【人気パティシエの殺人現場に足りない”1ピース”】第6話・ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第6話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第6話/放送情報】
2019年5月15日(水曜)21:00放送

【最新話】視聴リンク

第6話 見逃し動画 2019年5月15日(水曜)21:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は5月15日放送後〜5月29日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『テレ朝動画』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴(個別課金あり)

テレ朝動画

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9TSU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第5話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

▶︎【第7話】ドラマ「特捜9-Season2-」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第6話・詳細】ドラマ「特捜9-Season2-」

■第6話 あらすじ

行列のできる焼き菓子の名店『のぐち』の店主・野口功子(秋野暢子)が殺された。死因は背中から胸の大動脈を傷つけられたことによる失血死で、凶器は殺害現場の厨房にあったペティナイフ。レジの金が抜き取られていたこともあり、特捜班は怨恨と物取りの両面から捜査を開始する。
 遺体の第一発見者は島崎透(須藤公一)というデパートの営業マン。島崎はデパートの得意客・村岡芳美(三倉茉奈)から『のぐち』を紹介され、功子の作るアップルパイの虜に。以来、デパートに出店してほしいと功子を説得するため『のぐち』に通いつめていたという。 いつもより2時間も早く店を閉めようとしていた功子は、島崎を追い返してすぐ、藤本理沙(木下あゆ美)というパティシエと電話していた。それが最後の電話だと知った浅輪直樹(井ノ原快彦)は衝撃を受ける。ついさきほど妻・倫子(中越典子)からケーキ店『ミヤハラ』で働いていた頃の友人だと、理沙を紹介されたばかりだったのだ! そんな中、理沙が『ミヤハラ』を辞めた後、『のぐち』で働いていたことも判明する。
 一方、島崎に『のぐち』を紹介した芳美のもとへ向かった小宮山志保(羽田美智子)と村瀬健吾(津田寛治)は、芳美もかつて『のぐち』で働いており、当時、理沙と芳美のほかに坂出鈴(おりもりお)という弟子がいたことを聞き出す。さらに、理沙と鈴の間には『のぐち』の後継者を巡る微妙な確執があったこともわかり…。
 直樹は12年前に何があったのか、そして後継者争いの真相を調べるため、再び理沙のもとへ…。特捜班が時をさかのぼって真相に迫る!

ゲスト
野口功子………秋野暢子
藤本理沙………木下あゆ美
村岡芳美………三倉茉奈
宮原礼二………金児憲史

【出典:公式HP『特捜9-Season2-』あらすじ

■公式SNS

公式サイト Twitter

【第6話】視聴者からのネタバレあらすじ・感想

【第6話】
■ネタバレあらすじ

アップルパイが評判の高い人気店「のぐち」で、店主の野口功子がペティナイフで刺殺されました。
現場には一切れ欠けていたアップルパイが残されています。
デパートの営業マンである島崎が第一発見者で、彼はデパートの得意先である芳美の紹介で「のぐち」に訪問、アップルパイの量産を提案したが、功子が作り過ぎないことを方針としているため、島崎を追い返します。
従業員である理沙は、浅輪の妻である倫子の友達であり、更に、かつて「のぐち」の継承者争いで理沙とすずが争った悲しい出来事も浮上しました。
倫子がアップルパイを再現し、理沙のTV番組をヒントに、浅輪は真相にたどり着きます。
真の継承者はすずであるが、理沙は、すずに「継承者は私を選んだ」と嘘を言い、すずを追い出してしまうのです。
そして、小宮山・村瀬コンビによって、真犯人は芳美であることが判明し、浅輪も理沙に、すずは事故死であることを伝えて、理沙を過去の苦しみから解放させるのでした。

■感想

30代男性
のぐちのアップルパイが人気とかすごいと思います。希望つくし園に浅輪の知り合いが働いていて面白くてよかったです。ぬか漬けでむせている村瀬が面白くてよかったです。唐木が野口のところから箱を盗んだのがやばいと思います。
30代男性
宗方が箱を開けたのがとてもすごいと思いました。宗方がリンゴ剥くのが上手くてビックリしました。アップルパイを再現できるとか浅輪の嫁とてもすごいと思います。藤本が坂出に嘘をついたのがとても酷いと思いました。

20代女性
以前からの知り合いが絡んでくる内容なので、たびたび井ノ原快彦さんと中越典子さんの昔の映像が挟まれてきて楽しかったです。2人とも、まだういういしい感じが残っていて、まさに“フレッシュ”という言葉がピッタリでした。
30代男性
野口の店のお金を盗みに行くとか村岡がやばいと思います。村岡が旦那にバレたくなくて野口を殺したのがビックリしました。ぬか漬けを香水を落とすのに使ったのがすごいと思いました。坂出が自殺じゃなくて事故で死んだのにビックリしました。
20代女性
スイーツが好きなので、アップルパイでも良いのですが、もう夏のような暑い日が続く今の時期に、りんごが主役のアップルパイをドラマの軸に使うのは、季節はずれだなと感じました。アップルパイがいちばん美味しい季節は、やっぱり秋から冬にかけてだと思います。