【第1話から全話まで】ドラマ「刑事ゆがみ」を見逃し動画無料フル視聴しよう!

視聴リンク

ドラマ「刑事ゆがみ」は「FODプレミアム」で第1話から全話までフル動画配信中です!

  • 初回は2週間無料トライアル!
  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!最新ドラマも見放題!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

見逃し動画リンク

■第1話〜全話までフル視聴

FODプレミアム

■動画共有サイト検索

YouTube PandoraTV Dailymotion 9STU
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

ドラマ「刑事ゆがみ」ここが見どころ!

★刑事ゆがみは、最近数ある漫画原作ドラマの一つです。
主人公のユガミ(弓神)刑事の名前と、ときに警察組織からはみ出す歪みのような存在を掛け合わせたタイトルで、ドラマでは主人公を浅野忠信さんが演じています。
イケメンでありながら影と奥行きのある浅野さんは主人公にはまり役で、一見すると解決済みの事件に別の真相を見出したり、犯人の気持ちまで見通すような人生経験豊富な刑事です。
そんなユガミ刑事はかつて警視総監賞を受け将来を嘱望される刑事でしたが、あまりにも人と違う視点と、自分の考えを周りに理解してもらう努力をしないタイプだったために、閑職にありました。閑職に合っても持ち前のカンを活かして真相にたどり着き、周囲の信頼を再び勝ち得ていくさまが魅力です。

ドラマ「刑事ゆがみ」とは

ロング・グッドバイやタイフーン・シェルターでも主演を演じるユガミ役:浅野さんに振り回される神木隆之介くん演じる羽生。
バディとして様々な事件に関わっていくが…?

第10回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞(2017年)で
・作品賞
・主演男優賞(浅野忠信)
・助演男優賞(神木隆之介)
も受賞してる作品です!

ドラマ「刑事ゆがみ」詳細

■イントロダクション

先入観ゼロで人の心の奥底に潜む闇を鋭く観察し、真実解明のためには違法捜査もいとわず事件を解決する、なんでもありの適当刑事・弓神適当(ゆがみ・ゆきまさ)。成績優秀で強い正義感はあるが出世欲も強い後輩刑事・羽生虎夫(はにゅう・とらお)。決してかみあわない凸凹バディがさまざまな事件を解決していく。違法捜査もいとわず事件の真相に迫る二人は、現代社会のゆがみを見抜き、埋もれかけた真実をあぶり出す。何が正しくて、何がゆがんでいるのか?どうぞお見逃しなく!

■キャスト

浅野忠信/神木隆之介/山本美月/仁科貴/橋本淳/稲森いずみ

視聴者からのコメント(ネタバレ含む)

30代男性
このドラマを普通の刑事ドラマと思って観ると後悔します。主人公は浅野忠信演じる昔は普通の刑事だったが今は全くやる気のない窓際ベテラン刑事と神木隆之介演じる若くて出世欲の強い野心化刑事のコンビです。毎回ベテラン刑事に上手いこと騙されて振り回される若い刑事のシーンは必見です。そして別行動をとっている主人公たちなんですが、小さい出来事をきっかけに一つの結末に向かうシナリオの作り方も見どころの一つです。そんな時ある事件をきっかけにいつもはやる気のない窓際ベテラン刑事の過去があきらかになります。何故、ベテラン刑事はやる気を無くしたのか?最終話まで見ないと後悔します。
20代女性
ここまで面白い歳の差の凸凹バディはないなと思い、終始楽しませてもらいました!キャスティングがピッタリでゲストが毎回豪華でした。人間味を感じる刑事ドラマで、シリアスな雰囲気と笑えるコメディ部分がどちらも揃っていて大満足でした。ドラマの話数との兼ね合いを踏まえたストーリー構成が上手で、伏線もしっかり回収されているので一話一話の意味が感じられて面白かった。登場人物は皆心に何かを抱えていて、物悲しい気持ちにもなりますが、前向きなエンディングだったので、視聴後の後味もよかったです。気楽に楽しめつつミステリー小説を読んでいるような雰囲気もある良いドラマでした!
30代男性
印象的だったのは浅野忠信さん演じる刑事がクールな中にとても深い優しさを感じさせる演技でした。周りに流されない行動力、自ら考えて行動する姿勢が勇ましくとても素敵でした。時には彼が事実を追求するあまりに暴走するようなシーンがたくさんありますがこんな刑事ほんとにいるのかと思うくらいインパクトがありました。浅野さんの他としては、神木さんの演技にも幼い頃から長年俳優をやっているせいか他の役者さんと比べても圧倒的に安定感があって見応えがありました。最後の結末は胸打たれるようないい締め方で何度みても感動的に感じました。
20代女性
もともと刑事ドラマが大好きなので見始めたドラマですが、神木さんと浅野さんの掛け合いや演技のうまさのあってとても引き込まれるドラマでした。浅野さん演じるゆがみは、破天荒でふざけているように見えるかもしれないですが実は人一倍周りをよく見ていて事件解決に導いていく姿はとてもかっこよかったです。最初は嫌々2人で捜査をしていましたが、だんだんと信頼関係ができてきて本当にいいバディなんだなと思えるようになりました。ドラマが終わってからしばらく経ちますが、定期的に観たくなるようなドラマだし、ぜひ続編もやってほしいです。
40代男性
私は以前から浅野忠信さんのお芝居が好きで良く観ていたのですが、このドラマでは初めて観る感じのドラマでしたので非常に印象的に残っています。また、相棒である神木隆之介さんとの凸凹コンビも非常に面白かったです。全く歳も性格も考え方も違う二人がひとつの事件についての真相を追求していくところは本当に観ていて魅了されました。また、このドラマにはもうひとつの個人的に魅力だったのは、稲森いづみさんが出ていたことです。稲森いづみさんもまた昔からの大ファンでしたので非常に嬉しかったのを覚えています。とにかく、私はこのドラマに関しては、ほとんどキャスティングで決めていたように思えます。
40代女性
何の期待もせずに神木隆之介くん目当てで見てみたら、めちゃくちゃ面白かったです。浅野忠信演じるゆがみの、むさ苦しくていい加減な感じがハマりました。それに振り回される神木くんもいい味出してて名コンビでした。ストーリーが進むにつれてゆがみが過去に関わった事件が絡んできて、シリアスな展開になるのも引き込まれました。山本美月もかわいかったし、何といってもゆがみの上司役の稲森いずみがかっこいい!男前な女刑事役がよく似合う。オダギリジョーのサイコな感じも良くて、最後のほうはずっとハラハラしてました。とにかく出演者がそれぞれのキャラに合っていて楽しめます。今までにない新しいテイストの刑事ドラマで、もっと見ていたかったです。続編を作ってほしいです。
40代女性
飄々としつつも、物事の本質を見極める目に長けている弓神と、真面目ながらも腹黒さが見え隠れする羽生の凸凹バディが、絶妙にマッチしており、非常に楽しめる刑事ドラマでした。話すことができない謎の少女・ヒミズ役を山本美月がキュートに演じていたり、稲森いずみがガサツで男っぽい上司を好演し、新境地を見せていたのもよかったと思います。また羽生役の神木隆之介が、子役のイメージを一掃し、全編スーツ姿でビシっと決めているのも新鮮でした。脚本も一話完結の要素もありつつ、ヒミズの関わる事件の全貌も同時に追っていく形だったため、最後まで飽きずに見ることができたのも良かったです。
30代女性
むさ苦しい見た目と、違法捜査で怪しさ全開の主人公弓神。本当は正義感が強く情の厚い人柄だけれど、デリカシーのない言動のせいか、それが分かりにくい感じですよね。そんな弓神に振り回されるのがバディとなった羽生で、しょっちゅう弓神にからかわれて気の毒。「バディ」というよりも弓神が無茶苦茶し過ぎないように「見張り役」を命じられているようでストレス満載だろうな、と同情してしまいます。いつも弓神が頼りにしているハッカーのヒズミが可愛い。弓神がしょっちゅう差し入れをするのは依頼の「報酬」もあるからだろうけど、ヒズミが可愛いから、というのもあると思います。いつも無言で暗く狭いところに座ってパソコンの前にいる姿がのら猫っぽくて、何かあげたくなります。
20代男性
原作の弓神と羽生を合わせて半分割ったような主演二人がアレンジとしては秀逸です。キャスティングは地味と言われましたが、主演から脇まで非常に世界観に合っていました。当初プロデューサーが言っていた、自分が見たい刑事ドラマを作る意図が十分伝わる作りで、方向性は間違っていません。ただ、脚本は当初クレジットされた女性三人に池上さんが加わり、予定通りに進まなかったことが伺えます。明確な課題なので、倉光さんを育てて男性と女性の視点のバランスに統一感がある脚本を作ると、長期シリーズ化が可能になると思います。続編に期待しています。
30代女性
当時あまり話題になっていなかったドラマだけど、浅野さんと神木くらんのコンビが良かったんですよね。ゆがみ刑事は一見ちゃらんぽらんに見えて、キレものっていうのが最高でした。毎回犯人役が変わるのも新鮮で良かったと思います。特に初回の杉咲花ちゃんは良かったですね。今は大人気女優さんですが、このときはまだそこまで注目されていなかったかなと記憶しています。神木くんと共演したのも胸熱でしたね。事件解決までの謎解きもおもしろくて毎回楽しみにしていたドラマです。漫画が原作というのもおもしろさの要因の一つかなと思っています。
40代女性
『刑事ゆがみ』は神木隆之介が好きで見始めました。刑事ものでバディものは出尽くしているので、そんなに話は期待していなかったのですが、良かったです。最初は新人刑事・羽生虎夫を演じる神木くん目的で見始めたのですが、主人公であるベテラン刑事・弓神適当役の浅野忠信さんもすごくいい!ドラマ見始めてから原作のマンガを見たのですが、原作よりカッコよさが増していて、適当そうで実は優しく、人間的な魅力にあふれています。話は時々ちょっと雑な感じもあるのですが、ラストの話がトラウマものの展開ながら内容がすごく良くて、また続編を見たいドラマです。
20代女性
変わり者の中堅刑事と、正義感が強い新人刑事。刑事ドラマとしてもバディものとしても、王道的かつ間違いなく魅力的な組み合わせのふたりが主役だったので、それだけで惹かれました。新人刑事の方が、ただ中堅刑事についていくだけではなく、持ち前の出世欲と若い個性を遺憾なく発揮するところも意外性があり面白かったです。また、刑事ドラマといえば画的には地味と言うか、場面の見栄えには重視しない撮り方がオーソドックスだと思っていたのですが、このドラマは画の魅せ方にこだわっていると強く感じました。毎話、「美しい」と感じるシーンが必ずあり、食い入るように見てしまいました。
40代女性
浅野忠信さんと神木隆之介さんのバディというのは初め聞いた時ははあまり似合わないかな?と思いましたが作品をみるとなんとびっくりとても掛け合いが面白くて最高でした!神木隆之介さんは大人になったのだなぁと実感しましし素敵な俳優さんになったのだなぁと思いました笑ストーリーも深みがあってとても面白かったです。そして浅野忠信さんがとにかくかっこいい!どんな役も浅野忠信さんの独特の空気感にもっていく本当に存在感のある役者さんだと思います。続編があってもおかしくない作品だと思うので是非パート2を切望しています!
30代女性
適当で型破り過ぎる弓神刑事のキャラクターが好きでした。羽生刑事をからかうシーンは毎度のパターンでしたが面白かったです。羽生刑事が少しづつ弓神刑事に気を許していく様はちょっと感動もしました。弓神刑事の役の浅野忠信さんも羽生刑事役の神木隆之介さんもこのドラマを見てファンになりました。それほどのハマり役だったと思います。山本美月さんのヒズミがかわいくて、男臭いドラマに花を添えていたのが良かったです。最後、弓神刑事が所轄の警察官になっていたのが面白くてかなり印象に残っています。弓神刑事らしいなと思いました。
20代女性
刑事ゆがみは、とにかく撮り方・魅せ方にこだわりがある刑事ドラマだと思います。刑事ドラマという題材や作品タイトルの雰囲気から、もっと「古き良き」といった印象のドラマだと予想していましたが、いざ見てみると、ひとつひとつのシーンが画として魅力的で、独特かつおしゃれな雰囲気が漂っていて驚きました。また、主人公2人も、バディ物として最高の組み合わせだと思います。変わり者のベテラン刑事と、若くて出世欲のある新米刑事。性格・見た目ともに正反対の二人がタッグを組むのは王道ですが、だからこそ安直に、ドラマに惹き込まれてしまいます。
50代男性
稲森いずみさんのドラマはいくつも見てきたのですがその中で1番恰好良くて凛々しいと思ったのがこのドラマでの刑事役で張り切っていた姿です。これまで彼女のアクションシーンの印象があまりなかった事もあるのですが、この年齢でこれだけの身のこなしができるのかと驚いたと同時にこれまで抱いてきた可愛いとか綺麗というのにプラスして初めて格好いいという印象が加わった瞬間でしたし男勝りのセリフが似合っていた事が意外でした。以前からお気に入りの女優さんでこのドラマで久しぶりに見た嬉しさもありましたし、年を重ねて魅力が更に増した気がします。
30代女性
あまり話題にならなかったドラマでしたが、私は大好きな作品で毎週楽しみにしていました。毎回、ストーリーが変わるので飽きることなく最後まで楽しめました。ゆがみさんのキャラクターが大好きで良かったですね。あんなちゃらんぽらんな感じだけど、しっかり考えていてやる時はやる!というのがかっこよかったです。神木さんもいい感じで刑事さんが似合っていたかなと思います。個人的にはすごく好きなのでシリーズ化やスペシャル番組でも見たいのですが、なかなか難しいのでしょうか・・・?ドラマのオープニングシーンも少しづつ変化していたりして、ちょっとした楽しみでした。
50代女性
ストーリーのはちゃめちゃさやスリル感たっぷりだったことと登場人物のキャラクターが個性的だった点が魅力のドラマでかなり気に入っていましたので続編を期待したいほどです。山本美月さんがほぼ喋らない少し奇人とも言える役だったのでかなり難しい役だったと思うのですが見事に演じていましたし、浅野忠信さんのはちゃめちゃぶりやにたっと笑う表情には毎回ヒヤヒヤしたりくすっと笑わせて貰ったりで相当楽しめました。浅野さんとコンビを組む神木隆之介さんのキャラクターが正反対だったのでこのコンビの掛け合いも非常に楽しかったですし、振り回されっぱなしの神木さんを見ていると大変だろうなと思いながらも振り回されて困惑していたり反抗している神木さんを見ていると面白くて仕方ありませんでした。
40代女性
浅野忠信さんが大好きで観たドラマでしたが内容も面白かったのでラッキーな気分になりました。浅野忠信さん演じる主人公弓神が刑事とは思えないぐらいの適当なキャラ。公務員の安定した給料泥棒と想像させられます。しかし、事件の捜査になると、鋭い観察や普通の刑事が出来ない違法捜査で事件を解決していく姿。浅野忠信さんのための物語かとも思いました。適当弓神のバディが、成績優秀で真面目な後輩の羽生。破天荒と真面目、ありがちな組み合わせとも感じましたが、羽生も癖強めなキャラでしたね。点数かせぎのムッツリ童貞!良いバディでした。弓神が面倒をみてた天才ハッカーのヒズミ、山本美月さんが演じていましたよね。可愛かったです!
30代女性
一見粗雑で、型破りな浅野忠信さん演じるゆがみ刑事のキャラクターがとても立っていて面白かったです。全然ルールに沿わずに操作をしていきますが、鋭い勘で犯人を突き止め、被害に遭った人には優しくてずっと永遠に見ていたいドラマでした。ゆがみ刑事だけでも面白いのに、このドラマをさらに面白くしていたのは周りのメンバーでした。特に相棒を演じた神木龍之介さんと上司の稲森いずみさんのお芝居は素晴らしかったです。2人ともふだんあまり演じないキャラクターでしたが、かなりハマっていました!このメンバーでの掛け合いが面白くてぜひ続編や映画をやってほしいくらいです。
30代女性
神木隆之介さん演じる羽生虎夫は真面目で成績も優秀で、強い正義感を持っているからこそ、浅野忠信さん演じる弓神適当のような真実を解明するためなら違法捜査もしてしまうが、人の奥底にある闇を鋭く観察できる刑事に憧れるのではないかと思いました。自分にはない部分を持ち合わせた二人の関係がどうなるか楽しみでした。山本美月さん演じるハッカーのヒズミのことを大事に想っていた弓神も見どころでした。刑事ドラマでこんなに面白い作品はなかなかないので、続編が出ないか楽しみにしています。ロイコ事件の犯人が徐々に明らかになるところも目が離せませんでした。
40代女性
一話ごとに冗談めいたシーンとシリアスシーンとのメリハリがあるので飽きずに観れて楽しかった。ドラマの話数との兼ね合いを踏まえたストーリー構成が上手で、伏線も回収されているので一話一話の意味が感じられて面白かった。登場人物や主人公がみんな心に何かを抱えており、人間味ある設定になっているところがよかった。物悲しい気持ちになる部分もありましたが、その都度心の闇も含めて解決してくれるので、前向きになりドラマを見終わっても後味がすっきりしているような感じがしました。全員のキャラが濃くて面白く、気楽に楽しめるミステリードラマで雰囲気もあり良いドラマでした。
20代女性
とにかく主役のふたり(浅野忠信、神木隆之介)のキャラクターに尽きる!浅野さんは役名通り普段適当なのに、大切なものはきちんと大切にして、愛があって、神木さんはとにかく可愛い。見ていて癒されるふたりです。ストーリー展開もよく考えられていて、最終話までわくわくしながら見れました。最終話で刑事から降格された浅野さんが、神木さんに対してふざけまわっているのが最高に面白かったです。ふたりとも、ちゃんとふざけて、真剣で、演技力が光っていました。まだ続きも出せるのではないかと思わせてくれるつくりというか、構成も好きです。スピンオフがでることを願っています。たったの10話では収まりきらないほどに脚本がよくできていると思います。
30代女性
浅野忠信さん&神木隆之介さんというなんとも個性的なタッグの刑事ものです!自由奔放ながら鋭い推理をする掴みどころのない「弓神」が浅野忠信さんの雰囲気にドハマりでした。そんな弓神に振り回されつつも必死で捜査をする正義感の強い「羽生」も演技力の高い神木隆之介さんによって見事に演じられています。また、このドラマの魅力は毎回出演する豪華なゲスト俳優たちです。特に、第5話でリリーフランキーさんが詐欺師として出演された回は弓神とのやり取りが面白く、録画したものを何度も見返しました。ストーリーもよく作り込まれており、じっくり集中して楽しみたい素敵な作品です。
さらに感想をみる
20代女性
主人公の浅野忠信さんが、見た目はチャラくて、適当そうだけども、本当は優しくて、人間味溢れる方で好きです。周囲に流されず、自分のやり方で事件と向き合う姿がかっこ良かったです。毎回爆走しているところに部下の神木くんが反抗しながらも浅野さんをサポートする姿が素敵で心を動かされました。浅野さんは、なんだかんだいいながらも部下の神木くんを信頼しているところや神木くんも、浅野さんを信頼、尊敬していて、チームワークがいいところは見ていて、素晴らしいなと思いました。ところどころ笑わせるシーンもあり、でも最後は心にぐっと響く素敵な作品でした。
30代女性
浅野忠信演じるゆがみのキャラクターがとにかくいいです。ずっとのらりくらりとしていて、神木隆之介くん演じるバディとのふざけあいがいい味を出しているのですが、時々見せるいつもと違った表情が不穏さを引き立てます。最終回で、自分が過去に関わった事件の被害者の子どもに対して見せた悲しい表情の演技はさすが浅野忠信!と拍手喝采したくなります。いまだに続編をやってくれないか楽しみにしているドラマです。また、毎回豪華ゲストが登場するのも見どころの一つです。個人的には斎藤工演じる下着には興味があるがその中身には興味がない下着泥棒役がツボでした。
40代女性
若い刑事とベテランだけどズボラな刑事のタッグを描いたドラマ。色んな事件を2人で追ううち、湯上の事件の真相にも迫っていく、という近頃よくある、突き詰めたら主人公の事件、のタイプでした。湯上は熱心な刑事ではありませんが、かなり法に触れそうなギリギリのラインまで捜査をする人物でした。危険視はされるものの、結果を出しているので誰も文句が言えないという感じでした。続編があるような雰囲気ではありませんが、もしあれば見てみたいドラマです。神木隆之介さんと浅野忠信さんの意外ともいえる組み合わせが、意外とよかったです。
20代女性
浅野忠信さんと神木隆之介くんの息ピッタリの掛け合いがとても面白かった。弓神刑事が一見ちゃらんぽらんそうに見えるのに刑事の感の鋭さ。それを表に見せずにバカ丸出しみたいな振る舞いがすごく魅力的!羽生刑事のまじめそうに見えて実は童貞のむっつりスケベっていう設定が本当に面白すぎる!弓神刑事に童貞をイジられている羽生刑事のムキになった姿が傑作!そして普段はおしとやかで優しげな女性の役が多い稲森いずみさんが、二人の上司でそれもまたかなりのドS!なかなか見ることのできない稲森いずみさんのタバコを吸っている姿もまたカッコイイ!
30代女性
あまり期待せずに見はじめたドラマでしたが、浅野忠信さんの力の抜け方と、まったく雰囲気の違う神木隆之介さんが、だんだんバディとして、絶妙なコンビとなっていく様子がとても面白く描かれていたドラマだったと思います。浅野忠信さんは、どう見ても、マジメに仕事に取り組んでいるように見えないのですが、とても鋭い刑事のカンと嗅覚を発揮して、必ず事件を解決に導く力にはいつも感心させられました。神木隆之介さんは、その様子に最初は納得いかないようでしたが、だんだん信頼関係が生まれて、そして最後には、神木隆之介さんのほうが偉くなるという、最後まで面白い仕掛けがあり良い意味で期待を裏切られ続けるドラマでした。
30代女性
自由で何を考えているかわからず、飄々としているゆがみと今どきな若者の面と虎視眈々と出世を狙う野心家な面を持ち合わせているとらおのコンビはバディもののなかでも自分の中のベスト3に入るよさだった。視聴率は振るわなかったようだが、内容はとても面白かったと思うし、ゆがみの過去もまだ解明されていないしぜひ続編をやってほしいと思っている。また、ベテランではあるもののまだ若いの神木隆之介君が浅井忠信の演技に喰われることなく大奮闘していてこの年齢差のバディものなのにそれがすんなりとみられた一番の要因かもしれない。

40代男性
やはり、まずはなんといっても、破天荒すぎる主人公を演じていた、浅野忠信さんのクセの強い感じの演技が、まずは最高だったと思います。少しやさぐれていて、何でもありという感じで、違法捜査もしますが、真実に辿り着こうとする感じが、とても良かったと思います。そして、そんな浅野忠信さん演じる主人公に振り回される感じの神木隆之介さんが、いつもとは違うイメージで演じていたので、とても面白かったと思います。また女優陣が豪華でよかったとおもいます。特に、上司役の稲森いずみさんは、浅野さんを蹴ったりと男勝りな感じで格好良かったです。
40代男性
刑事ドラマととしても謎ときなどが非常に面白い作品でしたが、どちらかといえば人間ドラマとして見ていてどきどきさせられました。だんだん複雑になっていく人間関係、作品の中に登場する小説の謎、浅野忠信さん演じる弓神と神木隆之介さんの羽生との掛け合いがだんだんと絶妙に噛み合っていくところなどはとても面白かったです。後半に近づくにつれ、弓神の怪しさが増していくところも見どころです。ラストは正に衝撃で時計壊れとるんかーい!そんな落ちですか!って思わずつっこんでしました。弓神には特殊な力、犯罪者の歪みを見抜く能力があるという設定があり、浅野さんはこの能力があるが故の弓神をすごく上手に表現されていると思いました。そして、共演のかたがたの絡みもすばらしかったです。見れば見るほど引き込まれていく作品でした。
30代女性
刑事物なので、ストーリーはシリアスな物が多いのですが、主人公弓神の適当さ加減が絶妙で、また、彼に振り回される相棒の羽生も実は腹黒かったりと、個性の強い登場人物がテンポの良いストーリーを作っていました。どの回の話も面白いのですが、中でも特に第2話が気に入っています。地味な女性教師とその元教え子の男子大学生の話なのですが、ふたりの関係性が丁寧に描かれていて良い話でした。またこの回は、ゲスト出演の斎藤工さんが本編のストーリーとは全く関係ない下着泥棒という端役で出演されていたのも衝撃でした。シリアスとコメディを見事に融合させた良い作品だと思います。
40代男性
浅野忠信が刑事役ということに加え、パートナー役で神木隆之介という組み合わせに興味を惹かれた。
浅野は原作通りの「実は凄腕だかそれをあえて隠した刑事」を楽しげに演じていて、今までにない刑事ドラマだと感じた。
40代女性
浅野忠信と神木隆之介のかけ合いが面白くて、よいコンビだった。性格が正反対の二人だけど、お互いのやり方で事件を解決していくストーリーが毎回面白いです。コメディな部分とシリアスな部分、両方を演じるのが二人ともうまくて、さすがベテラン俳優!味のあるドラマです。
30代男性
見どころは、浅野忠信演じる弓神の役作りです。浅野忠信主演の作品は独特な作品が多いと、個人的に思います。そんな作品の中でも、真っ直ぐ観れるドラマだと思いますし、次の展開がすごく気になりながら、観ててワクワクします。
20代女性
ゆがみ刑事と後輩がバディを組んで何事件も解決していくドラマ。大体犯人はその回のゲスト俳優で初めから怪しい感じで登場してくる。その過程でどのように謎を解いていくかがワクワクして面白かったです。そして、ゆがみ刑事は過去に何か秘密を持っていてそれもまた怪しく、その都度じつは黒幕かなと思っていたけれど、全然ただのいい人で終わりました。
20代男性
浅野さんが演じる役がすごく適当で違法なことばっかやってるのにすごく魅力的でかっこいい。神木くんは腹黒くて今まで演じたことの無いキャラで新鮮。そんな凸凹コンビがいい具合に噛み合っていて2人の関係性が好きでした。
30代女性
刑事のバディもののドラマです。 神木隆之介君が刑事役やるまでに成長したんだなーってちょっと感慨深くなってしまいました。 凸凹のコンビで、わちゃわちゃしながら事件を二人で解決していくのがシンプルながら良かったです。
50代女性
刑事ドラマをどのくらいぶりだろう?と思うくらいに真剣に見ました。刑事のコンビがベテラン刑事なのにちゃんとしてない感=ゆるさと後輩刑事の出世狙ってます感が俳優さん本人の味とほどよく混ざり合って、このクセがたまらなく面白いドラマでした。そして1話1話のしっかりした物語にホロッと涙しました。
40代男性
パッと見はいい加減でやる気もなさそうだが「能ある鷹は爪を隠す」を地で行く刑事が若い相棒を翻弄しながら事件の真相を追求していくという点が ユニークで面白かった。 主役の弓神を演じている浅野忠信自身も楽しそうなのが観ていて伝わってくるし、弓神に振り回されっぱなしの麻生を演じた神木も 巧く新境地を開拓していると感じた。
20代女性
浅野忠信と神木隆之介のコンビが最高に好きでした。久しぶりに連ドラで神木隆之介を見た気がします。ですが、さすが!と言わんばかりの演技だったなと思います。また、主題歌になっていたWANIMAの曲もとてもドラマに合っていたので、毎週楽しみにしていました。刑事ドラマとしてもストーリーが少しずつ繋がっていて、面白かったです。
20代女性
一話完結で、謎も一話で解決されるので見やすかったです。被害者よりも犯人に感情移入してしまうストーリーで見ていて面白かったです。凸凹コンビの掛け合いも見ていて楽しかったです。もう少しラブシーンのようなものがあってもいいのかなと、私は感じました。