ウェントワース女子刑務所(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴【キャスト:ダニエル・コーマック / ニコール・ダ・シルバ】

帝一くん
1979年からオーストラリアで放送され人気を博した「Prisoner: Cell Block H」をリメイクした「ウェントワース女子刑務所」。普通の主婦から一転、夫からのたび重なるDVにより精神が崩壊してしまった主人公ビー・スミスが、夫を殺害しようとして殺人未遂容疑で囚人に転落。ウェントワース女子刑務所へ送り込まれたビーと女性囚人たちのサバイバルゲームが始まる!

この記事では、ドラマ「ウェントワース女子刑務所」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法(配信状況)をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

大人気海外ドラマ「ウェントワース女子刑務所」は
「FODプレミアム」で第1話〜最終話まで全話フル配信中!
シーズン2、3も配信中です♪

  • 初回は2週間無料!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
ユーザーの声(30代女性)
ドラマだけでなく、雑誌も観れるので雑誌を買うお金が節約できるのがいいと思いました。また、見放題対象の映画でなかったり、雑誌でなくても毎月もらえるポイントで購入することができるのでお得だと思います。無料のFODだと、放送から1週間を過ぎるとドラマが見られなくなってしまいますが、プレミアムは無料期間を過ぎても見られるのがいいと思います。みたいドラマがたくさんあると、無料期間のうちに見るのが難しい時があるのでそれを気にせずに見れるのは嬉しいです。あと、他の動画配信サービスは漫画がなかなかないので、FODプレミアムだと漫画も見られるのが良いと思いました。家にいて漫画や雑誌、映画にドラマと返却期間を気にせずに見られるのでとても重宝しています。
ユーザーの声(20代女性)
小さい子どもがいるので、夕方から夜にかけては夕飯やお風呂、寝かしつけなどバタバタしていることが多いです。特に寝かしつけはすぐに寝てくれる日ばかりではないので、遅くなってしまうこともあります。子どもが寝たら自分の時間ですが、観たいテレビの時間までに子どもを寝かしつけられるとは限りません。時には観たかったバラエティ番組やドラマを見逃してしまうこともあります。そんな時、FODプレミアムならいつでも観たかった番組を観ることができるので、なかなか寝ない子どもにイライラすることもなく、自分の余裕のある時間にゆっくりと動画を観ることができるので、助かっています。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube

※PandoraTV、Dailymotion、9STUは『ウェントワース女子刑務所』の動画はございません。

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『ウェントワース女子刑務所』動画配信サービス配信状況

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
Hulu ◎(見放題) Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.5.11

ドラマ「ウェントワース女子刑務所」ここがみどころ!

ウェントワース女子刑務所」はオーストラリアで制作され大ヒットした、女性刑務所を舞台にしたテレビドラマです。主人公のビー・スミスはごく平凡な主婦でしたが、夫ヘンリーからの暴力によって心を病んでしまい虐待の日々を終わらせるため、ヘンリーを殺害しようとしますが、犯行がバレて刑務所に収監されてしまいます。刑務所内部はまさに弱肉強食の世界、力のない人間は食い物にされ時には命すら奪われてしまう危険な場所です。
ビーは自分自身の身を守るために、曲者揃いの犯罪者を相手にして刑務所内部の権力争いに参加し、成り上がることを決意します。残忍な暴力が蔓延する刑務所内部で起こる様々なトラブルを通して、夫の暴力に叩きのめされる弱い女でしかなかったビーが、持ち前の頭脳を駆使して、犯罪者たちと駆け引きするタフな女性へと成長していく部分が見どころの作品です。2年連続でオーストラリアのエミー賞と言われるアステラ賞を獲得した傑作ですが、刑務所内をテーマにした作品ということもあり、暴力表現はかなりハードなものとなっています。こうした暴力表現が苦手な人は注意が必要ですが、内容は単に暴力的なものではなく人間の弱さと強さを描いた素晴らしいものです。

ドラマ「ウェントワース女子刑務所」詳細

イントロダクション

オーストラリアの人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」のリメイク作品。
主要なキャラクターはそのままに、ストーリーを再構築。
本シリーズでは、主人公ビー・スミスがいかにして「伝説」と呼ばれるまで上り詰めたか、その知られざる物語に迫る。
 

キャスト

  • ダニエル・コーマック
  • ニコール・ダ・シルバ
  • ケイト・アトキンソン
  • キャサリン・マックレメント
  • アーロン・ジェフリー
  • リーアナ・ウォルスマン
  • セリア・アイルランド
  • シャリーナ・クラントン
  • クリス・マクウェイド
  • ジョージア・フラッド
  • リーフ・アイルランド
  • ロビー・マガシーバ
 

ほか

視聴者からのコメント

20代男性
シーズン2の11話の後半から物語が急速に進み始めるところが目が離せなくなるほど面白かったです。ビーとフランキーが一騎打ちをする前にビーが用意していたナイフをフランキーに取られてしまうが、なんとか別のナイフを調達し、死闘の末に見事フランキーを倒しビーがボスの座を獲得する。ここで終わりかと思いきや、急に自分をナイフで切りつけ緊急ボタンを押すビー。フランキーがやったと看守達に思わせ病院に運ばれたビーは、看守の目を盗み脱獄に成功する。ビーは脱獄前に仮釈放していたリズに荷物の受け取りを頼んでいたが、連絡するまで絶対に開けるなと言っていた。11話の最後のシーンで、何かやばいことに巻き込まれているのではないかと心配したリズは耐え切れずに荷物を開けてしまう。そこには拳銃が入っていて、驚くリズ。ここまでのシーンを見て、全てはビーによる娘を殺したブレイデンへの復讐のための計画だったことがわかり鳥肌が立ちました。見ている者を飽きさせない展開なだけに、シーズン数が多い作品であることも納得できます。
50代女性
他の海外ドラマと異なり、わかりやすいイケメン俳優や目玉となる可憐な女優さんも見あたらず(失礼)「大丈夫かね、これどうすんだろ?」と番組の先行きを心配していたのは遠い記憶。スルメのように味のあるドラマです。大好きだったビーとマキシン、不思議と愛しくなるスー、いつまでも憎たらしいファーガソン笑、凛々しいフランキー、登場人物はドラマじみていない等身大の女性が描かれていて(お隣さんにはしたくないかもしれませんが)人生を背負った女は逞しい!というヒューマンドラマ。あざといお涙頂戴のドラマというより、最初は意地悪ゴリラめ!と思っていたキャラに迂闊にも共感してしまい、はらはらと涙がにじんでくる場面も多い。じっくり鑑賞したい方にはおススメかなと思います。
30代女性
今までアジア以外だと、アメリカやイギリスのドラマは見た事がありましたが、オーストラリアのドラマは初めてです。他の欧米ドラマと同じように展開が早いので見やすくて良いですね。まだシーズン2までしか見ていませんが、今のところシーズン1より2の方が断然面白いです!シーズン1はプロローグのようなものだと個人的に思いました。初めはDV被害を受けて気弱だったビーが、回を追うごとにどんどん強く逞しい女性になっていき、シーズン2でフランキーとボコボコに殴り合うシーンには、ビーの覚悟を感じて少し泣けました。LGBTに関してもサラッと描かれているのが良いです。トランスジェンダーのマキシンが個人的に好きなキャラクターです。今後の展開がますます気になります。楽しみ!

FODプレミアムで視聴できるおすすめ海外ドラマ

FOD配信中!

■SUITS/スーツ シリーズ

(キャスト:パトリック・J・アダムス/リック・ホフマン/ガブリエル・マクト/メーガン・マークル/サラ・ラファティー/ジーナ・トーレスほか)

■SHERLOCK シリーズ

(キャスト:ベネディクト・カンバーバッチ/マーティン・フリーマン/ルパート・グレイヴスほか)

■天国の階段

(キャスト:チェ・ジウ/クォン・サンウ/シン・ヒョンジュン/キム・テヒほか)

■Happy Valley/ハッピー・バレー 復讐の町 シリーズ

(キャスト:サラ・ランカシャー/ジェームズ・ノートン/シヴォーン・フィネランほか)

■FODプレミアムで配信される2020春ドラマ(予定)

  • SUITS/スーツ2(主演:織田裕二)
  • 竜の道 二つの顔の復讐者(主演:玉木宏)
  • アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(主演:石原さとみ)
  • 隕石家族(主演:羽田美智子)
  • 地獄のガールフレンド(主演:加藤ローサ)
  • 東京ラブストーリース[2020年版](主演:伊藤健太郎)
  • いとしのニーナ(主演:岡田健史)

などなど…