年下彼氏(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴

年下彼氏
帝一くん

この記事では、ドラマ「年下彼氏」を【第1話から話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

放送情報

ABCテレビ(関西)テレビ朝日(関東)にて2020年4月放送スタート

【最新話】ドラマ「年下彼氏」動画視聴リンク

ドラマ「年下彼氏」は
VOD配信サービス「Hulu」で第1話から全話までフル動画配信予定です。

VOD配信サービス「Hulu」は完全無料視聴可能です!

「Hulu」では初回2週間のトライアル期間中に解約すれば、完全無料で「Hulu」が利用可能に!
解約金などは一切なし!!なので本当に完全無料で視聴できます。

「Hulu」オススメポイント!!

  1. 国内ドラマ、海外ドラマ、映画、アニメなど最大【50,000配信作品】が全部見放題!!(Hulu独占配信作品もあり)
  2. 追加料金や個別課金なし!!
  3. 高画質、高音質
    ※継続でご利用されると月々「933円(税抜)」かかります。

☆『Hulu』ユーザーレビュー

40代女性
過去のドラマや映画の見放題は他にもいろいろな種類がありますが、Huluは今やってるドラマを放送後すぐ配信してくれたり、そのドラマのHulu専用バージョーンのドラマもあったりと、他にはないものが沢山あって良かったです。
テレビドラマだけでも面白いですが、Hulu専用バージョーンのドラマを見るとより楽しめるので好きです。
だからといって、ドラマばかりで映画が少ないとかいうこともなく、映画も見きれないほど沢山あるので選ぶのも楽しいです。
定期的に中身が変更されるので、今まで見れなかったものが見れるようになったりするので飽きることなく利用し続けることができていいと思います。

↓お得な「Hulu」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第1話(2020年04月11日(土曜)26:30放送)から最新話まで 見逃し動画

■最新話放送終了後1週間以内の場合の視聴(最新話「第11話・第12話」動画配信期間は2020年05月09日(土曜)〜次回放送開始まで)

TVer/第15話 TVer/第16話

■第1話〜全話までフル動画視聴

Hulu

■動画共有サイト検索
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼第3話/第4話の詳細はコチラ

▼第5話/第6話の詳細はコチラ

▼第7話/第8話の詳細はコチラ

▼第9話/第10話の詳細はコチラ
▼第11話/第12話の詳細はコチラ

▼第13話/第14話の詳細はコチラ

▼第15話/第16話の詳細はコチラ

▼第17話/第18話の詳細はコチラ

■動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
U-NEXT ◎(見放題) U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Paravi × Paravi詳細
ビデオパス × ビデオパス詳細
dTV ◎(見放題)

配信状況最終更新日 2020.06.04

ドラマ「年下彼氏」の詳細

■ドラマ「年下彼氏」イントロダクション

きっと、あなたも恋したくなる…
可愛かったり元気だったり、
ちょっと生意気だったり…
年下の彼氏と年上の彼女の淡い恋物語

30分の放送時間を15分×2本で構成
1クールで20の物語をオムニバス形式で放送!

20の多彩な物語に登場する多種多様な年下彼氏を演じるのは、
「なにわ男子」「Aぇ! group」「Lil かんさい」他、
いま注目度急上昇中の関西ジャニーズJr.メンバー

個性豊かなメンバーが、キャラクターを活かした物語に彩りを加えます!

『出典:ドラマ「年下彼氏」イントロダクション

■キャスト

  • なにわ男子(関西ジャニーズJr.)
    西畑大吾、大西流星、道枝駿佑、高橋恭平、長尾謙杜、藤原丈一郎、大橋和也
  • Aぇ! group(関西ジャニーズJr.)
    正門良規、末澤誠也、草間リチャード敬太、小島健、福本大晴、佐野晶哉
  • Lil かんさい(関西ジャニーズJr.)
    嶋﨑斗亜、西村拓哉、大西風雅、岡﨑彪太郎、當間琉巧 

■主題歌

関西ジャニーズJr.「空言オーケストラ」

■公式SNS

公式サイト Twitter

ドラマ「年下彼氏」ネタバレあらすじ・感想

■第1話「年上のカノジョ」主演:大西流星(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
拓海(19才大学生)と梨沙(23歳会社員)は一緒に暮らしている。梨沙がカレーを作っていると、待ちきれない拓海が玉葱が炒め終わっていないフライパンに人参を入れてしまい怒られてしまう。拓海は、玉葱が目にしみて涙する梨沙を見て、泣いていると勘違いをしてしまい、可愛いと笑われるのだった。梨沙は涙を拭くためウエットティッシュを使おうとするが、蓋のしまっていないウエットティシュは干からびて使えない状態になっていた。拓海はまた怒られてしまうのである。拓海は梨沙のスマホの着信メールをうっかりみてしまう。ユウキ先輩からのメールだった。「この間はゴメン。今度焼肉をおごる」と書いてあり、拓海はショックを受ける。いつも自分を子ども扱いする梨沙に拓海は腹をたてる。二人は口論となり、拓海は部屋を飛び出すのだった。スマホを忘れたことに気がつき部屋に戻ると、梨沙が泣きながらカレーを作っていた。もう拓海が帰ってこないのではと思ったのだった。お互い謝り仲直りするのだった。

■感想

30代女性
なんだろう、これはケンカというんだろうか?と、そう疑問に思ってしまうほどの初々しさにはちょっとみてられないなという気分になってしまう。年下彼氏といっても、君いくつ?って聞きたくなるような…。本当にいくつなんだろうとは思う。
30代男性
梨沙と拓海は付き合っているのですが、年上である梨沙は拓海にカワイイを連発していて、年下扱いを何度もされたことで怒りを爆発させていました。年下扱いされるとストレスが溜まるのは当たり前なので、私も同じ状況ならイラっとすると思いました。

■第2話「ちゃん付けで呼びたくて」主演:小島健(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
近日更新予定

■感想

30代女性
エピソード2の、台本読み合わせで同級生設定でのタメ口ができなくて、普段から同級生になりましょう!という部長のよくわからない提案に、頑張って英語の単語帳みたいなのでタメ口を言えるようにしていっているのが、なんとも言えない…。
30代男性
年下の後輩男子が、年上の先輩女子に対してタメ口・ちゃん付けで呼ぶ機会を探していたところ、ドラマを作る事がきっかけになったことで言えるようになりました。深夜ドラマであるにも関わらずクオリティが高い中身だと感じたので、次作がとても楽しみです。
30代男性
後半のエピソード2「ちゃん付けで呼びたくて」は、高校生の年上の先輩女子の話を取り上げていて、放送部内のリアルな人間関係が描かれていました。高校では1学年上であってもかなり気を使う関係で、私なら先輩にちゃん付けで呼ぶことはできないと思いました。

■第3話「チェーン」主演:道枝駿佑(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
高校一年生の篤史はある朝の登校時、工事のためいつもの道を通れず、坂道を自転車で上ることに。それに四苦八苦していると、後ろから来た自転車の女子・咲に追い越される。それからも同じことが続き、篤史は今日は自分が追い抜くとして、咲と勝負するような形になる。咲を追い抜いた篤史が後ろを見ると、咲の自転車のチェーンが外れていた。それを直した篤史は咲と言葉を交わす。咲は高校二年生だという。篤史がその場を去ろうとすると、咲はサボろうと声をかける。咲はイギリスに交換留学する予定だと話す。それは親の決めたことで、気が進まない様子の咲に、篤史は前向きな意見を言う。そんな篤史と親しく話すうち、咲は笑顔になるのだった。一年後、篤史と咲は再会する。

■感想

20代女性
細かな事を利益計算で考える香織を好きになった真吾の熱い想いを告白すると友人に話した時の勢いは良かったのに、愛しい香織に伝える時には緊張からか及び腰なのが先ずダメで、オペラより価値があると聞かれて下を向く段階で敗北を示しているなと残念でならず、財津教授の指示通りに進む香織の攻略が経済理論を利用した話が意外と面白くて聞き入ってしまったが、一体どうなるのかと思ったら真吾は単純に香織が好きという思いを素直にぶつけて上手くいく告白は単純明快で一番良く、何か意味付けるという行動は嘘っぽいよなと思った。
30代女性
年下の男と付き合うメリットを饒舌にべらべらと喋るシーンがとてもおもしろかったです。たしかに若い時は年上の男性の方が魅力的に見えるものだけど、やっぱり年下男性もいいなと思えるくらい熱弁でかわいかったです。

■第4話「論理的な彼女」主演:福本大晴(Aぇ! group / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
大学3年生の皆川真吾は、思いを寄せていた4年生の香織に告白する。しかし、香織は年下と付き合うことに否定的な考えを示し、真吾は振られてしまう。それを見ていた教授・財津から眼鏡型カメラを渡された真吾は、それとインカムを使って財津の言う通りに香織を説得する。その途中、真吾が香織に問い詰められた時、財津が急遽トイレに行く事態に。持論を続ける香織に、真吾は自分の思いをぶつける。すると、香織から一回デートを、と提案される。香織がその場を去った後、財津が現れる。財津は真吾に自分の言葉で話させるため、わざとトイレに行ったのだ。それを知り驚く真吾のスマホに、香織からデートでしっかり自分をプレゼンしてとのメッセージが届く。

■感想

20代女性
3話・・・1年物になってる~。違う道を通ったことで違う景色、可愛い先輩女子。話しててすぐ打ち解けてたけどまさかの留学予定。こういうパターンもあり?、でも帰ってきたら同級生に。1年後になっての「ただいま」「おかえり」が可愛かったなぁ。一緒に行っていた公園の展望台、いい景色でした。ロケ地もいい場所選んでますね。4話の理系女子もなかなかのキャラで好きでした。
30代女性
4話の大学生バージョンもよかったけど、やはり高校生組の方が爽やかさが違いますね。自転車に乗っているジャニーズくんだけでも萌え~でした。それにしても今の男子って超安定志向?いつも同じ時間に起きて、同じ朝食、同じ通学コースって遊びがないと恋も動かないよ。タイトルが「チェーン」だったからLINEの繋がり?みたいなことかと思ったら自転車のチェーンだったのね。チェーンが外れたことで憧れ女子と仲良くなれて良かったね。
40代女性
いつも通りに起床して朝からしっかりと食べてと現代っ子の高校生の篤史ながらちゃんとしているなと感心してしまい、道路工事によって登校経路が変わりあの急な坂道をマウンテン仕様の自転車とはいえ無理だろと思ったら横をスイスイと進む女子高生にビックリさせられたが、電動アシスト自転車だったとは当たり前だなと思いつつハイテク技術の凄さを見せつけられて、ドラマの内容とは別に電動アシスト自転車に興味が湧いてしまった事に笑ってしまった。

■第5話「机上の恋論」主演:西畑大吾(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
雲雀は15才で「犯人は俺だ」の小説で文芸界に鮮烈なデビューをし、18才で発表した「魔術師対完全犯罪」シリーズは累計発行部数1千万部を突破した今、もっとも新作が期待されている気鋭の天才小説家だ。しかし編集担当に佐倉がなってから全く書けていない。雲雀はハンモックで構想中と答えたが、佐倉から恋愛小説を依頼されスランプになる。初めて挑戦するジャンルで胸が躍ったが、青春時代に恋愛経験のない雲雀にリアルな描写ができず、佐倉は実際に経験するしかないとデートを提案する。好きでもない人とデートをと思いながら雲雀が佐倉と会うと、佐倉は雲雀と腕を組み、ひばりさんと呼ぶ。スイーツをスプーンで食べさせ、ボウリングをしハイタッチをしアイスを食べ観覧車に乗り、佐倉は雲雀の自宅でオムライスを作る。雲雀は美味しいと言うが会話に詰まる。佐倉はデートごっこはおしまいだと言うが、佐倉は雲雀の作品に、これからの可能性を感じたという。佐倉がワイングラスを落してしまうと、佐倉に帰って欲しいと雲雀が言う。佐倉は雲雀の担当を外され雲雀に謝る。すると雲雀は小説を書いたので読んでと言うと、佐倉とのデートの事が書いてあった。雲雀は結婚して欲しいと言う。佐倉は驚いて笑い、結婚は急ぎすぎだと言う。勝手に盛り上がったと雲雀が謝ると、佐倉は全ての仕事が終わったら、もう一度、デートをしようと提案した。恋は甘い人生の1ページだと雲雀は思った。

■感想

20代女性
雲雀を演じていたジャニーズの子は凄くメガネが似合っていると感じました。普通におしゃれな小説家に見えましたからすごいですね。あの担当の女性も普通に担当者の雰囲気をかなり醸し出していたので物語にすっと入れました。
30代女性
雲雀先生は小説家なので絶対に恋に対して苦手意識があったんだとデートのやりとりを見て思いました。食事の場面で会話が続かないと感じていたので、初デートだった場合は誰しも困ってしまうものです。でもそのあとに求婚したのは飛躍しすぎだと思いました。
40代女性
全青春を執筆に傾け恋愛経験は無いに等しい雲雀に、リアルな恋愛描写は無理な状況であった。そこで佐倉は自分との擬似デートを提案していたところが、とても良かったと思いました。
20代女性
小説家の雲雀と編集者の佐倉との関係性を描いていて、恋愛経験が乏しい雲雀に依頼してデートをしてもらっていて、小説の話題を考えさせていました。女性が好きなスイーツを食べに行ったり、ボウリングに行ったりしていて、疑似デートはとても楽しそうでした。
20代女性
机上の空論という題で放送されていて、19歳の小説家雲雀友也と雲雀担当の編集者である26歳の佐倉美晴との関係性を描いていました。佐倉から恋愛小説を依頼されていたのですが、青春時代は小説を書いてばかりいたのでネタに困っていました。

■第6話「優等生の苦悩」主演:西村拓哉(Lil かんさい / 関西ジャニーズJr.)

ネタバレあらすじ
学級委員長の白鳥は優等生で、さぼるのは掃除が終わってからにしろと生徒に注意する。清く正しくルールに則っとって生活してきた。白鳥は教頭から紹介された臨時担当の桜庭に恋する。白鳥はクラスのノートを集めて持っていくと桜庭に褒められ、立派な委員長がいて幸せだと桜庭が言う。桜葉の関心をひこうとし頑張るが、宿題を忘れた生徒に罰でグランドを走れと、桜庭が楽しそうに話すのを見る。白鳥はだらしのない遊ぶことばかり考えている連中に、もっと怒った方がいいと言う。しかし桜庭はだ、そんな事を言うもんじゃない、素直で優しい子だと答える。白鳥は女性は悪い男性にえてして魅かれてしまうものだと知り、悪い男になると決意しリーゼント頭になり適当にやればいいと言い、掃除もさぼると桜庭が注意する。白鳥は自分を男として見ているのか、自分は桜庭を女として見ていると言う。白鳥は誰よりも悪くなる言うと、桜庭が自転車に乗って来ると白鳥が落とし物を拾う。桜庭は礼を言い、白鳥が変わっていなくて安心したと言う。桜庭は高校の時からつき合った男と結婚していると言う。旦那が白鳥そっくりだと言う。高校の時に初デートの約束を破ってボランティアに募集したと怒ったが、そんな彼が好きになったと言い、白鳥も同じ様にするだろう、桜庭は白鳥が格好いいという。白鳥は明日は服装も髪も直すと言う。すると白鳥は紹介された明日から教育実習に来る山本を好きになった。

■感想

20代女性
白鳥のリーゼント姿がちょっとツボでした。なんだか子供が無理して悪ぶっているみたいに見えて凄く面白かったです。あの風貌は自分の発案なのでしょうか。だとしたら不良としては失敗だったと思います。桜庭先生もあんな生徒に惹かれるとはどうしても思えません。
30代女性
白鳥のキャラクター像がかなり面白くてとても好感を抱きました。こんなに真面目な学級委員長がいたら教師たちはかなり楽でしょうね。そして、やっぱり不良になりきれていない感じもかなり面白かったです。もっと見たかったです。
40代女性
臨時担任の桜庭に一目ぼれしてしまうのである。桜庭の気を引こうと、優等生ぶりに磨きをかけるのは、悪くないと思いました。不良と気軽に話せることに嫉妬して、自分が不良になるのは、良くないと感じました。
20代女性
学級委員長の白鳥が、恋愛経験がほとんどないことから恋愛心理学の本を読んで研究していました。悪い男の方が女性受けが良いということで、翌日からはリーゼント・口調が不良っぽくなっていましたが、あまり似合っていないように思いました。
20代女性
真面目が売りの学級委員長の白鳥が、臨時担任になった桜庭先生と出会い、あまりの美しさにあっという間に一目惚れをしていました。かなり綺麗な先生役の方だったので、私が高校生なら高確率で一目惚れしていたと思いました。

■第7話

ネタバレあらすじ
山村旭は生徒会の庶務である。生徒会長・森野有希子は、山村のことを世話の焼ける後輩だと思っている。森野と山村は、体育館で片づけをしていた。そして、ボールなどを体育倉庫へ運んでいた。すると、倉庫の扉が開かなくなってしまう。山村は、見回りの人が来るのを待っていた。山村は、自分の上着を森野に貸してあげた。森野は、「怖い・暗い」が苦手であった。森野は、山村に「生徒会に入った理由」を聞く。すると、電気が消えてしまう。旭は、森野の手を握って安心させた。しばらくして、扉は開いて帰ることにした。次は、生徒会室の場面になる。森野は、借りていた上着を渡して、山村に「なぜ早く来るのか」と問いかける。すると、山村は「先輩に早く会いたいからです」と言った。

■感想

20代女性
イケメンと体育館倉庫に閉じ込められてしまうという設定はあまりに緊張する瞬間だったなあと感じましたがちょっと純愛すぎる雰囲気がせっかくの二人きりのシーンなのにもったいないなあと思いました。もう少し深く絡み合えばいいのにと感じました。
30代女性
第5話の感想として、しっかり者の生徒会長・森野有希子にとって、うっかり者の後輩・山村旭は悩ましい存在であった。2人は体育館倉庫で2人きりになっていたシーンがあり、恋愛につながっていくように感じられました。
40代女性
高校生徒会でありがちな、後輩男子と先輩女子との恋模様を描いていました。体育館の倉庫で2人きりになった時にキスシーンがあるかと思っていたのですが、そこまではいかずに思いとどまっていて、告白もすることなく終わっていました。
20代女性
岡本夏美ちゃんは、おはガールのころから知っていて、その時からとてもかわいかった。素はしっかり者というよりも、おっとりしている感じだと思う。願わくばこのまま成長して、福原遥のように、永遠の美少女でいて欲しいものだ。スタイルとかは岡本夏美の方が現代的でより素晴らしいので、ぜひ汚れを知らずに育ってほしいものだ。
20代女性
森野が山村のことを世話がかかると思っていたのが笑えてよかったです。山村が森野に怒られていたのが笑えてよかったです。山村がドジなのがとても面白くてよかったです。山村と森野が2人で片付けをしていたのがとても面白くてよかったです。

■第8話

ネタバレあらすじ
太一は、漫才芸人を目指している青年である。太一は、相方に「モテるために漫才をやっている」と言う。二人は、公園で漫才の練習をやっていた。すると、1人の女性が二人の漫才を見て笑っていた。漫才が終わると、その女性・桜子に話しかける。太一は、桜子に告白をしようとする。しかし、桜子は、彼氏のことで悩んでいたのだ。太一は、男性と桜子が話している光景を見かける。桜子は、悲しそうにしていた。太一は、その男性に近づいていき、殴りかかってしまう。その後、太一は「桜子ちゃんのことが好きやねん」と言う。太一は、気まずくなってしまい、帰ってしまう。その時、相方が現れて漫才の練習を桜子の前で始める。悲しげな表情だった桜子は、明るさを取り戻した。

■感想

20代女性
太一の服装は芸人意識の格好なのか、カジュアル過ぎてあまり恋愛要素が入ってきませんでした。演技自体もちょっとまだまだ感があり棒読みなところもあるのだけども若さで押しきった風なのが少し微妙な印象に映りました。
30代女性
第6話の感想として、漫才で売れることを夢見て相方の明と上京してきた太一(草間リチャード敬太)。太一がお笑いを目指す動機は不純にして明快。ずばり「モテること」であった。面白い人と思われれば、女性からモテる要素になると思いました。
40代女性
プロのお笑い芸人を目指すカウボーイズの太一が、ファンの桜子に恋をしていました。告白をしようと思った矢先に彼氏がいたことが分かったのですが、その後別れたことによって告白したものの、みごとにフラれていたのが印象的でした。
20代女性
鈴木ゆうかちゃんは、その存在をはじめて知ったが、清楚感があって可愛らしい。どうやらノンノのモデルさんのようで、なるほどと思う。スタイルも良いし、今後もっと売れると良いなあと思う。顔は広めな感じがするが、体はかなり細いようで、その辺のバランスが難しい所だな。
20代女性
太一と明が漫才をしていたのが面白くてよかったです。誰も漫才を見てなかったのが笑えてよかったです。太一がモテたがっていたのがビックリしました。さくらこがファンだったのがビックリしました。太一がさくらこに質問をしていたのが笑えてよかったです。

■第9話

ネタバレあらすじ
主人公の大地はバイト先のケーキ屋でパティシエとして働いている亜弓に片想いをしている。自分の気持ちを伝えるためラブレターを渡そうと試みますが、何度もためらってしまい、なかなか気持ちを伝えることができない。そんなある日、バイト先に亜弓の元恋人・康祐が現れ、亜弓がパティシエの修行のためフランスに留学することを知る。亜弓は、フランス留学が上手くいくか自信がなかったため大地に対してフランスに留学することを言えなかったと打ち明ける。それを聞いた大地は、大地は自分が亜弓に気持ちを伝えても困らせてしまうだけなのではないかと思い悩む。しかし、自分の気持ちを伝えないまま後悔したくないと思った大地は、ついに意を決して亜弓に自分の気持ちを伝えるのだった。

■感想

30代男性
大地が亜弓に告白する展開なんですが、始めのうちはラブレターを渡そうとしていたのですが物語の後半で口頭で伝えることに切り替えたのはなかなかいい判断だったなと思いました。絶対に手紙より口で言った方が男らしいと感じました。
30代男性
テレ朝「年下彼氏」第09話を観た感想として、19歳の大地はずっと好きだったバイト先のパティシエ、亜弓が店を辞める日に人生初の告白を決意していた。好きな人に思いを伝えることは、人生において大切なことだと思いました。
30代男性
19歳にしてはちょっと奥手な印象が強いなあと思いましたがわざわざ店を辞めるタイミングでアタックするのはどうなんかなあと思いながら観ていました。もう少し積極的にいけばまた違う形にはなってたんだろうし元彼との接触もなかっただろうにと感じました。
30代男性
パティシエの人間模様が描かれていて、年下男子の矢野が好きな先輩女子であるあゆみがフランスに留学する事を言っていました。2年間にわたって行くようですが、その間は恋愛をせずに修業に邁進したほうが本人にとって良いだろうと思います。
30代男性
エピソード9・最初で最後の告白が放送されていました。1人への告白は、基本的には1回きりの方が潔くて良いとは思いますが、本当に相手のことを好きな場合は2回目・3回目の告白をしても全然問題ないと思いました。

■第10話

ネタバレあらすじ
亜弓の元恋人・康祐は、3年前に大地と同じようにケーキ屋でアルバイトをしており、亜弓と付き合っていた。年上の亜弓にとって頼りがいのある存在になろうと必死になる康祐だったが、自分のことに精一杯で亜弓のことを思いやることができず二人は別れることになってしまう。それから3年後のある日、康祐は亜弓がフランスに留学することを知る。亜弓がフランスに留学する前に自分の気持ちを打ち明けようと、康祐は亜弓に会いに行く。亜弓と二人きりで話すことができた康祐だが、自分の気持ちを伝えることができない。そんな中、康祐はアルバイトの大地が亜弓に気持ちを伝える場面に遭遇する。自分も気持ちを伝えなければと改めて決意した康祐も、亜弓に気持ちを伝える。結局、二人とも亜弓と付き合うことは叶わなかったが、亜弓がフランス留学から戻ってくるまでに魅力的な男性になろうと決意するのだった。

■感想

30代男性
康祐が亜弓に自分の思いを伝えようとやってくるのですが、なんだか大地のおかげで言えたみたいな展開なので正直しょぼいと感じてしまいました。絶対大地がいなかったら康祐は何も思いを伝えずに帰っていたと思うと複雑ですね。
30代男性
テレ朝「年下彼氏」第10話を観た感想として、3年前、同じケーキ店で働きながら1つ年上の亜弓と付き合い始めた康祐は、頼れる男になろうと気負うあまり、いつしか本当の自分を偽るようになっていたが、偽っても破局してしまえば意味がないと思いました。
30代男性
気負いなんて恋愛において皆無でただ自然に自分の気持ちを言えば相手がそれに応えるかどうかで全て明らかになるのが分かるのに若さゆえというかだいぶ回り道をしているなあという印象が強かったです。やはりほどよい距離感を意識するべきだったんじゃないかなと感じられました。
30代男性
矢野(パティシエバイト)・あゆみ(先輩バイト女子)・こうちゃん(あゆみの元カレ)の3人の関係性が示されていて、矢野とこうちゃんがあゆみに告白していました(告白の返事は曖昧)。あゆみが、フランスに2年留学している間は待っていると言っていましたが、その後の関係がどうなってしまうかが気になりました。
30代男性
エピソード10は9の後半部分を放送していて、パティシエ先輩女子の元カレが店に来ていました。三角関係が勃発しそうでしたが、私の周りで仮に起きてしまいそうな場合は、揉め事は嫌なので一歩引くだろうと思いました。

■第11話

ネタバレあらすじ
大学生の幸一は、卒業して社会人になった3つ年上の先輩である奈々子への告白に成功する。幸一は初デートにドクロのシャツで出かける。そんな幸一に奈々子は、洋服を買いに行こうと言う。洋服屋で、幸一にいろんな服を着させて、写真を撮りまくる奈々子である。1週間後のデート、幸一のセンスにしかめっ面をする奈々子である。再度、洋服屋で自分好みの服を買おうとする奈々子に、幸一は反発する。けんか別れして1人になった奈々子が、怪しい男に絡まれているのを、体を張って助ける幸一である。その後、2人きりになって、幸一は奈々子に年下だから奈々子に良いところを見せようと頑張っていたこと、奈々子は幸一にお姉さんらしくしないといけないと頑張っていたことを、それぞれが告白する。お互いに打ち解けて、お腹がすいてご飯に行く2人である。実は、幸一がドクロを身に着けていたのは、趣味ではなく、占いの結果だったのだ。

■感想

40代女性
幸一の男だから彼女を引っ張ってリードしなきゃと言う気持ちもよく分かるし奈々子の歳上だから私がしっかりしないとと言う気持ちもよく分かるしこう言う時のバランスって難しいですよね。どちらも悪くはないんだけど。最後お互い正直に気持ちを話してまた付き合って行こうってなったからもう同じような衝突はないんじゃないですかね。
40代女性
彼氏にはダサい服を着て欲しくなくて服を選んであげたくなる気持ちがよくわかるので、彼氏ってこんな気持ちなのかなぁって想像しながら見る事ができました。なにわ男子大橋和也くんの最初付き合えて喜びを爆発させるところも、不満げでふてくされた顔もとても可愛くて良かったです!彼女が男の人に絡まれた時に、彼女を守る姿は普段から素直でまっすぐなイメージのある大橋くんにとても合った役だったと思います。こんな可愛い年下彼氏がいたらいいなぁ〜って思いながら、キュンキュンしていました。
30代男性
幸一のセリフ回しが終始早口な雰囲気があってもう少し落ち着いてゆっくり話して欲しかったです。高音なトーンでもあったので棒読み感も強くあまり入ってこなかったです。服装のセンスについては正直理解に苦しむところはありました。
30代男性
デートで着ていく服に関して、年下彼氏の神崎が大宮対して怒っていて、自分で選んだ服を着せてほしいと怒っていました。価値観の押しつけは破綻につながるので、服に関しては着ていく服の強制をしないほうが良いと思いました。
30代男性
付き合い始めた神崎と大宮が初めてのデートに出かけていて、最初に洋服を選びに行っていました。黄色いパーカーを大宮に勧めてもらっていましたが、黄色と赤の洋服に関しては不得意なので勧められても着ないと感じました。

■第12話

ネタバレあらすじ
美弥子の部屋からケンカ別れをした彼氏が出て行った夜、飼っていた黒猫のユズまでがいなくなってしまう。入れ替わるように、見知らぬ少年が美弥子の家の前に座っていた。名前を聞くと、柚という。年齢は11歳という。まさに、ネコのユズと同じである。服の畳み方や皿の洗い方も完璧である。美弥子は少年のためにチャーハンを作る。少年は、いつも彼氏が美味しそうにチャーハンを食べていたのを見ていたという。そして、少年は、別れた彼氏の代わりに僕が彼氏になると言い出す。美弥子は、まだ子供だからダメだという。その後、少年はいなくなり、少年を探すためにマンションの外に出てみると、別れた彼氏が戻ってきて、復縁したいという。美弥子と彼氏は抱き合っていると、その傍には黒猫のユズがいた。

■感想

40代女性
黒猫ユズ君が別れかけた美弥子と砂原を元に戻してくれたって感じでしたね。あのユズ君2人の様子を猫目線でずっと観察していたんですね。少年になって現れたゆずが美弥子の全てを言い当ててしまった時はビックリしたと言うか頭の中パニックになったでしょうね。
40代女性
主人公がまだ小学生だったのでどのような話になるのかと思っていましたが、ファンタジーのお話で楽しく見られました。関西ジャニーズJr.の伊藤篤志くんが猫にも負けない可愛さで「美和子の恋人、僕じゃダメ?」のセリフにはキュンキュンしました。その後出て行った彼氏に抱えられて戻ってきて、猫の姿に戻ってしまい、ゆずくんの想いが届かなかったことが寂しく感じられ、彼氏に対する想いを美和子に取り戻させるお手伝いをしていたんだなぁと考えるととても切なくなりました。
30代男性
伊藤篤志さん演じる柚という少年はとてもかわいらしく爽やかさもあって可愛らしかったですが子供感が強すぎてちょっと違和感がありました。ベッドで正座している姿なんて小さくまとまりすぎているので女性との距離感をとりすぎているようにもみえました。
30代男性
謎の少年が、彼氏にふられたばかりの美弥子の自宅を突然訪れていて、それは逃げた猫を擬人化したものでした。その少年は、美弥子のことを幸せにしてあげると言っていましたが、子供だから無理でしょうと言った途端にどこかに消えてしまっていました。その後、猫と彼氏が無事に表れたので結局彼氏と美弥子は元の鞘に収まっていて、一安心しました。
30代男性
美弥子がマンションで飼っていた黒猫が突然脱走してしまい、なぜか自宅玄関前に黒ずくめの少年が座っていました。その少年は黒猫のゆずから化けたようですが、少年は洗濯物の折り畳み方が上手だったので感心しました。

■第13話

ネタバレあらすじ
バスケ部の歩は幼馴染の先輩の唯の事が好きだった。しかし、同じバスケ部のたくみも唯のことを思っていてある日、たくみは唯に告白をする。その後、唯は歩にたくみに告白されたことを相談するがそのことに納得できなかった歩はそこで唯に好きだと想いを伝えてしまう。しかし、唯は歩の気持ちが本気だと証明して欲しいと言ってたくみと勝負して勝ったら考えると約束してくれる。後日、たくみと歩がスリーポイント対決をすることになりたくみと歩は二人とも連続でシュートを成功させていくがある場面でたくみが失敗してしまいチャンスになった歩は全身全霊をかけてシュートを放つとリングに当たって失敗しそうになるが、なんとか決まり勝利するのだった。

■感想

30代女性
なにわ男子の高橋恭平くん主演回。現段階での全話を視聴した中で一番まとまりがあってよかった。想いを寄せている幼なじみをめぐりバスケのフリースローで得点が多いほうが彼氏になれる、と言う王道の少女漫画的展開でしたがメインターゲット層に刺さりやすいザ!青春!を具現化した流れで、主演の高橋恭平くんもシュッとしたイケメンでスカした生意気そうな感じが役にハマっていて違和感なく視聴できました。フリースローを決めた時の挿入歌のタイミングもマッチしていて作品全体を最後に盛り上げてくれていたと思います。
50代男性
唯と歩がとても仲良しなのがすごいと思います。バスケ対決していたのがとてもかっこよくてよかったです。歩が全然ゴールを決められなかったのがとてもビックリしました。歩がレギュラーじゃなかったのがビックリしました。
20代女性
たくみがバスケすごくうまかったのがすごいと思います。たくみが唯に告白したのがとてもビックリしました。歩が唯に告白したのがとてもビックリしました。唯がバスケでたくみに勝って言ったのがとても面白くてよかったです。
20代女性
告白してもそれを本気だと受け取ってもらえないことは辛いことだと思いました。しかし、先輩との勝負で本気を示すことによって唯の気持ちを動かすことができたのだと思いました。
20代女性
工藤歩はバスケ部の補欠部員であり、一学年上で幼なじみの唯に思いを寄せていた。バスケットボールのライバルも唯に告白しており、バスケで対決することが熱く感じられました。

■第14話

ネタバレあらすじ
失敗ばかりのAD律はお弁当をたくさん注文してしまい上司に怒られていた。そこに先輩のしょう子がやってきて律を甘やかしてフォローしてくれるのだった。なぜかと言うと会社に内緒で二人は付き合っている。その後、会社に新しく浦坂と言うディレクターがやってくる。その浦坂は律の大学の同期で再会を果たす。そして、浦坂はディレクター業務をそつなくこなして律にしょう子に彼氏がいるのかを聞いてくる。律は自分が彼氏だと言うことを言えずにいると浦坂はしょう子にアプローチしようと決意する。その後、浦坂の歓迎会をやることになりしょう子と浦坂二人で食事に行くことになってしまう。そのことに焦った律は仕事をすぐに終わらせて二人のいる店に行き自分がしょう子の彼氏だと言ってしょう子を連れ去り二人の仲がまた深まるのだった。

■感想

30代女性
デキる上司と仕事が出来ないAぇ!groupの末澤誠也くん演じる後輩のカップル。彼女役の秋元才加さんも末澤さんもお互いハマり役で飽きませんでした。15分(実質12分程度)の尺では2人が付き合うキッカケなどが薄かったのでもっと掘り下げて欲しいなと思ってしまいました。最後バーに残された主人公の大学の同級生が不憫でした。笑
50代男性
祥子が仕事ができるのがすごいと思います。同期が入ってきたのに全然仕事ができるのがとてもすごいと思います。祥子が新人を褒めていたのがとても面白くてよかったです。祥子と新人が仲良くなってきたのがとても笑えてよかったです。
20代女性
律が仕事で怒られていたのがとても笑えてよかったです。律がお弁当をたくさん頼んだのがとても面白くてよかったです。祥子が律に優しいのがすごいと思います。律と祥子がこっそり付き合っていたのがとてもビックリしました。
20代女性
普段頼りない年下彼氏が自分の彼女を取られると思って、俺の彼女だと堂々と言って奪還していくところにきゅんきゅんしました。頼りない年下彼氏のギャップはたまらないです。
20代女性
観月と祥子はこっそりお付き合いしていた。だが、観月と大学同期の浦坂健太が格上のディレクターとして転職してくる。仕事をバリバリこなし祥子に急接近する浦坂に対して、観月が焦る気持ちは伝わってきました。

■第15話

ネタバレあらすじ
高校2年生のジュンはネットで知り合った社会人のエリと連絡を取り合う。そしてある日、初めて会う約束をする。しかしジュンはエリに同い年だと年齢を詐称していた。そこで、同級生二人を巻き込み高校生だとばれないよう作戦を練る。まずは服装選びから始まり、食事のマナーについても一生懸命学ぶジュン。そしてデート当日。初めて会うエリはまさにジュンの好みのタイプだった。高級そうなレストランで食事をする二人。同い年で会社員というジュンに、エリは社会人ならではな仕事の会話や、大学生時代の話をしようとする。予想外な会話に戸惑うジュン。そこで話が通じるよう幼少期の話をしようとする。幼少期にあった遊具を説明しようとボールペンを取り出すジュンに、「そのボールペン、私の通ってた高校と同じ!」と言うエリ。エリは花宮高校の卒業生だったのだ。だがジュンと同級生のはずなのに知らないことに違和感を感じるエリ。そこでジュンが高校生だと知り驚くエリ。そのまま帰ろうとするエリに、「高校生じゃダメですか」と思いを伝えるジュン。そんなジュンに、エリは「これからもっといろんな人と出会う機会がある。それでまた出会ったらデートしてね」と大人の女性らしく気持ちを伝えるのだった。

■感想

30代女性
年を偽ってデートにこぎつけた年下彼氏。ネットで知り合ったからそういう設定にしちゃってたのは分かるけど、最後まで嘘は難しいですよね。友達の指示もあってなんとか切り抜けてたけど。高校2年なのに大学時代の話とか、仕事の話とか作ってたら楽しくないだろうなぁとは思いました。仕事終わりのお酒は最高~とかやりとりしてたのかお酒のまないの?と聞かれた時が一番笑えました。友達のカンペ、「休肝日」はほんとナイスフォロー。最後はやっぱりバレたけど、好きな気持ちは伝えて大人になってデートに誘ってと別れたのでとりあえず良かったね。友達いわくフラれたなのかもしれないけど、またやりとりすればいいとは思いました。作戦練って頑張れ~。
50代男性
ジュンと一緒に考えてくれる友達がほんと健気~。友達って大事としみじみ思っちゃった年下彼氏。ネットで知り合ったエリが会社員なので同じ23歳と言ってしまっていたジュン。高校2年だから17歳だと分かったエリはびっくりしたでしょうね。話していて気付かなかったのかな?、ネットでは気づかなくてもあったら服装やお肌で分かりそうなものなのになぁ。なんとかごまかしていたのに高校が同じでふと早生まれで17と言ってしまってバレてたので笑えました。最後は大人になるまで待ってる?とフラれたのか今後も脈ありなのか気になるけどエリへの気持ちだけは分かってもらえたので良かったです。
20代女性
また新しい設定だった15話、インターネットで知り合いますか~と思っちゃいました。しかも高校2年生なのに23歳と言っているし。リアルで会ったら絶対、バレますよね。それに未成年だしお酒も飲んだらダメだし。友達がカンペで「休肝日」って出してたのが笑えました。最後はやっぱりバレたけど、想いは伝えて友達とまた作戦練ろうとしてるところが可愛かったです。ジュン、君はまだ若い。頑張れ~と思っちゃいました。
20代女性
ネットをきっかけに付きあうというのがリアルな感じがしました。17才の高校生が23才の 会社員の女性に 好意を抱くというのはちょっと非現実的な感じがします。 でも素敵なお話だなと思いました。 この二人が両思いになると良いなと思いました。
20代女性
高2のジュンが、友達との協力により、社会人のエリと会うことができたが、実際には、年齢を偽って交際することは、相手から信頼されないと思いました。

■第16話

ネタバレあらすじ
ある日、同級生・光にバイトを頼まれる翼。記憶が少女に戻っているという光の祖母・絹子。そこで光は絹子の初恋の相手に似ている翼に、当時の初恋相手・誠一として会ってほしいと頼まれ二人で会い始めるのだった。しかしある日、周りの目や嘘をついていることに嫌気がさし光の頼みを断る翼。「初恋の相手ってそんなに大事かなぁ」と言う翼だった。ある日、絹子と二人で会っていたカフェの前を歩く翼の前に、誠一を待つ絹子の姿が。予約が入っていると戸惑う店員に翼が割り入る。丘の上でいつものように嬉しそうに誠一として接してくる絹子に後ろめたさを感じながらも話を合わせる翼。そんな絹子に「次からこの丘の上で会おう」と約束する翼。その後も約束した丘の上で会う二人。ある日、絹子は「一緒にこの街を出よう」と一週間後の同じ時間に丘の上で待ち合わせを約束する。だが一週間後、翼がどれだけ待っても絹子は来なかった。昨晩絹子の容態が急変し亡くなったという光。いつの間にか眠ってしまっていた翼に、少女の絹子が花のリングを差し渡すのだった。

■感想

30代女性
友達の祖母、絹子さんの昔の恋人に似ているからと会うことになった翼。認知症だと言われたら少し助けてあげたくなりますよね。それにしても会っていて駆け落ちしようと絹子さんが言い出したのは驚きでした。昔を思い出したんでしょうね、昔は親に見つかって失敗したとか。結局、その日に来なくて亡くなったのを知る翼は切なそうでしたが、絹子さんはきっと幸せな想いのままだったでしょうね。亡くなるバージョンは最後に悲しさがあるので何度もは嫌だけど、夢でお別れして良い想い出になったみたいなので良かったです。
50代男性
友達の祖母と付き合うことになった翼。まぁ、認知症で心が若返って初恋の人に似てるから会ってくれて頼まれたら仕方がないですよね。でも絹子さんがとても純粋でほんと昔の女性っていじらしいなぁと感じました。最後は亡くなってしまうけど、夢に出て来てお別れ言えて良かったね。こういう年下彼氏もあり?と思っちゃいましたが。
20代女性
こちらもまさかの年下彼氏設定でした。認知症気味になった祖母が昔の初恋の人に似ているからと言われた翼。人助けにはなるけど周りからみたら完全に孫とおばあちゃんですよね。でも絹子さんの心はとてもピュアで嬉しそうな顔だったので観ていてほのぼのしちゃいました。一度は会うのをやめたけど、待っている絹子さんの想いに動かされたのか定期的に会うことにした翼も良い子だなぁと思いました。最後は亡くなってしまうけど、夢に出て来てお別れが言えたので良かったです。
20代女性
主人公の少年が本当に優しいなと思いました。 自分の祖母でもないのに あんなに優しくできるなんてすごいなと思います。 主人公のお友達も優しいなと思いました。主人公はおばあさんに 初恋したのではないのかなという気がしました。
20代女性
高校生の三﨑翼が同級生の光の祖母である絹子と恋愛するということで、現実的ではないなぁと思いました。おばあさんに、優しく接してあげることは大事だと思いました。

【気になる!】ドラマ「年下彼氏」期待の声

30代女性
年下への興味がなかった人への恋愛の偏見を変えてくれると良いです。恋愛に躊躇していたり年下だからと言って声を掛けられない女性もいると思います。恋愛って年下とか年上とか関係ないようには思いますが、年下だとどうしても女性がリードしないといけないイメージがあって私もどうしても苦手なところがあります。ですが、大阪のなにわ男子が明るく女性を引っ張ってくれるシーンがあると良いです。やっぱり女性は男性に包み込まれたいのが理想だと思います。そんな女性の理想を追ってくれるような大阪の面白いノリだったり、女性を楽しくさせてくれるドラマを期待しています。
もっと期待の声をみる

20代女性
第1話・2話のストーリーを見て凄くキュンと出来そうなドラマだなと思いました。第1話で大西流星さんが彼女を抱きしめる写真が公開されていて早く本編を見たいなと思いました。ヒロイン役の桜井日奈子さんも好きな女優さんなので気になります。第2話のストーリーも自分の高校時代に置き換えて考えたらすごくキュンとするシチュエーションだなと思いました。憧れの部長とため口で話そうとするのはすごくいいなと思いました。小島健さんの演技は見たことがないのでどんな感じなのかすごく気になります。ヒロインの加藤小夏さんは初めて聞いた方なのでどんな方かすごく気になります。

30代女性
年下彼氏っていうネーミングだけでも期待値高いです!!私は30代独身女性なので、同世代の男性は結婚している人も多く、新しく出会うのも最近は年下男性が多い現状です。今まで年下男性は恋愛対象に見てませんでしたし、歳の差あるから無理だろうと思っていましたが、最近年下の男性をめちゃ可愛い!って思うようになってきました。その矢先のこのドラマなので、自分と重ね合わせてドキドキしながら楽しめそうです!!キャストも関西ジャニーズJr.総出演ということで、イケメン勢揃いだと思うので、期待以上にキュンキュン出来そうで楽しみです!

30代女性
年下彼氏というタイトルに既にときめいています。シチュエーションとしては抜群の年下という彼氏に、世の女性は母性本能を擽られること間違いないでしょう。しかもその年下彼氏はジャニーズのイケメン揃いなので、アニメから飛び出したような彼氏が観られること間違いないでしょう。年下だから年下のくせにとついつい年下扱いしてしまうのが年上女ですが、ドラマではその年上女に桜井日奈子さん。まだまだあどけないキュートな表情の彼女が、年上女としてどのように彼を扱うのか楽しみにしています。喧嘩しながらも、二人の歯車が上手く回ることを期待してます。

40代女性
私ぐらいになると、メニュー的にはお煮つけと煮魚と漬物とお味噌汁と言ったものが主流になります。でも20代男子と女子と言ったらはやりケーキやパンといったかわいいものから。夕飯はカレーといった話になるのでしょうね。第1話はわかりやすいシーン設定でいいです。しかも私が一押しの女優の桜井日奈子さんがゲスト主演見たいです。今回はアクションはなさそうですが。恋愛のまったり感もいいですね。年上彼女雰囲気が合います。さすがにジャニーズメンバーは年下彼氏的な位置関係が得意なイメージで相当です。第2話以降も楽しめそうな話でいいです。期待感が高まります。

40代女性
まず、関西ジャニーズJr.が総出演するとのことですので、関西ジャニーズJr.のファンにとってはたまらないものだと思います。恋愛ドラマですので、ヒロインも登場し第9話・第10話と第19話・第20話以外は違うキャストになりますので、楽しみです。ストーリーにつきましては、第2話の、高2の放送部員が部長と先輩後輩の関係を抜きに話すために、「同級生同士の恋物語」という脚本を書いて、お互いタメ口で話すことになるというのが面白そうだと感じました。第12話の「クロネコの宅配便」もどのようなストーリーなのか気になります。

30代女性
まず、かわいらしくて初々しいジャニーズJr.の人たちがオムニバス形式で出演するということがドキドキします。自分は年下の彼氏とつきあったことはなかったので、ドラマの中だけでも楽しませてもらえたら嬉しいです。関西ジャニーズということなので関西弁だと思うのですが、その方言がまたいいです。方言女子はかわいいと言われていますが、方言男子も大好きです。特にイケメンの方言は大好きです。今回のドラマはオムニバス形式なので、気楽に見られそうです。続きが気になるドラマも好きですが、一話で話が完結するのも見るたびにすっきりした気分になれていいです。

40代男性
沢山の恋物語が、毎週2話ずつ見られるのは、効率的で良い試みだと思います。青春ラブストーリーが好きな人はうってつけでしょう。出演者も、男性陣はジャニーズ事務所の若手タレントたち、女性陣は若手の女優さんたちで、彼ら・彼女らのファンの人にとっても、要注目のドラマになっています。できれば、人気投票を行って、その結果をもとに、支持が高かった男優と女優を、ペアにして新たなドラマを制作するのもありかなと思います。いずれにせよ、さまざまなラブストーリーが見られるので、自分が好きなものも、そうでないものも含めて、評価し合うのも楽しいでしょう。

30代男性
関西ジャニーズの面々が主演を務めるこのドラマはおそらく世間一般で考えると間口は狭いように感じます。ですが、あまり毛嫌いせずに内容を見ると結構自分は期待できる内容なような気がします。オムニバス形式の恋愛ドラマらしいのですごく楽しみです。自分はオムニバスドラマがとても好きなので1話1話がおそらく短めなんでしょうね。なので、中だるみをしたりする心配はないわけで期待してもいいのではないでしょうか。一番気になっているのがこのジャニーズの子たちの相手役のヒロインがどういう感じの子たちなのかすごく楽しみです。

30代女性
2話までストーリーが更新されましたね!みんな初々しくてかわいいです。今年20歳になった小島くんが制服を着てるのがなんか嬉しいです!まだ全然制服いけますね!大西くんが私服姿だったのが少し残念ですが、これからどんどん他のメンバーが更新されるのが楽しみです!lil関西とAaグループはコメントがTwitterにでてて嬉しくて読み進みましたが、なにわ男子がまだなのが忙しいのかもったいぶってるのか、どっちかわかりませんがすごい楽しみです!私の推しの西畑くんと高橋くんの更新が待ち遠しいです。早く二人のストーリー展開をみたいです!

50代男性
各話、「なにわ男子」「Aえ!group」「Lil関西」の3グループに所属する関西ジャニーズjrのメンバーのうち1名が主演で年下彼氏に扮し、年上彼女との1話完結のラブストーリー全20話を綴ってゆくというオムニバス・ドラマで、ジャニーズ・ファンにはたまらない好企画番組ですね。ファンの方がより深く感情移入出来るように、可愛いタイプ、やんちゃなタイプ、生意気なタイプなど、メンバーそれぞれの個性に合わせて年下彼氏にも様々なキャラクター付けが為されてるようで、見終わった後、胸キュンが止まらなくなってしまうかもしれません。ヒロインにも大変魅力的な女優陣が選ばれており、単に可愛いだけでなく非常に質の高いドラマが楽しめそうです。

20代女性
様々な年下彼氏をジャニーズジュニアが演じるということで毎回キュンキュンできるのではないかと期待しています。年上の彼女とため口で話したいという年下の男の子の願望はとても可愛いし、私なら即許可してしまうところを彼女役がどう返すのか、彼女役の反応にも注目したいです。一話一話に可愛い年下彼氏のお願い事があるのかと思うと、そのシーンを想像しただけでドラマを見るのが楽しみになります。年上彼女との葛藤や、年下ならではの甘えやわがまま、言いにくいお願いをする彼氏を演じるジャニーズジュニアを見れるのを楽しみにしています。

30代男性
ジャニーズはあまり好きではありませんが、内容は結構面白そうです。恋愛ドラマなんですが、それがオムニバス形式で進んでいくらしいです。しかもその数なんと20というから驚きです。そんなにやるということは一つ一つのエピソードはかなり少ない時間になってしまうような懸念がありますが、ショートの方が内容が濃い場合もありますから一概には言えませんが楽しみです。やっぱりこの中にダイヤの原石というか凄く演技が上手い人材が混ざっている可能性があるのでその点でも楽しみではあります。やっぱり一人か二人光る何かを持っているメンバー入るのでしょうね。

20代女性
関西ジャニーズジュニアがたくさん出るドラマを見るのは初めてなのでとても楽しみです。演技を見たことがないメンバーがほとんどなのでどんな演技をするのか凄く楽しみです。学生から社会人まで年齢の幅が広いのでいろんなシチュエーションを楽しめるのかなと思います。ヒロインの人達はあまり名前を聞いたことがない人もいるのでどんな年上彼女を演じるのか凄く楽しみです。なにわ男子のメンバーはドラマやCMに出演している人もいるので演技がどれだけ上手になったのかも期待しています。1つの物語が15分というのも深夜にはちょうどいいと思います。

30代男性
すでに役者としてある程度世間に顔を売っている西畑大吾、正門良規らの活躍が見られるのは大変たのしみです。また、もっと楽しみな点は、まだまだお芝居を世間にみせていない、役者の卵でもある若いジュニアメンバーの芝居が見られる点です。ここでジャニーズ事務所発のあらたな役者の才能を見出すこともできると思います。作品のシナリオへの期待もありますが、こういったすこし変わった目線からも楽しみがあると思える作品です。個人的にはお兄さんぽさがある草間リチャード敬太が年下の彼氏を演じるとどうなるのか、という点に興味をいだきます。楽しみです。

20代女性
毎週違う関西ジャニーズJr.の方たちにキュンキュンさせてくれるドラマとなるんじゃないかなと楽しみにしています。年下の彼氏ならではのかわいらしさだったり、ギャップだったりを画面越しから味わさせてもらえるのを期待しています。しかも、毎週2つも見せてくれるなんてすごくお得感があっていいなと思います。今すごく勢いのある関西ジャニーズJr.の方たちが総出演ということですごく豪華だなと思いました。いろんな年下の彼氏を見ることができそうで、自分のタイプの子がたくさん見つかるといいなと期待しながら、誰が出られるのかを楽しみに見たいです。

30代男性
「年下彼氏」というドラマは、歳下の彼氏だからこそ実感できるような魅力を知ることができるドラマではないか?と思います。どちらかというと、彼氏の方が年上というカップルが一般的には多いと思うので、年下彼氏というのは全体で言えば珍しい存在だと思います。年下彼氏との恋愛というのはどういう魅力があるのか?という楽しさを体感できるのか?など、女性目線で言えばそういう部分が期待できるドラマでしょう。男性目線から言えば、年上の彼女との恋愛の魅力や楽しさはどんなものがあるのか?というのも期待できると言え、多くの人たちにとって面白さを感じやすいドラマとなっています。

30代女性
このドラマの面白そうなところは、年下彼氏と年上彼女の恋愛模様が関西ジャニーズJr.らによって描かれる点です。物語が20話でそれぞれ紡がれるオムニバス形式で、一つ一つ違う恋模様がどんな風に描かれるのか楽しみにしています。出演も、かわいらしい桜井日奈子さんと、関西ジャニーズJr.というアイドルの、まるで少女漫画のような組み合わせで、可愛らしくも淡い恋心が表現されることを期待しています。青春時代のような初々しさが感じられる彼らを見て、自分も懐かしさを覚えるとともに、あの頃に戻ったような気持ちで番組を見てみたいと思います。

40代男性
関西ジャニーズジュニアの面々が毎週2つの話しを1話完結で見せてくれるんでファンにとってはとても見ごたえのあるものになってます。年下好きな女性が見たらより楽しめるでしょうし、逆に年上女性が好きな男性が見ても楽しめるドラマかなっておもいます。1話完結ものでのこのようなドラマって珍しいと思いますしその分だけ毎週新鮮な気持ちでみれるし次週などんな感じになるのか予測がつかない部分もすごく良い点ではないでしょうか。私もみたいと思いますし、若い頃の恋愛とダブらせてみたいと考えております。関西ジャニーズジュニアのことが全然知らない人にも見てほしいドラマです。

20代女性
関西ジャニーズジュニアのメンバーがこんなに多くドラマに出演することはないのですごく楽しみです。学生から20歳を超えたメンバーまでさまざまいるのでいろんなシチュエーションの物語が楽しめるのかなと思いました。なにわ男子のメンバーは何人か演技を見たことがあるのでどれだけ上手になっているのかすごく期待しています。他のグループのメンバーは演技を見たことがないのでどんな演技をするのかすごく楽しみです。年上彼女役の女優さんはどんな人たちが務めるのかもすごく楽しみです。一つの物語が15分なので深夜のドラマにぴったりだなと思いました。

20代女性
年下男子をジャニーズの子達が演じるということでイケメンの年下男子にキュンキュンする人続出だろうなと思います。また年上女子役は桜井日奈子ちゃんということで女子高生役を演じている印象が強かったのですが今回どのように年上役を演じるのか楽しみです。また20の恋の物語をオムニバスで描くということで毎回新鮮な気持ちで見れるのはとても良いなと思います。また20話でそれぞれ演じる子も変わるということなので演じる子が変われば『年下男子』と一括りに言っても全然印象が変わるでしょうし、自分の推しの年下男子を見つけても楽しめそうです。

30代女性
関西ジャニーズJr.の3つのグループのメンバーが、年下の彼氏と年上の彼女というテーマでオムニバス形式に様々な恋愛を繰り広げていくストーリーになっています。年下彼氏は生意気だったり可愛かったり性格は様々で、それぞれ1つ1つシチュエーションが違うので、毎回変わるメンバーと設定にドキドキしそうです。今人気が出てきている関西ジャニーズJr.のグループはそれぞれグループ色が違うのですが、ドラマで一辺に見れるのは豪華だと思います。主演は毎回変わるので、今までじっくり見られなかったメンバーの演技をしっかり見ることができるのも嬉しいポイントです。

50代女性
関西ジャニーズJr.のみなさんが恋の物語を届けてくれます。なにわ男子、Aえgroup、Lilかんさいのすてきな年下の彼氏が、一話ずつ、全部で20話、主役を交代しながら時には共演しながら、演じてくれます。どんな恋の話なのでしょうか。きっと、年上の女性が胸がきゅんとしたり、思わず微笑んでしまったり、しかたないなと苦笑したりすると思います。主題歌も関西ジャニーズJr.が歌う「空言オーケストラ」です。関西ジャニーズJr.好きの人は、絶対に見逃せないですが、あまり知らない人も、これを機会に、魅力を知ってほしいと思います。

30代女性
あらかじめJr.のどのメンバーがどのようなストーリーのドラマに登場するのかタイトルが知らされているので、ファンにとっては妄想の世界が膨らむのでよりドラマに対する期待値が高まります。また、ただでさえ整った可愛らしい顔立ちの子たちが、関西弁で話すところも、関西圏以外の人にとっては悶絶ポイントだと思います。ドラマだとわかっているからこそ、自身と重ね合わせて疑似恋愛できたり、勝手に彼女役のつもりになったりできるのでとても楽しみです。こんなたくさんのJr.がドラマ出演するので、その時点で楽しみで仕方がありません。レアな表情を見られるのも楽しみです。

20代女性
今大人気の関西ジャニーズJr.主要メンバーが総出演という豪華なドラマ。ジャニーズJr.あるあるともいえるオムニバス形式の恋愛ドラマに今からドキドキが隠せません。お笑い要素を求められることが多い関西ジャニーズJr.がそれを封印し、どのような”年下彼氏”ぶりを見せてくれるのかとても楽しみです。1回の放送につき2話分のお話が楽しめるということですので、大変充実した内容となること間違いなし!自分の推しの新たな一面が見られるだけでなく、新たな推しを見つけることが出来る作品なのではないでしょうか。学校、職場と様々なシチュエーションで胸キュンが味わえることをとても待ち遠しく思っています。

20代女性
今人気急上昇中のグループ「なにわ男子」をはじめ、関西ジャニーズJr.が沢山出演します!一話の予告が公開されて桜井日奈子さんと大西流星くんがはぐをする映像がありました。いやー。なんとも言えない感情になりますね。イケメンと美少女は素晴らしいのですが、どちらかに肩入れがあると見るのに少し抵抗を感じてしまう自分を許してほしい。演技をするところを見られるのも初めてなのでいつもキラキラ一杯のりゅうちぇこと大西流星くんが凄く楽しみです。一人一人がフューチャーされる形になると思うのですが、彼らにとって貴重な経験になるとおもうし、ライバル意識も強い彼らなら爪痕を残そうと一人一人が全力を尽くすに違いない。ファンとしては、全国にひろマレー関西ジュニアウレロー‼️見つかれ!!という思いでいっぱいです。

40代女性
今大注目のなにわ男子が出演するので、ぜひ見たいと思います。ジャニーズで次にデビューするのはなにわ男子と言われていて、今大注目の彼らの演技に期待大です。関西ジャニーズJr.は東京のジャニーズJr.に比べ露出も少なく、テレビに出る機会も少ないですが、その分彼らは爪痕を残そうとがむしゃらな感じがあり、応援したくなります。滝沢秀明くんが、ジャニーズJr.のプロデュースに力を入れているようで、テレビに出る機会も増えとても楽しみです。息子のような年齢の彼らですが、年甲斐もなくきゅんきゅんしてしまいます。やはりアイドルは私の元気の源です。

50代女性
恋愛や結婚に年齢差はあまり関係ないように思います。ですが、20代の年齢差はそれ以上に年齢よりも、その差は大きく感じてしまいます。私は20代の頃は年下の男性は恋愛対象にはなりませんでした。ですが、実際は好きになった人がたまたま年下だったということもあり、結局は年齢で好きかどうかを決めることはできないということです。このドラマはオムニバス形式なのか、さまざまな恋愛の形を観ることができそうです。具体的な内容は良く分かりませんが、20代の頃の懐かしい恋愛を観ることが出来るような気がします。年上女子と年下男子の胸キュンの物語に期待しています。

30代男性
今大変勢いのある関西ジャニーズジュニアの面々が総出で出演するのが楽しみです。彼らのことは音楽番組やバラエティ番組では拝見していますが、個々のメンバーのお芝居はほとんど見たことがないので、この中にもきっといる演技の実力がある者が発掘されるのが楽しみです。出演者の内、西畑大吾や正門良規はNHK連続小説ドラマにも出演経験があって演技にもなれていますが、中にはテレビに自分の演技が流れるのが初めてのメンバーもいます。そういった初々しい役者の一面が見られるのが大変楽しみです。年上女性を相手に彼らがどう年下の格好良い男子感を出すのかも楽しみです。

20代女性
アラサーを迎えて恋愛対象となる年下の男の子が増えてきました。もうすぐ30歳になるのですが、年々年下の男の子を可愛いからカッコいいと思うようになっている自分がいます。今回ジャニーズJr.がこのドラマにたくさん出演するようなので、お気に入りの人を見つけられたら楽しいだろうなと期待しています。私からしたらすごく若い男の子もいますが、jrの年齢の幅が広いことで、視聴者も一定層に留まらないのではと思います。東京に住んでいるため、関西ジャニーズを目にする機会はなかなかないのですが、見逃し配信もあるようなのでこのドラマを機にどんな人がいるのかチェックしようと思います。

20代女性
関西のジャニーズJr.、3つのグループが出るとなると3つのグループそれぞれの個性が見られるような気がして楽しみです。私も年下の彼氏と付き合ってそのまま結婚したので、まさしく私と同じ年下男子と年上女子の恋物語ということで、非常に期待しています。結婚もするとキュンキュンすることもあまりなくなるので、このドラマを見てもう一度旦那に恋をしたいと思えるようになりたいなと思っています。そしてたくさんキュンキュンさせてもらいたいです。年下彼氏、年上彼女あるあるなんかもあるので、そういうのも出てこないかなと期待しています。

20代女性
ドラマに出てくるジャニーズも、このドラマを作成する脚本家の日tもあまり聞かない人たちばかりでその新鮮さからどんなストーリーになるのかとワクワクします。スノーマンなどに続いて関西ジャニーズの同時出演で本人たちの魅力もさることながらはっちゃけた男子らしい一面なども恋愛ドラマということなので拝見できたらいいかなと思います。毎週違うストーリーで放送されるということは、毎週違いジャニーズの魅力を発見できるということ、ジュニアを応援しているファンにとって楽しい時間になる予感です。どんな声をしているのでしょうか。

40代女性
年下彼氏という題材はとても面白いですね!自分も若い頃年下彼氏が居ました。今では淡い思い出です。そんな昔を思い出しながらドラマを楽しみたいと思います。関西Jr.は以前から注目していたので今回の主演はとても嬉しいです。特になにわ男子の大西流星くんに期待しています。そしてオムニバス形式のドラマということでさらに楽しみですね。一人ひとりの個性が生かされると思いますしまだ関西Jr.を知らない人が一人ひとりを知るチャンスにもなると思うのでとても良い機会だと思います。是非視聴率をとって関西Jr.のオムニバスシリーズにして欲しいですね!期待しています!

30代女性
1回のドラマの放送時間を2つにわけるというのは、ドラマ『俺の話は長い』でも、やっていたスタイルですが、『年下彼氏』はもともと30分の枠なので、それを2本にすると、ちょうどNHKの朝ドラと同じくらいの長さになり、サラッと見られて良いなと思います。関西ジャニーズjr.のメンバーは、まだ演技力はあまり期待できないかもしれませんが、15分という短い時間であれば、(もう少し見たかったな)という、ちょうど良いくらいのところでラストになると思うので、その点でも15分×2本という作り方は良いと思います。私は、年下の彼氏と付き合ったことはありませんが、(年下も良いな)と思えるようなドラマが見たいです。

30代女性
ジャニーズは好きなので期待はしています。ただ関西ジャニーズJr.とゆうのが気になります。Jr.ってあまり演技できるイメージじゃないので。上手い人は上手いんですけどJr.となるとちょっとだけ期待が下がります。もともとジャニーズがでてるドラマに演技力を求めるのが間違いかなと思います。カッコよさや推しを見るために見ると思うので。
でもジャニーズでも、演技が上手い人はいます。これからデビューするかもしれない人たちがどんなドラマをみせてくれるのか楽しみにしています。これをきっかけにもっと頑張って欲しいです。

30代女性
年下の彼氏と年上の彼女の恋の話がオムニバス形式のドラマ仕立てで見れるのはおもしろそうです。20の話があるようなので、中には自分の経験と重なるような話もあるかなと少し期待いてしまいます。若いころに年下の彼氏がいた経験があるので、どんなストーリーなのかわくわくします。また彼氏役を演じるのがジャニーズのかっこいい男の子たちという点には大いに期待します。ドラマを見ながらキュンキュンできたらいいなって期待しちゃいます。関西ジャニーズなので是非関西弁で演じてほしいなと思います。連続ドラマでないので軽く見れるのもいいなと思います。

50代女性
若く魅力的な俳優陣の、それぞれの個性を生かした色々な「年下彼氏」の物語が見られるのが面白いですね。どんな女性が登場するのかにも注目です。彼女が年上ならではの、ふたりの複雑な気持ちが細かに描かれるのを期待しています。ときめきや楽しいことばかりではなくて、お互い戸惑いや切なさ、ちょっと悲しいことも経験するのでしょうか。見終わった時、じんわりと気持ちが温かくなれるといいですね。たとえほんの一時のことだったとしても、ハッピーエンドではなくても、いつまでも心に残る素敵な恋。そんな展開になるよう楽しみにしています。

30代女性
私が現在30代後半で20代前半の方とお付き合いをしています。年下の可愛いらしさもありつつ若いのに頼りになるなと思うところのバランスが絶妙です。本人たち以外の家族、特に年下側の家族の反応も様々で私自身悩むこともありましたが、最終的には年齢は関係ないと思い今年結婚することになりました。年上側の葛藤がどのように描かれるのかとても楽しみにしています。そして年下の男の子側が年上女性に同年代と違う魅力をどんなところで感じているのかもドラマを通して知りたいです。自分が体験したことを共感しながら見れそうで期待大です。

30代女性
関西ジャニーズJr.のメンバー達が、20の物語をオムニバス形式で恋愛ドラマを放送してくれるということなので、どのような恋愛物語が見られるのか楽しみです。30分放送で、15分のドラマが2本という構成になっているので、とても気軽に見ることが出来るし、見忘れたりとか途中からでも気軽に見ることが出来るのもいいなと思いました。あまり関西ジャニーズJr.は知らないのですが、ジャニーズはみんなイケメンばかりなので自分のお気に入りの男の子を見付けるのも面白いのかなと思いました。また、関西ジャニーズJr.ということなので、大阪弁でのセリフが楽しみです!

30代女性
恋をしたくなってしまうようなドラマということなので、キュンキュンできるシーンがたくさんあるんじゃないかなとすごく楽しみにしています。さらにお相手が年下のイケメン男子というのもすごくいいなと思いました。なにわ男子や、Aぇgroup!やLil関西など関西のジャニーズジュニアのメンバーが登場してくるそうなので、たくさんのイケメンが見られるドラマとしてもとても期待が出来そうです。さらに放送はオムニバス形式になっているそうなので見やすそうですし、いろんなタイプのイケメンの恋愛が見られるというのも面白そうです。

30代女性
設定が良いです。年下の彼氏と年上の彼女。彼女からしたら、年下の彼氏はいろいろと心配事が尽きません。年の差が切なかったり、悩みだったりします。そんな恋愛模様を関西ジャニーズの面々が繰り広げるのだから、これはもう面白いに決まっています。1クールで20の物語りのオムニバス形式も良いです。今まで知らなかった関西ジャニーズメンバーを知る、良い機会になるとも思います。その中でお気に入りの関西ジャニーズを見つけるのも面白そうです。普段演技を見たことがないメンバーも沢山いると思います。演技初挑戦のメンバーもいることでしょう。初々しい姿にも期待したいです。そして思いっきりキュンキュンしたいです。

40代女性
フレッシュな関西ジュニアのメンバーが、それぞれ織りなす恋模様がどんな物語になっているのか楽しみです。オムニバス形式というのも、いろいろなお話が観れて楽しめるような気がしています。飽きずに観れそうなのでいいなあと思っています。関西弁のセリフがあれば、よりリアルな感じがして楽しめるのかなあと期待しています。年下の彼氏というドラマの題名がついているので、年下ならではのかわいい感じや、甘えた態度なども観られたら面白いなあと思います。若々しくはつらつとした演技を期待しています。若いエネルギーを前面に出して頑張って演技してほしいです。

30代男性
今注目の関西のジャニーズJr.たちが若い才能を発揮してドラマに参戦してくれることが楽しみです。朝ドラ出演経験を持つ西畑大吾、正門良規らドラマ経験の多い者たちが更にここで才能を開花させてくれることに期待します。元劇団員という異色の経歴をもつ若手の佐野晶哉の演技力もここで初めてみることになるので大いに期待しています。まだデビュー前の若い才能ですが、ここで大きなステップアップを踏むことで、将来は先輩のジャニーズ俳優の木村拓哉らに並ぶ俳優にまで成長するかもしれません。未来の名俳優の一番蕾の頃を拝めると思うと大変オトクな作品だと思えます。楽しみです。

20代男性
1話15分のオムニバス形式のドラマのようです。関西ジャニーズのメンバーが次々と年下彼氏の役で登場するのでしょう。ということは、関西弁でのやり取りのドラマになるのかもしれません。年上彼女と年下彼氏の淡い恋物語の連続のようで、春の季節にはピッタリかもしれません。原作はないようで、このドラマのための脚本がストーリーになっていくようです。可愛い感じや胸キュンな感じが満載のドラマになるような気がします。学生時代の淡い恋を思い出させてくれるような内容だと思います。関西ジャニーズのメンバーがそれぞれどんな役で、どんな演技を見せてくれるのかも楽しみです。

30代女性
今話題のジャニーズJrのなにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさいの3グループが出演するということでジャニーズファンとしては彼らの演技力はもちろんですが、歌うのかどうかも気になります。15分×2本で構成されるということなので、見やすいとも思います。相手役の年上の女性は誰が演じるのかというのも期待できます。また、主題歌はジャニーズが歌うのかというところも個人的に気になっています。短編ということなので、一話一話ゲスト俳優が誰か出演するのかというのも気になっています。道枝君は時々ドラマに出演していたこともあり、彼の演技力にも期待しています。
20代男性
ドラマの期待している点と致しましては、人気の関西のジャニーズさんたちが総出演しているという点です。オムニバスドラマとなっており、出演者がどんどん話数によって変わっていくというスタイルなのですが、どんな出演者がどんな演技をしてくれるのかというのが非常に楽しみになっている作品です。特になにわ男子が好きなので、なにわ男子の時の出演のドラマは必ずみようかなと思ってます。また、ストーリーに関しましては定番の恋愛ドラマになっており演技力自体は期待できないのですが、ストーリー性は定番でハズレはないと思うので楽しみです。

30代女性
1話15分の2本立て30分のドラマというところが一番目新しさを感じる部分です。1話15分ならちょっとした時間に見終えることができるので、忙しい春の癒やしの時間になってくれそうです。生意気なところも可愛かったり、かと思えば頼りになる部分もあったりする年下の可愛さを堪能するのが今から楽しみです。しかも主演は関西ジャニーズJr.メンバーなのでとっても豪華で期待しています。前から気になっている方のほかにも、新しい魅力を発見できる方もいそうで楽しみだなと思います。みんなそれぞれのキャラクターに合った物語になっていると思うので内容も期待できそうです。

20代女性
関西ジャニーズジュニアは今まであまりドラマなどに出演したことがなかったのですごいチャンスだなと思いました。道枝くんと長尾君と西畑君はドラマやCMで見たことがあるのでどれだけ成長しているのかなと期待しています。他の人たちの演技をあまり見たことがないのでどんな演技をするのか楽しみです。高校生のメンバーから社会人のメンバーまで幅広くいるのでさまざまなシチュエーションのドラマが楽しめそうだなと思いました。個人的になにわ男子が好きなので7人の演技を楽しみにしています。キュンとして疲れが吹き飛ぶようなドラマを作ってほしいなと思います。
20代女性
本作品は、「年下彼氏と年上彼女」の様々な恋愛シチュエーションを楽しめるドラマで、全20エピソードのオムニバスドラマとなっている。このドラマで年下彼氏役を演じるのが、現在注目を集めている関西ジャニーズジュニアのなにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさいという3グループのメンバーである。彼らは関西での活躍が中心だが、メンバーのうち道枝駿佑、西畑大吾、長尾謙杜、正門良規などは全国放送のドラマや映画にも出演した経験があり、今まさに勢いのある若手であることは間違いない。そのような若手が出演する新ドラマ、注目してみたいと思っている。
30代女性
普段あまりテレビに出ていない関西ジャニーズJr.の演技が見られるのが楽しみです。20のストーリーで20人の年下彼氏が出てくると言うことですが、なにわ男子など、大人気のJr.が主役をするようなので面白そうだと思います。まだみんなドラマに出ても脇役ばかりなので、主役でラブストーリーなんて楽しみです。特に道枝駿佑くんや西畑大吾くんはよくドラマで見かけますが、他のメンバーではほとんど演技したことがない人もいるのではと思います。そんな中で、意外にも光る演技を見せてくれる人もいるのではと期待しています。まだあどけない表情のメンバーもいますが、年下彼氏のストーリーを頑張って演じてほしいです。
20代女性
今まで関西ジャニーズJrがみんなでドラマに出るってことはなかったですし、バラエティ番組は最近活躍する姿も見ていますが、今回は恋愛ドラマということなので、Jr関西の新しい姿が見れると思うとすごく楽しみです。しかも年下男性と年上女性との恋愛って限定的ではありますけれども一番ときめく設定ですよね。オムニバス形式ということなのでメンバーそれぞれの恋愛ストーリーが見られると思うので、全員分毎回楽しみです。特に私的には藤原丈一郎君がいつもふざけた感じなのでどんな年下男子を演じてくれるのかに非常に期待しています。
30代男性
オムニバスでいろんなシチュエーションがあるみたいで、どの物語が一番胸キュンするのか楽しみです。
特にドラマやCMで良く見かける、西畑大吾さんと道枝駿佑さん他の出演作品も見ていたので今回のドラマもとても期待しています。
ドラマ初挑戦の方が多いようですが、初々しい演技姿を楽しみにしています。
私にとっては大分年下で、もしかしたらお母さん目線で見ることになってしまうかもしれませんが、ドラマの中だけでも「年下彼氏」が出来たように錯覚できればいいなと思います。まだまだ放送は先のようですが、今から楽しみにしています。
20代女性
ジャニーズの年下彼氏と言う設定のドラマ。ジャニーズの若手がたくさん出ているということもあって人気のドラマになりそうですね、税イン年上と付き合うのかはわからないけど、あまり年齢だからと言う時代じゃないと思うけど、若い時はとくにかんじるものなのでしょうか。故意をしたくなるドラマと言うことで、むねきゅん物語がたくさんちりばめられているのでしょうか。紹介からは分からないけど、名前のあがっているみんな出るのかな。相手の年上女子も、きっとかわいい子がたくさん出るんだろうなあと思うので、さらに期待しています。

30代女性
テレビ・テレ朝ドラマ「年下彼氏」のドラマでは、関西のジャニーズのなにわ男子、Aえ!group、Lilかんさいの活躍に期待したいと考えております。また、多種多様な年下彼氏ということで、どんな性格の男子がいて、どう年上の女性にアプローチしていくのかを観ていきたいと考えております。今の時代では、女性も年下が好きという人がいて、男性も上が良いと思うこともあると考えています。どのように恋愛していけば良いのかが、参考になるドラマになっていてほしいと思いました。年下男子の良い告白の仕方に期待したいと考えております。


SNSの反応【#年下彼氏】

https://twitter.com/mii___na20/status/1262282811974676482

ドラマ「年下彼氏」の見どころ

〈関西ジャニーズJr.の初々しい演技〉
毎話キャストが変わるオムニバスドラマ。演技経験がまだそんなにない関西ジャニーズJr.の少したどたどしい演技が、劇中の年下彼氏のようで可愛らしいです。しかしさすがアイドル。女性をキュンキュンさせることには普段から慣れているので、男らしいところはしっかり見せて、年上の女性の心をがっつり掴みます。ドラマのあとの告白シーンも見逃せません!

出演者関連作品リンク

なにわ男子

ドラマ『メンズ校』
【グループ単独での初主演!ドへき地にある全寮制名門高校の生徒たちの不器用な青春を描いたドラマ!】

西畑大吾

ドラマ『僕らは奇跡でできている』
【ちょっと変わり者な大学講師が贈るコミカル・ハートフルドラマ!】