【第1話から全話まで】NHKドラマ「透明なゆりかご」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

透明なゆりかごの動画を視聴

NHKドラマ「透明なゆりかご」を公式に視聴する方法は以下の3つです。

  • U-NEXT(NHKオンデマンド)
  • ビデオマーケット
  • DVD

※2019年7月31日現在

この中で特におすすめなのは、お手軽に見れて配信作品数が日本最大級の「U-NEXT(NHKオンデマンド)」です。

動画配信サービス U-NEXT(NHKオンデマンド)

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて
NHKドラマ「透明なゆりかご」の
動画を配信中です!

「U-NEXT(NHKオンデマンド)」は
無料視聴が可能☆
※透明なゆりかごはポイント課金作品です。ポイントご利用でお得にご覧いただけます。

無料期間中に解約すれば本当に完全無料。解約金は一切なし☆

U-NEXT(NHKオンデマンド)」オススメポイント!!

  • 初回は30日間無料!
  • NHKのドラマはもちろん、国内外のドラマ、映画、アニメなどレンタル作品も含め【最大14万本】の動画が見放題!好きな時にいつでも視聴可能!
  • 会員継続特典で1200円相当のポイントが無料でプレゼント!!

↓お得な「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

その他の無料動画共有サイト

<動画配信サービス>

ビデオマーケット

<検索>

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

透明なゆりかごの見どころ

20代女性
アオイという看護師の見習いが、町の小さな産婦人科医院で働くお話です。各回ごとにテーマがあり、出産・流産・母体死亡など、妊娠~出産~産後の誰にでも起こりえる問題を取り上げています。トラブルを抱えたときの妊婦さんやご家族の心の変化、必ずしも幸せな結末を迎えるわけではない妊娠や育児。その問題に対応する医師や看護師の葛藤がリアルに演じられています。妊婦さん側から見ても、医療従事者側から見てもとても胸に突き刺さるドラマです。まさか自分には起こりえないことだろうと思っていたことが身近に感じられるテーマになっています。命が生まれ、失われる医院という現場でまだ幼いアオイがどのように命と向き合い看護師を目指していくのかが見どころです。
40代女性
看護師の実習先として産婦人科を選んだ主人公が、様々な状況の家族・赤ちゃんと出会い成長するドラマ。一見するとドラマ『コウノドリ』とも似ていますが、こちらはドラマティックな展開と言うよりも、それぞれを静かに、それでもまっすぐに患者さんに寄り添う姿に心打たれます。主演の清原果耶さんが本当に素晴らしい演技を見せてくれてると思います。
30代女性
このドラマはとても良かったです。看護婦を目指す高校生のアオイは産婦人科で看護助手のアルバイトをすることに。その産婦人科の出来事が描かれているんですが、色々と考えさせられるテーマが多いです。中絶、出産、死だったりと。素晴らしい作品です。

透明なゆりかご 詳細

NHKドラマ「透明なゆりかご」のあらすじや各話タイトル、キャストをご紹介します。

あらすじ

1997年・夏。17歳の青田アオイ(清原果耶)は、看護師見習いとして由比産婦人科にやってきた。いきなり中絶手術を目の当たりにして衝撃を受けるアオイだが、院長の由比(瀬戸康史)や先輩看護師の紗也子(水川あさみ)、榊(原田美枝子)は妊婦ひとりひとりと向きあいながら支えていた。アオイも自分なりに妊婦たちの心に寄り沿い、中絶や死産といった産婦人科の“影”の部分にも向きあいながら、命を見つめ成長していく。

各話タイトル

  • 第1回 命のかけら
  • 第2回 母性ってなに
  • 第3回 不機嫌な妊婦
  • 第4回 産科危機
  • 第5回 14歳の妊娠
  • 第6回 いつか望んだとき
  • 第7回 小さな手帳
  • 第8回 妊婦たちの不安
  • 第9回 透明な子
  • 最終回 7日間の命

キャスト

  • 清原果耶
  • 瀬戸康史
  • 酒井若菜
  • マイコ
  • 葉山奨之
  • 水川あさみ
  • 原田美枝子
  • 淵上泰史
  • 堀内正美
  • 野村麻純
  • 猪熊恒和
  • 勝部祐子
  • 金子ゆい
  • 岡部たかし

ほか

透明なゆりかごのネタバレ感想

30代女性
大好きなドラマで動画でも何回か見ました。瀬戸康史さんに産婦人科医は年齢的にもまだ少し早く、似合わあないのではないかと思っていましたが、誠実であろうとする信頼できる産婦人科医を見事に演じていました。医院長として、落ち着いた判断をして、看護師や患者さんからも信頼される良い医師だったと思います。
30代女性
高校生の目を通して、出産や妊娠、子供をおろしてしまう事、出産の際に母親が死んでしまうなど、辛いお話もありますが、どこか温かみのあるお話で毎回感動していました。主人公の女の子のピュアさもとても良かったです。出産は命がけなんだと改めて感じました。
40代女性
主演の清原果耶さんが、だんだん成長していく様子を、母親のような目線で一緒に応援しながら見ていました。こんな看護助手さんがいたら、きっと患者さんたちにも慕われて、良い看護師さんになっていくだろうと思います。白衣姿もとてもかわいかったです。そして、自然と命の大切さを教えてくれる良いドラマでした。