2020ドラマ
ドラマ動画の國
第10週目 NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴【響きあう夢】
【第10週目】放送情報
第10週目『響きあう夢』
2020年6月01日(月)~2019年6月05日(金)
毎週月曜~金曜 総合前8:00~8:15 ほか
※土曜は一週間を振り返ります
再放送は0時45分~1時
BSプレミアム↓
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再放送)
[土]午前9時30分~11時(1週間分のドラマの放送)
【第10週目】NHK連続テレビ小説「エール」動画視聴リンク
「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて、
NHK連続テレビ小説 「エール」を【第1話から全話】までフル動画配信が決定!
※『NHKオンデマンド』とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスのことです。
→NHKの作品を視聴したい場合『NHKオンデマンド』を
動画配信サービス『U-NEXT』から通した方が絶対におすすめ!!
『まるごと見放題パック』で約7,000本のNHK番組が見放題に!!
(過去の大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組、バラエティ番組などの厳選作品)
『U-NEXT(NHKオンデマンド)」のオススメポイント!!
『U-NEXT』の無料トライアル特典で貰える『1000円相当』のポイントで
月額料金をこのポイントで支払うことができるので【完全無料視聴】が可能です。
無料期間中に解約すれば本当に完全無料、解約金も一切ありません。
→しかも継続特典で『1200円相当のポイント』が貰えるので、
継続しても変わらず「無料」で視聴が可能に。
☆1話ごとに個別課金するよりも、「U-NEXT」無料ポイント貰って、
見放題で好きなだけ視聴する方が断然お得です。
★『U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー
40代女性
↓もっと詳しい「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第10週目 見逃し動画 2020年06月01日〜6月05日(月〜金)8:00~8:15放送分
■【第10週】無料動画配信
▶︎第10週目の見逃し動画配信はされていません。ご視聴の際は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴
U-NEXT
■動画共有サイト
<検索>
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
◀︎【第9週話】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第11週目】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第10週目】NHK連続テレビ小説「エール」の詳細
■NHK連続テレビ小説「エール」第10週目・あらすじ
ヒット曲に恵まれない裕一(窪田正孝)は、木枯(野田洋次郎)から売れっ子作詞家の高梨一太郎を紹介される。高梨に見込まれ裕一が作曲した「船頭可愛いや」は藤丸(井上希美)の歌でレコードに。しかし廿日市(古田新太)の期待もむなしく全く売れない。そこで起死回生で取られた手段とは!? 一方、音楽学校のオペラ公演に向け、音(二階堂ふみ)らは、環(柴咲コウ)のもと本番に向けて稽古に励んでいたが・・・。
【出典:NHK連続テレビ小説「スカーレット」第10週目・あらすじ】
■キャスト
窪田正孝、二階堂ふみ
唐沢寿明、菊池桃子、佐久本宝、風間杜夫、山崎育三郎、中村蒼、森山直太朗
光石研、薬師丸ひろ子、松井玲奈、 森七菜、 柴咲コウ、古川雄大
古田新太、 野田洋次郎、野間口徹、仲里依紗、 三浦貴大 ほか
■主題歌
GReeeeN「星影のエール」
■公式SNS
公式サイト
公式Twitter
<第10週目>NHK連続テレビ小説「エール」視聴者からのネタバレ解説・感想
- 第46話・第46回目(2020年6月01日月曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
裕一の初めてのレコード『福島行進曲』は全く売れず・・。そんな中、仕事を辞め家も引き払った鉄男が福島から上京してくる。裕一にコロンブスレコードに紹介して欲しいと頼む鉄男。一方、音はこれからやる舞台『椿姫』のメンバー達と教室にいた。舞台監修には双浦環が。環は音に、なぜ音がヴィオレッタに選ばれたのは千鶴子が音の気迫に飲まれたのだ、と語る。そして「あなたの気迫は凄かった。粗削りだけど、人の心を揺さぶる何かがあった。これから足りない技術を磨きなさい」という。翌日、コロンブスレコードに鉄男を連れていく裕一だが、廿日市は鉄男の『福島行進曲』の詞を悪く言って去っていく。そこに木枯がやってきて、3人で鉄男の行きつけの飲み屋で飲みながら語る。木枯はテイコクレコードに移籍すると言い、帰りに裕一と「たまには会おう」と言い合う。その頃、1人残った鉄男は飲み屋のおやじから「一つ、相談がある」と言われていた。音は久志と自主練を頑張っていた。一方、裕一は木枯から高梨一太郎を紹介してもらうのであった。
■感想
30代女性
40代女性
50代女性
50代男性
60代男性
- 第47話・第47回目(2020年06月02日火曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
木枯に呼ばれカフェーに行った裕一は高梨と言う作詞家を紹介された。自分の作った詩に曲をつけてくれと頼まれ作曲する事となった。音は椿姫の曲を正確に歌う事、表現力を上げる事を同時にしなければと悩んでいた。練習では否応なしに注意され全体練習が進まず周りの目が気になった。双浦環から呼吸の位置や声の出し方の指導を受け以前自分が海外で椿姫を行った時のレコードを貸して貰い参考にする事となった。裕一は出来上がった曲を廿日市に見せると売れっ子作詞家の名を見てすぐに採用となった。鉄男はおでん屋の店主から屋台を引き継ぎ、おでん屋をしながら作詞を続けて行く事になった。久志も鉄男も見守る中、予算の関係で芸者ではなく下駄屋の娘だったが素晴らしい歌声でレコーディングは上手くいった。しかしレコードは全く売れず、裕一は解雇を迫られた。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性
- 第48話・第48回目(2020年06月03日水曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
裕一が作曲した『船頭可愛いや』は全く売れず。裕一も音も契約金の返済が頭をよぎるが、裕一は「何とかするから」と言い、音を学校へ送り出す。鉄男達も、良い曲なのにどうして売れないのかと語り合う。音が学校でレッスンしながら「どうしよう・・」と嘆いているところに双葉環が声をかける。音は自分の苦手な半音階の部分と、裕一のレコードが売れていない事を話す。環に曲を聞いてもらったところ「とてもいい曲」だと褒め、しかも「この曲を私が歌ってレコードを出す」と言ってくれる。『バンブー』で裕一に会った環は、日本の音楽は遅れていると言い「私は、あなたの音楽を広めたい」と話す。廿日市と裕一はレコード会社の上司に頭を下げるが、上司達は『赤・青レーベル』の事や『小山田先生』の事を口に出し許可しない。そこで環が直接小山田に会い、何故反対しているのか、を聞く。レコードのルールを離す小山田だが、環は「その目、ドイツに居たころよくみた事が有ります。自分の立場を驚かす、新しい才能に敏感です」と、小山田の嫉妬を見抜く。環は廿日市を説得し、環が歌う『船頭可愛いや』は発売されるやいなや大ヒットする。音は恵から「気分が悪そうだけど、もしかして・・赤ちゃん、出来たんじゃない?」と言われる。
■感想
30代男性
30代男性
30代男性
20代女性
20代女性
- 第49話・第49回目(2020年06月04日木曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
音が妊娠したことに対し、祐一と今後のことについて話し合っていたが、音は、今取り組んでいる発表会までは学校へ行くことを宣言する。次の日音は発表会の練習の終了後、監督に妊娠していることを告げ、このまま発表会まで主役を務めたいと言い、とりあえず認められる。その後発表会の練習をしているが、ある日、練習終了後に夏目に妊娠しながら練習する音に対して、周囲の人がどれだけ気を使って練習していたのか知っているのかと問いただされ、音は答えに窮してしまう。音が家に帰ると、音の姉さんが祐一の家の訪ねてきて、音にいろいろ気遣いを見せるが、音は今日の一連の出来事が重なり、お姉さんに、八つ当たりをして返してしまう。次の日、音は何時ものように早朝練習し双浦先生に、主役のソロの意味を教え込まれる「ソロとはどんなことがあっても勤め上げる意味だ。例え周囲に不幸があっても」その後に、音にはその覚悟が有るか?と問いただされる。その後、音は2週間も「つわり」酷いので学校を休む。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性
- 第50話・第50回目(2020年06月05日金曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
音がつわりで練習ができないことに、音楽学校の人達は心配していた。裕一が自宅に戻ると音の姿がなかった。音は1人で音楽学校で練習をしていた。そこに裕一が現われ、音楽家として声楽家に伝えたいと、音に舞台に立つべきではない。声が出ないのは致命傷だといった。音は裕一の頬をたたき、わかっていると泣いていた。裕一は、音の夢を自分が預かって大事に育てるから、そのかわり音も裕一の夢を叶えて欲しいと言った。その夢は、裕一の作った曲で、大きな舞台で音が歌う夢だった。音は、裕一の言葉で大切なことに気付き、椿姫を降板し音楽学校を退学した。音が双葉環に挨拶に行き、自分の事ばかりで、一番大事なことを忘れていた。夢も子供も夫婦2人で夢を育てていくと言った。半年が経ち、裕一と音に可愛い女の子の赤ちゃんが誕生した。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性