第4話/トップナイフ-天才脳外科医の条件-(ドラマ)見逃し動画無料フル視聴【犠牲で何を失ったのかー】

トップナイフ-天才脳外科医の条件-
帝一くん
【前回のあらすじ】深山の元に離婚した夫のところに引き取られた娘・真実がやってきた。黒岩は元交際相手から「あなたの子供だ」と言われた小学生を押し付けられた。そんな中、黒岩は外傷性くも膜下出血になった後、関西弁しか話せなくなった患者・赤坂から相談を受け、外国語様アクセント症候群と診察する。続いて、深山の元に深山に殺されたという男・神部が現れ、自分は死んでいると言い、コタール症候群と診断する。赤坂は彼女にプロポーズしようとしているが、赤坂も彼女も東京生まれで関西弁が嫌いとのこと。神部は検査に行く途中に、死んでいるのだから構わないかと言いながら飛び降りるも一命は取りとめる。赤坂の元に彼女が見舞いに来て、関西弁になっていることに気づかれないようにプロポーズするも、突然倒れてしまう。神部は自分が死んでいることを確認するように、次はだれかを道連れにしようとして、黒岩が預かった子供の元に。赤坂は甲状腺クリーゼを併発していたことがわかり、無事に処置が進む。神部は子供とともに芸人の動画をみて笑い、生きていることを少しづつ実感する。最終シーンでは、高齢者が運ばれてきたと聞き、西郡が対応に当たるも西郡はこの人物に心当たりがあるようで…

この記事では、ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」の【第4話】を
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

【第4話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」動画視聴リンク

ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」はVOD配信サービス「Hulu」で
第1話から全話までフル動画配信が決定!

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。
☆『Hulu』ユーザーレビュー
30代男性
Huluは映画やドラマに色んなアニメの配信が多いので凄く助かっていますしいつも楽しく観ています。僕がHuluに加入したのは乃木坂の番組や日向坂の番組など坂道グループの番組を見るためだったんですけど、今では色んな映画やアニメやリアルタイムで見れなかったドラマの見逃し配信も観ています。ギガが上がっても映像が止まることなく見れるのは凄く便利ですし楽しく見れるのでHuluに加入してよかったですし、これからもいっぱい見ていきたいと思います。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第4話 見逃し動画 2020年02月01日(土曜)22:00放送分

■放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新「第4話」の配信期間は2020年02月01日放送後〜2020年2月08日次回放送開始直前まで)

※TVer、GYAO!、日テレ無料TADA!での見逃し無料動画配信は終了しました。公式配信サービス『Hulu』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル動画視聴

Hulu

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第3話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」

▶︎【第5話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」

【第4話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」の詳細

■ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」第4話あらすじ

みやま(天海祐希)たちは救急搬送された記憶のない女性患者(中尾ミエ)の身元特定に頭を抱えていた。
名前もわからず家族に連絡もできない中、複雑な表情を浮かべていた西郡 にしごおり(永山絢斗)は、女性患者と自分の関係を告白する。

患者の娘・千春 ちはる(三浦透子)によると、女性心臓外科医の第一人者だった患者・喜和子は2年前に脳腫瘍を発症。誰もやりたがらない難手術を西郡が執刀した結果、記憶をなくして徘徊を繰り返すようになったという。
手術ミスのせいで喜和子の人生が台無しになったと千春は西郡を責めていて…。
さらに、喜和子の意外な正体が明らかになる。

そんな中、60代の男性・山口 やまぐち清 きよし(本田博太郎)が幼馴染の内田 うちだ正 ただし(綾田俊樹)に付き添って病院を訪れる。
記憶が3分しかもたず、自分が33歳だと思い込んでいる内田。彼を親身に世話する清だが、なぜかバッグの中には包丁を隠し持っていて……。
今出川 いまでがわ(三浦友和)は清が心に抱えている暗い感情に気づくが……。

黒岩 くろいわ(椎名桔平)は西郡が切除しきれなかった腫瘍が喜和子の“逆向性健忘”を引き起こしている可能性に触れ、西郡の脳外科医としての腕を酷評する。
西郡と喜和子との関係を自分と娘の関係に重ねる深山はその夜、カサブランカで顔を合わせた黒岩に言い過ぎだとたしなめるが、「甘い」と切り捨てられて……。
一方、来島 きじま(古川雄大)への思いを持て余す幸子 さちこ(広瀬アリス)は、自身をコントロールできなくなる中、まさかの来島からの急接近が!

記憶をなくした患者とその周りの人間関係が渦巻く中、深山は脳に刻まれた患者の『真の想い』を読み解いていく・・・。

『出典:ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」第4話あらすじ

■脚本
林宏司・・・
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」「医龍-Team Medical Dragon-」「BOSS」ほか

■主題歌

公表され次第、更新します。

■キャスト

天海祐希、椎名桔平、広瀬アリス、永山絢斗、古川雄大、三浦友和

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter

【第4話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」視聴者からのネタバレあらすじ・感想

ネタバレあらすじ
記憶のない女性患者が救急搬送されてくるも身元が特定できない。その後、西郡が自分の母親だと告げる。心臓外科医だった母親の海綿静脈洞腫瘍の除去手術を西郡が行い、記憶をなくしてしまったとのこと。腹違いの妹・千春は母親がこうなったのは兄のせいだと責めている。そんな中、60代の男性・山口が幼馴染の内田と共に病院を訪れる。内田は記憶が3分しかもたず、33歳だと思い込んでいる。山口は荷物に包丁を隠しもっていて何か抱えている模様。黒岩が千春に母の残った腫瘍除去手術を提案するも、手術は嫌だと拒否される。山口は内田を外へ連れ出し、過去に内田が山口の実家の旅館を買収し父親を自殺させたと語り殺そうとする。その場に深山が訪れ止め、記憶を失っている内田だがすべて忘れているわけでなく山口のことが大好きだと伝える。西郡は母の記憶を元に戻すために、黒岩に母の手術を依頼する。手術は成功し、母の記憶は無事に戻った。

■感想

20代女性
天海祐希さんの演技は本当にかっこいいなと思いました。西郡先生が今回は主役でしたが、深山先生をはじめとしてみんながうまくサポートしていたと感じました。今回は記憶がキーワードであり、個人的には新しい知識を得ることができたので良かったです。
20代女性
今回のキーワードは、記憶でした。このドラマは、あまり知られていない病気や、新しい知識を教えてくれるので見ていて新しいことが発見できるドラマです。来週からも期待してみたいと思いました。やっぱり、深山先生はかっこいいなと思いました。
40代女性
今回は二人の健忘症患者の話でした。記憶を失ってしまうのは悲しいですが、取り戻しても西郡のように悲しい言葉を言われるのなら、取り戻さない方がいいのかな?と色々考えさせられるものとなりました。今回も興味深かったです。
50代女性
西郡先生の手の震えの原因は母親の手術の失敗だったんですね。プライドの高い西郡先生が黒岩先生に頭を下げて母親の再手術をしてもらうなんて悩んだことでしょう。てっきり自分で腫瘍の全摘に再チャレンジするかと思いました。母親が手術成功後に自分を取り戻して西郡先生に言った言葉がひどすぎてびっくりしました。
50代男性
男前の西郡医師の表情が最初から苦悩にゆがんでいます。自分の母親の執刀をし、驚いたことに、記憶をなくさせてしまっていたという厳しい過去がありました。いろいろと考え、思い悩む姿も格好いい感じがしましたね。黒岩医師に頭を下げて母親のオペを依頼しますところは、人間としても、医師としても一歩前進したような気がします。

【第4話】ドラマ「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」ネタバレ解説

 

感想

今回は西郡の

記憶をなくした老齢の女性は西郡の母でした。

西郡が脳の手術をしたせいで、後遺症で記憶を無くしていたのです。

西郡の手の震えは母の手術のトラウマだったようです。

西郡の生い立ちも複雑で、種違いの妹にも手術した時に母を殺そうとしたとはっきり言われています。

もしも、彼の家族がいい関係だったら、西郡の手術の処置を肯定してくれる人がいたら、こんなに西郡が意固地になったり、腕の震えを起こすこともなかったのに……

もっとみんな仲良くしたらいいのにと思いますが、自分以外の人の心はどうすることもできませんもんねえ。

逆境性健忘

黒岩と西郡で手術の処置をめぐって対立。

西郡もやはり人の子。

実の母の手術で冷静いられないのも無理もないです。 

黒岩は、母親に捨てられた過去があり、言い訳無用に手術の腕一つで渡っていく覚悟をしています。

腕一つで勝負しているので、他の医者にも厳しいんでしょうね。

プライドを捨てて、黒岩に母のオペを頼む

黒岩のオペは緊張感のある迫力のあるシーンでした。
わずか1分間の素早い手さばき。
そのサポートをする犬飼もサポート役に徹して素晴らしい。
医者どうしの揉め事の仲裁、恋愛に夢中で寝不足で居眠りをする小机を守ったり、大忙しです。
やはり東都総合病院の脳神経外科は犬飼がいるから回っていますね。

でもオペ後の意識を取り戻した母の一言が「やっぱりお前才能ないね」でした。
それは、手術が成功して記憶を取り戻した意味でもありました。
西郡には複雑な気持ちだったのでしょうか?

深山は娘がマンションに転がりこんできて、一緒に住みながら「母親づらするな」
と言われて、だったら来んなと言いたいですけど。
最終的にははっきりと、家族を捨てたわけじゃないとはっきり娘に言えてよかった。
深山の方の揉め事はひとまず落ち着いた感じです。

一方、年齢は実際は60代なのに、33歳だと思いこんでいる内田。

コルサコフ症候群というそうです。

ただの記憶障害と言っても、様々なものがあるんですね。

ずっと内田に付き添って献身的に介護している山口でしたが、友情で内田を介護しようとしていたのかと思ったら、実は自殺した父への復讐からだったとは……

記憶を無くしていても、誰だか分からなくても心が覚えている。
りんごを食べることで、子供の頃の友情を取り戻す2人。
本田博太郎さん、綾田俊樹さんの枯れた演技が染みます。

小机は連夜カサブランカのマスター来島の元へ通い、恋愛免疫がゼロなので、飲み食いに集中して記憶を無くしていました。

一方、部長の今出川はいつも電話で奥さんから小言を言われているみたいです。
今出川の家庭も何やら、秘密があるようでそれが今後あきらかになってくるのでしょうか?

 

今後の展開

 

第4話は記憶をめぐる物語でしたが、次は西郡の母が言った一言と同じ才能をめぐるお話のようです。

西郡は母の一言で、自信を喪失。
今まで兄2人を褒めそやす母を見返したい一心で、休み無く手術を繰り返してきました。
どう努力しても、母には認められないと思った西郡の心は折れてしまった?

ベテラン黒岩の神業のようなオペに立ち会い、力の差も知りました。
はたして西郡は医師としての自分を取り戻すことができるのか?
また小机は恋愛と勉強が両立できずに今まで自分をエリートだと思っていたのに自信を失います。

西郡、小机の気持ちと呼応するように2人のピアニストが登場。

ピアノの才能を失うのだったら、死んでもいいという天才ピアニスト。
才能を認められないなら死んだ方がましと自殺を図る音大の同級生。

医師もピアニストも競争の厳しい中を勝ち抜いた選ばれたものなので、凡人にはかけ離れた世界にように思いますが、そんな人達にも人知れずコンプレックスや苦悩があるんですね。

また、第4回では登場しなかった黒岩が元カノから押し付けられた男の子が登場。
本当に黒岩の子なのかはっきりしそうです。