第9話 やめるときも、すこやかなるときも(ドラマ)を見逃し動画無料フル視聴【壱晴は、個展の開催を決意】

やめるときも、すこやかなるときも
帝一くん

【前回のあらすじ】桜子は壱晴に壱晴に新しい椅子を作ることに願いを込めて別れ、前に進むために合コンを始めようとする。哲先生は無事に退院となり、桜子との関係が駄目になったことがバレ、柳葉から哲先生の過去の恋愛を今でも引きずっていることを聞かされる。桜子は壱晴のことを忘れようとするが、こっそり工房に行ったり合コンでは気が乗らずもう恋を諦めているようだった。一方壱晴は木材店主から哲先生の作った生前母が使っていた代表作oubliの椅子を見せてもらい手を触れた。工房に戻った壱晴は、苦笑して桜子の椅子に座った。最高の椅子が出来たと柳葉に言うが椅子を投げつけ、自分が人に寄り添えない人生でこれからは哲先生の椅子を作っていくだけだと、やる気を失った態度に柳葉は喝を入れる…

この記事では、ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」を【第9話】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第9話】ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」動画視聴リンク

ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」はVOD配信サービス「Hulu」で
第1話から全話までフル動画配信中です。

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。
☆『Hulu』ユーザーレビュー
40代女性
Huluでは4回線まで同時視聴ができるというところがいいところです。プロフィール作れるので自分の視聴歴がほかにアカウントを渡している家族に見られることもないし、iPadとiPhoneで別々に視聴歴がプロフィールを分けることでできます。ダウンロード機能も2つの機器までではありますができるので飛行機などでの移動でもダウンロードしておけば視聴できてとても重宝しています。アニメ、ドラマ共に種類豊富なのでそこもいいところです。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第9話 見逃し動画 2020年03月16日(月曜)24:59放送分

■放送終了後1週間以内の場合の視聴(「第9話」の配信期間は3月16日放送後〜3月23日放送開始直前まで)

※TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。公式配信サービス『Hulu』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

Hulu

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第8話】ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」

▶︎【第10話/最終回】ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」

【第9話】ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」の詳細

■ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第9話あらすじ

これからは自分を認められるようになりたいと、目の前の仕事に全力で取り組む桜子(奈緒)。そんな矢先、壱晴(藤ヶ谷太輔)から、新しい椅子の作成をやめると連絡がありショックを受ける。壱晴は、哲先生(火野正平)が再び倒れたと聞き、病院に駆けつける。そこで「ここにはもう来るな。早く桜子さんの椅子を作れ」と息を切らしながら訴える哲先生の姿を見た壱晴は…。

一方、風邪を引いて寝込んでいる桜子。看病する幸枝(手塚理美)は桜子に「これからは自由に生きて欲しい」と伝える。思わず当たってしまう桜子だが、「守ってあげられなくて、ごめんなさい」と頭を下げる母の姿に何も言えない。再び病院を訪れる壱晴。そこで「桜子の椅子」はもう作れないと諦めていた壱晴は哲先生の最高傑作「oubli」に込められた想いを知る。壱晴は、桜子へ想いを馳せ、再び椅子作りに取り掛かる…。

8か月後。「桜子の椅子」を完成させ、ようやく師匠にも認められた壱晴は、個展の開催を決意する。一人暮らしを始めた桜子は、妹の桃子(浅見姫香)から実家に届いた郵便物を受け取る。そこには壱晴の個展の案内状が…。
12月10日、個展最終日。桜子への想いをスピーチする壱晴の声は…。

『出典:ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」第9話あらすじ

■脚本
桑村 さや香

■原作

窪 美澄「やめるときも、すこやかなるときも」(集英社文庫刊)

あらすじ:家具職人の壱晴は、毎年十二月の数日間、声が出なくなる。原因は過去にあったが、誰にも話さず生きてきた。一方、会社員の桜子は困窮する実家を支え、恋とは縁遠い。二人は知人の結婚式で偶然出会い“一夜”を過ごすが、後日、仕事相手として再会し……。欠けた心を抱えた二人が戸惑い、傷つきながらも歩み寄っていく道のりの痛みと温もり。他者と共に生きることのいとおしさに満ちた傑作長編小説。

(出典:窪 美澄「やめるときも、すこやかなるときも」

■主題歌

公表され次第、更新します。

■キャスト

藤ヶ谷太輔、奈緒

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter 公式Instagram

【第9話】ドラマ「やめるときも、すこやかなるときも」視聴者からのネタバレあらすじ、感想

桜子のために椅子を作ることを諦め、個展を開くことも辞めた壱晴ですが、哲から桜子の椅子を作るよう言われて悩む壱晴。その頃桜子は、壱晴のことをわすれるためにも仕事に没頭していたのだ。桜子は母親から実家を出て一人暮らしをすることをすすめられる。これまで家族に尽くしてきた桜子だが、ついに実家を出て一人暮らしをはじめ、これまで家族に自分も依存していたことを実感するのだった。そして、実家に届いていた手紙の中に、壱晴からの個展への招待状を見つける。その日付は12月10日で、壱晴の声が出なくなる日だ。桜子は壱晴のことを心配し、どうするべきかと思い悩むのだ。その頃、壱晴は個展に来てくれた客の前でスピーチを始めるのだが、また声が出なくなるのであった。

■感想

20代女性
失恋した事により、仕事を頑張ろうとする気持ちがよく分かり応援したくなりました。二人の関係性がどうなっていくのか気になってしまいます。クライマックスに向けて展開が予想出来ないので次話に期待したいと思います。
30代女性
9話では優太も哲先生の言葉で今までの苦しみから少し解放されたようでしたし、壱晴もやっとどうしても作りたい椅子を形にすることが出来て本当に良かったなと思いました。哲先生が亡くなってしまったことは残念でしたが、そんな2人の姿を見て穏やかに死ぬことが出来たんじゃないかなと思いました。
40代女性
壱晴の工房のパンフレット、クールだけどぬくもりも感じられて、写真としてもお洒落。桜子の椅子は、何かをするためじゃなくて、何もかも忘れて頑張らないひとときのために、そんな気がする。
スタッフの、作品とあの2人への熱量が伝わった。
20代女性
須藤と桜子の関係性がとても好きです。恋愛の要素も好きですが、お互いの過去を捨てきれていないところもまた見どころであると思いました。最終話に向けてどうなっていくのかクライマックスもとても楽しみだと思いました。
20代女性
病室からでた時の背中とか涙流す時の表情とか、声がでなくなった時の目の動きとか言葉はなくても所作、目、表情で心情が伝わってきて、藤ヶ谷くん本当にすごい演技力だなと感心した。私も壱晴の頭くしゃくしゃってしたくなった。