【自分がいる意味とは…?誰かと共に生きるとは…】第3話・ドラマ「わたし、定時で帰ります。」を見逃し動画無料フル視聴しよう

わたし、定時で帰ります。

【第3話】ドラマ「わたし、定時で帰ります。」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

【第3話/放送情報】
2019年4月30日(火曜)21:00放送

【最新話】視聴リンク

ドラマ「わたし、定時で帰ります。」はTBS公式VOD配信「Paravi」で第1話から全話までフル動画配信決定!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回2週間は無料で、無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第3話 見逃し動画 2019年4月30日(火曜)21:00放送分

■1週間以内の場合の視聴(配信期間は4月30日放送後〜5月7日放送開始直前まで)

※見逃し無料配信は終了しました。公式配信サービス『Paravi』でご視聴ください。

■第1話〜全話までフル視聴

Paravi

■動画共有サイト検索
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

◀︎【第2話】ドラマ「わたし、定時で帰ります。」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

【第4話】ドラマ「わたし、定時で帰ります。」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ▶︎

【第3話・詳細】ドラマ「わたし、定時で帰ります。」

■第3話・あらすじ

巧(中丸雄一)の実家に挨拶に向かおうとしていた結衣(吉高由里子)のところに、晃太郎(向井理)からファイアーストロング社のCM撮影時に撮られたと思われる動画がSNSで拡散され炎上していると連絡が入る。
巧の両親への挨拶をドタキャンし、結衣もクライアントに謝罪に向かうことに――。

結衣は撮影現場で来栖(泉澤祐希)がスマホで撮影していた様子を思い出し、何度も来栖に電話を掛けるが連絡は通じない。
翌朝、何事もなかったように出社した来栖を咎めると、その直後に来栖は結衣を呼び出して辞表を提出する…。
口癖のように「辞めようかな…」と言う来栖に対して、教育担当の結衣はどう向き合うのか…!

【出典:ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第3話あらすじ

■キャスト

東山結衣ひがしやま ゆい 吉高由里子
種田晃太郎たねだ こうたろう 向井 理
諏訪 巧すわ たくみ 中丸雄一
吾妻 徹あづま とおる 柄本時生
来栖泰斗くるす たいと 泉澤祐希
三谷佳菜子みたに かなこ シシド・カフカ
しゅう 桜田 通
王 丹おう たん 江口のりこ
戸塚 学とつか まなぶ 梶原 善
篠原友之しのはら ともゆき 酒井敏也
賤ヶ岳 八重しずがたけ やえ 内田有紀
福永清次ふくなが せいじ ユースケ・サンタマリア

■公式SNS

公式サイト Twitter Instagram

視聴者からのネタバレ解説・あらすじ

【第3話】『働き方新時代! 自分がいる意味とは…?』

ネタバレ解説
諏訪巧の両親と会う予定だった東山結衣だが、種田晃太郎から、トラブルがあったという連絡を受け、そちらに向かわなければならないことに。その動画は、クライアントのCMの出演者が商品の味を「ゴムじゃん」と発言をしているところを撮ったものだった。この動画を上げたのは来栖。しかし、来栖に電話をかけても連絡が取れません。

翌日、普通に出勤してきた来栖に事情を聞くと、仲間内しか見れないグループチャットで動画を上げただけなのに、その中の誰かにアップされたのだと言う。そして、自分も被害者だという来栖。
種田晃太郎が説教すると、来栖の顔色は変わり、「わかりました。じゃあ、やめます。」と言い放ち、帰ってしまいました。翌日、東山結衣に電話がかかってきます。

どうやら来栖は、財布と携帯をなくし、居酒屋で料金を払えなくなってしまったのだそうです。東山結衣が来栖を迎えに行くと、彼は落ち込んでいた。彼女は説得し、なんとか彼の退職を思いとどまらせようとした。

■感想

40代女性
クビレベルの炎上動画が逆に話題になるとか、たまたまプレゼン先の企業の靴を履いていたとか、プレゼンのお節介が逆に気に入られたとか、結果オーライの連続で、来栖は無意識に幸運を呼び込む体質なのかなと思いました。
40代女性
お仕事も恋愛も順調な吉高由里子さんを見ていて羨ましくなりました。中丸雄一さんみたいな優しく包み込んでくれる男性は魅力的だなと感じましたが、向井理みたいな少し恐いですが、仕事もできてたまに優しい男性も素敵でした。
30代女性
とうとう来栖も辞めてしまうのかとドキドキしましたが、辞表からの異動願はさすがに想定外でした。そして、最終的に辞めるのはやめたけどやはり最後まで上から目線とか、来栖はどこまでもゆとりモンスターキャラがブレないなと感心してしまいました。
40代女性
結衣が結婚するとわかって、急に優しくなるとか、種田さんが本気出してきたところがちょっと可愛かったです。散々悪態をついていたけど、やはり元カノが幸せオーラ全開なのは面白くないと嫉妬してしまうところが、かなりリアリティがありました。
30代女性
いつもやるきのない新人君の頑張っている姿を見ることができて嬉しくなりました。吉高由里子さんも、仕事はきちんとこなしつつ、定時で帰る姿も毎回かっこよいし、羨ましいなとも感じます。また、中丸雄一さんも毎回優しいので見ていて思わず笑顔になります。