【鑑識が握る社長の”裏の顔”】第10話・ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第10話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第10話/放送情報】
2019年6月19日(水曜)21:00放送

【最新話】視聴リンク

第10話 見逃し動画 2019年6月19日(水曜)21:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は6月19日放送後〜6月26日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『テレ朝動画』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴(個別課金あり)

テレ朝動画

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第9話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

▶︎【最終回・第11話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第10話・詳細】ドラマ「特捜9-Season2-」

■第10話 あらすじ

 ある日、鑑識課の猪狩哲治(伊東四朗)が、特捜班を訪ねてきた。世間をにぎわせている大手通販会社の社長・橘 英輔(大西武志)と副社長・三島綾香(三輪ひとみ)の心中自殺に納得がいかないという。猪狩は、6年前に橘の悪徳商法に引っかかり、自殺に追い込まれた森山隆一(松田章)の友人で、「橘のような悪党が自殺するわけがない」と憤慨していた。さらに猪狩によると、橘と綾香の死亡推定時刻には1時間のズレがあるという。浅輪直樹(井ノ原快彦)は、特捜班が捜査を引き受けると宣言する。
 二人がベランダから飛び降りたと見られる橘のマンションに向かった直樹と新藤亮(山田裕貴)だったが、事件当日は防犯カメラのメンテナンスの日で、マンション内の映像が一切ないことに違和感を覚える。
 さらに、司法解剖の結果、綾香は転落死で間違いないが、橘の死因は鈍器のようなもので頭部を殴られたことによる脳挫傷だということが判明。また、橘の部屋を調べていた鑑識課が、現場に残されたわずかな血痕を発見。自殺ではなく、他殺の可能性が浮上する。
 一方、6年前の悪徳商法について所轄署に話を聞きに行った小宮山志保(羽田美智子)と村瀬健吾(津田寛治)は、悪質な商売をしていた橘と闘おうとしていた弁護士・佐々木麻里(馬渕英里何)の存在を知る。現在も橘の罪を追及するために活動を続けているという麻里から、当時の被害者リストをもらった志保らは、猪狩の友人の森山以外にも自殺に追い込まれた人物がいる事を知る。さらに、6年前の事件の真相も明らかになり…事態は急展開。意外な人物が捜査線上に浮かび上がる…!

【出典:公式HP『特捜9-Season2-』あらすじ

■公式SNS

公式サイト Twitter

【第10話】視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第10話】
■ネタバレあらすじ

大手通信会社の社長橘と副社長三島が心中するが、鑑識課の猪狩が友人を悪徳商法でひっかかった友人が自殺に追い込まれていた。
二人の自防時刻にズレがあることがわかる。

特捜班が捜査することになり、自殺当日にマンションの防犯カメラのメンテナンスであった。
解剖結果で橘は鈍器なような物で殴られ、三島は転落死であることがわかる。

近くの防犯カメラを発見して分析していると、三島がスーツケースを運び、水の跡がついていることを発見する浅輪であった。
その中身は氷と判明して時間のズレを起こしていた。

三島のストッキングから犯人と思われるファンデーションが付いていたことがわかる。
6年前の悪徳商法の詐欺で他にも自殺していた夫婦がいたことがわかり、その娘は佐々木弁護士であり犯人だった。

■感想

50代女性
“まさかの弁護士が犯人という展開となり複雑な思いだった。6年前に悪徳商法で詐欺で自殺に追い込まれた人たちは無念に思える。犯人を事情聴取した時の浅輪はとても人間味のある人物であり、犯人佐々木に同情してしまった。”
50代男性
個人的にファンの鑑識課の猪狩哲治(伊東四朗)が登場しました。少しずつ少しずつ事件が解決していくのがとっても大好きなんです。“ミイラ取りがミイラになる”の見本のようなストーリーでした。まさか、佐々木真理弁護士が副社長・三島綾香(三輪ひとみ)と組んで、社長・橘 英輔(大西武志)を殺し、さらに三島綾香を殺しただなんて…。現場マンションの入り口を外から映すカメラがあって本当に良かった。殺人の方法に趣向を凝らしていて面白かったです。
50代男性
通販会社の社長と副社長が飛び降り自殺?と事件はマンションから転落した二人の死体から始まります。しかし、鑑識の猪狩さんは死んだのは悪党で自殺するわけがないと特捜班を訪れます。6年前に悪徳商法で友達を失った猪狩さんの思いを特捜の面々が解決するドラマで、伏線の謎解きを楽しむことができました。
50代男性
社長(男)と副社長(女)が飛び降り心中か、という感じでドラマは始まります。しかし、死亡推定時刻が二人は1時間異なり、マンションのカメラは半年に1回のメンテナンス中。社長の死亡推定時刻に副社長は通販の生番組に出て、その後マンションへ。外のカメラで副社長が重そうなキャリーバックを運んでいる姿が映っています。これから謎解きが特捜班によってテンポよく進み楽しんで見られました。
50代男性
6年前に悪徳商法で人からお金を巻き上げた人が心中か?心中するとは思えないということで特捜班が動き出します。6年前の事件と今の出来事が重なり合って事件を解決に導きます。通販会社の顧問弁護士がお抱え運転手に元暴力団員を使っていることからドラマの面白さが増しているなあと思えました。