絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(ドラマ)第1話から最終回まで全話を見逃し動画無料フル視聴

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~
帝一くん
もし、犯罪を未然に防ぐことができたらー
彼らの任務は未来の犯罪者を止めること。

あらゆるビッグデータから予測された犯罪を未然に阻止する「未然犯罪捜査班」(通称・ミハン)の活躍を描く人気刑事ドラマの新シリーズが2019年1月6日〜放送決定!

この記事では、ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を【第1話から全話(最終回)まで】
無料動画視聴できる方法をわかりやすく解説していきます。

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」動画視聴リンク

「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」シリーズは「FODプレミアム」で
第1話から全話】までフル動画配信中!

「絶対零度~未解決事件特命捜査~(主演:上戸彩)」
「絶対零度~未解決事件特命捜査~SP(主演:上戸彩)」
「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~(主演:上戸彩)」
「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)」が現在配信中。

「FODプレミアム」は完全無料で視聴が可能です!!
初回は2週間無料トライアルで、無料期間中に解約すれば本当に無料視聴ができます。解約金などは一切かかりません☆

「FODプレミアム」のおすすめポイント!

  • フジテレビ系列のドラマ・バラエティ・映画・アニメ・海外ドラマなど配信数【最大40,000本】の豊富なラインナップ。見放題作品多数配信!独占配信作品やオリジナル配信作品も!
  • 有名雑誌が【100誌】読み放題!
  • 継続特典で最大1300円相当のポイントを【無料】プレゼント!
    ※継続料金で月々888円(税抜)かかります。

☆「FODプレミアム」ユーザーレビュー

30代女性
私はTVを所持していません。有吉弘行さんの番組「有吉ベース」がFODプレミアムで拝見できます。
有吉さんがとても楽しそうに番組を進行されているので、こちらも幸せな気分になります。
ラジオのアシスタントの方々の活躍も拝見することができ、とても感謝しています。

↓お得な「FODプレミアム」の徹底解説記事はコチラ↓

第1話(2020年01月06日(月曜)21:00放送)から最新話まで 見逃し動画

■最新話放送終了後1週間以内の場合の視聴

ドラマの放送が終了した為、無料配信は終了しました。ご視聴の際は「FODプレミアム」でご視聴ください。

第1話〜全話までフル動画視聴(過去の絶対零度シリーズは全話配信中!)

FODプレミアム

■動画共有サイト検索
YouTube

その他の動画共有サイトについて
Pandora(パンドラ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9TSUなどでは配信されていませんでした。
動画共有サイト視聴の注意点
動画共有サイトは怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは利用は避けた方が良いでしょう。自己責任でご視聴ください。

▼【第2話】の詳細はこちら

絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜

▼【第3話】の詳細はこちら

▼【第4話】の詳細はこちら
▼【第5話】の詳細はこちら

▼【第6話】の詳細はこちら

▼【第7話】の詳細はこちら

▼【第8話】の詳細はこちら

▼【第9話】の詳細はこちら

▼【第10話】の詳細はこちら

▼【第11話/最終回】の詳細はこちら

▼【AFTERSTORY】の詳細はこちら

■動画配信サービス配信表

サービス名 配信状況 詳細リンク
FOD ◎(見放題) FOD詳細
TVer ×(最新話のみ視聴可能) TVer詳細
FOD無料見逃し ×(最新話のみ視聴可能)
FOD無料見逃し詳細
U-NEXT × U-NEXT詳細
Paravi × Paravi詳細
Hulu × Hulu詳細
TELASA(ビデオパス) ×

配信状況最終更新日 2020.04.23

帝一くん
【帝一くんのドラマ 「絶対零度」動画配信メモ】フジテレビ系列のドラマは、公式VOD配信サービス『FODプレミアム』で独占配信されることが多いです。現在、過去の絶対零度シリーズが配信されていますので、FODプレミアムでの配信が濃厚ではないかと思われます。

2020.01.07追記▶︎「FODプレミアム」にて配信決定しました!

■現在FODプレミアムで視聴できる絶対零度シリーズ

  • 「絶対零度~未解決事件特命捜査~(主演:上戸彩)」
  • 「絶対零度~未解決事件特命捜査~SP(主演:上戸彩)」
  • 「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~(主演:上戸彩)」
  • 「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)(主演:沢村一樹)」

TVer▶︎民放テレビ局制作の公式番組コンテンツを無料配信の動画視聴サービスです。放送終了後、1週間以内は視聴可能です。フジテレビ、TBS、日本テレビ、テレビ東京などのドラマ、バラエティなどが視聴できます。

TVerの詳しい説明はこちら

FOD無料見逃し▶︎フジテレビの公式動画配信サービス『FODプレミアム』サービスのなかでの登録不要で無料視聴できるサービスです。フジテレビの放送ドラマやバラエティ、アニメも無料で視聴が可能です。1週間限定での視聴が可能です。

FOD無料見逃しの詳しい説明はこちら

FODおすすめポイント
人気ドラマ『絶対零度』シリーズはFODプレミアムで独占配信中!前作、本作と主演を演じる沢村一樹さんが出演する『家族の裏事情』『今週、妻が浮気します』や、本田翼出演の『恋仲』、主演・松坂桃李の妻役として登場する”第43回日本アカデミー賞(2020年)最優秀作品賞”を受賞した話題沸騰の映画『新聞記者』もFODプレミアムでみれちゃいます♪今では主役が多い沢村一樹さんですが、フジテレビの大人気作『ショムニ』第2シリーズ(2000年)からFOREVER(2003年)までエリート→警備員になった神谷真太郎を熱演する貴重な姿も配信されてます!

ポイントが必要な作品もありますが、FODプレミアムでは無料お試し期間でも最大1300ポイントGETできるので、このポイントを使えば課金は必要ありません。さらに詳しい情報は下をみてね♪

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」をFODプレミアムで無料視聴する方法

 ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」はフジテレビの公式動画配信サービス「FODプレミアム」で配信が決定しました!(2020.01.07追記)

「FODプレミアム」とは・・・
月額888円(税抜)の有料の動画配信サービスです。フジテレビのドラマ、バラエティ、アニメ、映画など対象作品が見放題で視聴可能です。

「FODプレミアム」でドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を無料視聴できる方法をご説明していきたいと思います。

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を「FODプレミアム」で無料視聴してみよう

「FODプレミアム」は有料サービスですが、初回登録に限り『1ヶ月間」無料視聴が可能です。

この無料期間を使い、ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を無料視聴しましょう!

無料期間は
現在【2020年04月23日】に登録すると▶︎【2020年05月22日】の翌日から月額料金が発生します。

「FODプレミアム」に登録すると無料期間中でも利用できるお得なサービスがあります。

・人気雑誌の最新号が読み放題。
・対象のマンガが無料で読める。
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる。

詳しいサービスについては下記の説明をご覧ください。

 

 

■「FODプレミアム」電子書籍サービスについて

「FODプレミアム」は、書店やコンビニで置いてある有名雑誌などが100誌の読み放題サービスや、最新の人気漫画も電子書籍で購入して読むことができます。雑誌は「ザ・テレビジョン」「週プレ」「CanCam」「non-no」などが無料で読み放題です。漫画だと人気や話題の「鬼滅の刃」「ハイキュー」、映像化漫画の「モトカレマニア」「4分間のマリーゴールド」などが配信中です。

 

 

■「FODプレミアム」ポイントサービスについて

個別課金が必要な最新作映画やドラマ、電子書籍などが購入できる、最大1300円相当ポイントが無料でもらえます。

<新作>課金対象作品一覧

  • 名探偵ピカチュウ
  • 劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
  • 翔んで埼玉
  • L・DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。など

上記の作品がポイントで購入できます!!

※ちなみのiTunesからの登録の場合、ポイントはもらえないのでご注意ください!

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を無料登録と解約のやり方

初回1ヶ月で無料視聴する方法は、事前に『Amazonアカウント』を作成し、Amazonを経由して登録します。

FODプレミアム対象作品が見放題!
・人気雑誌の最新号が読み放題!
・電子書籍の購入で20%ポイント還元!
・対象のマンガが無料で読める!
・見放題対象外の動画・書籍の購入に使えるポイントがもらえる!

■無料登録のやり方

無料登録ができるのは、「Amazon」経由のみです。

事前に「Amazon」アカウントの登録が済んでいる状態だと登録がスムーズです。

■登録手順まとめ

  1. FODプレミアム登録画面を開く
  2. Amazonのメールアドレスとパスワードを入力
  3. 確認ボタンを押して登録完了

FODプレミアム登録画面を開く

FOD登録ボタン FOD登録ボタン

FODのサイトページには、上記画像のような「今すぐ無料でおためし」と書かれたボタンがあるのでそれを押しましょう。

このボタンはページ内の複数箇所に設置してありますが、どのボタンを押しても大丈夫です!

「今すぐ無料おためし」のボタンを押すと下記画像のような、Amazonアカウントでのログインを促される画面が表示されます。

Amazonのメールアドレスとパスワードを入力

FOD Amazonログイン FOD Amazonログイン

Amazonアカウントをすでにお持ちの方は、Amazonのメールアドレスとパスワードを入力しましょう。

まだAmazonアカウントを作成していない方は「新しいAmazonのアカウントを作成」ボタンからAmazonアカウントを作成することができます。

Amazonアカウントでのログインが完了すると、FODプレミアムの月額コース登録画面が表示されます。

確認ボタンを押して登録完了

FOD月額コース登録画面 FOD月額コース登録画面

月額コース登録画面には、FODの利用規約などが掲載されています。文面を確認してから「確認画面へ進む」ボタンを押しましょう。

すると最終的な確認画面が表示されますので、そこに表示されているボタンを押せば登録完了です。

無料期間への登録は以上です。

■解約のやり方

■解約手順まとめ

  1. マイメニューを開く
  2. 月額コースの確認・解約を選択
  3. この月額コースを解約するを選択

マイメニューを開く

FOD解約マイメニュー FOD解約マイメニュー

FODのWebサイトを開くと画面上部に「メニュー」ボタンがありますので、それを押しましょう。すると上記画像のようなFODのメニューが表示されます。

「月額コースの確認・解約」という項目がありますので、それを選択しましょう。

月額コースの確認・解約

FOD月額コースの確認・解約 FOD月額コースの確認・解約

「月額コースの確認・解約」画面には現在登録している月額コースが表示されていますので、あとは流れに沿って解約手続きを進めれば難しいことはないと思います。

解約手続きそのものは上記の通り難しくないのですが、知らないとつまずいてしまうポイントがあるのでお伝えします。

  1. アプリを削除しただけではFODを解約したことにならない
  2. 解約手続きはWebサイトからのみできる

特に2.の項目は要注意です。スマホやタブレットにインストールしたアプリからは解約手続きを行うことができません。

SafariやChrome、インターネットエクスプローラーといったWebブラウザからFOD公式サイトにアクセスして解約手続きを進めるようにしましょう。

この2点を押さえておけば、解約できないといったトラブルに見舞われることもないかと思います!

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」出演者配信作品一覧

☆沢村一樹

  • 家族の裏事情
  • できちゃった結婚
  • 今週、妻が浮気します
  • ショムニ 2ndシーズン
  • 突然ですが、明日結婚します
  • 遺体 ~明日への十日間~
  • 椿山課長の七日間
  • 劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間

☆本田翼

  • ショムニ2013
  • 恋仲
  • ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~
  • アオハライド
  • 今夜、ロマンス劇場で
  • ニシノユキヒコの恋と冒険

☆横山裕

  • 破門 ふたりのヤクビョーガミ

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」詳細

■ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」イントロダクション

大規模なテロが今まさに起きようとしている数ヵ月後の未来から物語が始まります。何者かによって渋谷、新宿、霞ヶ関をはじめとした複数の場所に警戒最大レベルの爆発物が仕掛けられ、官邸からは非常事態宣言が発動されます。SATや爆発物処理班が出動する中、ミハンの山内と小田切も捜査に参加。小田切が爆発物の捜索をする中で入った部屋には、拳銃を手にした男性が立ち尽くし、目の前には銃殺された女性が横たわっていました。涙を浮かべ立ち尽くしている男性は、なんと井沢。驚きで声も出せない小田切。犯罪者に対する憤りから刑事としての一線を越えてしまった井沢が女性を殺したのか!? 殺された女性は一体誰なのか!? そして、井沢の涙の意味とは!? 現在時制では、毎話新たな事件に挑み、未然に犯罪を防いでいくミハンの捜査員たち。しかし、いずれ来たるべき未来に向かって物語は次第にリンクしていきます。

『出典:ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」イントロダクション

■キャスト

沢村一樹
本田翼
横山裕
森永悠希
高杉真宙
上杉柊平
マギー
粗品(霜降り明星)
水野美紀
柄本明

ほか

主題歌

『未完成』家入レオ

■公式SNS

公式サイト 公式Twitter

絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2018)版の詳細

■イントロダクション

 沢村さんが演じる井沢範人は、ひょうひょうとしてつかみどころのない印象を周りに与える人物ながら、実は元公安のエリート刑事。ある事件を起こしたことをきっかけに公安から、総務部・資料課に室長として転属しています。その資料課には、警察内で厄介払いされたトラブルメーカーたちが集められていました。“警視庁の吹きだまり”ともいうべき資料課ですが、実は秘密裏に進められている、ある重要なプロジェクトの任務を託されています。そのプロジェクトとは、日本国民のあらゆる個人情報、日本全国の監視カメラの映像、メールや電話の通信データ、などが集約されたビッグデータを解析し、過去15年分のさまざまな犯罪データと照らし合わせ、AIが統計学的に、これから起こる重大犯罪、主に“殺人”を犯す可能性の高い危険人物として割り出す“未然犯罪捜査システム=ミハンシステム”の実用化プロジェクト。資料課に課せられたミッションは“未然犯罪捜査チーム=ミハン”として、“ミハンシステム”の割り出した、未来の危険人物が起こすかもしれない重大犯罪(主に殺人)を阻止すること。データが示すのは危険人物の名前だけで、何が起こるかは分からず、いつ、どこで、誰が、なぜ、殺されようとしているのか? それらのことを潜入捜査しながら突き止めていきます。しかし、現時点でこのような捜査は違法捜査。表向きは総務部・資料課として活動しており、警察内でも彼らの存在は秘密にされています。潜入捜査あり、アクションあり、エンターテインメント要素をふんだんに詰め込みながら、予想もつかない展開の連続で見る者の心をつかみます!

■キャスト

沢村一樹/横山裕/本田翼/柄本時生/マギー/田中道子/中村育二/平田満/伊藤淳史/上戸彩(特別出演)
 
■ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」各話タイトル
 
  • 【第1話】未来の凶悪犯罪を止めろ
  • 【第2話】悲しき復讐 殺人を阻め
  • 【第3話】昏睡状態の危険人物
  • 【第4話】殺人は銀行強盗と共に
  • 【第5話】美しき少年殺人者
  • 【第6話】制裁殺人の悲しき真実
  • 【第7話】集合住宅に潜む殺人者
  • 【第8話】殺人は花嫁のために
  • 【第9話】最強SPの悲しき殺人
  • 【最終話・第10話】復讐者に憐れみを

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)」視聴者からのネタバレ・感想

【第1話】#1「殺人を未然に止めろ!!大乱闘の豪華客船への潜入は新たな捜査の始まり」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
新たなメンバーが加わった未然犯罪捜査対策準備室が今回担当した事件は、2人の危険人物を探知する事だった。標的の弁護士の田代、風俗店従業員の藤倉には繋がる接点が見つかっていなかった。田代が違法に銃を買い、藤倉が青酸カリを入手した事から、2人の間に何があったのかを捜査する。2人の間を結びつける女性の存在が明らかとなる。女性は電車の脱線事故で亡くなっていたが、これがある人物により意図的に起こされていた事が判明する。藤倉と田代は犯人に復讐しようとするが、計画は失敗に終わる。犯人の岸本は麻薬取引の真相を知った同僚を殺害する為に事故を起こしていた。井沢達に問い詰められ岸本は逃走する。道中にいた母親を刺し、娘を人質にとる。井沢は妻と娘に重なって見え、犯人を殺そうとするが、山内により止められる。そんな中、元警察庁次長の町田の遺体が発見され、井沢に疑いの目が向けられる。

■感想

40代男性
今回は初回からアクションが満載で格好良すぎると思いました。
そして、また社会の闇が描かれていて、完全にブラックな世界観だと思いました。
沢村一樹さんも絶好調という感じがします。
ちなみに柄本親子の共演は意外すぎます。
40代女性
とにかく沢村さんがカッコ良いです、本田翼さんが綺麗で犯人に立ち向かって行く姿がりりしいです、横山くんの沢村さんを守るシーンが男気があってキュンときました。
警察ものだけどスパイみたいでしたね、潜入してシステムハッキングしたりして楽しかったです。事件のラスボスが警察関係者っていうのも良かった、結局誰が悪役にもなり得るって感じだし組織内が腐っている感じも面白い。主人公の井沢の事件も終わってなくて、始まった感じも、上司になった香坂が倒れているのも謎で早く続きが見たいです。
40代男性
まずはオープニングが格好良すぎると思いました。
沢村一樹さんはルパンで、本田翼さんが不二子でという感じでルパンのようでした。
そして、その後のストーリーも危険さが溢れて過ぎていて、これは問題作だなと思いました。
30代女性
沢村一樹さんは引き続き怪しい感じですね。水野美紀さんが言うように刑務所にいてもおかしくない人だというのに。ミハンの捜査は面白いのですがちゃんと見てないと話がついていけないので大変です。ドレスを着た本田翼さんのアクションがかっこよかったです。水野美紀さんがこれからどう絡んでくるか気になります。
40代女性
南さんと加賀見さんのシーンが一番のお気に入りです。本編とは関係ないですが、柄本親子のやり取りに和みました。吉岡さんが潜入捜査の設定と芝居にこだわるのは、実は子役だったからという流れも好きです。キャリアなのにすんなり馴染めるわけだと納得です。内容が重すぎて辛いので、こういう場面に救われます。

 

【第2話】#2 「捜査中に少女誘拐!命のタイムリミット」ネタバレ解説・感想

■【第2話】#2 「捜査中に少女誘拐!命のタイムリミット」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
警察庁次長が殺された件で井沢が取り調べされるところから話は始まった。井沢は否定するが、あっさりと自分の家族殺害の凶器が送られてきた事を香坂に打ちあけた。そんな中で、ミハンシステムが危険人物にはじき出したのは、女子高生をストーカする馬場だった。女子高生にも何か裏がある事を突き止めたミハンだったが、防犯カメラに映ることなく女子高生が誘拐される事件が発生した。背後関係を調べると、女子高生は、本当の父親と母親に捨てられた子である事がわかった。そして本当の父親の河田が自分自身が重い病気になり、臓器移植をしよと画策した事件だと言う事が判明してミハンが見事に解決してみせた。そしてそこから61日後に話は飛ぶ、香坂の死体の前に立つ井沢は逃亡を図るが山内が立ちはだかり銃を抜き撃つシーンと共に話は終わった。

■感想

30代男性
今回の事件はストーカーにあっていたと思った女子高生は、本当の父親に誘拐されていて、もうちょっとでその父親に臓器移植させられるところの寸前のところで現場を抑えて止めることができました。見放した子供とはいえ自分の血のつながった子供に対してよくもそんなことをできたなと、見ていて憤慨しそうになってしまいました。
30代女性
今回は犯罪の仕組みがなかなか複雑でしたね。女子高生が本当は違う両親だったとは予想できませんでした。母親もですが父親も自分の命のために昔捨てた娘を思い出すとはなかなかクズですね。本当にハッカーの加賀美さんは何でも情報引っ張れるわけですね。恐ろしい。。
50代女性
ドキドキハラハラの展開でした!!
喘息もちのアスカが狙われているところ、防犯カメラや潜入捜査で犯人を見つけるのはお見事でした!!
井沢の奥さん娘さんのフラッシュバックシーンは何度見てもこっちまで切なくなります。それでも自分は刑事だから奮闘したり葛藤する姿は胸を締め付けられました。山内に暴走したら俺を撃って殺してくれと頼むシーンは、井沢も苦しんでるんだなって思いました。これからの展開がどうなるか楽しみです。
私も井沢を助けて欲しい…と願っている1人です。
30代女性
尻上がりにハマリました。面白かったです。明日香さんが救出された帰りに言った一言「売られたり、買われたり、消えてしまいたい•••。」に、めちゃめちゃ心が刺さりました。あとインパクトあったのは、ラストシーンで「もしもの時に、井沢さんを撃てるのですか?」でした。明日香さん無事に救出されて本当に良かったです。今回のエンディング曲が流れたところはドンピシャだと思いました。
30代女性
ストーカーと思っていた事件が人身売買に関係していたことを知り、少女を助けることができるのか、ハラハラしました。相変わらずいや前よりも未犯のチームワークは良くなっていると感じ、助けられたときはホッとしました。産みの親は最低だと思いましたが、育ての親との関係はとても良いと思いました。しかしそのことから、井沢さんが家族の良さを思い出すことで、より悲しいそして相手を憎む気持ちになっていると感じました。井沢さんが心配です。

【第3話】#3「バレエ界の新星が殺人!?失った記憶と殺意の行方!?」ネタバレ解説・感想

■【第3話】#3「バレエ界の新星が殺人!?失った記憶と殺意の行方!?」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
井沢さんは、娘と妻を殺した犯人と思わせる人に対してお前じゃないだろうと話すと、一線を超えるぞと言われて怖さしか感じなかった。今回のミハンの捜査対象が、バレー界のスター候補であるまいちゃんだった。まいちゃんの様子を見ると、元気そうだったが、詳しく話すと記憶を失っているようだった。それは親友である安達ともかのことを忘れていた。辛い過去だったのかもしれないけど、まいちゃんは、ともかの病院にいた。まいちゃんは記憶障害にかかってしまったことを本人に伝えた。まいちゃんは思い出せなくて泣いていたら、このままでいいから大会に集中するように言われた。
どんな過去であってもそこから逃げることはできない。高坂さんはどちらでも構わないと言って、捜査続行することになった。

■感想

30代男性
今回のミハンが捜査していく中で対象の八尋舞に接触していた小田切が舞の自殺を止めようと自身の過去のことを話しながら説得しているシーンは感動しました。過去のこともあり自分と誰かを守るために小田切は格闘技も習得して強くなったのかと考えさせられました。
30代女性
自分をヒ素で殺そうとするなんて驚きました。
ヒ素は苦しむイメージが強かったので、自殺には使いたくないです。バレエを踊っている姿がとても優雅できれいでした。
母親の過剰な期待などは、良くないなと改めて感じました。
50代女性
今回ミハンの捜査対象になった八尋舞というバレリーナが記憶喪失になり殺意も忘れてしまうというストーリーは意外で面白かったです。それでも少しずつ記憶が戻り事件が起きるのかと思っていたら舞が殺そうとしていたのが自分自身だったことには驚きました。
30代女性
今回の危険人物がバレリーナのライバルを殺そうとしていると思っていました。記憶喪失になり殺意をうしなって
原因を追及した後に自分で自殺しようと考えていたときはびっくりしました。予想ができなかったです。自殺しようてしているところに自分の過去を話して説得している姿に感動しました。
30代女性
井沢が過去に家族を殺した容疑者のもとに送り付けられた刃物を持って話を聞きに行った後に、また香坂になんでミハンに来たかということを聞いていました。元公安なので調べるのは得意なんでと2人きりで喋っていたのが少し怖いなと思いながら見ていましたが、2人の関係性がこれからどうなるのか気になった場面でした。

【第4話】#4「命を救う相談員が殺人!?被害者と加害者2つの家族」ネタバレ解説・感想

■【第4話】#4「命を救う相談員が殺人!?被害者と加害者2つの家族」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
危険人物は杉原佳代と言う自殺志願者の相談に乗っている人物である。佳代は夫を通り魔に殺されてから家を売り共同住宅を買ってシェアハウスをしていた。そのシェアハウスに通り魔の妹が入居してくる。妹は佐藤奈々と言って、婚約者である梶と仲を深めていた。しかし梶は代理ミュンヒハウゼン症候群で奈々を利用して世間から称賛と同情を買って注目されようと企てていた。それを知った佳代は証拠を集めて梶をスタンガンで殺そうとするが奈々が梶を庇うのだった。その後、そこに香坂がやってきて梶の胸元を掴んで凄むと梶は面倒くさいと言いながら婚約を破棄する。それを聞いた香坂は梶のことを痛めつけて殴ろうとするが井沢に止められる。後日、香坂が加害者家族であることが井沢の調べでわかるのだった。

■感想

60代女性
今回は、香坂の活躍が目を引きました。前回、香坂の過去に秘密があり、井沢が探っていましたが、香坂の父親が無差別殺人犯で、香坂は戸籍も替えて逃げ出したことがわかりました。しかし、心の奥には決して消えない苦しみがあり、ミハンでの捜査がその償いのようでした。香坂が、今回の事件を自分と重ね、犯人を捕まえたことで、被害者家族である井沢と立場は違いますが、理解し合えたようで、安心しました。今後はミハンのチームワークがますます高まることを期待したいです。
30代女性
ミハンのメンバーは本当に訳ありの人が多いなぁと思いました。しかし、心に傷を負っているからこそ強いし、人にも優しく出来るんだと思います。高坂も父親が犯罪者というレッテルはありますが、高坂自身が何かをした訳ではないのだから、そこまで引け目を感じることはないと思います。そして、これからも沢山の人を助けてあげて欲しいです。
40代男性
いつもは冷静沈着な香坂が加害者家族をいいように扱っている梶に対して怒りをあらわにする様子が今までにない感じで、素顔が垣間見えました。自分が加害者家族として逃げた過去を悔やみ、事件に対してどんな事情があれ起こしてはいけないと思っているようで、一線を超えそうな井沢に強い思いを持っていたんだと思いました。関係性も少しづつ変わっていきそうなので、そこも楽しみです。
30代女性
自分の好きな人を信じたい気持ちは分かるのですが、自分を陥れた男と結婚しても絶対に幸せになれるわけがないので、破談になって本当に良かったと思いました。まだ若いんだし、兄のことを知っていても気にしない心の広い男性が現れるといいなと思いました。小田切と吉岡の青森カップルには笑ってしまいました!ほっぺたが赤いのがツボでした!
30代女性
高坂の過去が分かったのですが、戸籍を操作するのはアリなのかな?と思いました。警察官は身内に犯罪者がいたら、なれなかったような気がしたのですが、その辺も問題ないのかなー?と気になりました。冒頭の、高坂のアクションシーンはかなりカッコよかったです!さすが水野美紀さんだと思いました。絶対零度は、アクションシーンがとてもカッコいいと思います。

【第5話】#5「天才医師を殺害!?狙われた総理と犯人にされた男!!」ネタバレ解説・感想

■【第5話】#5「天才医師を殺害!?狙われた総理と犯人にされた男!!」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
今回、ミハンが危険人物として特定したのは、大学病院の医師・真田。ターゲットは上司でもある益子医師。益子と真田が会おうとしている場所に向かう最中、山内は不審な男を見つけ追いかけるも見失ってしまう。そんな中、益子がナイフで刺され、そばには真田がいた。真田は重要参考人として取り調べを受けるも、やっていないと話す。真田のパソコンがウィルスに感染していたこともあり、井沢はミハンのデータがねつ造されていると考え、医療関係の情報を扱う機関を訪れる。調査の結果、真のターゲットは益子医師ではなく、手術しようとしていた患者・元総理の南雲と判断する。真犯人は南雲を恨んでいる代議士・児島ではないかと考え、証拠を探し始める。児島の部屋に監視カメラを仕掛けるも、クラッカーが関わっており、排除されてしまう。クラッカーの正体を調べると、医療情報機関の警備員の男で、インスリンポンプを遠隔で捜査して益子を殺そうとしていたことがわかる。井沢たちはそれに気づき、ポンプから端末を割り出し、犯人を特定したのだった。病院で見かけた不審な男も、失敗に気づき児島を自殺に見せかけて殺そうとしていたところを山内が捕まえた。その後の調査で真のクラッカーは警備員の男でないことがわかる。加賀美はとある男の仕業と睨んでいるのだった。

■感想

40代男性
柄本明さんが演じる加賀美さんも訳ありだったんだ。ミハンに入ったのも何か目的があるのかな思った。それにしても、加賀美さん潜入捜査で入院患者になってたけど、いきなりうな重たべようとしてた。取り上げられたけど今度は焼き芋出してた。笑った。
50代男性
今回の犯人グループの一人と山内との格闘シーンがめちゃくちゃかっこよくて面白かったです。そして加賀美のクラッカーとの対決シーンも最高でした。加賀美は今回の対決には負けましたがリベンジする時が来るのを楽しみにしたいと思います。
40代女性
今回は、危険人物の情報を書き換えた痕跡を見つけたミハンメンバーでした。ドラマも中盤となり、大きく新たな展開が起こりそうな気がします。今回は存在を垣間見れた所ですが、段々大きなものに向かっているような感じがしました。
20代女性
今回のメインは加賀美さんだったと思います。4話の最後で香坂さんの事件に加賀美さんも関わっていると分かり、5話ではそこに北見さんも関わっていることが分かりました。いよいよ縦軸のお話は何がなんだか分からなくなってきましたが面白い!久しぶりの東堂さんの登場には絶対零度ファンとしてはとても嬉しかったです。ミハンから離れても東堂さんは井沢さんやミハンチームのことを応援されている様子がとても素敵でした。
30代男性
今回は前シリーズの東堂さんも登場し協力するという、前シリーズを見ていた僕にとってはワクワクする内容でした。罪を擦り付けられた医師を救おうとする未犯のチームワークは最高でした。未犯に関わる人たちの思惑が徐々にわかってきてこれからも目が離せません。

【第6話】#6「猟奇殺人の犯人は天才高校生!!愛が生んだ完全犯罪」ネタバレ解説・感想

■【第6話】#6「猟奇殺人の犯人は天才高校生!!愛が生んだ完全犯罪」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
ミハンから外れたいと言い始めた吉岡。でも、そこに香坂さんたちがきて、バラバラ殺人を犯した少年のニュースを見せられる。ミハンが感知する前にこの事件が起きてしまったことが問題であり、なぜこんな事件が起きてしまったのかを調べてみようということになった。まず、精神科医としていざわと吉岡が少年と会い、家庭環境について聞くと、家庭環境が犯罪を生むのではないと少年に言われ、殺してみたい感情が出てきてその女性にぴったりだったと話し始めた。人の体から出てくる血は暖かいがすぐに冷たくなるから残念だったといざわに告げた少年。山内監察官らは、教育委員会として生徒たちに話して、それらから飛び降り自殺を考えていることも発覚した

■感想

30代男性
浅井が自殺を考えていたのがビックリしました。浅井が家族のことを話すと話をそらすのがとても驚きました。屋上で由貴と浅井が会っていたのがビックリしました。由貴が旦那にDVを受けていたのがとても可哀想だと思います。
30代女性
本田翼さんは、OL風のメガネをかけて、それっぽいスーツを着ても、「この役をやらされています」と言わんばかりのわざとらしい口調で、もう少し自然に見える演技はできないのかな?と思います。演技力は、霜降り明星の粗品さん以下だなと思いました。
60代女性
ミハンは危険人物として探知しなかった高校生が主婦を殺した事件を調べ直すという、いつもと違う展開に目が離せませんでした。予想に反してとても優しく悲しい事件で、無事に解決できて良かったです。人を守るため、自分が生きるために他に方法はなかったのでしょうか。今回、吉岡が弟の願いをかなえるために刑事になったことが分かりましたが、完全にミハンのメンバーになれたようで良かったです。 
30代女性
沢村一樹さんは、これまでにいろいろな役を演じているので、白衣もよく似合うなと思いました。ソフトな口調で、少年に質問する様子は、精神科医にもよく似合うと思いましたが、もし相手が女性だったら、恋愛感情を抱いてしまいそうだなと思いました。
40代女性
遺体がバラバラにされたのがとてもひどいと思います。加賀美が勝手に潜入していたのが笑えてよかったです。浅井が人を殺してみたかったと言ったのがとてもビックリしました。浅井がとても頭がよかったのがすごいと思います。

【第7話】#7「悲劇のヒロインか殺人犯か!?最恐悪女VSミハン!」ネタバレ解説・感想

■【第7話】#7「悲劇のヒロインか殺人犯か!?最恐悪女VSミハン!」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
ミハンの法則化に一丸となって動く井沢らは、5年前の強盗殺人事件の夫を亡くしたフィットネスクラブ社長の紗邪香を探る。実業団のコーチ、辰巳から脅されていることが発覚。小田切は辰巳を知る篠田の語る人物像との這いに驚く。やがて紗邪香との待ち合わせに意外な人物が現れる。紗邪香は、毒物で二人の命を奪ったのだ。そして永井は、タバコに仕掛けられていた毒を吸って死んでしまった。しかし、証拠がなくて紗邪香を立件することは出来ない。井沢の家に妻子を殺した時のナイフが送られてきたという。先客がいた。そいつは誰なんだろうと井沢はいう。香坂は、井沢は一線を越えていると言われる。紗邪香は、誰かに頭を銃で撃たれて殺されてしまう。

■感想

40代女性
今回ミハンが危険人物と割り出した人物は『仁科紗耶香』で、毒物を持っているそう。加賀美さんが綺麗で「そんな悪い人じゃない!」と言ったのが面白かったです。仁科をコーチの辰巳が揺すっていたそうですが、仁科に科捜研の真鍋まで近づいてきて。一体仁科は誰を狙っているの?
50代女性
加賀美さんったら、危険人物を見て色っぽいって言ってた。指すかだなって笑ってしまった。やっぱり柄本明さんはこのドラマには必要なスパイスだなと思った。今回、井沢さんがインストラクターで潜入してたけど、とっても上手で驚き。キックのキレが凄かった。
20代女性
ミハンの重要性をみんなに示すためにも、頑張らないといけないと思った。フィットネスクラブの社長がミハンに上がり、何かありそうな顔で満ち溢れている。
検出すると毒殺なのに、そうではなくなるというものがあり、これにより殺害されたら犯人がわからなくなるなと思った。
30代男性
久しぶりにミハン本部にやって来た官僚の北見だったものの、ミハンの統括責任者となった香坂に書類を渡すだけで去っていくとは予想外にあっさりとしたキャラクターの使い方に感じたが、この場面だけで印象を強く残す所が重要人物ということだろう。
30代女性
水野美紀さんが、沢村一樹さんのことを心配して、心療内科を受診するように勧めていて、意外と優しいところがあるんだなと思いましたが、渡したリストには10軒以上の心療内科が載っていて、こんなにたくさんの心療内科を勧められたら、迷ってしまい、結局、受診しないだろうなと思いました。

【第8話】#8「ミハンチームに闇の処刑人が!?サミットを狙ったテロ計画との関係は?」ネタバレ解説・感想

■【第8話】#8「ミハンチームに闇の処刑人が!?サミットを狙ったテロ計画との関係は?」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
ミハンが探知するも捜査前であった3人の危険人物と、井沢たちが逮捕することができなかった大手フィットネスクラブ社長の仁科が失踪していたことが判明する。ミハンメンバーの元にやってきた公安部部長の曽根崎は、法で裁けない犯罪者たちを裏で抹殺していたミハン捜査員の田村について話し、ミハンメンバーの誰かが田村の役目が引き継いでいるのではないかと疑う。ミハンメンバーの中に犯人がいないことを証明するために、香坂は捜査を開始することを告げる。3人の失踪者が拉致されたと思われる現場には防犯カメラがなかったが、犯人らしき人物が映った画像を手に入れ、その画像とミハンメンバーの照合を試みる。その結果、どのミハンメンバーとも一致することはなかったが、法務省官僚の北見に疑いの目が向けられる。

■感想

30代女性
先週、仁科が殺されて、ミハンの中に犯人がいると曽根崎が言って来ましたが、加賀美さんの様子がおかしかったのが気になりました。歩容認証で北見が浮上したので、以前、北見がミハンを法律化したがっていたのを思い出しました!
40代女性
ミハンチームを一番愛しているキャリアの吉岡は完全にミハンの一員になれたと感じるが、山内や小田切からしたらまだまだペーペーと思えているだけに、買い出しのパシりに使われてしまう所が可笑しく、この構図は新しくメンバーが入らない限り続くだろう。
20代女性
ミハンというチームからデータが漏れている可能性があり、誰かが流しているのでは?と疑われましたが該当者がいなくて本当にホッとしました。今ではみんな固い絆で結ばれているし、本当にいいチームだと思います!香坂さんが血を流して倒れていたので、なんでそうなったのか凄く気になります!
50代女性
まぁ、オジサンとしては小田切唯を演じる本田翼ちゃん目当てで見ているのですが制作側もそれをよく知っているのか、ほかの役者さんよりも衣装の替えが多くなっています。どこかの回で、看護師役の時はとてもよかったな~。それが、毎週見続ける楽しみの一つかな、、。柄本明演じる加賀美聡介が、過去に犯した犯罪や上杉柊平演じる北見俊哉(のっぽ君)がなんと、爆弾を製造していた!驚愕の事実は凄かった。最終回が一体どうなるのか期待してしまいます。
30代女性
篠田からの交際の申し込みを受けていた小田切がやっと返答をする時に「ごめんなさい」から始めただけにやっぱり過去のトラウマを抱えているだけに無理だったかと残念に思ったら「よろしくお願いします」と続けるために篠田と共に混乱してしまい、いつも荒々しい言葉遣いの方が小田切は会話がしやすい感じを受けてしまい、篠田とも普通に話せるようになって欲しい。

【第9話】#9「最終章!ついに訪れる香坂の死!黒幕は誰!?」ネタバレ解説・感想

■【第9話】#9「最終章!ついに訪れる香坂の死!黒幕は誰!?」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
サミットを狙ったテロ計画への関与の疑いが浮上した香坂が姿を消す。井沢から香坂の素性を知られたミハン一同は、テロの全容を解明し香坂を止めようと動き出す。井沢は香坂の残した資料から、加賀美にあるデータの復元を依頼する。背後の人物を突き止める。一方、テロ実行犯の潜伏先を特定した山内らは香坂が立ち寄ったと知る。香坂は、黒幕を探しに行ったのだ。爆弾テロの実行犯を止めるために。ミハンもメンバーも爆弾を探し出す。1つは見つかり、加賀美の機転で解除出来た。もう1つあると犯人は言う。曽根崎は香坂こそ、首謀者だと言い放ち、彼女の死を望んでいるようだ。井沢は、香坂に弟がいることを言われてしまう。香坂は弟を探しに行ったのだ。香坂は井沢に貴方に出会わなければ良かったと言い、その場を去っていく。

■感想

30代女性
一つ目の爆弾を前に山内くんと小田切さんは防弾のための装備もしていないのに大丈夫なのかとハラハラしました。香坂さんをテロの首謀者にして罪をなすりつけようとしている北見と曽根崎に腹が立ち、かなりもどかしい気持ちになりました。
40代女性
本田翼さんの棒読みのセリフが、どうしても気になります。沢村一樹さん、柄本明さん、横山裕さんとテンポよくセリフのキャッチボールが続いていて、本田翼さんになると、途端に、子どもの学芸会のようなセリフになってしまい、興ざめしてしまいます。
20代女性
水野美紀さんが少しかわいそうに思えました。正義感が強い、思いが強いがゆえにこういった結果になったんだと思います。もっと違う形で提言すれば生き残る術はあったんじゃないかと感じました。残された未犯のメンバーを思うとやりきれないです。ストーリー的には緊迫感もあり素早く観ていて追い付けなく感じる時もあり面白味があり良かったです。
50代女性
香坂さんと曽根崎が利害関係が一緒でミハンを法令化しようとしていたとは驚きです。でもテロリストと曽根崎が組んでいたとは・・。しかも伊沢をテロの首謀者にして酷いです。香坂さんも殺されてしまうし・・誰か曽根崎とテロリストたちを裁いて欲しい!
30代女性
香坂がテロを防ぐために一人で駆け回っていました。井沢たちミハンメンバーは頼って欲しいと思っていましたが、香坂は自分の問題として頼らず解決しようとする、お互いを思いやっているのに伝わらない、すごく虚しいですね。最後に、香坂は殺されてしまいました。井沢は怒りのままに一線を越えてしまうのでしょうか?曽根崎は何を企んでいるのか?ミハンメンバーの真価が問われますね。

【第10話】#10「ミハンが解体の危機!?遂に真犯人が明らかに!!」ネタバレ解説・感想

■【第10話】#10「ミハンが解体の危機!?遂に真犯人が明らかに!!」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
東京サミットを狙ったテロは未然に防ぐことはできたのだ。だがその最中にテロに関与していると思われた水野美紀さん演じる香坂朱里が射殺されてしまったのだ。銃声を聞き駆けつけたSATは拳銃を持って香坂の遺体を悼む沢村一樹さん演じる井沢を拘束しようとするのだ。井沢は駆けつけたSATや横山裕さん演じる山内を倒し立ち去ろうとしたのだ。そんな井沢に山内は銃を向け撃ったのだ。その後粗品さん演じる門田刑事が井沢を狙っていることを知り、門田にも発砲したのだ。門田は曽根崎から井沢を殺せと言われ、井沢を狙ったのだと発覚したのだ。取り調べを受けた曽根崎はテロへの関与を否定したのだ。警視庁の上層部は全ての責任を亡くなった香坂に押し付け、ミハンも解体しようとしていたのだ。

■感想

30代女性
水島歩の正体が篠田だったことは、小田切にとってショックな事実だったと思います。助けたはずの水島歩が犯罪を起こし、加賀美は長年苦しんで来たはずです。しかしどんな理由があろうと、人を殺すことは間違っています。今の加賀美を止められるのは、ミハンチームしかいないと思います。
40代女性
門田刑事が井沢を撃とうとしてたから驚いた。警察って上からの命令には絶対従わないといけないのか、曽根崎部長に弱みを握られているのかなと思いました。井沢が曽根崎部長を追い詰めて殴っていたけど、気持ちがよくわかるけど井沢が我を忘れている様子が怖かったです。
20代女性
井沢は山内の首を絞めた。仲間の首を絞めるなんて辛いと思いました。山内は井沢に首を絞められまで、井沢を助けたいと思ったんだと思いました。井沢は曽根崎は捕まってまでシラを切り井沢のせいにしていて腹が立ちます。
50代女性
角田が全部話したおかげで、曽根崎さんが香坂さんを殺したことが分かって、いざわさんが腹が立ち怒りをどこにぶつけたらいいのかわからないんだろうなと見ていてわかった。その気持ちを知っているからこそ心が痛くなった。
30代女性
香坂を撃ったのは一課の門田でした。曽根崎の命令とはいえその後に井沢も殺そうとしたところを山内が気づき止められました。どうしても香坂と井沢を消したかった曽根崎の計画は失敗に終わりましたが最悪だと思いました。

【第11話/最終回】#11「ついにシリーズ完結 罪なき世界を信じて」ネタバレ解説・感想

■【第11話/最終回】#11「ついにシリーズ完結 罪なき世界を信じて」ネタバレ解説・感想

ネタバレあらすじ
篠田の正体がテロの首謀者の水島だと知ったミハンメンバーだが、すでに水島は病院から姿を消していた。水島は顔を変えて篠田として小田切に接近し、小田切のベルトに盗聴器を仕掛けることで捜査情報を得ていた。小田切は篠田に騙されていたショックと、自分の落ち度で香坂を死なせてしまったと責任を感じ、警察を辞める決意をする。そして井沢は自分の妻子を殺害した宇佐美が水島と同じ養護施設にいたことを突き止め、さらに町田を口封じに殺したのは水島だと推理する。水島の目的はミハンの法制化で、その障害になり得る南雲元総理を暗殺することだった。そして南雲元総理の入院している病院に爆弾が仕込まれていることが判明。ミハンメンバーは、爆弾を止めるために水島の行方を追うが、水島に協力している里谷に阻まれてしまう。

■感想

40代男性
篠田がテロ計画の首謀者で、今まで殺人を犯し続けていたことを知った小田切のボロボロな感じを見ていると胸が痛くなりました。やっと過去から少しずつ解き放たれて篠田という交際できる相手ができたのに、まさかの殺人犯ということで小田切がまた男性に対して強烈な恐怖を感じるようになるのかもと思いながらも、何とか乗り越えてほしと思いました。
20代女性
かがみさんは、最初から篠田とうさみが一緒の施設にいることを知っていたのに、何故みんなに言わなかったのか、不信感が出てくる。篠田が危険人物に出てきて、あえて防犯カメラを見ていて何かを企んでいることに間違いない。
30代女性
本田翼さんは、頑張っているのはわかりますが、センスがないのか、セリフの棒読みが、最後まで直らなかったなと思いました。もともと感情表現が、あまり得意ではないのかもしれませんが、本田翼さんのセリフが入ると、ドラマの雰囲気を寸断してしまうなと思いました。
40代女性
小田切は、香坂さんを殺しに導いたのは自分のせいだと責めていて、やめる決断はしないでほしい。山内のお前1人のせいじゃないという言葉は心に響いたし、お前は強いと1番近くにいたから、言えることだなと思った。
20代女性
篠田は諏訪が危険な男だと分かっていたけど、テロを起こすためには必要な存在だったとして、生きるか死ぬかの瀬戸際で行動していたんだなと思う。小田切は、自分のせいで情報が漏れていたと自分を責めているだろうなと感じた。

■AFTERSTORY「あれから一年、新たなる旅立ち」ネタバレ解説・感想
ネタバレあらすじ
あの事件から1年後未然犯罪捜査部が出来るということで、世間からは賛否両論あった。吉岡は広報部に、小田切は会計部に行き、お互いミハンに呼ばれていた。小田切はその答えに戸惑っていた。危険人物として出てきたのが、桐島という男で、何回か目撃されていた場所へ行ったら、いざわに向けて銃が向けられていることが分かり、その場にあったパソコンから音声が聞こえてきた。いざわに対して話し始め、何人もの人を殺そうとしたいざわの過去を知っていて、色々と質問をしていた。話したことをSNSで拡散しようとしていて、それを止めても録音していると言った。桐島は協力者なだけで、話している人物とは違うことに気づき、その人はミハンに関わったことのある人だということを・・

■感想

40代女性
白昼、スナイパーに狙われているのに、ぜんぜん動じない「井沢範人」が、カッコよかったです。命の危険が迫っているのに、冷静沈着な態度でパソコンに向かって、犯人と話しているなんてすごいですよね。さすが、ミハンのリーダーですね
20代女性
ミハンのメンバーは、かがみさんと山内といざわで頑張っていたんだなと感じた。未然犯罪捜査課を受け入れることが出来ない人物がいて、その人がいざわを狙ってるんだなと思った。小田切にもミハンとしてやってもらいたい。
30代男性
資料室の仕事をずっとしていた南がまだ警察官をしていたとはビックリ、更にミハンチームへの辞令が出てしまったのを喜んでいるのは出世がほぼ無くなったキャリアの吉岡で、南は最悪と呟いているものの縦社会の警察組織では断れないんだなと同情すると共に笑えてしまうのが楽しい。
 
40代男性
危険人物として桐山という人が現れて、元陸上自衛隊で狙撃部というのは恐ろしい。いざわさんが危ないような気がする。パソコンから音声が聞こえていて、いざわを狙っているなと危ないし、何でターゲットになったか気になる。
40代女性
ミハンに、伊沢がいるのはもちろんですが、山内や吉岡の他に、もちろん加賀美さんも!嬉しいです!そしてあの南まで声が掛かっていたとは驚きました。だって加賀美さんと同じ職種ですよね。小田切にも声が掛かっていたけれど断っていて・・戻って欲しいです。

ドラマを全話観た人の感想

30代女性
篠田さんの正体にすべて持っていかれたドラマでした。かなりびっくりでした。初回から最終回への伏線を小出しに出していく演出に引き込まれて毎回見てしまいました。犯罪を未然に防ごうとするミハンメンバーの活動をみていると、犯罪はなぜ起こってしまうのかを我々に問われている気がしました。最終回での篠田さん(水島さん)と井沢さんとの対決はかなり見ごたえありました。たくさんの殺人を犯してきた犯人だけど篠田さんは何となく責められないところがあります。だから井沢さんもつらくても許す、と言ってしまったのかもしれません。小田切さんとの恋愛パートも切なくてよかったです。

30代男性
水島という登場人物が面白かったと思います。途中までは篠田という名前で登場しており、そんなに目立つ人物ではなかったので、まさか最終的にラスボス的な位置づけになるとは思いもしませんでした。
途中まで全く怪しそうに見えなかった人物が、最終的にミハンの脅威になるというのはストーリーとしてはいい意味で裏切られた感じで、良かったと思います。
そして、この水島という人物はミハンと敵対しているような面もありましたけど、目指しているものはミハンと全く同じであり、本来は協力関係になれたのにそうなることができなかったという点は残念に感じましたが、そこがむしろ印象的でした。

もっと感想をみる

20代女性
私の好きなシーンは井沢さんが容疑者を追いかけて、容疑者が逃げた先にいた親子のお母さんをもっていた凶器で刺し、それをみた井沢さんが容疑者を銃で撃ち殺そうとした際に山内くんが銃を撃って止めるのではなく自ら伊沢さんと容疑者の間に入って肩を負傷しつつ、井沢さんが一線をこえるのを阻止して「あなたが一線を越えるなら俺が止める」と言ったところです。リアルタイムでドラマを見ていて、どうしよう、このままだと井沢さんは一線を超えてしまう、というハラハラする展開でその場にかけつけた山内くんは井沢さんに銃を向けて牽制しつつ、やめてくれと訴えましたが井沢さんにはその声は悲痛にも届いてなくて。あの瞬間に山内くんは銃を使って井沢さんを止めることも出来ました。でも結局自らを犠牲にして身を呈して止めに行きました。きっと山内くんは井沢さんを信じたかったのだと思います。そして大事な仲間だから何がなんでも止めたかった。その後の展開でも井沢さんは山内くんに対して首に手をかけて締めてしまうシーンがあります、その時山内くんは井沢さんに対して抵抗せず真っ直ぐ井沢さんのことを見つめています。これらのシーンをみて私は井沢さんと山内くんの仲間としての信頼や絆に涙がこぼれました。

20代女性
毎回ストーリーがハラハラドキドキしてとても面白かったです。本田翼ちゃんの大ファンなので毎回翼ちゃんの可愛さに見入っていました。衣装も毎回凄く似合っていて、役の小田切の強さと儚さが表現されていてとても素敵でした。演技も上手くて本当に良かったです。カメラマンの篠田浩輝役の高杉真宙さんもかっこよくて、小田切と篠田さんの恋愛模様にもずっと注目していました。とてもお似合いの2人だなと思っていました。なので、篠田さんが殺されてしまった場面では悲しくてやりきれない気持ちになりました。とても面白いドラマなのでまた続きをやってくれると嬉しいです。絶対見ます!

30代男性
沢村一樹の妻子が殺害された事件が前シーズンでは真相が描かれていませんでしたが、今回、真相が明るみになったからこれまで謎が多かった沢村一樹のキャラクター性がわかりました。特に印象的だったのが、ラストに沢村一樹が妻子が亡くなったこと受け入れた後のいつも登場する朝食のシーンがです。家族に呼びかける姿がこれまでと違って晴れ晴れとしてよかったです。そして、やっぱりなという展開から真犯人の目的は意外性があり、実は未犯システムに関わっていたというのはびっくりしました。また、本田翼のアクションはやっぱりかっこよかったです。

30代男性
ラスボスとなる人物が当初全く予想できませんでした。篠田が最終的にはミハンチームに立ちふさがる存在になりますけど、この篠田という人物は作中ちょいちょい出てくる程度の人物であり、怪しさが全く感じられなかったのです。したがって、まさかこんな感じで最終的に重要人物になるとは思いませんでした。その部分の印象が特に強かったのです。いい意味で裏切られたと感じるドラマでしたし、最後の最後まで楽しく視聴することが可能だったと思いますから、かなり良かったと思います。

40代女性
未然に犯罪を防ぐ、その起こる犯罪やそこに隠れているエピソードが、感動するような物もあればただ酷い物まで豊富で見ごたえがあり、毎週の放送を楽しみにしていました。そして今回のミハンメンバーが皆いい意味で個性的でいいチームだったと思います。潜入捜査の時にいろいろやキャラになるシーンはみんな似合っていて面白かったです。伊沢の過去、そして香坂の過去。そして最後に伏線が繋がって起きた香坂の弟が黒幕の事件、壮大だったけど悲しみの残る話でした。伊沢は篠田を許し、加賀美が篠田を抱きしめたシーンがとても印象的でした。

30代男性
このドラマは正直このシーズンから見たのですがとても面白かったです。主人公の井沢という人物がとても影があって魅力的に見えました。妻と娘を殺されてしまった過去があって復讐を企んでいるという感じがすごくハラハラさせてみていて面白いです。内容も未然に犯罪を防ぐことをテーマにしていてすごく食いつかせてくれる展開にすごく興味津々でした。やっぱり刑事物のドラマは面白いですね。ミハンのメンバーたちも個性豊かで一番有能なメンバーがおじいちゃんという異色な感じがまたいいです。やっぱり絶対零度は最高のドラマだったと改めて思いました。

50代女性
2020冬ドラマで一番面白かったドラマです。一番好きなキャストは、柄本明さんが演じた加賀美さんです。ミハンシステムを開発したハッカーとしてミハンメンバーに加わっていたけど、自分の仕事より潜入捜査が気に入っているようで、役になりきっているところがとても楽しく面白かったです。今回のドラマは、最期までドキドキする感じで、犯人が香坂さんの弟で、小田切と付き合っていた篠田だったことにとても驚きだった。小田切の時計に盗聴器を仕込んで情報を入手していたのにも驚きだったけど、それを知った小田切がとてもかわいそうだった。

50代女性
今回の絶対零度はとても面白かったです。2020冬ドラマではNo.1だと思いました。一番の魅力は、柄本明さんが演じるハッカー役の加賀美さんだと思います。自分の仕事のハッカーより潜入捜査を楽しんでいる感じが好きでした。まだ、柄本明さんの演技力も素晴らしいと思いました。また、香坂の実弟篠田役の高杉真宙くんの演技が凄すぎた。井沢の家族を殺したことを自白する場面は見入ってしまいました。さすが実力派俳優の高杉真宙くんで目の動きや台詞の言い回し、手の動き全てが素晴らしいと思いました。ストーリーも最後までドキドキする流れで最後まで楽しめたドラマだと思いました。

40代男性
新しいメンバーを加えたミハンがどんな事件を解決するのかというのを注目してずっと見ていましたが、それよりも新しく加わった伝説のハッカー加賀見とキャリア組の吉岡の二人が潜入捜査を楽しんでやっていることが面白かったです。特に加賀見はミハンのシステム構築に関わったぐらいの能力を持ちながらも経験のない現場へと出たがる感じはめちゃくちゃ笑えました。それでも今シーズンは、やはり井沢の妻子が殺された事件の解決というのがとても気になり、犯人として逮捕されていた人物が身代わりで実際の殺人の実行犯はミハンの統括責任者である香坂の弟の篠田だったことに驚きましたし、最高の展開でした。

40代女性
井沢が再び一線を越えようとした時、山内がそれを止めようとしていたので、この2人には深い絆があるんだな、と感じました。基本的には1話完結ではありましたが、ずっと継続をして続いている展開もあったりしたので、本当のところはどうなのか?と予想をしながら見ることができたのが良かったです。最後は香坂が殺害されてしまい、真犯人を探すためにミハンのメンバーが動き出しますが、付き合い始めたばかりの男性が犯人だったと知った時の小田切の悲しみが伝わってきて、本当に切なくなりました。結局法制化されて、正式にミハンが動くことになったのは幸せかもしれませんが、そこに至るまでにあまりにもかなしいことが続いたので、悲しみもありました。

30代男性
主人公でミハンチームのリーダーである井沢が前回に増して異様な心理状態に、新しくミハンチームの統括責任者となる官僚の香坂が殺害されてしまうのがわかっているという、ドラマの盛り上がり部分が初回からわかった状況で始まったために今後の展開は大丈夫なのかと心配になったが、上手くまとめられた構成になっていた絶妙さには感心させられた。また、入れ代わる形でミハンチームにやって来た高齢な天才ハッカーの加賀美の存在はドラマ自体の価値をあげるだけでなく、潜入捜査が好きで堪らない身勝手な行動で優秀過ぎる設定の井沢を翻弄するのが面白く、視聴者を笑わせる場面が多く、暗くなってしまう残忍な事件を中和する事ができていて、物語の成功は加賀美が経験豊富な人間性の面白さがあったからと感じている。

40代男性
全体的なテーマ的には、裁き人が暗躍したりする感じなど、前シリーズでネタバレがあったので、特に驚くようなことはなかったとは思います。今回で興味深いと思ったのは、恋愛事情があったことだと思います。まずは、本田翼さん演じる小田切ですが、いつものようにドSを全開させて、格闘アクションなどもありましたが、篠田の前で見せる表情が乙女になっていて可愛かったと思います。そして、井沢と香坂の恋は、とても切なかったと思います。衝撃的なキスからの死というのは衝撃的すぎたと思います。ちなみに井沢は今回少し地味な感じがしました。

40代女性
ストーリーの展開も、毎回ハラハラドキドキさせるスリルあふれるもので、とても面白かったです。犯人である篠田を演じた高杉真宙さんが、サイコパスの雰囲気もあり、とても役に合っていたと思います。服装も普通の青年だったので、まさか、彼が犯人だったなんて、という驚きと、未然犯罪のために、何年も前から計画を練っていたのかと思うと、背筋が寒くなりました。ラストでは井沢が篠田を殺してしまうのではないかと思いましたが、そうはしなく、未来へ向かう終わり方だったので、納得しましたし、よかったと思いました。小田切唯が篠田のこともあって警察を依願退職しましたが、仲間の危機に駆け付けるシーンがとてもかっこよかったです。

50代男性
最後のシーンまでに警察内部の不正が一応すべて暴かれ、逮捕や処分が行われたとなったことに、安堵しました。井沢の妻子を殺した犯人が篠田だったと明らかになりましたが、時間的経過と篠田と警察内部で不正を行っていた者やテロリストとの接触・接点については、ちょっと強引というか、「そういうことなんだ」と頭で認識した上でないと、理解に苦しんだ方もおられるのではと思いました。絶対零度のシリーズを見続けてきましたが、今シリーズはストーリーの展開が本当に忙しかったと感じました。本を読んでいて分からないところがあれば、前に戻ることもできますが、テレビの画面に向かっている状態だけでは「え?どういうこと?」という内容があると解決が難しいのです。レコーダーで録画して、巻き戻しを頻繁にするような視聴方法もあるでしょうが、アクションのある刑事ドラマ、びっくりが当たり前のこのドラマは、リアルタイムでワクワクしながら楽しむべきと考えていましたので、以前のシーンや登場人物をしっかり記憶する必要があるというのは、辛かった部分がありました。シリーズ化しているので、一話完結のストーリーとシリーズ全体としてのストーリーを両立させるには、放送時間が足らないと思いました。来週はafter storyとして未然犯罪防止法成立後のドラマが放送されますが、ミハンのメンバーが和気あいあいと夕食を共にしたシーンがありましたので、絶対零度としてのシリーズは今回で完結なのかと感じました。

【気になる!!】ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020)」期待の声

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」の『期待』アンケートをドラマ好きの男女(10代〜50代)30人にWeb上でアンケートを実施しました。

すごく期待・・76.9%
やや期待・・22%
普通・・1%

帝一くん
ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」期待の声をアンケート募集してみたところ、圧倒的30代〜40代の女性に人気!!男性の期待する声も多いです。過去の絶対零度シリーズが大好きなファンの方も今回の新シリーズでは期待度が高いようでした。
アンケート調査概要、調査方法の詳細

【調査の目的】
2020年1月放送のドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」に関する期待度の調査

【調査方法】
Web上のアンケートサービスを利用
「2020年放送ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」であなたが期待するところは?」というアンケートを実施

【調査対象】
ドラマ好きの男女10代〜50代までのテレビ視聴者

【母集団】
30人

【結果】

  1. すごく期待・・76.9%
    (男10代/1票、男20代/0票、男30代/2票、男40代/7票、男50代/1票)
    (女10代/1票、女20代/1票、女30代/3票、女40代/7票、女50代/1票)
  2. やや期待・・22%
    (男10代/1票、男20代/1票、男30代/0票、男40代/2票、男50代/0票)
    (女10代/1票、女20代/1票、女30代/5票、女40代/1票、女50代/0票)
  3. 普通・・1%
    (女10代/1票のみ)
  4. あまり期待していない・・0%
    (男女共に0票)
  5. そもそも期待していない・・0%
    (男女共に0票)

【調査実施期間】
2019年10月28日〜(現在も調査中)

 
 

 

 

▼視聴者からの期待コメント

30代男性
絶対零度は初代の上戸彩が主演で出演していた時から、このドラマのファンで毎週テレビにくぎ付けで楽しみに見させていただいています。シーズン3からは主演が沢村一樹に代わり少しガッカリしましたが、それを覆すほどのストーリー展開が始まりしかも最終章から初代主演の上戸彩が再登場し興奮しました。最終的に沢村一樹さんが演じる井沢の家族殺しの真犯人がわかりドラマは解決したので、シーズン4は無いと思ったのですが。なんと2020年1月からスタート新たな未然捜査官チームを結成しました。初回から最終章のワンシーンがあり、毎週がワクワクで楽しみに見させて頂いています。最終回まであと少しですが期待してます。

30代女性
9話にしてようやく1話冒頭の伏線が回収され、香坂殺しの犯人が井沢ではないことがはっきりしたので、少し安堵しました。もちろん主人公なのでそのようなことはないと信じてはいましたが、随分この流れで引っ張っていたので。10話では香坂を殺した犯人がはっきりするのではないかと思います。まだまだ謎も多く残されていて、加賀美さんが26年前の毒ガス事件と一体どういう関わりがあるのか。自分の罪と言っていたものは一体なんなのかがすごく気になっています。個人的には今まではミハンにイヤイヤ所属していた吉岡が徐々にミハンの一員として成長し、最後にどんな働きをしてくれるのか楽しみで仕方ないです。

もっと期待の声をみる

30代男性
未犯の関係者の素性などが明らかになってきて、謎になっていたものがどんどん繋がっていき、まだまだこれからの展開が目が離せません。井沢の家族が殺された真相もまだわかっていないので、誰がなんのためにこんなことをしたのか、またその結論に井沢がどんな行動を起こすのか気になります。1話から気になっていた香坂が井沢に殺されたような描写も実は他の人により殺されたことがわかり井沢が殺したのではないとゆう安心感と、裏切ったと思っていた香坂が黒幕によって殺されたことにより謎とこれからどうなるのだろうとゆう楽しみが増えました。最終章で何が起きるか想像もつきません。

30代女性
香坂朱里の弟が犯人というところまできて、香坂自身が殺されてしまった。1番ミハンの法律化を楽しみに実現させようとしていたのに、そこが悔しい。加賀美聡介は香坂の弟にどんな罪を犯したのか。手を振り解いて1人にしてしまったから?と思ったが予告編では、手を繋いでいる。一体どんな罪を犯して心の中にずっと仕舞い込んでミハンの現場にいたのか気になるところである。そして、目の前で香坂を助けることのできなかった井沢範人は、復讐心を心だけに留めて犯罪者を殺さずに留まるとができるのか……様々な人の想い、大切な人を助けたい気持ちが今後どう動いていくのか期待している。

30代男性
水野美紀さん演じる女性がまだ実は生きていることを願っています。流石にもう亡くなっているんでしょうがこれ以上未犯メンバーが減るのは切ないです。せっかく最近は結束が強くなってきてテンポ良く潜入捜査も進んできたのでクライマックスでまた一山ありそうで怖いです。とりあえず、黒幕は未犯以外のメンバーであることを祈りたいです。回想シーンにあった事故での幼い子供の目付きからさすがに未犯メンバーにはいなさそうな雰囲気ではありますが全く読めないので最後まで目が離せません。また沢村一樹さん演じるイザワさんは最後まで犯罪に手を染めずに目的を達成してほしいです。

30代女性
前作から拝見しています。井沢範人さんのご家族を失った辛さ苦しさ、悔しさ、怒りなどが描かれており、今作で少しずつ 謎が解明されていて、全て解明され犯人が逮捕される事を望んでいますが、どういう経緯で、心境の推移で香坂朱里さんを撃つ事になったのか、いろんなキャストの目線、心境で、丁寧に描かれている事を期待しています。また、小田切唯さんと篠田浩輝さんとの恋、吉岡拓海さんがキャリア組として今後、どういう進路を選ぶのか、門田駿さんが曽根崎正人さんとどう知り合って、どういう経緯で手を組む事になったのか、上杉柊平さんの過去とか全てに期待しています。何度でも見たいと思える作品なので、最終回、次のシーズンもあれば良いなと思いながら見させて頂いてます。

40代女性
毎回楽しみにしているドラマです。ミハンチームのメンバーはみんな色々な過去を持っていますが、シーズンを通して出演している沢村一樹さん演じる井沢範人の壮絶な過去、その過去の呪縛から抜け出せることができるのかがとても気になります。そして、未残に犯罪を防ぐためだけに辛い思いもしながら尽力するメンバーの今後、ミハンの行く先がどこうなるのか、ここまで辛いことばかりだったので最後は明るい未来が待っていてほしいと思ってしまいます。これ以上の悲劇が起こらなければよいと願わずにはいられないドラマです。とても面白いドラマです。

30代男性
井沢の家族が誰に殺されたのかその犯人がわかり井沢が捕まえる展開に期待しています。妻と子供を殺された井沢の気持ちを察するととても悲しい気持ちになりますが、絶対に犯人にたどり着くと思います。やはりミハンのメンバーの誰かなのか、それとも警察内部の人物なのかすごく興味深いです。何かその人物は井沢に対して恨みを持っている可能性があります。でないとわざわざ殺した時のナイフを井沢の家に送りつけるなんて嫌がらせをするわけがありません。恨みを持つ可能性がある人物とは誤認逮捕されてしまった人とかそんな感じでしょうか。わかりませんが最終回がとても楽しみです。

20代女性
毎週楽しみに見ています。だいたい最初と最後に未来で起こる出来事がシリアスでどうなっていくのかとても気になっています。また、毎回未然に犯罪を防ぐうえで危険と隣り合わせの状態でのアクションにとても迫力があり、毎回圧倒され、最後まで見いっています。ドラマの人物1人ひとりに深い闇のようなものを感じてドラマにどのように関わっていくのか気になります。今後はドラマの最初と最後にで出てくる東京サミットの場面で何が起こるのか、そしてどうして井沢さんが逃げるのか、アクションはもちろん、そういったシリアスな出来事の部分も期待しています。

50代女性
東京サミットを狙った爆弾テロの可能性が出てきたけど、香坂さんの行方がわからなくなって、PCからテロに関するデータが発見されたから、香坂さんが何か知っているのか、またはその一味なのかミハンのメンバーは香坂さんを信じることができるのか見ものですね。加賀美さんが何か絡んでいるようですが、テロの実行犯らしき人とのメールのやりとりがあるようですね。加賀美さんを恨んでいる感じだけど。昔、犯した罪に繋がっているのかとても気になります。香坂さんも殺され、現場に井沢がいたことから犯人と思われてる感じだけど、井沢が犯人じゃないと信じたいです。次回がとても楽しみになってきました。

20代女性
ミハンチームが誕生し、訳ありのメンバーで相変わらず構成されているこのドラマ。第1回目は今までいた犯罪を犯してしまうのだろうかと疑われていた伊澤刑事が上司を殺害して逃走するという衝撃的な場面からのスタートでした。まだその件についてはあまり触れられていませんがどうしてそのようなことになってしまったのかがすごく気になります。これまでの放送回を振り返るとチームがだんだんと完成しつつあった感じが放送されていたのに何故?という感じで全く今後の予想がつきません。何か捜査するための殺害だったのか、実は過去の伊澤の家族殺害事件が絡んでいるのか、とても楽しみです。

20代女性
前作の絶対零度シリーズが大好きで、今回もとても楽しみにしていました。井沢含め、好きなキャストが続投し、前作のストーリーは引き継ぎながらも展開していく新たなストーリー。未然に犯罪を防ぐという名目ですが、いつも、誰がどんな意図で動いているのか?を予想するのが楽しみです。(大体予想を上回るあっと驚く展開になるのですが・・・)
過去と現在?を行き来しながら少しずつ謎が明らかになっていくという描写も気に入っています。一体黒幕は誰なのか?誰のどんな思惑が絡んでいるのか?井沢は本当に一線を超えてしまったのか・・・?など、まだまだ見逃せない展開、毎週楽しみにしています!

20代男性
今後はもう誰も想像しなかったような展開になることを期待しています。ミハンにとってはイレギュラーになるような事件が起きて、捜査が困難になるもアッと驚くような解決策で解決したり、ミハンをめぐって様々な陰謀がうずめいて困難が生じたりとするような展開になってくれることを期待しています。また、少しずつ挟まれている未来の事件のシーンがどのような事件になるのかも期待しています。一話から少しずつその詳細が明かされていて、視聴者の期待もどんどんと高まっているのでハラハラするようなそれでいて感動もあるそのようなケースであることを期待します。

40代男性
やはり一番は、井沢の常軌を逸したような、狂気的な感情が爆発する感じの活躍がもっと見たいと思います。今のところは一話以外では少し地味になっていて、弱気になっている感じもするので、今後に期待したいと思います。そして、香坂の父親の事件絡みの件も気になります。一体何が目的なのか、そして何故香坂は後半で殺されてしまうような感じで描かれているのか、また加賀美は何をやらかしたのかなど気になることが満載です。また警察上層部の黒幕は曽根崎なのか、他にもいるのかも気になります。また門田と吉岡の対決は、なんなのかも気になります。

30代女性
前回に引き続き、最初は上戸彩さんが出てきたりするのかと思いどんな展開になるんだろうと期待していた。だか上戸彩さんは出演はなさそうだなと少し期待をなくしたが、新メンバーも加わり、一つ一つのエピソードに対してただ事件解決するだけの話ではなく、人間の深さや思いがあり毎回見入ってしまう。また必ず冒頭で、最終回につながるであろうシーンが流れ、新メンバーも何か抱えている様子で、ある事件がきっかけなのだと考えられるが,それがどう展開していくのかも気になる所だと思う。色々気になる所はあるものの、ドラマを見ていて考えさせられたりもする。今後どんな展開になるのか、未詳のメンバーに何が起きるのか見逃せない。

30代男性
新しいミハンの統括責任者である香坂とミハンチームとの結束が出できて特に井沢ともこれから名コンビとして活躍がどのように現れてくるか楽しみです。またミハンチームの一人一人が持つ様々な過去を事件と共にどう解決していき一人一人が過去と向かいあって乗り越えていくかが楽しみです。それと同様に探知しなかったりするミハンシステムが完璧なシステムになり現実社会でも使用されていくかどうか観ていく上で楽しみです。絶対零度といえば戦闘シーンも魅力のひとつで小田切はもちろん山内の戦闘シーンもカッコ良く毎回の見所です。また毎回色々豪華なスケットキャストが出演するのでミハンチームとゲストキャストとのやり取りも魅力のひとつです。

30代男性
ストーリーが進むにつれて徐々に明らかになるメンバーを含めた未班を巡る様々な思惑や陰謀でしたが、まさか再び伊藤淳史が登場したことによってその思惑や陰謀が明らかになり、黒幕が絶対零度らしいあっと驚くような意外な人物であることを期待しています。また、1話の冒頭やラストで描かれてた水野美紀が亡くなっており、あたかも沢村一樹が殺害したような描かれ方をした謎のシーンがまだ登場しておらず、真相はいったいどうなのか注目しています。さらに柄本明の過去も断片的に描かれており、柄本明についてもどんな過去があるのか気になっています。

40代女性
絶対零度は全シリーズ見ていますが、沢村一樹が主演になった前シリーズを引き継いだ2020年版も放送前から楽しみにしていました。井沢範人(沢村一樹)が今回はついに一線を越えてしまうのか?前シリーズ同様、かろうじて押しとどめることができるのか?あるいは、違う結果をもたらすのか?そこが一番気になるところです。今回新しくミハンのメンバーに加わった、加賀美総介(柄本明)と吉岡拓海(森永悠希)の活躍も楽しみです。そして、ミハン統括責任者の香坂朱里(水野美紀)がミハンメンバーとの絆をどこまで深めていけるのか?も気になります。また、メンバーたちのカッコいいアクションにも期待大です。
30代女性
前作から見ているファンとしては、今後沢村一樹さん演じる井沢範人がどうなるのか楽しみです。家族を殺された過去がある井沢は真犯人がいることを確信し、真犯人を探しているところも気になります。そして本当にミハンの管理官である香坂朱里を殺してしまったのかという謎も気になるところです。ミハンの管理官である香坂朱里は何を知っていたのか?という謎や柄本明さん演じる加賀美は香坂朱里の過去にどう関わっているのかという謎も気になります。また、前作に続き出演されている横山裕さんや本田翼さんのアクションシーンにも期待しています。

20代女性
シーズン1からずっと観ていました。沢村一樹さん演じる、普段の明るい振舞からは想像できない暗い過去を持つ井沢に惹きつけられました。未然犯罪潜入捜査を行う、通称ミハンが見事なチームワーク事件を解決していくも素晴らしいです。新しいシーズンに入り、ミハンに新メンバーが加入して今度どうやって事件を解決していくのか、また未然犯罪潜入捜査は正式な捜査組織として認められる日がくるのかも気になるところです。また、個人的にはアクションシーンがパワーアップしているのが楽しみなポイントでもあります。今後の展開が非常に楽しみです。
30代女性
危険人物として認識しながらもミハンは井沢という存在に頼り、今回は最初からオチがわかった状態でスタートするので誰もが予想できない流れや納得できる経緯を期待したいです!前シーズンでせっかく我慢した殺人を井沢がついに犯してしまったという始まりかたですが、香坂の存在や行動は井沢の復讐心を煽っているようにしか見えないのが気になります。それに香坂が血を流して倒れていたシーンで壁や床などには飛び散っていないように見えた血痕が井沢の顔にはべったりと付いていた点に違和感を感じたので、大規模なテロ事件と香坂の事件がどう繋がっていくのかとても楽しみです。
30代女性
現段階で小出しに出ている伏線がどう繋がっていくのかが気になります。井沢は殺人を犯してしまうのか、なぜ香坂は殺されてしまったのか。新たなシーズンに入り、メンバーが追加されました。第4話で香坂と加賀美が過去に繋がっていた風景が出てきました。どう関わっていたのかはまだ分かりませんが、もしかしたら加賀美は香坂の事を知っていたのかもしれません。また、吉岡もどこかで繋がっているのではないかと勘ぐります。ミハンのメンバーは過去に色々あった人たちの集団である事は安易に想像できますが、これからの繋がりがきっと、どこかでどんでん返しになるのではないかと思います。
40代男性
ストーリーが進んでいくことで新メンバーの加賀美と吉岡もミハンに馴染んで強力なチームになってきてると感じて見ていて楽しいです。そして統括責任者の香坂の過去の話なども出てきてこれからメンバー各々で抱えている闇の部分というのも興味深くてどんなストーリーがあるのかと期待しています。それでもシーズン開始の頃から続いてる香坂が死んでしまうことになるのはなぜなのかというところと井沢の妻と娘が殺された事件の真相はかなり期待していて二つは繋がっているようにも感じているのでとても楽しみです。でも復讐のために井沢が殺人犯にならないことを願っています。
40代男性
井沢さんが射殺した疑いについて触れずに今週が終わってしまったので、とても気になりすぎています。今週の最後に無差別殺人の現場に加賀美さんが居合わせていたのが、気になるんです。もしかして加賀美さんは被害者家族で、香坂さんを恨んでいる?ハッカーなら加害者家族なんてすぐに突き止められそうですしね。なら香坂さんを射殺したのは加賀美さんなのか?それを知っているから井沢さんは、何も言わずに逃走したのでしょうか?だとすると前回と似た終わり方になりそうなのが怖いです。加賀美さんの死で事件が終わるのは悲しすぎます。救いのあるラストを希望します。香坂さん生きててほしいけど、無理ですよね。

20代女性
ミハンのチームが色んな事件を解決しようと、チームワークで犯人らと戦っている姿が見られることが楽しみであり、どんな風な事件が起こり、どう解決していくのかがストーリーの展開がワクワクさせてもらえるようなものだと期待している。又、ミハンのリーダであるいざわさんが、自分の奥さんと娘を殺されたという悲しみや怒りの心を胸の内に持っていて、危険なことでもやってしまう行動力がどのような感じになっていくのかなど、いざわさんの行方についても見どころになってからと思う。いざわさんが報われる解決の仕方になってもらいたい。

20代女性
前シーズンを見ていたこともあり今シーズンにも期待しています。沢村一樹さん、横山裕さん、本田翼さんは前シーズンより引き続き出演しており今シーズンから新たに加わるキャストにも注文しています。月9とは思えないほどの激しいアクションシーンや乱暴なシーンが多くスリル感が味わえるのもこの作品の魅力であるので楽しみです。前シーズンで、横山さんと本田さん演じる2人のキャラクターがだんだんといい組み合わせになっていて2人の掛け合いシーンも独特で好きなので今シーズンも期待しています。未然に犯罪を防ぐことを目的としていますが人間がAIに監視されるこの作品のような世界が実際に出来たら物議を呼びそうだと改めて思いつつも、新しい試みで興味深いとも思いながら見ていきたいと思います。
20代男性
今作のドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」では主演の沢村一樹さんが演じている井沢がかなりカッコ良くて魅力的でした。銃撃から近接格闘までスマートかつ犯罪者
には冷淡にこなす所が良かったです。普段の井沢はおっとりちゃっかりしてますが犯罪の事になるとかなり真面目に時には冷静にスマートに対処するので新シリーズでも前
作より1話完結型でアクションシーンや銃撃シーンをもっと増やして欲しいです。
40代女性
前作で自分の事件を乗り越えた井沢が、新たなるステージでどうミハンを率いていくのが見どころかなと思います。桜木のミハンとはまた違う井沢のミハンが展開されていくことを期待しています。沢村さんは実際のご本人のキャラクターも立っていますが、役者さんとしてはシリアスからコメディーまでのカメレオン俳優さんです。とても楽しみです。
40代男性
前シリーズの沢村さんの抑えた演技がとてもよかったので、今回も沢村さんの演技に期待しています。ほどよい緊張感とミステリー性の高いストーリーが良く、大人が楽しめるタイプのドラマだと思いますので、今回もドキドキしながら見れるのを楽しみにしています。
20代男性
絶対零度のシリーズ1がとても面白く好きだったので、シリーズ1上戸彩さんが主演の時のキャストが上戸彩さん筆頭に出演されたら面白いなと思います。
また、今回のシリーズから見始めてもついていける内容を期待しています。
60代男性
斬新な設定なのが21世紀のドラマらしくてユニーク、犯罪を未然に防ぐと言う事は果たしていいことばかりではないはず、下手をすると冤罪の恐れも当然あるわけで、そこのところがドラマのキイポイントで成功か失敗かの分かれ目であるという反面、監督と脚本家の腕の見せ所。このようなドラマの場合は、キャストが大事で実力派を起用するべきで、安易なアイドルなどを使うと失敗します、日本のドラマの欠点です。大いに期待しています。
40代女性
今回から上戸彩さんは完全に出ないみたいなので、正直「絶対零度」っていうタイトルにする必要があるのか疑問だが、前回同様なら、内容はとてもおもしろかったので、事件を未然に防ぐ「ミハン」が集まるのはとても楽しみ。
40代男性
以前の、上戸彩さんから、沢村一樹さん主演に変わり、思った以上の期待は得られませんでした。それでも、沢村一樹さんが主演のドラマでは、それほど、外すドラマが無い為、次のシリーズではと、前作以上の面白さ、期待を持ちつつ、拝見したいと考えています。人気のある本田翼さんの出演が、どれだけの効果を生むか、それにも注目をしながら、2020年の新ドラマを期待していきたいです。
30代女性
前作の最終回の黒幕を追い詰めるシーンで沢村一樹さんの圧倒的な演技力で息もできないぐらい見入ってしまい、それ以来続編を強く望んでいたので、本当に楽しみです。また、このドラマはアクションシーンも見所なので、沢村一樹さんや横山君のアクションシーンに特に注目したいです。
40代女性
上戸彩の「絶対零度」からずっと見ています。前回は沢村一樹さんをキーマンに「未然に犯罪を防ぐ」通称「ミハン」のメンバーが意見をぶつけ合いながら、親密さを増していく展開が面白かったです。まだ起こっていない犯罪を防ぐという物語は、今の日本にはないものの今後はできるかもしれないと思うとちょっと怖い気もします。過去に傷を持つ個性的な捜査員の活躍に期待しています。
30代女性
シーズン3ということで、流れがなんとなく分かっているのでスムーズに見入ることができるのではないかと思います。とても人気シリーズなので復活をしてくれてとても嬉しい気分です。かっこいいアクションをたくさん見たいです。
40代男性
沢村一樹さんのアクションシーンのかっこよさに魅了された前作だったので、今回も沢村さんのアクションには期待してしまいます。また沢村さん演じる井沢の一見冷静でチャラい様子から感情的になる豹変ぶりもドキドキしてしまいます。
40代男性
サブタイトルのとおりこのドラマは潜入捜査がメインとなっているので、本田翼さん演じる小田切刑事の変装姿には注目したいです。本田さんもかなり役作りに力を入れるタイプのようなので、今回も新たなコスプレ?姿にも期待しています。
40代男性
前作の絶対零度では1話完結ではあったものの伏線が敷かれていました。その伏線とは裁かれるべき人間が次々と何者かによって殺害されるものでした。その犯人がまさかの人物だったので、今回も驚いてしまうような伏線を盛り込んでほしいと願っています。
40代女性
ミハンに馴染んできた感のある山内。井沢さんのあの明るくてちょいチャラいくらいの感じがいつも大好きです。強さも兼ね備えてるところがまたいい。元公安って絶対エリートだっただろうに。AIの力を借りる時代に警察も近づいて来てるのかなと怖くなる部分はありますが、ドラマの設定としては新しくていいなぁと思っています。いつも予測通りにはいかないところがまた人間の怖さでありいいところだなぁとも感じます。それにしてもハッキング、盗聴などギリギリのところをさらっとしつつ、使命感を持っているミハンチームはさすがにプロだなぁと思います。翼ちゃんがどんどん男っぽく?なっていく感じで心配だけどこのドラマに恋愛要素はないんだろうなぁ。
20代男性
今期のドラマで一番期待しています。私は本田翼さんが好きで見ていましたがまさか続編が来るとは思ってもいませんでした。1期ではきちんとした終わり方をしていたため、2期はあまり期待していませんでしたが、最初の始まりを見てから、先が気になってしまいました。霜降り明星の粗品さんが出演していますが、1話では最後にほんの少し出てきただけだったため、これからの活躍に期待したいです。塚本明さんが今回出演しますが、1期では息子さんが出ていて、なんで2期では息子さんが出ないんだろうと思っていましたがしっかり理由があったんだと驚きました。これからも絶対みたいと思いました。

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」見どころ

30代男性
“ストーリーがAIによって事前に犯罪を防ぐというコンセプトに興味を持ちました。
また、これまでの絶対零度の主人公を演じた上戸彩も物語に登場し、複雑に絡み合っていた謎が解明されていくストーリーも面白かったです。”
40代男性
絶対零度のタイトルがついてますが、全く別のドラマと思ってみた方が良いど思います。
未解決事件➡︎潜入捜査➡︎未然犯罪潜入捜査、同じタイトルのドラマでここまで中身が違うのは珍しいです。しかも今回は主役まで変わってるんですからもはや別もの。
でも面白いんですコレが、沢村一樹さんと本田翼さんのアクション!もうこれだけで見る価値あるし、毎回引っ張る終わり方だから1週間気になりっぱなしでした。主題歌も最高ですし、横山裕さんのファイティングポーズが可愛らしくて、そこも見どころです。
さらに見どころをみる
30代女性
大人気ドラマ作品の今シリーズで舞台になっているのは総務部の資料課ですが、総務部の資料課には過去にトラブルメーカーという評価がされた人物が集められているという特徴があります。しかも特徴的なのは行われているプロジェクトも例外ではなく、それは公にはされていないものの収集した個人情報や通信データ、監視カメラから得た映像を独自解析し過去の不法行為と情報と照らし合わせる事により、将来的に起こる可能性がある行為や起こす人物を特定するというプロジェクトです。要注意すべき人物を特定し予め然るべき対象をする様子から未然犯罪潜入捜査と呼ばれている所以ですが、情報が示すのは要注意すべき人物の名前のみなので時には思わぬ出来事もあり、どのようにして予期せぬ出来事を解決していくのかが見どころです。

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」シリーズ視聴者からのネタバレと感想

30代男性
やっぱりこのドラマのミハンのメンバーが特に好きでしたね。内容もとても面白かったです。印象的な話が里親に育てられた娘が本当の父親に拉致されてその父親は特殊な血液型だったことで娘に自分のドナーを頼むという回がありました。かなり恐怖でしたね。今まで娘のことをほっといたのに自分の命のためなら娘の命も厭わないのかと悲しくもなりました。でもそこにミハンのメンバーが到着してくれて助け出してくれたときにはかなり安心しました。その後、家に帰ったその娘は里親と抱き合って絆が深まった場面に感動しました。あの話が一番良かったように感じます。
30代男性
井沢の家族を殺したのが篠田だったことがちょっと納得いきませんでした。あの展開はちょっと強引にくっつけた展開だったのかなと思ったのは気のせいでしょうか。自分の予想では絶対にちゃんとした新キャラがいてその人物が井沢の妻と娘を殺していると思っていたので拍子抜けでした。それから香坂があっけなく殺されてしまう展開もすごく悲しかったです。殺したのは篠田だったようですが、やっぱり自分だけ殺人犯の息子というレッテルに苦しんでいたことが納得できなかったんでしょうね。香坂も同じように殺人犯の娘ということで苦しんでいたら殺されることはなかったと思います。
50代女性
ミハンシステムで未然に犯罪を押さえるだなんて現代もこういう機械があれば、犯罪をふせぐことが出来るのではないかと思った。そして、井沢の大事な家族が何者かに殺害されてしまった過去があり、そのために主犯とされてきた宇佐美を殺そうとしたのである。井沢にはミハンのリーダーでいて貰いたいから、是非一線を越えるのはやめて欲しいと思った。ぜひ、このシリーズは面白いので第5、第6とシリーズ化して欲しいと思った。それも主役はやはり沢村一樹さんでお願いしたいと思う。あの熱い演技をみたいと思った。かなり期待している。次が待ちどおしい。
20代女性
ドラマシリーズのファンですので、放送開始から最終回、特別ドラマも全部見ました。波乱な展開には驚きましたが、最後までドキドキだったので目を離す隙がない作品だったと、我ながら思います。また、劇中に登場するメンバーも個性的で、役者さんも皆芝居が上手な方が多く、とても楽しかったです。裏切者が意外な方だったのでショックはあったものの、何度見ても飽きないし、このドラマの映画化があったら絶対に見たいですし、ノベライズも欲しいな、と密かに思っています。放送は終了してしまいましたが、ドラマでこんなに夢中になれる作品に出合えてよかったです。
20代女性
シリーズ全て見ていました!シーズン3までいっても、勢いが衰えることなく、とてもスリリングで最後まで犯人も読めず、楽しませてもらいました。高杉真宙くんが登場したあたりから、絶対この子犯人に絡んでるやん!!って思ってしまったんですが、それをくらませる数々のトリックが最後まで飽きずに見ることができました。ただただスリリングなだけでなく、本田翼ちゃんや横山裕くんが見せてくれるコメディ部分が、すごく愛らしさを感じて感情移入がすごかったです。最終回での柄本親子の絶妙な距離感での絆は、クスクスと跡を引く面白さでした!!
30代女性
南くんと田村さんが普通っぽくて好きでした。田村さんは謝りグセがついちゃっていてる腰の低いおじさんという感じで、銀行強盗の事件で小田切が犯人の男性を蹴り倒した時にも謝ってて面白かったです。そんなふうに田村さんはホッとする感じの登場人物だったので、過去の事件で自分も大切な人を失ったのに遺族に責められて、釈明も一切せずに謝っている姿が理不尽で可哀想でした。南くんはとにかくよくしゃべる印象です。早川刑事の部下である板倉刑事が南くんを好きになった経緯が知りたかったですね。板倉刑事は人の本質をきちんと見ることが出来るタイプだと思うので、有能な刑事になれそうだと思います。
20代女性
前作を見てハマった絶対零度。今回も!と楽しみに見ています。
過去と現在?を行き来しながら少しずつ謎が解き明かされる展開も気に入っています。まだまだこれからどんな展開になるのか?黒幕は誰なのか?どこがどうつながっていくのか?がわからない部分もたくさんあり、怖いながらも毎回楽しみに見てしまいます。また、毎回繰り出されるアクロバットな演技も見入ってしまう! 本田翼ちゃんの恋の行方もどうなっていくのか?が個人的には楽しみです。シリアスになりがちな場面でも、ちょこちょこと笑いあるやりとりが最高です!早く続きがみたい!
40代女性
シーズン1と2は上戸彩さんが主演で、シーズン3から沢村一樹さんが主演になりましたよね。シーズン3では、桜木泉(上戸彩)か、新米からベテランになった姿を見せてくれました。物語の鍵となる人物として主演しついたので、シーズン1と2と観ていた側も違和感なくドラマに入り込めました。未然犯罪捜査が始まり、アクションシーンが凄くなて釘付けになりました。なかでも沢村一樹さんがプロ?と思わせるぐらい抜群にキレキレで素敵でしたねー。柄本時生さん演じた南彦太郎がなんとも言えない味を出していて大好きでした!南彦太郎と小田切の絡みが良かったです。
30代女性
シーズン1、2は正統派警察ドラマといった雰囲気でしたが、3は警察内でトラブルを起こした厄介者たちを集めて、防犯カメラやネットワークのデータを使用して未然に犯罪を防ぐために捜査するという異色な内容でした。毎回各キャラクターの個性や、ミハンシステムという犯罪行為と紙一重の潜入捜査を楽しみながら、事件の真相が暴かれるのを見守っていました。大枠としては、前シーズンのメインキャストが関わる事件の真相に迫っていくという展開でしたが、シーズン3単体で見ても面白かったと思います。キャストの演技がみんな上手かったのも、このドラマがよかったと思える要因です。最終回は続編を期待させるような終わり方だったので、ミハンシステムに絡む事件はまだ解決していないのではないかと印象に残りました。
20代女性
絶対零度といえば、上戸彩だったのですが、やはり美しさという点では本田翼にも注目しています!個人的に高杉真宙くんとのかけあいは、毎話毎話どうなっていくのか、どう展開していくのかが気になってしょうがないです!高杉真宙くんは、かわいい見た目をしつつも、悪役を演じると、どこかはかなげで印象に残る演技をしてくれることが多いので、今回の絶対零度では、ミステリアスな真宙くんの演技にも毎回注目しています。とにかく、本田翼と高杉真宙の美の共演は素晴らしいと思います…。顔だけの感想のようになってしまいましたが、やはりビジュアルの良さというのも、ドラマを見続けるのには大切な部分だと感じます。
50代女性
今回の絶対零度は、急展開だったと思います。今まで思いもしなかった人たちがテロのグループの一員と感じさせる場面が多く、第1話から少しずつ見てきたシーンに近づいてきて、謎が解けそうで解けない、というじれったさが、スリル満点です。中でもあの加賀美や北見が、この事件に関係していたとは本当に驚きました。登場人物がとても複雑に絡み合っていて、最終章まで目が離せません。今年は現実でも、東京オリンピックの年であるだけに、このサミットの場面はとてもリアリティがあり、こういった危機をどう乗り越えるのか、とても興味があります。
20代女性
海外ドラマのような展開で最近はこういうテイストが増えてきたとはいえ、絶対零度はそれの先駆け的作品だったように感じます。沢村一樹さんを主演に迎えて、今回も新しいキャッストが追加されていました。しかもその新しいキャストとの中で過去の事件でつながりがあり、最終回に向けて当時どんな立場で一つの事件の当事者となっていたのかが読み解かれるところが面白いと思います。でも、そうしたら次回もキャストが相当変わりそう、次回の話があればですけど。人の暴力を数えているキャリアロードのお兄さんはそのまま残る感じで最終回に行きそうです。
50代女性
井沢範人がミハンのリーダーとして、小田切や山内を導いていた。井沢は妻子を何者かに殺害されており、それがきっかけで犯罪者に対して、凶暴化していた。そして、ミハンシステムで要注意危険人物として弾かれた人物を捜査して、殺人を未然に防ぐ、正義の味方的な部署なのてある。そのおかけで犯罪者を出さないようにし、法制化する動きが出ていた。井沢自身も妻子を殺されているため、要注意危険人物とされていた。妻子を殺した実行犯は逮捕されたが、黒幕とされる警察庁の町田は、殺害するように命じたとされている。しかし、井沢は、許していなかった。
40代女性
私はとにかく刑事ものやサスペンス、推理するようなドラマが大好きで、こちらのドラマは1位2位を争うほど面白いドラマでした。キャストも良いしそれぞれの個性が光る作品です。ジャニーズの横山くんは余り笑わないクールな役柄、本田翼さんは大人の女性でカッコイイけれどそれだけではない女性、沢村一樹は男らしくて素敵だけど、過去を背負い過ぎてますね。しかし、未解決の事件に対する罰を与えていたのが、まさかの平田満には驚きました。その過去もまたキャリア伊藤淳史と同様に重すぎるものでした。未犯に怪しい人間が集まり過ぎてる(笑) シリーズが続きそうで楽しみです。
20代男性
今作では主人公の井沢さん演じる沢村一樹さんと小田切さん演じる本田翼さんの近接格闘シーンが個人的に好きで中でも過去の事で暴走モードになった井沢さんは本当に誰にも止められないくらい最強で観ていてハラハラしました。チームで様々な職業や人物になりすますというストーリーも飽きさせない部分があって良いと思いますし物語も広がると思いました。ただもう少し格闘シーンやアクションシーンを盛り込んで欲しいなという気持ちがありました。半分は犯人への真実の説明と説得で毎回アクションシーンはあるかないかなので銃撃シーンと戦闘シーンも毎回あるペースでやってもらいたいと思いました。
20代女性
主人公なのに容疑者発信で始まった3作品目はかなりの衝撃でした。かねてから信頼していた横山君の役はそれゆえに監視役に適任ではなくいざとなったときに役目を果たせないといいながらも管理者の近くをよくうろついているなと感じています。容疑が晴れたわけではにけど水野さんの判断を受けやっと本格始動になった未犯ではパーソナルな部分に切り込みながらもまた闇の追求になるのかな。一向に謎が解けないのは鵜rとさん街なのかな。もう、違う人のドラマとして最後まで行くしかないのかな。ちょい役で出演して上戸さんは完結に向かいそうな気がする。
30代女性
犯罪加害者の家族に焦点があてられていて、色々考えさせられるシーンが多かったです。小田切さんと吉岡くんの青森カップルがすごく好きでした。もう少し見ていたいくらいほっこりとしました。高坂さんも加害者家族であることが回想シーンでなんどか登場しているので、その感情の現れ方にも注目でした。高坂さんと早川さんの柔道シーンも良かったです。早川さんもっと登場してほしいです。
これからの展開が気になりますし、ミハンがひとつにまとまるのか、北見さんはどう関わってくるのか楽しみです。最後に加賀美さんと高坂さんが回想シーンに出てきたところが、来週も見逃せないなーと思いました。
さらにネタバレ感想をみる!
20代女性
香坂さんの過去にかかわる事件には柄本さん演じる役がかかわっているのかな。最後のシーンで少女時代の香坂さんが花束を持ちながら耐え切れずに走り出していくシーンに登場していて、そういえば潜入捜査をしたいといっているのにパソコンをいじるのが得意なおじさんがなんでこの未犯にいるんだろうと思いました。未犯には、訳ありな人が集まってくる部署としての印象のところなので、あともう一人、同僚からのパワハラを正の字で書いている人も何kの闇を抱えているんでしょうね。警察組織の中でのトラブルかな、それとも、プライベートのことかな。
50代女性
絶対零度のシーズン3は、沢村一樹さん主演に変わり面白くなりました。オープニングから、桜木泉が焼死体となって発見されてしまいました。しかし、それは虚偽であることが分かり、驚きました。ある事情があり、隠れていたのです。そして、井沢は、妻が知っては行けないことを、知ってしまったために口封じのために娘とともに殺害されてしまい、それから、犯罪に対して憎しみを持つようになりました。妻を殺害した宇佐見を殺そうとしましたが、一線を越えることが出来ずに、止めました。しかし、憎しみを癒せず未だに憎しみから解き放されることは出来ません。いつの日か井沢に幸せが起こるのでしょうか?このドラマは考えさせられます。
20代女性
新キャラ、新しいレギュラーの登場回数も増やしながら既存のキャラクターの個性も生かしつつ、懐かしの伊藤さんなど、ほんとに1シーズンで出られる限りのオールキャストが出ているなという印象です。 ファンのことをすごく意識しているのかなと思いながら事務所とかいろんなところのお伺いを立ててる感じがして裏方って本当に大変そう。脚本も伏線をずーっと張りながら、進めるのは大変そうだからキャラクターでお茶御を濁している感じもするから大変だなと思います。そういえば水野さんの役は未犯の一員として参加し続けているのかなと思います。
50代男性
沢村一樹演じる井沢範人が主人公となり、上戸彩さんの主演シリーズからリスタートした印象でした。本田翼さん、伊藤淳史さん、柄本時生さんというキャストは、普段なら明るくライトな感じ、コメディタッチがふさわしいはずで、この顔ぶれで深刻な内容を描いていきますから、奇をてらった狙いもあったのではと思いました。平田満さんの演じた田村薫は、現場に潜入しながら腹痛で役に立たないなんてシーンもあるぐらいで、ミハンは精鋭を集めていないのかと思ったほどでした。ただ、話数が進むにつれて、横山裕さん演じる山内徹と柄本時生さん演じる南彦太郎を除くメンバーの辛い過去が明らかにされて、見ている自分は締め付けられる気持ちが続きました。失敗や不幸があり、それをミハンの組織・システムに生かして、完成されたものを目指すというSeason3のテーマが伝わる一方で、完成をするためには一定の犠牲や不正はやむを得ないんだという警察組織の理屈も伝わってきて、やるせない雰囲気のドラマでした。伊藤淳史さんの演じた東堂定春がSeason3では逮捕されたのに、Season4では出所後に民間の機密情報を扱う機関に勤めているという設定で登場しましたが、これは不正や失敗を軽く扱った一例と言えるでしょう。
30代男性
これまでの主人公を演じた上戸彩がまさかの逃亡者で亡くなるという衝撃的な展開から始まりましたが、実は生きており、未班を取り巻く警察の不祥事を暴く展開が面白かったです。しかし、ラストに再び姿を消し、どこに行ったのか気になりました。そして、本筋のストーリーも最初は法律で裁けない悪人を裁いているのが、未班に所属する沢村一樹と思っていましたが、意外な人物に驚きました。そして、沢村一樹の過去にも色々とまだありそうな感じで、さらに柄本時生と田中道子との関係も田中道子からの好意という美女と野獣な感じで今後の関係が気になりました。
30代女性
ミハンの一員で「すみません」が口癖だった田村さんの話がとても印象に残りました。犯罪に走りそうな男の様子に気付いて、協力を求めたけれど得られず、案の定その男は凶行に走り、愛する人を目の前で殺害される。されだけでも悲しい過去なのに、法で裁けなかった人間を事故に見せかけて殺害し、行方不明者にしていたという展開に驚きました。そして、それをミハンのメンバーに知られ、自らこめかみに拳銃を当てて「ミハンは必要なものだから続けてください」と言い残して、引き金を引いた瞬間は涙が止まらなかったです。小田切が「どうしよう…血が止まらない…!」と田村さんの頭を触る姿は切なかったです。
20代女性
ますこ医師が刺されて、ターゲットだった真田ではなく誰かによる犯行というが、なんで真田になりすましたのか、プロの犯行にに違いないが、誰がやったのかどういうわけなのかミハンの力が、試される問題だなと思う。いざわさんが、みんなから危険人物だと思わせていて、辞めさせるために山内監察官に強く当たったりとかわいそうに思えた。ミハンにとっていざわが必要なのか問われた時に、香坂さんが大切ですと答えていて、それが意外だった。山内監察官と謎の男が追いかけ回るシーンが2人とも身体能力が凄すぎて、ハラハラしながら見入ってしまった。

20代女性
豪華俳優陣が揃っており、全体的に演技力が高いところで大満足です!前シーズンであるシーズン1、2は見れていなかったのですが、上戸彩さんから新しく沢村一樹さん演じる井沢範人に変わり、前シーズンを見ていなくても分かりやすく面白い内容でした。復讐心に苛まれ葛藤する主人公と、事件によって明らかになる他のメンバー達の過去、メンバー同士の絆の深まりやキレキレのアクションシーンが魅力的だと思います。未然に犯罪を防ぐという新しいテーマの刑事ドラマですが、それまでにない犯罪の摘発方法や一風変わったスタイリッシュな潜入捜査は観ていてとても楽しめました。
30代女性
皆で会議をしている時に加賀美さんが「甘いものが食べたい」と言い出し、吉岡が買いに行くというシーンがとても面白かったです。加賀美さんがいい味だしてるなと感じます。ただ、皆過去に何かあり、問題をかかえているのでこれから起きることを考えると少し不安になります。香坂さんの部下の北見さんが加賀美さんを銃で撃とうとしていた人というのに驚きました。北見さんは香坂さんのお父さんが起こした事件で加賀美さんが助けた男の子だと思うのですが、加賀美さんが犯した罪は何なのか、とても気になりました。来週がとても楽しみです。
50代女性
シーズン4が始まってから何となくギクシャクしていた旧ミハンチームメンバーと、法務省から出向してきた香坂(水野美紀)がお互いに接点や共通点を見つけ、ようやくチームとしてのまとまりが出てきたような気がしており、今後更にミハンシステムと協調して成果が上がっていくだろうと期待しています。一方で香坂の父親が25年前に起こした事件と、同じく新メンバーでホワイトハッカーの加賀美(柄本明)に関連がありそうで先行きが心配です。またミハンチームリーダー:井沢(沢村一樹)の家族が殺害された事件もシーズン3で解決したようでまだ裏があり、井沢が一線を越えて犯罪者になってしまいそうな気配もまだ残っていて心配です。これから最終回までの間にすべての謎が回収されてスッキリできるよう期待しています。
20代女性
第2シーズンから見始めた絶対零度。未然に犯罪を防ぐという名目のもと駆け回る刑事たち。毎度、この後どうなるの?!犯人たちはどんな過去を抱えて、何をしようとしてるの?!とハラハラしながら見ています。今回は沢村一樹演じる井沢が、犯罪を犯している?というようなシーンから始まり、過去と現在?を行き来するような設定で、どうクライマックスにつながっていくのか?というのが怖くもあり、楽しみです。法務省の役人を演じる水野美紀も嫌な味を出しており、どんな過去を持っているのか、井沢の過去の事件の真相は…などまだまだ見逃せない展開が盛りだくさんなので、毎週月曜を楽しみにしています!
40代女性
このドラマは、ミハンの捜査に携わる誰もが、悲しい過去を背負いながらもこれから起きる事件に対峙する中で、それぞれがギリギリの状態にいるというところや、自分自身の抱えるものの重さのあまり耐えかねて、怒りが爆発するところだったように思います。見応えがあったので、続編という形か、メンバーが変わるのかわかりませんが見たいと思います。
40代男性
絶対零度~未然犯罪潜入捜査~の見どころは、主人公 沢村一樹演じる井沢範人のミステリアスなところです。過去に壊滅した犯罪組織からの報復によって妻と娘を殺されていて、その実行犯に復讐しようとしたことがあったため、危険人物リストに加えられているという設定ですが、沢村さんの演技はすごみがあり、怖いほどでした。
40代男性
絶対零度はシーズン1から観ていますが、このシーズン3は沢村一樹さんが非常に格好良かったです。横山裕さんと本田翼さんのアクションシーンも素晴らしかったです。シーズン1から登場している上戸彩さん演じる桜木が実は生きていて、そこがドラマのキーポイントになっていたのも良かったと思います。
30代女性
この、犯罪を犯しそうな人を次善に調べて犯罪を未然に防ぐというシステムができると助かる人も多くなりそうでちょっといいなと思いました。沢村一樹演じる井沢さんが怪しくもありましたが、妻と娘を殺されるというのは辛すぎます。
50代女性
オープニングから桜木泉が何者かに付けられているところから始まります。そして、ラストには泉が焼死体で発見されるという衝撃な展開で驚きました。確かに上戸彩さんが主演ではないので、仕方ないのですが、最終回で生きていることが分かり、安心しました。今度は上戸彩さんで観たいです。動画でもまた観ます!
30代男性
犯罪をこれからしてしまう人物を探し出すAIを活用した捜査班の物語だったものの、ほとんどの捜査は今までの刑事ドラマと同じで、毎回起こる悲劇の解決はやっぱり事件発生後と未然には解決しない所が可笑しく、絶対零度シリーズの主人公の桜木泉が出演する設定だがほぼ出てこないのが残念。
40代女性
沢村一樹さんはじめ、伊藤さん、横山さん、本田翼さん、上戸彩さんなど出演者がとても豪華でした。スーツ姿がとてもよく似合っていました。死んだはずの上戸彩さんがいたことにとても驚きました。今シーズンでもやはり上戸さんはとてもかっこよかったです。

ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」関連・出演者作品リンク

絶対零度シリーズ

  • 【2018年版】ドラマ「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • ドラマ「絶対零度~未解決事件特命捜査~」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

沢村一樹

  • グランメゾン東京(ドラマ)1話から最終回を見逃し無料動画フル視聴はコチラ
  • ドラマ「刑事ゼロ」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ!

  • ドラマ「DOCTORS 最強の名医」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • ドラマ「偽装の夫婦」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

本田翼

  • 「CHEAT チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 【真実を掴み”撮れ!”】ドラマ「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 【ドラゴンクエストⅩから始まるシェアハウスラブコメ】ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 【正義感が超強く、怒らせたら超凶暴! 】ドラマ「奥様は、取り扱い注意」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 【校閲の仕事を超えて大暴れ!】ドラマ「地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ
  • 【富岡の人生は一変!!】ドラマ「わにとかげぎす」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 【胸キュン必至!の月9ドラマ】ドラマ「恋仲」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

  • 【大人気シリーズ!】ドラマ「ショムニ2013」を見逃し動画無料フル視聴はコチラ

 

 

◀︎前番組「シャーロック」(出演:ディーン・フジオカ / 岩田剛典)