テセウスの船(ドラマ)あらすじ・キャストまとめ【竹内涼真がTBS日曜劇場で初主演!泣けるタイムスリップミステリー】

テセウスの船
帝一くん

この記事では、2020年1月、TBS放送のドラマ「テセウスの船」(主演:竹内涼真)の主演キャスト情報やドラマのあらすじ、原作ストーリーと絡ませ、わかりやすくまとめています

【原作・あらすじ】ドラマ「テセウスの船」

原作:東元俊哉「テセウスの船」(講談社モーニング刊)

1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。

(引用:講談社「テセウスの船」作品ページより

週刊漫画誌「モーニング」(講談社)にて2017年6月22日から2019年6月27日連載されていた「テセウスの船」が原作となっている今回のドラマ。連載は2019年6月に終了し、物語は完結しています。

本当に父親は罪を犯したのか?その真実を知るため、事件現場に繰り出した田村心は事件があった1988年の過去へタイムスリップしていく、、というちょっとファンタジーみのあるドラマになりそうです。

タイムスリップの禁忌、タブーである「過去を変える」ことに挑戦をする主人公。

過去を変えてしまったら、、もしかしたら自分が「存在」することも危ういことになりそうです。

ラスト(最終回)の結末や展開が気になるドラマですね。

<意味、由来>テセウスの船とは・・・
あるものの構成要素を入れ替えていき、全て入れ替わったときにそれは元と同じものと呼べるのかというパラドックス(一般に正しいと思われていることに反することがらのこと)のこと。改造や事故の修理等で車の構成部品が全て入れ替わったとき、それは同じ車といえるのかというもの。
ギリシャ神話に登場する英雄テセウスの船は30本の櫂を持っていたが、長い年月をかけ朽ちた木材が新しいものに入れ替えられ、哲学者の間で『全てが変わってもこれは元の船と同じと言えるのか』議論の的となったことに由来する。

『過去を変えてしまっても、未来の家族は同じと果たして言えるのか?』

家族の笑顔を守るため、難題に挑んで行く主人公を描いたドラマ「テセウスの船」の大きなテーマとなります。

ドラマ「テセウスの船」主演キャスト一覧(2019.11.06更新)

▼キャストが発表され次第、随時更新します。
【NEW!】キャスト新情報更新(2019年11月06日up!)

竹内涼真(田村 心役)

登場人物・田村心(たむら・しん)
▶︎28年前に北海道の小学校で発生した無差別毒殺事件において逮捕された警察官である佐野文吾の息子。死刑判決を受けながらも、なお無罪を主張する父親の冤罪を信じて、事件についての調査を行う。

キャスト・竹内涼真(たけうち・りょうま)
▶︎東京都出身、1993年4月26日(26歳)。ホリプロ所属。2013年にデビューし、2014年の「仮面ライダードライブ」で初主演を務め、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」や、「過保護のカホコ」などの話題作ドラマや映画に多数出演。

  • 主な代表作品

テレビドラマ→『仮面ライダードライブ』『下町ロケット』シリーズ『時をかける少女』『ラストコップ』『ひよっこ』『過保護のカホコ』『陸王』『ブラックペアン』

映画→『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』『青空エール』『帝一の國』『センセイ君主』

☆公式プロフィール・SNSなど

公式プロフィール Twitter Instagram 公式LINE BLOG

<竹内涼真・出演コメント>

今回のお話をいただいて原作を手にとってみたのですが、読み始めてすぐにそのストーリーにぐっと引き込まれ、最後まで一気に読めてしまったのが印象的でした。
ミステリーやタイムスリップといった要素もありますが、そこに家族の愛の物語も織り込まれ、今までに読んだことのない非常に面白い作品です。
僕がこのドラマで演じるのは“殺人犯の息子”です。31年前の殺人事件で父親が逮捕され、顔も見たことがない父親のせいで長年苦しい思いをしてきた青年です。重い役柄ではあると思いますが、それ以上に日曜劇場の主演ということで、このような大役を演じさせていただけることを今はすごく幸せに思っています。絶対に良い作品を視聴者の皆さんにお届けできるよう、キャストの皆さん、スタッフの皆さんとともに来年1月の放送に向けて精一杯頑張っていこうと思います。放送まで、ぜひ楽しみに待っていてください。
(引用:「テセウスの船」公式HPより

→公式Twitterより、出演コメント

2020年 1月期 TBS日曜劇場        

『テセウスの船』主演を務めさせていただきます。

…やっと言えたよう^ ^

毎週日曜夜9時テレビの前が楽しみで仕方なくなるドラマになるよう頑張りますよ‼️

待っててください✨😌

#テセウスの船

竹内涼真(@takeuchi_ryoma)·10月28日

帝一くん
竹内涼真さんは仮面ライダードライブ以来の久々となる主演ドラマになるそうです。TBS連続ドラマで主演を務めるのは今回が初!今まで話題作にメインキャストで多くの作品に出演されていますが、脇役が多い印象でした。今回初主演でどんな演技になるのか楽しみですね・・!

NEW!▼キャスト情報更新(2019年11月06日up!)

榮倉奈々(佐野 和子役)

登場人物・佐野和子(さの・かずこ)
▶︎主人公田村心(たむら・しん)の母。殺人容疑で逮捕された佐野文吾の妻である。明るく朗らかな笑顔が印象的な肝っ玉母さん。大きな愛で家族を見守り、時に叱咤激励する逞しい母親。榮倉は平成元年の34歳の和子と、現代の65歳の和子を一人で演じる。

キャスト・榮倉奈々(えいくら・なな)
▶︎鹿児島県出身、1988年2月12日生まれ。砂音所属。2002年に女性向けファッション誌『SEVENTEEN』の専属モデルとして芸能界デビュー。NHK総合テレビドラマで女優として活動を開始し、数々のドラマ作品で主演を務める。

  • 主な代表作品

テレビドラマ→『プロポーズ大作戦』『瞳』『メイちゃんの執事』『泣かないと決めた日』『Nのために』
『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON Ⅰ』『東京タラレバ娘』

映画→『スペースポリス』『僕は妹に恋をする』『檸檬のころ』『渋谷区円山町』『阿波DANCE』『余命1ヶ月の花嫁』『アントキノイノチ』『のぼうの城』『図書館戦争』『64 -ロクヨン-』

☆公式プロフィール・SNSなど

公式HP 公式Instagram

<榮倉奈々・出演コメント>

この度、佐野和子を演じさせていただくことになりました。
複雑なミステリーと人情の入り組んだ原作に魅了されました。
ドラマにはどんなスパイスが盛り込まれるか今から楽しみです。

(引用:「テセウスの船」公式HPより

上野樹里(田村 由紀役)

登場人物・田村由紀(たむら・ゆき)
▶︎主人公田村心(たむら・しん)の最愛の妻。柔らかな笑顔で心を包み込む慈悲深い女性。心の父親が殺人犯だと知りながら、両親の反対を押し切って結婚し、待望の子どもがお腹の中に。忌まわしい過去と憎らしい父親から目を背けていた心に、父親を信じて事件に向き合ってみるよう背中を押す。

キャスト・上野樹里(うえの・じゅり)
▶︎兵庫県出身、1986年5月25日生まれ。AMUSE所属。、NHK連続テレビ小説『てるてる家族』で女優デビュー。主演映画「スウィングガールズ』で第28回(2004年度)日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。フジテレビ系月9ドラマ『のだめカンタービレ』で脚光を浴びる。その後数々の話題作ドラマに出演。

  • 主な代表作品

テレビドラマ→『のだめカンタービレ』『冗談じゃない!』『ラスト・フレンズ』『素直になれなくて』『江〜姫たちの戦国〜』『アリスの棘』『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』『家族ノカタチ』『グッド・ドクター』『監察医 朝顔』

映画→『スウィングガールズ』『亀は意外と速く泳ぐ』『幸福のスイッチ』『虹の女神』『奈緒子』『グーグーだって猫である』『キラー・ヴァージンロード』『のだめカンタービレ 最終楽章 前編 後編』『陽だまりの彼女』『プロポーズ大作戦』『瞳』『メイちゃんの執事』『泣かないと決めた日』『Nのために』『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON Ⅰ』『東京タラレバ娘』

☆公式プロフィール・SNSなど

公式プロフィール 公式Twitter 公式Instagram

<上野樹里・出演コメント>

温かい家族の愛が崩壊していく中、世の中を恐れ、父を恨みながら大人になった主人公の心(しん)を、妻である田村由紀としてしっかり支えていたいと思います。
暗い現実を変えようと葛藤する心を、時には少し変わった立ち位置から道標の光のように応援していたい。この物語は、大きな事件や過去と現在を描くサスペンスフルファンタジーですが、家族の愛が再生していく物語です。
ドラマをご覧になる方々が、心と共に「家族の真実の姿」と向き合う作品になればいいなと願っています。

(引用:「テセウスの船」公式HPより

→公式Twitterより、出演コメント

https://twitter.com/juri_wada/status/1191912684352155648

鈴木亮平(佐野 文吾役)

登場人物・佐野文吾(さの・ぶんご)
▶︎村の駐在警察官で、底抜けに明るく豪快な心の父親。家族からも村人からも愛される男だったが、平成元年に起こった連続毒殺事件犯人として逮捕される。

キャスト・鈴木亮平(すずき・りょうへい
▶︎兵庫県出身、1983年3月29日生まれ。ホリプロ所属。2006年にテレビドラマ『レガッタ〜君といた永遠〜』で俳優デビュー。NHK連続テレビ小説『花子とアン』で吉高由里子演じるヒロインの夫・村岡英治役を演じ、映画「俺物語!!」で型破りな主人公、剛田猛男役を演じ話題に。今回の「テセウスの船」で2018年NHK大河ドラマ主演以来のドラマ出演となる。

  • 主な代表作品

テレビドラマ→『花子とアン』『天皇の料理番』『お迎えデス。』『東京タラレバ娘』『銭形警部』『西郷どん』

映画→『HK 変態仮面』『TOKYO TRIBE』『俺物語!!』『海賊とよばれた男』『忍びの国』『羊と鋼の森』

☆公式プロフィール・SNSなど

公式プロフィール 公式Twitter 公式Facebook 公式ブログ

<鈴木亮平・出演コメント>

過去の快活な巡査・佐野文吾、現在の死刑囚・佐野文吾。30年もの時の流れを表現することは大きな挑戦です。人は過酷な環境で年月を過ごすと、何を想い、どう変わるのか。自分自身も発見を楽しみながら、人間というものと向き合っていける作品になるのではと期待しています。
竹内くんや榮倉さんたちとともに家族の物語を大切に紡ぎつつ、猟奇的な真犯人は誰なのか、皆様に毎週推理を楽しんでいただけるスリリングな作品にしたいと思います。楽しみに待っていてください。

(引用:「テセウスの船」公式HPより

 

 

■「テセウスの船」公式HP、SNS

公式HP 公式Twitter

ドラマ「テセウスの船」詳細;

放送予定日:2020年1月スタート!(毎週日曜、21:00 – 21:54)

スタッフ→
脚本:高橋麻紀
プロデューサー:渡辺良介、八木亜未
演出:石井康晴、松木 彩、山室大輔
製作:大映テレビ、TBS