若者たち2014(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
1966年に放送されたドラマ「若者たち」から約半世紀の時を経て、2014年版が登場!主演は妻夫木聡。共演は瑛太、満島ひかり、柄本佑、野村周平、橋本愛、長澤まさみ、蒼井優、吉岡秀隆など豪華俳優陣が勢揃いする。
主題歌は 森山直太朗「若者たち」。両親を亡くした5人兄弟が友情・恋愛・確執などを繰り返しながら前に進んでいく青春群像劇。

この記事では、ドラマ「若者たち2014」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「若者たち2014」は「FODプレミアム」で
第1話から全話までフル動画配信中!

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料で、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 特典で最大900円相当のポイントを【無料】プレゼント!
FODユーザー(20代男性)
元から恋愛漫画やドラマを見るのが好きだったので、そこに特化したfodプレミアム会員になりました。評価としては概ね満足しています。というのも、ドラマや漫画以外にも多くのファッション雑誌なども読めるので、少しお得感があります。ファッション雑誌を毎回買う必要が無くなったのは、大変嬉しいです。でも少し残念なのは、フジテレビ系列以外のドラマが見れないということです。見たいドラマが少し限られてしまいます。そして見放題対象外のドラマはポイントを使用することで見ることができるようになるのですが、プレミアム会員になっていると毎月1300ポイントが付与されるので、それで、毎月やりくりしています。取り敢えず、恋愛ものが好きな人には、お勧めできるサービスなのではないかと思います。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル動画視聴
『若者たち2014』はFODプレミアムで独占配信中!

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube
その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSU、miomio(ミオミオ)などでは配信されていません。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『若者たち2014』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
Netflix × Netflix詳細
Amazon Prime Video  ×
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.5.26

FODプレミアムで視聴できる「若者たち2014」出演者の関連作品

FODプレミアムで視聴できる主な作品

■妻夫木聡 出演作品

 

■瑛太 出演作品

 

■満島ひかり 出演作品

 

■柄本佑 出演作品

■FODプレミアムで配信される2020春ドラマ(予定)

  • SUITS/スーツ2(主演:織田裕二)
  • 竜の道 二つの顔の復讐者(主演:玉木宏)
  • アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(主演:石原さとみ)
  • 隕石家族(主演:羽田美智子)
  • 地獄のガールフレンド(主演:加藤ローサ)
  • 東京ラブストーリース[2020年版](主演:伊藤健太郎)
  • いとしのニーナ(主演:岡田健史)

などなど…

ドラマ「若者たち2014」ここが見どころ!

★1966年でフジテレビの連続ドラマで放映された「若者たち」が、2014年版として48年ぶりにリメイクされています。両親を亡くした5人兄弟が様々なことが起こってもたくましく生きている姿を描いている青春ドラマです。5人兄弟がそれぞれ家族思いでありながら、お互いの気持ちが解らずに葛藤や確執が生まれたり、毎回登場する様々な方と出会うことで、兄弟が成長していきます。家族愛を感じられるドラマとなっており、1966年の時は最初はあまり注目されてないところから徐々に話題になり、回を追うごとに視聴率を上げていった経緯があります。
主演は佐藤旭演じる妻夫木聡、次男の佐藤暁を瑛太が演じ、それぞれが第82回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演男優・助演男優を受賞しています。蒼井優、満島ひかり、長澤まさみ、柄本佑、野村周平など若手実力派俳優たちが勢揃いしているところも大きな見どころです。

若者たち(1966年)

若者たち(1966年)

▶︎出演者

佐藤太郎(長男)ー 田中邦衛
佐藤次郎(次男)ー 橋本功
佐藤三郎(三男)ー 山本圭
佐藤オリエ(長女)ー 佐藤オリエ
佐藤末吉(四男)ー 松山省二(松山政路)

三井弘次、杉山とく子、加藤剛、小川真由美(小川眞由美)、山本學、水谷八重子、南田洋子、宮内順子、栗原小巻ほか

▶︎主題歌

ザ・ブロードサイド・フォー「空にまた陽が昇るとき」

ドラマ「若者たち2014」詳細 

ドラマ「若者たち2014」イントロダクション

1966年にフジテレビ系列で放送され、話題となった青春ドラマ『若者たち』。
幼い頃に両親を亡くした貧しい5人兄弟(田中邦衛、橋本功、佐藤オリエ、山本圭、松山省二)が、力を合わせてたくましく生きていく姿を通し、まだ残る戦後の傷跡、貧困、学歴社会、学生運動など、当時の社会問題を鮮烈に描き、世代を超えて支持された。またその主題歌「若者たち」は、ドラマと同じぐらい強烈な印象を放ち、今も人々の記憶に深く刻まれている。
半世紀近い時を経て、当時の作品をベースに、新たな現代版として、また兄弟5人だけでなく、彼らと関わる者たちとの青春群像劇として描かれる。

キャスト

  • 妻夫木聡
  • 瑛太
  • 満島ひかり
  • 柄本佑
  • 野村周平
  • 蒼井優
  • 長澤まさみ
  • 橋本愛
  • 吉岡秀隆

ほか

各話タイトル

  • 【第1話】理屈じゃねえんだよ、結婚は
  • 【第2話】次男戻る
  • 【第3話】苦い秘密
  • 【第4話】諦めんな
  • 【第5話】親として
  • 【第6話】男と女は
  • 【第7話】生まれる
  • 【第8話】心折れて
  • 【第9話】人の為に
  • 【第10話】支えあう
  • 【最終回】旅立つ
 

ドラマ「若者たち2014」視聴者からのネタバレ感想

30代女性
現代では少ないですが兄弟が多くみんなで暮らしている、その家族の中で起こる出来事がとても面白いです。大声を張り上げる、けんかのシーンは迫力があって大好きです。それぞれが色々なものを抱えて生きていて、けんかをしながらもお互いを思いやっている兄弟の姿が現実味があっていいです。ある一定の年齢になると兄弟会話もしない、連絡を取らない、無関心な現代社会とのギャップも感じられます。出演者もかなり豪華ですが、個人的には次男の暁(瑛太)と絡む、日焼けしてタバコを吸う長澤まさみさんの役、屋台多香子がかっこよくて好きです。
20代女性
妻夫木さんは昔から好きな俳優さんです。映画「ウォーターボーイズ」をよく見ていたので好きになった俳優さんです、瑛太との数々のぶつかり合い、わかり合いのシーンが心に残ります。少し疑問に思う部分はいろいろ気になる箇所もありましたが、私は結構このドラマ好きでした。このドラマは、後からジワジワ来るストーリーだと思いました。一話ずつの演出が違うとのが私には楽しめる要因でした。今回ほど演出の大切さが解ったドラマも珍しいとも思いました。そして、役者の演技の仕方がとても上手さが最後まで魅せてくれたんじゃないかと思います。長澤まさみの演技もとても素敵で、俳優さんの中では一番注目してみていました。
20代女性
出演者が豪華だったので宣伝されているときから見たいと思っていました。家族一人一人が色々な問題(不倫や過去の犯罪、恋愛)を抱えていて、それでも兄妹が力をあわせて生きる姿が現代の若者にも繫がっているように感じました。特に、長女が不倫をしていて、その不倫相手の妻と顔を合わせて話すシーンは胸に刺さるものがありました。長女として家を支えて生きてきて、好きになった人には家庭があって、報われない思いに共感しました。それぞれの関係に亀裂が入っているように見えるけれど、強いきずなで繋がっていることに感動しました。もう少し社会性があったら良かったとも思いました。
30代女性
ドラマ「若者たち2014」は大好きな俳優陣が出演しているので見ていてとても面白かったです。 なんといっても満島ひかりの演技に引き込まれました。 ドラマの内容も兄弟たちで困難を乗り越えていくところが感動しました。 本当にこんな兄弟が存在していて欲しいなと思いました。
30代男性
出演者の迫力ある演技に引き込まれ、内容も心温まる場面や心打たれる場面が多くDVDを買ってしまう程好きなドラマの一つになりました。間違いなくお勧めできる作品だと思います。「こんな暖かい家族を築いていきたい」ドラマを見たらきっとそう思うはずです。
30代女性
五人兄弟が妻夫木聡、瑛太、満島ひかり、柄本佑、野村周平であり、他にも蒼井優、長澤まさみが出演しておりとても豪華で見応えがありました。妻夫木聡と蒼井優のデキ婚、瑛太は刑務所帰り、満島ひかりは吉岡秀隆と不倫中、柄本佑は大学を留年、野村周平は橋本愛とラブホなど様々な出来事があり毎回ハラハラドキドキしながら視聴してました。兄弟愛にも感動しました。
30代女性
“両親のいない兄妹たちがさまざまな出来事を通して兄妹の絆を強くして成長していくドラマだと思いました。とくにわたしの好きな話は次男の彼女が昔テレビプロデューサーに騙されて裸の動画を撮られていた、その動画を返してもらいに兄が奮闘するという話です。
次男は犯罪歴があり幸せになれないと思っていて、兄がお前の幸せが俺の幸せなんだという台詞はほんとうに感動しました。”
20代女性
“このドラマ「若者たち2014」が終わってもう五年の月日が流れていたことに気付かされます。
それに、若者たちというドラマのタイトルなのでこの時私は10代であまり関係ないとばかり思っていましたが、20代になったからこそこのドラマの中身に共感できるなと思いました。”
20代女性
ドラマ「若者たち2014」を動画視聴してみて、今私が20代になってから思ったことやいろいろと共感できることがたくさん演出されているので今であればものすごく理解することができるそして考えさせられる良いドラマであったなと思っています。今度は大人になってから考えたいです。
30代女性
妻夫木聡、瑛太をはじめ兄弟を演じるキャストが豪華すぎでした。不倫、リベンジポルノ、自身の結婚や家族の犯罪他家族の問題に昭和の雰囲気のする暑苦しさで向き合っていく長男の妻夫木聡が、逆に今のドラマでは新鮮だった。
40代女性
このドラマは日々一生懸命生きようと思わせてくれます。また、長澤まさみさんの弾き語りのシーンは歌がうまくて魅入ってしまいますのでとてもおすすめです。出ている俳優さんも演技派な方ばかりで、とても豪華です。

ドラマ「若者たち2014」出演者おすすめ作品

妻夫木聡

  • スローダンス
2005年夏、月9で放送された爽やかなヒューマンラブストーリー。夢を諦めた25歳の青年とアパレル店長31歳独身の女性が次第に恋に落ちていく、どこか切なさもよぎる作品です。深津絵里×妻夫木聡のほか、広末涼子、藤木直人、小林麻央、西野亮廣(キングコング)も出演!

瑛太(永山瑛太)

  • ウォーターボーイズ
2001年映画が公開された「ウォーターボーイズ」が山田孝之主演でドラマ化され、2005年までシリーズ化される大人気作品になりました。このドラマ第一弾は森山未來、瑛太、石垣佑磨、石井智也、宮地真緒、香椎由宇、相武紗季、田中圭らが出演しています。

満島ひかり

  • カルテット
30代の男女の奏者が軽井沢で共同生活をすることに・・何か事情を抱えた大人ならではのヒューマン物語。満島ひかりはすぐ寝てしまうチェロリストを演じ、松たか子、松田龍平、、高橋一生、吉岡里帆、八木亜希子らと共演します。