2020ドラマ
ドラマ動画の國
第7週目 NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴【夢の新婚生活】
【第7週目】放送情報
第7週目『夢の新婚生活』
2020年5月11日(月)~2019年5月15日(金)
毎週月曜~金曜 総合前8:00~8:15 ほか
※土曜は一週間を振り返ります
再放送は0時45分~1時
BSプレミアム↓
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再放送)
[土]午前9時30分~11時(1週間分のドラマの放送)
【第7週目】NHK連続テレビ小説「エール」動画視聴リンク
「U-NEXT(NHKオンデマンド)」にて、
NHK連続テレビ小説 「エール」を【第1話から全話】までフル動画配信が決定!
※『NHKオンデマンド』とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスのことです。
→NHKの作品を視聴したい場合『NHKオンデマンド』を
動画配信サービス『U-NEXT』から通した方が絶対におすすめ!!
『まるごと見放題パック』で約7,000本のNHK番組が見放題に!!
(過去の大河ドラマや連続テレビ小説、貴重なドキュメンタリー番組、バラエティ番組などの厳選作品)
『U-NEXT(NHKオンデマンド)」のオススメポイント!!
『U-NEXT』の無料トライアル特典で貰える『1000円相当』のポイントで
月額料金をこのポイントで支払うことができるので【完全無料視聴】が可能です。
無料期間中に解約すれば本当に完全無料、解約金も一切ありません。
→しかも継続特典で『1200円相当のポイント』が貰えるので、
継続しても変わらず「無料」で視聴が可能に。
☆1話ごとに個別課金するよりも、「U-NEXT」無料ポイント貰って、
見放題で好きなだけ視聴する方が断然お得です。
★『U-NEXT(NHKオンデマンド)」ユーザーレビュー
40代女性
↓もっと詳しい「U-NEXT(NHKオンデマンド)」の【徹底解説記事】はコチラ↓

第7週目 見逃し動画 2020年05月11日〜5月15日(月〜金)8:00~8:15放送分
■【第7週】無料動画配信
▶︎第7週目の見逃し動画配信はされていません。ご視聴の際は「U-NEXT(NHKオンデマンド)」でご視聴ください。
■第1話〜全話までフル動画視聴
U-NEXT
■動画共有サイト
<検索>
YouTube
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。
◀︎【第6週話】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
▶︎【第8週目】NHK連続テレビ小説「エール」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
【第7週目】NHK連続テレビ小説「エール」の詳細
■NHK連続テレビ小説「エール」第7週目・あらすじ
家族に反対されながらも上京した裕一(窪田正孝)は音(二階堂ふみ)との新婚生活をスタートさせる。同時にレコード会社の専属作曲家としての仕事も始まるが、一向に曲が採用されない。そんな中、同期入社の木枯正人(野田洋次郎)の曲が先にレコードになり、焦りは募るばかり。一方、音は歌手を目指して音楽学校に入学。そして上級生の佐藤久志(山崎育三郎)と急接近!久志は裕一の幼なじみで二人は思いがけず運命の再会を果たす。
【出典:NHK連続テレビ小説「スカーレット」第7週目・あらすじ】
■キャスト
窪田正孝、二階堂ふみ
唐沢寿明、菊池桃子、佐久本宝、風間杜夫、山崎育三郎、中村蒼、森山直太朗
光石研、薬師丸ひろ子、松井玲奈、 森七菜、 柴咲コウ、古川雄大
古田新太、 野田洋次郎、野間口徹、仲里依紗、 三浦貴大 ほか
■主題歌
GReeeeN「星影のエール」
■公式SNS
公式サイト
公式Twitter
<第7週目>NHK連続テレビ小説「エール」視聴者からのネタバレ解説・感想
- 第31話・第31回目(2020年5月11日月曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
新婚生活が始まった裕一と音。朝食を作る音を見てにやける裕一。向かい合って朝食を食べる二人。八丁味噌の味に違和感を感じるも音に美味しいと言う裕一。そして名前を呼び合い浮かれる二人。コロンブスレコードへ出社した裕一は同期の木枯を紹介される。裕一は流行歌と契約書していた。音の元を訪れるギン。近況を話し合い幸せをアピールする音。裕一は廿日市に曲を付けるよう歌詞を渡される。音に今日あったことを話ながら夕食を食べる二人。音に裕一らいし曲を作ればいいと言われ前向きに作曲に取り組む。しかし何度作っても廿日市にボツにされ採用されず落ち込む。そして21曲不採用されてしまう。木枯に契約金がある意味借金だと聞かされ契約金で生活していた裕一はビックリし困惑するのだった。
■感想
50代女性
30代女性
30代女性
30代女性
60代男性
- 第32話・第32回目(2020年05月12日火曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
裕一は曲を作っても19回連続不採用となり落ち込み、木枯から契約金はレコ-ドが売れてからの印税の前払い金と聞き、ますます落ち込んだ。一方、音は音楽学校に通い出し、同じ組に米国コンク-ルで最年少で金賞を取った夏目千鶴子の存在を知る。裕一は音に契約金の話を相談すると、音は契約書を再度読み直し太鼓判を押した。音の組にプリンスと呼ばれる上級生が現れ、千鶴子を指名して一緒に美しい歌声を披露した。帰宅した裕一は木枯を連れてきて、音の存在と裕一が西洋音楽を聴いていたことを知り、お互いの身の内話をして同じ境遇で上京していることで共に励まし合う。音は千鶴子に近づくが冷たくあしらわれてしまい、裕一は木枯の曲がレコ-ドになることを知り驚く。
■感想
30代女性
40代女性
50代女性
20代男性
30代男性
- 第33話・第33回目(2020年05月13日水曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
木枯の曲がレコードになると聞いてショックを受けた裕一。だが曲がB面で使用されるため木枯は落ち込んでいた。木枯はカフェに裕一を誘う。大衆の歌を作る為に、ここで大衆の声を聴くという木枯。来ると自然と曲が浮かんでくる、という。弾き語りをする木枯の曲を聞いて、単純なメロディーだが心を打つ、と感心する。帰ってきた裕一に、音がいつもと違う香りがする、と詰め寄る。誤魔化す裕一だが、シャツに口紅が付いていた。「女!」と怒る音。激しい喧嘩を始める2人。翌朝も喧嘩が続き、バンブーで愚痴る裕一。恵が「音の事は気にならないの?」と聞くが「ないない」と笑う裕一。音が声楽の勉強中にプリンスがやって来て、音と一緒にバンブーに行き、音楽の話をする。そこへ忘れ物を取りに裕一が戻って来て、プリンスと出会う。プリンスは「僕だよ。佐藤久志」と名乗る。抱き合う2人。この再開が裕一の運命を大きく変えるのであった。
■感想
30代男性
40代男性
50代男性
60代男性
40代女性
- 第34話・第34回目(2020年05月14日木曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
久志くんが裕一と音の様子がおかしいことに気付き仲直りするように進めた。それがきっかけになり二人は仲直りすることが出来た。コロンブスレコードではいっこうに作曲がうまくいかない裕一に、廿日市が来期の契約金は1700円といってきた。初年度の半額と聞き、裕一は落ち込みながら家に帰ると、音が裕一の為に高額な蓄音機を買っていた。裕一はためらいながらも喜んで見せたが高額な事に驚いていた。朝食時、裕一の様子がおかしいことに気付いた音は、裕一から来年の契約金の話しを聞きだし怒りだした。裕一が謝ると音は裕一ではなく会社に怒っているといい、会社へ直談判にいくと出て行った。廿日市に契約金の交渉をし、小山田先生が推薦したことを知った音は小山田先生に相談に行くといったことで前回同様の金額を勝ち取ることが出来た。音は自宅に戻り裕一に報告し、印税の前払いだからレコードが売れなかったら返済するように言われたと言った。裕一がレコード会社と契約できたのは小山田先生の推薦があったからだと音は言った。裕一がコロンブスレコードへ行くと小山田先生が来ていた。
■感想
30代女性
40代女性
20代女性
50代女性
30代女性
- 第35話・第35回目(2020年05月15日金曜放送分)ネタバレ解説・感想
ネタバレ解説
祐一は小山田先生に会い、コロンブスレコード会社に紹介してくれたお礼を言うが、小山田先生から赤レーベルの曲の存在を知っているか?まだ一度も作曲したレコードを出していないことを指摘され愕然とする。祐一は、小山田先生に迷惑がかかるとの思いから、作曲に取り掛かるも、一向に目が出ない日々が続き、ある日喫茶店で作曲の仕事をしながらコーヒーを飲みすぎて、腹痛を起こしてしまった。一方、音は宝塚歌劇田への応募をおこない、試験の当日を迎えた朝に、祐一が腹痛で倒れ、看病しようとするが、祐一に試験に行きなさいと言われ、会場へ時間切れ寸前で入場!。教官に一旦不合格を告げられるが、久志や夏目に助けられて、試験に臨む。結果は見事合格。音は久志に祐一の現状を話しすると、久志が自分に任せておけと言って別れる。その後、祐一の家に早稲田大学の応援団が押しかける。
■感想
40代女性
40代女性
30代男性
40代男性
40代女性