夜行観覧車(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

帝一くん
念願の高級住宅街・ひばりヶ丘に一戸建てを購入した主人公・遠藤真弓ファミリーだったが、実際は近所づきあいや地域のしきたりなどがあった。そんな中、ある事件が起き何かが狂っていく。原作は湊かなえ。主演は鈴木京香。

この記事では、ドラマ「夜行観覧車」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

動画視聴リンク

ドラマ「夜行観覧車」はTBS公式動画配信「Paravi」で
第1話から全話までフル動画配信中!!

VOD配信サービス「Paravi」では完全無料で視聴が可能です!
初回登録後2週間無料!無料期間内に解約すれば本当に無料視聴が可能!!解約金などは一切なし☆

「Paravi」おすすめポイント!

  • TBS、テレビ東京、WOWOWなどの国内外ドラマ・バラエティ・映画・アニメ・音楽ライブ・報道などバラエティ豊富で見応えはたっぷり!独占配信作品も多数!
  • 会員特典でもらえるParaviチケットで最新作作品が「1本」視聴可能!
  • 複数のデバイスで視聴可能!高精細なHD画質、高音質!

↓お得な「Paravi」の【徹底解説記事】はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴
『夜行観覧車』はParaviで独占配信中!

Paravi

■動画共有サイト
<検索>
YouTube

動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

■『夜行観覧車』動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
Paravi ◎(見放題) Paravi詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
FOD × FOD詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.05.18

ドラマ「夜行観覧車」ここが見どころ!

★ドラマ『夜行観覧車』は、湊かなえ原作で隣り合う家族で起きた殺人事件の真相を11話かけて追っていくというストーリーで、事件当日から始まりその後事件の前後に時間が移行していきます。
この話を観た後に感じれるのは、隣の芝生は青く見える、本当のことはその家族になってみないとわからないということです。鈴木京香と石田ゆり子がそれぞれの家族の母親を好演し、それ以外のキャストも毎回迫真の演技を連発するため、ストーリーと相まって重圧感が増していきます。しかし、湊かなえ作品独特の、見ているときは辛いけど見終わった後に来るさわやかな気分を味わうことができる作品となっており、現代の家族のあり方を考えるきっかけにもなるでしょう。

ドラマ「夜行観覧車」の詳細

■イントロダクション

年前、分不相応だが、念願叶って憧れの高級住宅街・ひばりヶ丘に一戸建ての家を建て引っ越してきた遠藤家。夢のような生活が始まるかに思われたが、この街は先住の婦人会が街のしきたりや近所づきあいなど全てを仕切り、妻・真弓や娘・彩花は、事あるごとに彼女たちから嫌がらせを受ける。唯一の救いは向かいの高橋家。妻の淳子は真弓に気取りなく接し、ひばりヶ丘の先輩として真弓たちを時に救い、家族ぐるみで遠藤家と高橋家は親しくなる。真弓と淳子は親友のようになり、彩花は高橋家の同学年の息子・慎司に憧れを抱く。だが、中学受験で彩花と慎司は同じ私立校を目指し、慎司は合格するも彩花は受験に失敗、この頃から両家の関係は微妙に変化していく。

その後、この街のシンボルというべき観覧車ハーバー・アイが完成。4年後、高橋家の夫・弘幸が自宅で何者かに襲われ、その後死亡。直後に次男の慎司、そして妻の淳子も姿を消した。遠藤家でも異変は悪化しており、彩花はいじめや母親・真弓の言動への苛立ちによるストレスで家庭内暴力がエスカレートしていき、夫の啓介も何かに怯えている様子である。

遠藤家と高橋家に何が起こり、何が彼らを変えたのか。

キャスト

鈴木京香
石田ゆり子
宮迫博之
安田章大
杉咲花
宮崎香蓮
中川大志
田中哲司
夏木マリ
高橋克典

ほか

杉咲花 主演

2020年秋〜放送決定!
NHK連続テレビ小説『おちょやん』

高橋克典 出演

2020年1月スタート!
NHK大河ドラマ『麒麟がくる』

■公式SNS
公式サイト

視聴者からの感想(ネタバレ含む)

40代女性
湊かなえの小説を映像化。主演は鈴木京香、今までキャリアウーマンを演じることが多かった鈴木京香が平凡な主婦を演じています。高級住宅街に無理をしてマイホームを建てた。夫と娘の三人家族。向かいの家は病院を経営する医師、美人な妻(石田ゆり子)、秀才の長男、名門校に通う長女、スポーツ万能な次男が住んでおり、鈴木京香の理想の家族である。鈴木京香が近所にご挨拶にいっても誰にも相手にしてもらえない。鈴木京香は石田ゆり子に相談する。婦人部部長(夏木マリ)の挨拶を一番先にしたほうがいいとアドバイスをうけた。婦人部長は鈴木京香がこの高級住宅街に住むのが気に入らないらしい。そして高級住宅街を震え上がらせる事件がおきる。
30代女性
1話から展開が早く、とても面白い作品でした。どこにでもいる普通の家族を中心に話が広がっていくので、物語に入り込んでしまいました。主人公の娘役を演じる杉咲花さんの演技がとてもよかったです。親と喧嘩するシーンが印象的でした。過去と現在のシーンがいったりきたりするのですが、時間の流れを「観覧車の建設」で示すのが特徴的でした。謎が深まるばかりな展開ですが、最後はスッキリ謎が解けて、いいエンディングだったと思います。高級住宅地が悪いわけではないですが、少し怖く感じましたね。ミステリーだけでなくヒューマンドラマとしても楽しい作品でした。
40代女性
鈴木京香さんが主演で引っ越してきた矢先に殺人事件が起こるという湊かなえさん原作のミステリードラマ。真っ先に犯人と疑われたのは事件後に行方不明となっていた末っ子の息子でした。その末っ子役を演じていたのが若いころの中川大志さん。鈴木京香さんの娘役には杉咲花さんが演じており、すでに二人の演技力が光っていました。犯人は最後まで分からず、登場人物の何人かが怪しかったのですがその演出が上手くて毎回早く続きが見たいと思いながら視聴していました。高級住宅地でのいじめや中学受験など主婦がちょっとのぞき見したいような内容のもので魅力的なテーマだったと思います。
30代女性
このドラマは推理ドラマとしては今ひとつ(途中で犯人がわかってしまう感じ)でしたが、社会派ドラマとしてはとても興味深く非常に面白かったです。特に家庭内暴力をする杉崎花の演技がすさまじく、それに応じる母親役で主人公の鈴木京香も名演技だったのは今でも覚えています。今旬の若手俳優になっている中川大志を初めてみたのもこのどらまで怯えた演技が印象的でした。今、彼のファンの人必見です!他にも関ジャニ∞の安田君や石田ゆり子なども出ていて(宮迫が夫役で出ていましたが出演シーンも少なく演技もそんなに下手ではないので気にならない程度でしたし)それぞれ名演技でした。

30代女性
湊かなえさんの原作なので、面白くならないはずはないと思っていましたが、主演の鈴木京香さんのボロボロになっていく様子が、思っていたよりずっと激しくて、気の毒に思いながらも、あのきれいな鈴木京香さんが傷ついていくところを見るのが、ちょっと快感になってきている自分に気づき、ゾッとしたりしながら楽しく見ていました。その鈴木京香さんの娘役の杉咲花さんの荒れっぷりもひどくて、きれいな親子が堕ちていくのを見るのは、”他人の不幸は蜜の味”という感覚なんだろうなと思いました。そして、夫役の宮迫博之さんも、普通の夫役としてまるで俳優のような自然な演技で良かったです。
40代女性
憧れの高級住宅地に無理をして一軒家を建てたことで、住む前にはわからなかったたくさんの違和感を感じてしまうのは、現代ではよくある話なのかもしれません。身分が違うことで人を蔑んだり、エリート一家だと思っていたのが、本当は家族の中でも格差があったり、上を目指そうと頑張っている友達をねたんだり、現実にもありそうな出来事がたくさん盛り込まれていて、毎回見逃せないドラマでした。今もこのドラマの内容を思い出すと、同じことをする方にもされる方にもなりたくないと思います。
50代女性
高級住宅地に引っ越してきた平凡な家族が直面する、場違いな生活感や苦労の中で、仲良しの素敵な家族で起き殺人事件が物語のスタートになっています。とても幸せそうな家族にも、高級住宅地での生活に追い付けない苦労をしている主人公の家族からは想像できないような問題がありました。真実が見えない中でいったい本当の犯人は誰なのか?逃げた被害者の妻や息子はどうなるのか?そして崩壊してゆくように見える主人公の家族はどうなるのか?毎回、毎回、胸がドキドキするような、ジェットコースターのような展開が面白くてたまりませんでした。
30代女性
大好きな湊かなえ先生の作品です。最後まで誰が夫を殺したのか、なぜ事件は起きたのか、事件を巡って二つの家庭が音を立てて壊れていく様子が回を重ねるたびに胸を締め付けられます。愛があれば…のフレーズのAIさんの曲と相まって、人を信じる事自分を信じることを考えさせられるとてもいいドラマでした。
20代女性
杉崎花さんの演技がうますぎて驚いてしまいます。まだ、当時はそんなに注目されている女優さんではなくて、子役という立場だったと思うのですが、鈴木京香さんや他のベテランの女優さんよりも目立っていたので、その演技を見るだけでも価値のあるドラマだと思います。
30代女性
サスペンスドラマとして次の展開を毎回楽しみに観ていました。家族が徐々に崩壊していく様がとても怖かったです。杉咲花さんがこのドラマをきっかけにブレイクしたのがわかるくらい、演技力が真に迫っていて素晴らしかったです。
さらに感想をみる
20代女性
ある高級住宅街に引っ越してからなにもかもうまくいなくなってしまう家族。そして起こってしまったその高級住宅街での殺人事件。いろんな歪みから起こってしまった事件とその家族を描いたドラマで、ドキドキするしとても面白いです。
40代女性
とにかく、かなり衝撃的な内容であり、最後までどうなるのかわからないので、続きが気になり、観ることをやめられないドラマでした。鈴木京香さんと娘役の杉咲花さんの演技が凄まじいものがありショッキングでした。湊かなえさん原作ということで、やはりどこか暗く悲しい物語でしたが、全体的にとても見ごたえがありました。
30代女性
家庭内の問題やご近所トラブルなど、迫真の演技で見入ってしまいました。初めからひばりが丘に建てた家を小さいと馬鹿にされ、夏木マリさんの怪演が印象的でした。鈴木京香さんのお母さん役も、自然で人に向き合っていく姿勢が良かったです。
40代女性
毎話ハラハラドキドキして、展開が読めない、犯人の目星がつかない予測不能な見応えあるレベルの高いミステリーでした。つい原作を読んでしまいたくなるほど来週まで待ち遠しかったドラマでした。宮崎香蓮ちゃん元気かなぁ?
30代女性
湊かなえさんの原作なので、面白くないわけがないと思っていましたが、ドラマ化されると、思っていた以上に面白くて、毎回引き込まれるように見ていました。それまで、お利口さんのイメージしかなかった杉崎花さんの変貌ぶりがすごかったです。
30代女性
家庭内暴力をふるい、手のつけようがない娘を持ち、苦悩している鈴木京香さんに自分の姿を重ね合わせた母親も多かっただろうなと思います。そんな風にするから子供になめられるんだ、と思いつつも、応援したくなる健気な母親を、それまでに耐える母親のイメージがなかった鈴木京香さんが演じる意外性も面白かったです。
30代女性
高級住宅街というのは、本当にこんな雰囲気なのかなと思いました。一軒家を買ってしまうと、そう簡単に引っ越したり、手放したりできないので、家を決めるというのは本当に大事なことなんだなと思いました。鈴木京香さんのように背伸びをして家を買って、家族もバラバラになってしまうのは嫌だなと思います。
30代女性
歴史のある会社にはお局様と呼ばれる人がいるように、高級住宅街には夏木マリさんのような主がいるのかもしれないなと思いました。一軒家を買えば、それなりにご近所付き合いもあるとは思いますが、こんなに煩わしいなら私は一生マンションで良いかもしれないなと思いました。
40代女性
このドラマでは、憧れの高級住宅街に越してきた家族を巡るご近所付き合いや家庭内暴力、隣人の事件など、様々な波瀾万丈な出来事が起こります。その中で家族のあり方など考えさせられ、強くなっていく主人公たちの姿は応援したくなります。
30代女性
子供の頃ならいざ知らず、大人になってからは、なかなか本当に腹を割って話せる友達はできないものだなと思いました。鈴木京香さんは素直な性格で石田ゆり子さんと普通に接していても、石田ゆり子さんはそんなに純粋ではなく、そこがリアルだなと思いました。

湊かなえ 作品紹介

  • Nのために
タイトルの通り、登場人物につく”N”のための行動が鍵となる純愛ミステリー物語。閉鎖的な小さな島で育った主人公がやがて都会に出て、さまざまな人間模様を繰り広げていく15年間を描きます。タワーマンション最上階で起きた殺人事件の真相に過去と現在を行き来しながら迫っていく傑作ドラマです!