2020ドラマ
ドラマ動画の國
第2週目 NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴【運命のかぐや姫】
【第2週目】放送情報
第2週目『運命のかぐや姫』
2020年4月6日(月)~2019年4月12日(土)
毎週月曜~土曜 総合前8:00~8:15 ほか
再放送は0時45分~1時
BSプレミアム↓
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再放送)
[土]午前9時30分~11時(1週間分のドラマの放送)
【第2週目】NHK連続テレビ小説「エール」動画視聴リンク
「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて、
NHK連続テレビ小説 「エール」を【第1話から全話】までフル動画配信が決定!
※『NHKオンデマンド』とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスのことです。
→NHKの作品を視聴したい場合『NHKオンデマンド』を
動画配信サービス『U-NEXT』から通した方が絶対におすすめ!!
『まるごと見放題パック』で約7,000本のNHK番組が見放題に!!
(過去の大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組、バラエティ番組などの厳選作品)
『U-NEXT(NHKオンデマンド)」のオススメポイント!!
『U-NEXT』の無料トライアル特典で貰える『1000円相当』のポイントで
月額料金をこのポイントで支払うことができるので【完全無料視聴】が可能です。
無料期間中に解約すれば本当に完全無料、解約金も一切ありません。
→しかも継続特典で『1200円相当のポイント』が貰えるので、
継続しても変わらず「無料」で視聴が可能に。
☆1話ごとに個別課金するよりも、「U-NEXT」無料ポイント貰って、
見放題で好きなだけ視聴する方が断然お得です。
★『U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー
40代女性
↓もっと詳しい「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第2週目 見逃し動画 2020年04月6日〜4月12日(月〜金)8:00~8:15放送分
■【第2週】無料動画配信
▶︎第2週目の見逃し動画配信はされていません。ご視聴の際は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴
U-NEXT
■動画共有サイト
<検索>
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
◀︎【第1週話】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第3週目】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第2週目】NHK連続テレビ小説「エール」の詳細
■NHK連続テレビ小説「エール」第2週目・あらすじ
豊橋で馬具を製作販売している関内家の次女、音(清水香帆)は、11歳。父・安隆(光石研)と母・光子(薬師丸ひろ子)のもと、姉・吟(本間叶愛)、妹・梅(新津ちせ)と楽しい日々を過ごしていた。音は、小学校の最高学年になり、クラスで竹取物語を上演することになり、主役のかぐや姫を演じることを願うのだが…。そんなある日、教会でオペラ歌手の双浦環(柴咲コウ)が歌を披露するところに居合わせる。
【出典:NHK連続テレビ小説「スカーレット」第2週目・あらすじ】
■キャスト
窪田正孝、二階堂ふみ
唐沢寿明、菊池桃子、佐久本宝、風間杜夫、山崎育三郎、中村蒼、森山直太朗
光石研、薬師丸ひろ子、松井玲奈、 森七菜、 柴咲コウ、古川雄大
古田新太、 野田洋次郎、野間口徹、仲里依紗、 三浦貴大 ほか
■主題歌
GReeeeN「星影のエール」
■公式SNS
公式サイト
公式Twitter
<第2週目>NHK連続テレビ小説「エール」視聴者からのネタバレ解説・感想
- 第6話・第6回目(2020年4月6日月曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
裕一は学校帰りに鉄男の本を返そうと家の近くまでやってきていた。そこで鉄男は魚屋の父親に暴力を振るわれていて、その姿を裕一に見られてしまう。鉄男は裕一に「何しにきたんだ」と問いただすと裕一はカバンを置いて逃げ帰ってしまうのだった。翌日、学校に行く道中に鉄男が裕一に謝りカバンを返してくれる。一方、三郎は喜多一の経営が悪化したので、家にある骨董品を全て売り払い金を作りなんとか凌ごうと考えていた。それから裕一は鉄男と仲良くなり詩を書くことが得意ということを知り詩人になれると鉄男を鼓舞するが鉄男は「馬鹿言うな」と答えて「明日の食いもんを心配したことがあるか」と裕一に反論して仲が拗れてしまう。しかし、裕一は鉄男の書いた詩に曲をつけると約束し出来たら持って行くという。だが後日、鉄男の一家は夜逃げしてしまって会えなくなってしまうのだった。
■感想
50代女性
30代女性
30代女性
30代女性
60代男性
- 第7話・第7回目(2020年04月7日火曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
教会で讃美歌に惹かれ参加したいというおとに父が参加することを勧め讃美歌に参加する。ちょうどそこへ裕一が訪れおとに釘付けになる。学校では学芸会が行われることになっており、演目を先生が浦島太郎に決めていた。しかしおとが自分達で決めさせてほしいと発言し多数決により竹取物語に決定する。それを見た学長は誰の提案かと尋ねおとの発案によるものだと答える担任。家族に今日の話を面白おかしく話すおと。自分が主役をすることをクラスの友達も望んでいると話す。しかし次の日与えられ役はおじいさん二だったことで膨れるおと。勝手に担任が決めたと膨れるおとにもしおとが主役をしていたら誰かがおとのやる役をする、その人がやる気がなかったらどう思うか、主役だけでは劇は成り立たないとおとを優しく諭すのだった。
■感想
30代女性
50代男性
30代女性
50代男性
30代女性
- 第8話・第8回目(2020年04月8日水曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
音は教会で双浦環の歌声を聴いて感動していた。その後、父親の後押しで音は双浦と話をすることになる。そこで学芸会で音は端役になってしまったことを相談すると双浦も枯れ木の役だったと励ましてくれる。そして、音は父親に歌を習いたいことを告げる。翌日、音は学校へ行くと学芸会の主役の女の子がプレッシャーでメンタルをやられてしまう。その夜、姉の吟の誕生日を家族で祝うことになる。そこで父親と母親がダンスを踊り家族で幸せな1日を過ごすのだった。翌朝、父親が出張に出かけてしまい音は学芸会までに戻るのかと心配になる。そして、学校で学芸会の練習をしていると主役の女の子がセリフに詰まってしまいそれを見た音はフォローするが主役の女の子のプライドを傷つけてしまうのだった。
■感想
30代女性
20代男性
50代女性
50代男性
30代女性
- 第9話・第9回目(2020年04月9日木曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
警察から連絡があり音の父親が電車の事故で亡くなってしまったことを担任の先生から伝えられる。それを聞いた音は突然のことで動揺してしまう。その後、お葬式が終わっても音は父親が死んだことがピンとこない様子である。家族で海辺にやってきて父親の思い出話をしていると母親が父親の意思をくんで遺骨を海にばらまくのだった。後日、銭湯の日がやってきて家族は銭湯に行くことにする。その途中、団子屋に立ち寄ると音はやっと父親の死の実感が湧いてくる。それから時が過ぎ打越という父親と親しかった人物が母親と面会する。そこで母親は父親の仕事を引き継ぐというと「そんなに甘くはない」と言われてしまう。そして、打越は自分と一緒になってくれたら面倒を見ると提案してくる。その後も母親は契約を続けてくれる場所を探すが取り合ってはもらえなかった。数日後、馬具店の職人たちが辞めていってしまうのだった。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性
- 第10話・第10回目(2020年04月10日金曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
夫の安隆が事故で亡くなり、馬具職人も去ってしまった!今後の生活をどうしていけば良いのかわからない光子に、音は「ウチ、大丈夫?」と心配そうに聞く。光子は「かなり、不味い」と微笑みながら答える。職人たちも居なくなり、どうすれば良いのかと子供たちだけで相談。文章を読むのが得意な梅を筆頭に「契約書」を探す3人!それを目撃した光子は理由を聞き、今度は光子が代わって取引に関する契約書を探す。すると、あった!!その契約書には、契約を破れば陸軍はかなりの違約金を光子に払わなければならないことが書かれていた!それをもって仲介人のもとへ行き、「このまま契約を続けた方がお互いのためでは?」と言う。職人も居なくなったのに、納期は守れるのか?と問われるが、光子は「守れます!」と断言するのだった!一方で、カンザキは音に父親が亡くなったのに、どうしてそんなに平気でいられるのか?と尋ねる。すると、音は「平気じゃないよ。でも泣いてばかり居られないから。」と言うと、カンザキは「ハッキリとモノが言えるアンタ(音)が羨ましかった」と告げる。「かぐや姫、やりたくないの?」と気遣って聞く音に、カンザキは「音ちゃん、かぐや姫をやってくれん?」と頼むのだった。学芸会の日、出し物の「竹取物語」が始まった。そこには、かぐや姫の音と帝のカンザキが姿を現した!!観客席には苦々しくみるカンザキの母親と、ニコニコとした音の母親がいた。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性
独占配信されているドラマや映画などもたくさんあります。毎月1200ポイント付与されて有料のものに関してはポイントから差し引いて視聴するシステムなのですが、有料のもの以外にも充実しているので満足です。
それに加えて他の端末3機まで視聴できるので家族なども楽しめるのも魅力のひとつです。自分の見ているものは他の人には分からないので安心です。