いた。手紙を受け取った完治は栞の元へ駆けつけた。一方、真凛子は日野の母親に呼び出され、息子をお願いしたいと頼まれた。

3年後、完治と栞はカフェを経営していた。真璃子はパン屋で働いていて、そばには日野がいた。

FODプレミアムで観たいドラマを無料視聴する方法

FODプレミアム」は有料サービスですが、初回登録ユーザーに限り「2週間無料トライアル」というサービスがついてきます。FODプレミアムには無料期間でも利用できる特典も数多く存在しています。だからこそこの機会にぜひ登録してみましょう。

無料登録の方法

FODプレミアムを無料視聴するためには、Amazonアカウントを経由し登録する必要があります。

無料登録ができるのは、「Amazonアカウント」経由のみとなっています。

Amazon」アカウントの登録が事前に完了していると、よりスムーズに登録していただけます。

登録する手順は以下の通りです。

FODプレミアムの登録用画面を開く
・登録したAmazonアカウントのメールアドレスとパスワードを入力する
・確認ボタンを押して登録完了

これから詳しく説明をしていきましょう。

FODプレミアムの登録画面を開く

FODのサイトページには、「今すぐ無料でおためし」と上記画像のように書かれたボタンがあるのでそのボタンを押しましょう。

このボタンはページ内に複数配置してありますが、どのボタンを選択しても大丈夫です!

「今すぐ無料おためし」のボタンを押してみると下記画像のような、Amazonアカウントでのログイン画面が表示されます。

Amazonアカウントのメールアドレスとパスワードを入力

Amazonアカウントを既にお持ちの方は、Amazonのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

まだAmazonアカウントをまだ作成していない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンを選択し、Amazonアカウントを作成しましょう。

Amazonアカウントでのログインが完了すると、FODプレミアムの月額コース登録画面が開きます。

確認ボタンを押して登録完了

月額コース登録画面では、FODを利用する上での規約が掲載されています。規約の文面を確認してから「確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。

FOD月額コース登録画面

FOD月額コース登録画面


すると最終確認のためのページが表示されますので、そこに表示されているボタンを押せば登録が完了です。

無料期間サービスへの登録は以上です。

FODプレミアムが持つ特徴

FODプレミアムでは1か月間のうち最大で1,300円分のポイントを取得することができます。もちろん無料期間中でもポイントを取得できます。そしてさらにはポイントを利用して課金コンテンツを楽しむことも可能です。

またFODプレミアムでは、動画はもちろんのこと、電子書籍までも配信しています!
有名雑誌が100誌以上読み放題で楽しめたり、人気のコミックも読むことができます。
FOD
プレミアムに無料お試し登録することで、これらの電子書籍サービスも瞬時に利用することができますよ!

解約の方法

解約手順は以下の通りです。

・マイメニューを開く
・月額コースの確認・解約を選択
・この月額コースを解約するを選択

これから詳しく説明していきましょう。

マイメニューを開く

FODWebサイトを開くと画面上部に「メニュー」ボタンが表示されているので、それを押しましょう。すると上記画像のようなFODのメニューが表示されます。

そして「月額コースの確認・解約」という項目が見つかりましたら、それを選択しましょう。

月額コースの確認・解約

「月額コースの確認・解約」画面には現在契約している月額コースが表示されていますので、あとは画面の流れに沿って手続きを進めていただければ簡単に解約することができます。

解約手続きそのものは上記の通り難しくないのですが、知らないと困惑してしまうポイントがあるのでお伝えします。

1.アプリを削除しただけではFODを解約したことにならない
2.web
サイトが解約手続きができる唯一の方法である

2.の項目は特に要注意です。スマホやタブレットにインストールしたアプリからは直接解約手続きを行えません。

ChromeやSafari、そしてインターネットエクスプローラーといったWebブラウザから公式のFODサイトを開いて解約手続きを行うようにしましょう。

この2点を理解しておけば、解約できない等といったトラブルに陥ることもないかと思います!

FODプレミアムで視聴できる「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」出演者の関連作品

FODプレミアムで視聴できる主な作品

■佐々木蔵之介 出演作品

  • シャーロック
  • 医龍 Team Medical Dragonシリーズ
  • 離婚弁護士シリーズ
  • 僕とスターの99日
  • 救命病棟24時(第5シリーズ)
  • 鹿男あをによし
  • モンスターペアレント

 

■中山美穂 出演作品

  • 二千年の恋
  • すてきな片想い
  • LOVE LETTER
  • サヨナライツカ
  • 蝶の眠り
  • アラ40女子 ドラマスペシャル 幸せになる3つの買い物

 

■黒木瞳 出演作品

  • 白い巨塔
  • TWO WEEKS
  • 失楽園
  • 阿修羅のごとく
  • 嘘を愛する女

■FODプレミアムで配信されている2019秋ドラマ

  • シャーロック(主演:ディーン・フジオカ)
  • まだ結婚できない男(主演:阿部寛)
  • モトカレマニア(主演:新木優子/高良健吾)
  • リカ(主演:高岡早紀)
  • 僕はまだ君を愛さないことができる(主演:足立梨花/白洲迅)
  • ヤヌスの鏡(主演:桜井日奈子)

などなど…

公式以外の動画共有サイトでの視聴について

現在、YouTubeなど様々な動画共有サイトがあり、公式ダイジェスト動画を配信しているドラマもあります。しかし一方で、違法でアップロードをしている動画も出回っており、海外で運営されている動画共有サイトなどもウイルス感染のリスクがあります。
違法でアップロードした方への広告収入に貢献することにもなり、ウイルス感染の可能性がある広告も危険ですので当サイトでは公式配信以外の動画を視聴することはおすすめしません。

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」詳細

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」イントロダクション

2018年10月期のフジテレビ木曜劇場では、“セカンドライフに差し掛かった男女の切ない恋”を描く『黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~』を放送します。
原作は「ビッグコミックオリジナル」(小学館)にてロングランで連載されている弘兼憲史氏による大ヒット漫画「黄昏流星群」。原作の中から傑作の一つと言われている第1集「不惑の星」をベースに、人生の折り返し地点を通り過ぎた男女が図らずも落ちてしまったあらがえない運命の恋、その恋を取り巻く大人たちの人間ドラマを丁寧に描いていきます。

左遷を命じられたエリート銀行員の主人公・瀧沢完治に佐々木蔵之介、娘の巣立ちに喪失感を抱く妻・真璃子に中山美穂、その真璃子と心寄せ合うことになる娘の婚約者・日野春輝に藤井流星(ジャニーズWEST)、そして、主人公が運命の出会いを果たす孤独な女性・目黒栞に黒木瞳さんと豪華メインキャストが出演。大人の恋愛ドラマとしてこの秋を鮮やかに彩ります。どうぞお見逃しなく。

キャスト

佐々木蔵之介/中山美穂/藤井流星(ジャニーズWEST)/石川恋/礼二(中川家)/麻生祐未/八木亜希子/小野武彦/黒木瞳 他

▶︎佐々木蔵之介出演最新ドラマ
【第1話から全話まで】ドラマ「シャーロック」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

https://teiichi.jp/sherlock-douga/

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」のネタバレ感想

40代女性
「黄昏流星群」はまさかの不倫ドラマでした。佐々木蔵之介さんと黒木瞳さんなんて、素敵すぎます。お互いに惹かれ合うのは分かる。でも中高年で恋愛ができるなんて、すごいエネルギーがいるだろうし、妻子がいたり介護の問題もあって、自由にならない分一生懸命になるのかなと見ていて、少し応援してしまいました。でも奥さんは悲しいから、どちらともいえないげど、佐々木蔵之介さんが左遷された時の辛さを、家族に言えずにいたのは辛かっただろうなと思いました。そこに一生懸命に生きている黒木瞳さんのような素敵で、少し不幸、でも頑張っている女性を見るとよく見えちゃうんでしょうね。
30代男性
ちょっと大人向けの恋愛ドラマという感じがあって20代や30代ではなかなか心情を理解するのは難しい点がありましたが、佐々木蔵之介や黒木瞳の演技が見事だったので見入ってしまいました。さらに家庭を持つ佐々木蔵之介の恋愛は妻や子供にも影響を与えることも描かれているので、リアリティがありました。とても漫画が原作という感じがしない恋愛小説な感じがして面白かったです。そして、冒頭のスイスのマッターホルンのシーンが印象的でした。ふらっと佐々木蔵之介が行きますが、運命的に黒木瞳と出会うシーンは映画のようなドラマチックな演出が行われずに自然に描かれていたので、思わず素敵だと思いました。
30代女性
かつてのトレンド俳優が集まり、壮年期になってからまた恋をする、という内容が、ただ盛り上がるだけの恋愛ドラマよりも面白かったです。それぞれに家庭を持っていたり、親の介護をしていたり・・・その年代ならではの悩みを持ちながら迷いながら恋をしていくというのが毎回共感しました。主人公の娘さんの恋愛相手がびっくりしましたが・・・(笑)また、娘の婚約相手と恋をして、最後には一緒になる、という内容にも大変驚いたし、婚約相手のお母さんの気持ちを考えるとなんとも言えない気持ちでしたが・・・。ドラマならではの「そんなことありえないだろう」とは思いつつも、楽しめることができました。
40代女性
リストラを隠して不倫に興じる夫、娘の婚約者と恋に落ちる妻、婚約者が居ながら親よりも高齢な男性と不倫をする娘、と、親子三人がそれぞれゲスな不倫をする、というとても胸糞の悪いカオスなドラマでした。登場人物のどの人物にも感情移入が出来ず、あまりにもリアリティに欠けており、見るたびに興ざめしていくという有様。唯一意表をついて面白かったのが、婚約者のいる娘の不倫相手を演じるかたが、高田純次さんだったこと。ゴミ屋敷のような部屋に住む、インテリな初老の男性の役でしたが、あまりにも意外なキャスティングで、度肝を抜かれました。
30代男性
不倫をテーマにしたドラマでしたがかなり楽しんで観ていたのを覚えています。主人公がスイス旅行に行ってそこで出会った女性に恋して一線を越えようとしてしまいますが、女性が拒んで二人は別れました。しかし主人公が銀行から出向を命じられて転勤先の食堂でその女性と再会するという展開は最高に面白いと感じました。見る人にとってはベタな展開かもしれませんが自分はそういうベタが大好きなので安心して物語に没頭できました。その後も着々と仲を深めていくのですが敬語で会話している感じがぎこちなさを物語っていてすごく好きでした。
30代男性
主人公の娘がこれまたムカつく娘で父親が不倫しているとわかるとこれ見よがしに非難してきます。その行動は別におかしくはありませんが、物語が進むにつれてこの娘にも秘密があることが発覚するのでとても嫌な気持ちになっていきます。なんと娘は自分の父親よりもさらに年上の男性と不倫関係を続けていたのでさらに腹が立ちました。あんなに父親のことを非難していたので自分は清廉潔白なのかと思いきや、自分は自分で悪いことをしていたという事実が自分は許せませんでしたね。その後その娘はその男性と海外に行ってしまう展開には呆れ返るばかりでした。
30代男性
主人公の妻は娘の表上の婚約者と不倫関係になりそうになります。この展開もかなりぶっ飛んでいてこの家族にはまともな精神の人間はいないのかと悲しくなりましたがドラマとしてみたときに面白い展開が続くので最高でした。やっぱり妻も恋する気持ちを持っていて娘の婚約者もガンガンアプローチしてくる感じが見ていて肉食だなと感じました。でもやっぱり妻は一線を越えることを拒むのでその理性だけは認めたいと思います。このドラマを見ていると現実世界でも不倫している人たちは大勢いるのかと錯覚してしまう感じになってきます。でもかなり面白いドラマでした。
40代女性
とにかく、黒木瞳さん演じる栞は何歳の設定なのかが気になって仕方がなかった。調べたら、実年齢58歳の黒木さんが43歳の栞を演じるって。きれいだけど、佐々木蔵之介さんとバランスが悪くて、キャスティングミスかな。内容的には、主人公たちと同じ年代の私にしたら、ちょっとうらやましい。けど、なかなかスイスには行かないかな。バブル時代の匂いがプンプン。原作が1998年からの連載だからかな?私もまだ運命の人と出会っていないのかも・・・と、アラフォー・アラフィフ世代に希望を持たせてくれるドラマだと思います。ただ・・・現実にはやっぱりないかな。
40代女性
娘の婚約相手と恋に落ちてしまう主婦の役を中山美穂さんが演じています。夫はエリート銀行員であったけれど左遷されてしまい、夫も妻以外の女性に恋をしてしまいます。娘は娘で年の離れた大学教授と不倫をしておりという家族がバラバラになってしまうようなストーリーなのですが、お互いをののしり合い、傷つけあうような場面はじん印象に残っていません。それぞれの登場人物が葛藤しながらもそれぞれの新しい道を見出していく過程が丁寧に描かれていると思います。また黒木瞳さん演じる主人公の夫の不倫相手も、嫌な感じの女性ではなく、その逆で同情してしまう感じでした。キャラクターそれぞれが、ごく一般的な感じの普通の大人で、エキセントリックなキャラクターではないので、ストーリーの割には穏やかな感じのドラマになっていると思いました。
50代女性
すごく面白くて最初から最後までたのしみに観ていたのですが、最後がなんだかがっかりでした。主人公の佐々木蔵之介がはまり役でかっこよく、中山美穂や八木亜希子も変わらずきれいで観ていてたのしかったです。黒木瞳もしっとりとして共感できたのですが、最後の最後に主人公が二人で地方で喫茶店をやってる設定がどうにもしっくりきませんでした。あそこまでロマンチックに作られていたのに、あまりに急激な展開にしらけてしまいました。それ以外は、とてもおしゃれな雰囲気で面白いドラマでした。中山美穂にもすてきな人があらわれて、夫婦としては良い別れ方をしています。
30代女性
とにかく「エッ!?」と思うような組み合わせの恋模様が溢れていたと思います。佐々木蔵之介さんと黒木瞳さんのカップルは不倫関係だとはいえまだわかるけれど、その他、娘の彼氏との恋愛関係や、女子大生と老年の教授との駆け落ちなど、意外な組み合わせが次々明るみになっていったドラマでした。老年の教授役が高田純次さんだったのですが、普段のおちゃらけた高田さんとは大違いの思慮深い教授役が意外にも違和感がなかったのが、印象に残っています。そして、一見どのカップルも結ばれるには難しいんじゃないかと思って見ていましたが、全て前向きな展開になったのが驚きでした。でもその展開は見ていて気分がスッキリできるものでした。
40代女性
同世代のドラマと思ってみていました。現実離れしすぎていると思いました。まず、母の介護で食堂で働いているのに、苦労感、疲労感がでておらず、服装もきれいすぎる。黒木瞳だし、ある程度の服装を着せないといけなかったのかな。佐々木蔵之介一家が皆不倫してて、なんてさみしい家族なんだと思いました。みんなで築き上げてきた家族が、最終的にはみんなバラバラな方向にいってしまって、家族の在り方について、考えさせられました。最終的には、糖尿病の黒木瞳は、病と孤独を、佐々木蔵之介に救われて、二人でレストランして暮らすことになるのですが、これは、ハッピーエンドというべきなのか、私は家族崩壊としか思えてなりませんでした。
20代女性
登場人物全員が許されない禁断の恋をしていて運命の人はいつどこで出会うのかわからないんだなと思いました。娘の美咲が大学の教授と恋に落ちるのは想定外ですごく意外な展開でした。自分も不倫をしながら娘が不倫をしていると知った完治の複雑な心境がすごく苦しかったです。娘の婚約者に恋をしてしまうなど日常ではありえないことがこのドラマでは起きているので現実逃避してみることのできるドラマだなと思いました。人は運命の人に出会ってしまったら自分の感情を止められずその人と幸せになりたいと思ってしまうものなんだなとドラマを見て思いました。
40代女性
人生の折り返し地点にたった夫婦がそれぞれ、お互い他の人を好きになって、新しいパートナーと生きていくことを選ぶまでのラブストーリーです。外から見れば何一つ不自由のないようなめぐまれた環境にいる家庭ですが、夫婦二人とも、一人娘も道ならぬ恋に走ってしまいます。しかも主人公マリコの好きなった人は娘の婚約者という複雑な関係でした。自分も40代後半なのですが、正直あまり主人公に共感はできませんでした。でも、一見、泥沼したラブストーリーなのですが演じている中山美穂さん、佐々木蔵之介さん、黒木瞳さんという俳優陣がとても素敵な方たちで、さわやかな感じなので、あまりドロドロした感じではなかったです。むしろ最後は登場人物それぞれを応援したくなるようなハッピーな終わり方でした。
30代女性
不倫は絶対に許せないと思っていましたが、なんだか応援したくなるようなドラマでした。栞さんが持病を抱え、好きな人に迷惑をかけたり、こんな姿を見せられないと思い、ひっそりと離れていく気持ちはよくわかるし、旦那様の心が自分から離れていると悟ったまりこさんが、前を向いて離婚届を旦那様に渡す勇気はすごいなと思いました。まさかまりこさんが娘の彼氏と恋仲になるとは思いませんでしたが、いくつになっても恋愛は人間にとってなくてはならないものであり、いくつになっても好きな人がいることは素敵なことだなと思いました。個人的には、まりこさんが「一緒にはなれないけど、好きな人がいる」と告白したときの言葉がいちばん切なかったです。
20代女性
私はこの作品について、「理性と恋心の間で揺れ動く姿」と「豪華キャストの共演」が特に印象に残りました。まず、理性と恋心の間で揺れ動く姿についてです。主人公とその妻が、結婚していながら他の異性に惹かれていきます。好きになってはいけないとわかっていながらも、思いを抑えきれない二人の姿に、この後はどうなるのだろうと思わず魅了されました。次に、豪華キャストの共演についてです。主人公を佐々木蔵之介さん、その妻を中山美穂さんという、数々のドラマ、映画で主演を務めてきたお二人が演じていて、それぞれの人物像や心情が伝わり、感情移入しながら見ていました。
40代男性
恋愛ドラマで、夫婦、子供含め不倫に展開するドラマで非常にグロテスクな内容で今までに無い展開で人の感情が良く分かるドラマです、毎回見ながらハラハラドキドキしながら楽しく見さしていました、テーマソング・挿入曲・エンディングソングと中々ドラマの内容に合っていて次回の展開を妄想させる曲です。今は中々恋愛ドラマでグロテスクな内容が無いので面白いと思います、共感できる部分も有りますしまさかここまで思う部分も有りますし人情やどのぶぶんで人が気を惹かれる部分を勉強させて貰いました、人の感情は面白いですね、是非一度視聴して惹かれると思います。
30代男性
完治という主人公がスイスで出会った女性と日本で再会して不倫関係に発展していく話なんですがこのドラマに出てくる登場人物たちがかなり変わりものばかりでまともな人間が一人もいないのがすごく面白いです。完治は銀行から出向を言い渡されて傷心旅行としてスイスに行くのですがそこに栞という女性がひとり旅で来ていて偶然ホテルも一緒だったことから一緒に食事をすることになります。その後、部屋で飲み直そうと誘って二人はキスをするのですがいったん栞が完治を拒絶して二人の関係が終わりますが完治の出向先の食堂で再会するという運命的な展開が待っているのですごくストーリーに引き込まれて面白かったです。
30代男性
完治の不倫が妻にバレた時に娘が完治の事を叱責するのですがその感じがすごくムカついたのを覚えています。その娘も完治より年上の教授と不倫していることが物語の後半に発覚するのでどっちもどっちなのにもかかわらず娘の態度があまりにも大きいのですごく嫌な気持ちになりました。しまいにはその娘は教授と一緒に海外についていってしまう始末でどうしようもありません。娘には同世代の婚約者がいたのですがこの婚約者がかわいそうかといったらそうでもなくてその婚約者は完治の妻にアプローチするという何が何だかわからない展開に発展していきます。でもその行方から目が離せないので不倫ドラマが好きな人はハマると思います。
さらにネタバレ感想をみる!
30代男性
完治が出向先でかなりいじめに近いような扱いを受けてしまいますが、後半に行くに従いその会社の人たちとうまい関係を築けていくのでその変化もすごく面白かったです。銀行から出向してきたという事で初めのうちは嫌われていたのですが業績が悪くなってきて会社の景気が悪くなってしまいます。そこで完治が思い出預かりボックスみたいなサービスを開始させるのですがこれが大成功して会社の景気が回復した事で社員たちが完治についてくる展開はとても清々しい気持ちになりました。初めは嫌だった社員も協力してくれて仲が良くなっていくので見ていてとても気持ちがいいです。
50代男性
弘兼憲史さん原作の『黄昏流星群』の中でも印象に残っている作品のドラマ化で非常に期待していました。原作と比較して残念だった点は、原作ではただ嫌な妻感じの瀧沢完治の妻がクローズアップされて娘の見合い相手と恋に落ちるなど非常に重要な役割を果たしますが、その分瀧沢と目黒栞の恋がもっと掘り下げていたもらいたかったのですが、少し掘り下げが軽くなったように感じたことが残念でした。定年前の男性としては、一度ふいにしたやっと取り戻した出世や名声を投げ出して愛する人の夢をかなえるために支えることを選ぶ瀧沢完治の話しを原作通りに中心にして欲しかったと思いました。
20代女性
主演も中々の年齢の方だったこともあり、大人の恋愛ドラマという感じで、とても面白かったです。結婚していても「運命の人」に出会うなんてなかなかないような気がしますが、このドラマでは、瀧沢真璃子の夫である瀧沢完治も、妻の瀧沢真璃子もお互い別の相手に恋をしていて、いつか周りにバレるのではないかとハラハラしながら見ていました。2人の娘の瀧沢美咲は、婚約相手がいるのに大学のときの教授と恋をするなんて、あんなにイケメンからなんでこんな歳が離れている人に恋をしてしまったの!と思わずツッコミたくなりましたね(笑)
40代女性
毎週ドキドキしながら見ていました。世間では認められない不倫がテーマでしたが、それだけてはなくそれぞれの人生や生き方、想いが伝わってくるドラマでした。ただ遊びで不倫していた訳ではなく、本当に相手のことを心から好きになって恋に落ちていくのは見ていても切なかったです。そっちの恋愛の方が本当なんじゃないかと思ってしまうくらい素敵でした。俳優の皆さんはとても演技が上手で、ドラマに見いってしまいました。中山美穂と八木あき子のお茶をしなからおしゃべりするシーンは、見ていてホッとできて大好きでした。スイーツもオシャレで優雅なコーヒータイムで羨ましかったです。
30代男性
運命の人なんて何歳で出会うのかわからないから怖いのだ。たとえそれが結婚して子供もある程度大きくなってから出会ってしまったら。社会的に良くないこととわかっていながらも惹かれあってしまう男女のドラマです。銀行員として出世し、支店長の地位を築いた主人公が左遷されてしまいます。家族にも言えない状況で逆境に立たされますが、左遷された出向先で運命の人に出会ってしまいます。誰かのために生きるということでこれほどまでに強く生きることができるのならば、不倫が認められても良いのではないか、と思ってしまいますが、それによって傷ついてしまう家族がいます。左遷のストレスでやけくそ感もあると思いますが、悪いこととわかっていながらも運命に導かれるままに進むしかない、人の弱さに共感できるドラマです。
30代女性
夫婦になって何年もたっていても、やはりときめきはおこるのであって、それは止めることはできないのだなと感じてしまうドラマでもあります。佐々木蔵之介さんと中山美穂さんはそれなりに仲の良い夫婦でしたが、お互いに好きな人に巡り合ってしまうという展開には驚きました。佐々木蔵之介さんは、出向先で、今までに出会ったことのないような、大切にしたくなるような女性、黒木瞳さんに惹かれていき、中山美穂さんもまさかの娘のお婿さんに気に入られてしまい、お互い恋に落ちてしまうという展開になり、現実ではありえないようなドラマでしたが、すごく素敵な大人の恋愛ドラマになっていると思います。
20代女性
この作品のファンです。つい先日、小説を購入しました。以前から気になっており、本屋さんで見かけては買うか買わないか迷っていました。普段私は小説を買う前に一度立ち読みをして、大まかに内容を読んでから買うようにしています。読んでみて興味があれば買いますし、興味がないなら買わないと決めていましたが、本屋さんでお勧めの本として置いてあったので試しに読むと内容に引き込まれ、これは何回も読んでみたいと思えるようになり、即決しました。名作、ということもあり、私の中ではとても感動する話だったので、読み終えてから暫く涙が止まりませんでした。
30代男性
運命の人といつ出会うかわからないことは楽しみなことではありますが、その全てが20代や30代の若いうちに出会うとは限りません。歳を取り、子会社に左遷され不遇な人事を受けたときなど、人生が思い通りにいかないときに出会う可能性もあるのです。そのようなときに献身的になってくれる人の方が精神的な支えになってくれる人の方がより運命を感じるのかもしれません。このドラマの面白いところは結婚して子供も成長し、夫婦関係が壊れ始め、仕事でも思い通りにいかなくなったときに起こる出会いです。お互いに大人だからこそ踏み込まずに躊躇する部分はあると思いますが、そこを踏み込んでいくことで新しく知る何かがあるということを教えてくれるドラマです。
30代女性
全体的な感想としては、ストーリーの設定が色々と現実離れしているところが目立った気がしました。
例えば、出向が決まった途端に向かうのがマッターホルンだったり、そこで食堂で細々と働いている日本人女性と出会う、など…。ストーリー内容は、あまり感動しなかったのですが、良いところで平井堅の切ない音楽が流れてきてジーンとすることが多かったです。このドラマのネット上の前評判だともっとドロドロしたラブシーンとかが多そうなイメージだつたのですが、実際はそんなこともなく、拍子抜けなところがありました。40~50代の女優さんたちが美しく、主演の男優さんがすごく素敵なのでビジュアル的に楽しめる作品ではありました。
20代女性
大人の恋愛ドラマという感じでおもしろいです。結婚しているのに瀧沢完治が目黒栞に恋をするというところはありがちだなと思って見ていましたが、娘の婚約相手の日野春輝がまさかの瀧沢完治の妻の真璃子に恋をして、真璃子もまた、日野春輝に恋をするっていうのは思っていなかった展開でおもしろかったです。
そして娘の美咲は戸浪恭介に恋をするなんて、歳の差が凄すぎて衝撃的でしたね。日野春輝がまたかっこよくて、キュンキュンします。瀧沢完治が目黒栞とデートをするために妻につく数々の嘘はさすがにバレるんじゃないかと思ってハラハラして見ていましたね。
40代女性
ここ数年、やたらと話題になっている不倫がテーマでした。旅行先の外国で出会った女性を忘れられず、日本でその女性に再会して燃え上がる夫、一方で娘のイケメン婚約者に好意を寄せられる妻。という男女どちらの目線からもときめきが感じられる作品でした。更には夫婦の娘には婚約者がいながらも、父親よりも年上の大学教授と実は交際していたというなかなかのドロドロっぷり。美しい響きのタイトルの割には、濃厚な恋愛模様が描かれていて、ちょっと前の昼ドラを見ているようで楽しかったです。不倫はよくないとの風潮が強い昨今ですが、今作のように夫婦共に他の人に恋をしてしまったのなら、新しい道へ進むことは悪いことでもないなと実感させられたれドラマでした。
40代女性
子育てを終えた夫婦がそれぞれに別の相手との新たな道を選ぶというストーリーでした。不倫と言えば不倫のドラマなのですが、ドロドロとした感じではなくお互いに運命を感じるような出会い方や一時の遊びではなく心から相手を思っている純粋な恋愛ドラマという印象を受けました。本来ならば許されない話なのだと思いますが、1度きりの人生で家族が納得しているならば第2の人生としてこういう選択もありなのではと思うところもあります。ただ、主人公夫婦の娘が婚約者もいたのに奥さんのある教授との不倫の恋というのは衝撃的で驚きの展開でした。

30代女性
ドラマが始まる前は、かなり期待していたのですが、原作が20年くらい前のものだというせいもあるのか、全体的に昭和の不倫ドラマのような感じがして、ちょっと残念でした。出演者の中では、佐々木蔵之介さんだけがかっこよくて、あとは妻の中山美穂さんは娘の婚約者と恋に落ちるという、(そんなのアリ?)というストーリーで、しらけてしまった感もあります。もう少し、きれいな感じのドラマにもできたはずなので、ちょっとがっかりしました。その中では、やはり佐々木蔵之介さんの年齢の男性でも、心の中ではものすごく葛藤しているということが分かるセリフが多く、素敵だなと思いました。
30代男性
結婚してから恋愛に無縁でしたが、このドラマを見て自分も一緒に疑似恋愛しているような気持ちでした。まさかの夫婦それぞれのW不倫で2パターン恋愛を楽しめました。夫のカナダで出会った女性と日本でまさかの再開し、ましてや同じ職場になるなんてドラマだなあって感じですが、お互いにただ会いたいだけと言う関係にキュンとしました。妻の方は娘の婚約者と恋愛するなんてドキドキでした。いつばれるの?とハラハラしながら見ていました。不倫はよくないとは思いますが、こんな純粋に恋ができるのもいいなと少しおもってしまいました。

30代女性
大人の恋愛ドラマなので落ち着いてみることができます。大人になっても大好きな人に出会ってしまうこともあるのだなと思いました。夫婦であっても別の人を好きになってしまうこともあるし、ましてや娘の夫になる人に好意を寄せられるという事もあるのだなと思ってしまうドラマでした。佐々木蔵之介さんも、エリートコースから倉庫に行かされたりして、辛い思いもたくさんしましたが、黒木瞳さんもお母さんの看病などがあり大変でしたが、既婚者ではありますが佐々木蔵之介さんという素敵な人にも出会える奇跡が起きることもあり、娘さんも自分の選んだ夫ではなく、大学教授についていくという驚きの展開になり、すごく複雑ではありますが面白いドラマであると思います。
30代女性
佐々木蔵之介さん演じる主人公の完治は、年齢関係なく男性でも恋をするとウキウキするのだなという感じがとても伝わってきました。正直、もう少しドキドキしたり、せつなくなったりできるかなと期待していましたが、黒木瞳さんが地味すぎる女性を演じていたせいか、期待したほどではありませんでした。古臭さもあるようなドラマで、若年層向けのドラマではないのかなとも思います。
40代女性
中山美穂が出るので見てみようと思いましたが、春輝との年齢差があり過ぎて感情移入出来なかった。代わりに、いつもは演技が好きではない黒木瞳がよかった。完治の事を思い最後には身を引くという、謙虚な役柄をうまく演じていたと思う。最後、迎えに来た完治を見て号泣するシーンがかわいらしかった。また中川家礼二の、感じの悪い課長役がハマり過ぎていた(笑)とてもいい演技をしていてよかった!
30代女性
最近ドロドロしたドラマがよく話題になりますが、このドラマは笑えるところもほとんどなく盛り上がりに欠けた内容で少し残念出した。父の不倫だけでなく、娘も父より年上の人と不倫、母が娘の彼氏とデキちゃうなんてちょっとおふざけが過ぎてました(笑)とにかくマトモな人間がいないドラマでした!(笑)
20代女性
中川家の礼二さんが出演されていると知って、コントっぽく見えてきてしまうのではないか…とちょっと心配していましたが(笑)実際はそんな事はなく、さすがだなと思いました。芸人さんがドラマに出演されるとそのドラマが何だか新鮮に感じます。
40代女性
ずっと専業主婦で夫(佐々木蔵之介さん)のお世話だけをしてきた中山美穂さんなので、恋をしても良いとは思いますが、娘の彼氏で将来は結婚しようという男の子と…というのには、それはないでしょうと思ってしまいました。男性の母親である麻生祐未さんが怒るのは無理もない、と思っていたら、まさかの意気投合で、だんだん話が変なほうにそれていったような気もします。

 

▶︎次番組【2019年冬(1〜3月放送)】

【木曜10時/フジテレビ】ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」を見逃し動画無料フル視聴しよう

 

◀︎前番組【2018年夏(7〜9月放送)】

【木曜10時/フジテレビ】ドラマ「グッド・ドクター」を見逃し動画無料フル視聴しよう

ドラマ「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」出演者作品紹介

佐々木蔵之介

  • ハンチョウ
  • 恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方

中山美穂

  • すてきな片想い
  • 時効警察はじめました

黒木瞳

  • 恋を何年休んでますか
  • 夫婦。